ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702376
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

紅葉の日向山(白州)

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
mikipom その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
5.7km
登り
581m
下り
584m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:55
合計
3:03
6:15
69
7:24
7:25
4
7:33
8:18
2
8:29
8:29
49
9:18
9:18
0
9:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢立石登山口駐車場に一番乗り、但し、朝は雨だったので一番乗りできたのだと思います。
当初は混雑を予想して、そして少し距離を歩くつもりだったので尾白川渓谷駐車場からスタートの予定でしたが、雨が降っていたので、矢立石登山口駐車場へ変更。

矢立石登山口駐車場は、10台ぐらしか停められず、車が多いとターンするスペースが殆ど無いのでこの時期は早め(5:30前)に行くと良いでしょう。5m近いフルサイズの車では駐車場での切り返しと停める場所に苦労します。

googleマップでは、「矢立石登山口駐車場」「尾白川渓谷駐車場」で指示できます。
コース状況/
危険箇所等
登山道は何ら問題のない優しい道です。
登山道はクマザサが茂っているので、雨上がりはスパッツがあると良いです。
犬連れは2組いました。

がっつり歩きたい人は頂上の「雁ヶ原」より先に鞍掛山、またその先鋸岳方向もあります。「雁ヶ原」から鞍掛山展望台まで往復5時間40分、4.8kmです。
その他周辺情報 道の駅白州で天然水を汲めます。農産物直売所もあります。
隣接するスーパーマーケット:セルバ白州エブリ店も見ると良いと思います。(地元の牛乳やりんごを購入)
看板がたくさんの登山口からスタート。三日前の山行が氷点下だったので、ニット帽着用。しかし本日は気温が高く、すぐ脱ぐはめに。
2020年11月03日 06:15撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 6:15
看板がたくさんの登山口からスタート。三日前の山行が氷点下だったので、ニット帽着用。しかし本日は気温が高く、すぐ脱ぐはめに。
3日前とは、打って変わって穏やかなハイキングコース。登行目安の看板もなんだかほっこりしますね!それにしても8/10じゃなくて、10\8?
2020年11月03日 07:17撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 7:17
3日前とは、打って変わって穏やかなハイキングコース。登行目安の看板もなんだかほっこりしますね!それにしても8/10じゃなくて、10\8?
朝日が差し込み、紅葉のじゅうたんの上に木立の影を作ります。今朝方までの雨が嘘のように、天気が回復してきました!
2020年11月03日 07:18撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
11/3 7:18
朝日が差し込み、紅葉のじゅうたんの上に木立の影を作ります。今朝方までの雨が嘘のように、天気が回復してきました!
雨量計だそうです。
2020年11月03日 07:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 7:23
雨量計だそうです。
三角点は何も見えませんが、念のための記念撮影。
2020年11月03日 07:27撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
11/3 7:27
三角点は何も見えませんが、念のための記念撮影。
急に視界が開ける感激ポイント、【雁ヶ原】=ザレの展望ポイントまで移動してきました〜!
2020年11月03日 07:32撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
11/3 7:32
急に視界が開ける感激ポイント、【雁ヶ原】=ザレの展望ポイントまで移動してきました〜!
【雁ヶ原】ふむふむ。滝の方に下っちゃ危ないのですね。
2020年11月03日 07:32撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 7:32
【雁ヶ原】ふむふむ。滝の方に下っちゃ危ないのですね。
【雁ヶ原】ザレ地の下を見ます。高所恐怖症の私は、ゾワゾワするアリ地獄のような場所でしたが、その先の紅葉が見事なので、困ります:笑
2020年11月03日 07:33撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 7:33
【雁ヶ原】ザレ地の下を見ます。高所恐怖症の私は、ゾワゾワするアリ地獄のような場所でしたが、その先の紅葉が見事なので、困ります:笑
【雁ヶ原】黒戸尾根~甲斐駒
絶景ですね〜
2020年11月03日 07:37撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
11/3 7:37
【雁ヶ原】黒戸尾根~甲斐駒
絶景ですね〜
【雁ヶ原】手前は天然林、奥はカラマツ植林と思われます。まさしく見ごろでした。
2020年11月03日 07:59撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 7:59
【雁ヶ原】手前は天然林、奥はカラマツ植林と思われます。まさしく見ごろでした。
【雁ヶ原】3日前に行った「にせ八ツ」茅ヶ岳!…と思っていたのですが、自宅で確認したところ本物の八ケ岳でした!(お話した次の写真のお兄さん、間違ってました、ごめんなさ〜い!)
