記録ID: 2701182
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
秋終盤、雨のち晴れ🍁徳沢へ
2020年11月02日(月) 〜
2020年11月03日(火)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 128m
- 下り
- 129m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:45
距離 6.2km
登り 94m
下り 44m
2日目
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:31
距離 6.9km
登り 37m
下り 92m
11:11
天候 | 1日目:雨 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど〜上高地バスターミナル(往復¥2,300) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、道迷いの心配なし |
その他周辺情報 | 今回は、坂巻温泉旅館にて日帰り入浴。 その他宿泊施設にて日帰り入浴可。 |
写真
感想
運動会の振替休日を利用して上高地へ。
娘とは8月の燕岳以来の山行…ではなく、10月に八ヶ岳のニュウを目指して出かけている。
ところが、季節外れの雪の為、朝は冬季閉鎖ゲートが閉鎖されており、ゲートが開いてから白駒池駐車場に向かった為、出遅れた。
また、木道や岩にうっすらとついた雪で足元が滑り、ニュウまで行くのはやめて白駒池の周辺を散策して帰った。
さて、「どこ(の山)に行く?」と今月も娘を誘ったところ、「徳沢園」との返事が。
母の趣味に渋々同行しているものと思っていたら、いつの間に山に取り憑かれたか。
10月に台風で中止した唐松岳も娘の希望だったし、他にも行きたい山があるらしい。
うんうん行きたい所に行こうねって事で徳沢行きが決定。
初日の雨もなんのその、いつ来ても上高地はイイね!!!
具体的な日程は未定だが、上高地から見上げる穂高連峰に登る約束を取り付けて帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する