記録ID: 2700545
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
奇岩がたくさん御在所岳
2020年11月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 732m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:25
距離 6.1km
登り 732m
下り 734m
9:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時前に到着すれば間違い無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
中登山道 御在所岳の人気ルート 奇岩が多く、見晴らしも良い 高度を上げるにつれて急な箇所も増えるが、鎖・ロープがしっかりあるので安心 一ノ谷新道 手を使わないと歩き辛い箇所が多い 高度を下げるにつれてある程度自由に歩けるので、道迷いしやすい(GPSが無いと辛い) |
写真
撮影機器:
感想
初めてのホテル前泊からの登山だった
名古屋駅前のホテルから朝3時半ごろに登山口へ向けて出発
5時過ぎに駐車場に到着したが、10台ほど既に車は停まっていた
夜明け前でまだ暗かったので車内待機している人ばかり
自分は11時までに名古屋まで戻ってホテルチェックアウトする必要があるので、ヘッデン着けてさっさと登山開始
中登山道は御在所岳で一番の人気ルートらしいが岩場がそれなりに多くて、1歩が大きくなりやすい
キレットから富士見岩にかけて高度感がある箇所もいくつかあり、飽きることなく歩ける
一ノ谷新道はある程度自由に歩ける箇所もあり、道迷いしやすいと思う(自分も少しだけルート逸れた...)
距離は短いものの、歩き辛い箇所も多くて中級者以上のコースというのも頷ける気がした
下山後、駐車場に戻ると車が溢れていて驚いた
10時過ぎに名古屋のホテルに到着
シャワーを浴びて軽やかに無事、チェックアウトを済ませた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
jampow,こんばんは。
御在所岳はどうでしたか?満喫できましたか?
紅葉がきれいですね。紅葉はもう少し楽しめそうな感じですね。
秋と春は,特に人気の山ですね。
私はまだ登ったことがないので,機会があれば行きたいですね。
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます!
葉も散りかけてるところはありますが、まだ楽しめます!
今回登りで使った中登山道は岩の上を歩くことが多く、いつもと違う登山を味わえました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する