2020年11月03日 08:00撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
11/3 8:00
【雁ヶ原】3日前に行った「にせ八ツ」茅ヶ岳!…と思っていたのですが、自宅で確認したところ本物の八ケ岳でした!(お話した次の写真のお兄さん、間違ってました、ごめんなさ〜い!)
【雁ヶ原】朝、駐車場で挨拶を交わしたお兄さんは、鞍掛山へ向かうため、アリ地獄を下っていきました。
2020年11月03日 08:01撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
11/3 8:01
【雁ヶ原】朝、駐車場で挨拶を交わしたお兄さんは、鞍掛山へ向かうため、アリ地獄を下っていきました。
【白ザレの展望ポイント】谷底のカラマツも綺麗!(谷底を覗くのは怖いがっ)
2020年11月03日 08:03撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 8:03
【白ザレの展望ポイント】谷底のカラマツも綺麗!(谷底を覗くのは怖いがっ)
【雁ヶ原】mikipom(=谷が怖くてへっぴり腰)と撮影係の影の関係。
2020年11月03日 08:05撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 8:05
【雁ヶ原】mikipom(=谷が怖くてへっぴり腰)と撮影係の影の関係。
【雁ヶ原】白ザレは大きく広がっているので、ちょっと先に行ってみます。
2020年11月03日 08:06撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 8:06
【雁ヶ原】白ザレは大きく広がっているので、ちょっと先に行ってみます。
【雁ヶ原】甲斐駒に雲が流れていくのをずっと見てました。
2020年11月03日 08:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
11/3 8:08
【雁ヶ原】甲斐駒に雲が流れていくのをずっと見てました。
【雁ヶ原】甲斐駒から左に目を移せば、鳳凰三山:地蔵岳のオベリスクも見えました。
2020年11月03日 08:08撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 8:08
【雁ヶ原】甲斐駒から左に目を移せば、鳳凰三山:地蔵岳のオベリスクも見えました。
【雁ヶ原】白ザレは下り方向へもかなりの面積で広がっています。
2020年11月03日 08:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 8:23
【雁ヶ原】白ザレは下り方向へもかなりの面積で広がっています。
【雁ヶ原】こちらは5年前の冬に登った雨乞岳。日向山からの方が、だんぜん甲斐駒が大きく見えました。
2020年11月03日 08:23撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
1
11/3 8:23
【雁ヶ原】こちらは5年前の冬に登った雨乞岳。日向山からの方が、だんぜん甲斐駒が大きく見えました。
【雁ヶ原】改めて、ハンサムな甲斐駒のアップ!
2020年11月03日 07:36撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
3
11/3 7:36
【雁ヶ原】改めて、ハンサムな甲斐駒のアップ!
景色を堪能したので帰ります。
2020年11月03日 08:28撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 8:28
景色を堪能したので帰ります。
紅葉の絨毯を踏みながらもうすぐ駐車場。風もなく穏やかなハイキングでした。
2020年11月03日 09:10撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
4
11/3 9:10
紅葉の絨毯を踏みながらもうすぐ駐車場。風もなく穏やかなハイキングでした。
駐車場付近も、ちょうどよい色づきの木がありました。
2020年11月03日 09:18撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
2
11/3 9:18
駐車場付近も、ちょうどよい色づきの木がありました。
駐車場のびっしり、空きはありません。
2020年11月03日 09:20撮影 by  DMC-GM1S, Panasonic
11/3 9:20
駐車場のびっしり、空きはありません。

感想

火曜日の祝日。
前夜からの雨でしたが、「6時からは晴れ」の予報を頼りに、未明の高速を走るものの、須玉インターを降りるまで雨降りが続いて…。ホンマに晴れるんかいな?と不安に思いつつ、駐車場に到着。6時過ぎるころには、予報通り晴れて、予定通りスタートできました。

3日前のツライ工程(北風下、観音峠からの茅が岳)とは打って変わって、なんと平和なコースだったことでしょう!
紅葉のじゅうたんを踏みながら、風はないし、気温も10℃くらいで天気も上々!林には朝日がさして最高に気持ちがいい!ブナ、ナラ、モミジ、カエデ、カラマツ、ちょうど歩くコースで、すべての木々がみんないい色づき具合で、紅葉狩りを堪能できました。コースは道幅も広く、全体的に傾斜も穏やかで、幅広い登山者におすすめできる、ライトなハイキングコースででした。

距離も短く、それなのに絶景が堪能できるという有難いコースで。ただし駐車場は20台ほどで満杯、しかも折り返しにくい(狭い)ので、要注意ですが。
景色、紅葉をゆっくり楽しめ、昼12時台には自宅に戻れたので、火曜の日帰りハイキングとしては、上々でした。


GPSトレース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら