ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271146
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

大倉から塔ノ岳・尊仏岩・マルガヤ尾根

2013年02月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
19.4km
登り
1,714m
下り
1,704m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大倉バス停    6:55
堀山の家     8:05-8:10
花立山荘     8:39
塔ノ岳       8:58
尊仏岩探索    9:10-10:20
鍋割山      11:07-11:24
マルガヤ尾根分岐 11:40
二俣       12:53
大倉バス停    13:48
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停横の24時間パーキングに停めました。
コース状況/
危険箇所等
【大倉尾根】
早朝は石畳が凍結して滑ります。
約900m付近から雪がありますが、すぐなくなるでしょう。
堀山の家を過ぎた1000m付近からしっかりした雪道です。
アイゼンは無くても大丈夫だと思いますが、あっても軽アイゼンで充分です。
私はいつものチェーンスパイクです。
【鍋割山陵】
大倉尾根より歩く人が少ないのでしっかり雪が残っている印象
陽のあたる所は昼近くには雪が重たくなり、チェーンの雪が取れなくて大変でした。
【マルガヤ尾根】
バリエーションルート中級です。
ただ東丹沢登山詳細図にも載っているコースです。
1100mから1000mまでが尾根が分かりにくい
700mから600mまでは植林帯で踏み跡がはっきりしません
【塔ノ岳から尊仏岩】
トレースは全くありません
途中急斜面です。安易に立ち入らないでください。

トイレは大倉BS・大倉高原の家〜花立山荘までの各山小屋・塔ノ岳・鍋割山頂にあります。

登山届けは、大倉BSと二俣にあります
大倉バス停  6:55
24時間パーキングに停めました。33台可能。
平日上限500円、
休日上限800円、
無料駐車場は8:30からです。
2013年02月21日 06:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 6:52
大倉バス停  6:55
24時間パーキングに停めました。33台可能。
平日上限500円、
休日上限800円、
無料駐車場は8:30からです。
登り始めの石畳
朝は凍結しているので滑りました
今日は気温が低く風が強めなので、汗をかかない様に歩きます。
2013年02月21日 07:05撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 7:05
登り始めの石畳
朝は凍結しているので滑りました
今日は気温が低く風が強めなので、汗をかかない様に歩きます。
見晴茶屋
平日なのでやってません
トイレは使えます
2013年02月21日 07:28撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 7:28
見晴茶屋
平日なのでやってません
トイレは使えます
雑事場のベンチ
ここから尾根道。うっすらと雪がありますが、週末には解けて、午後は田んぼになっていると思います。
2013年02月21日 07:43撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 7:43
雑事場のベンチ
ここから尾根道。うっすらと雪がありますが、週末には解けて、午後は田んぼになっていると思います。
駒止茶屋。平日なのでやってません
トイレは使えます
ここまで馬が登ってこれたのか?
2013年02月21日 07:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 7:52
駒止茶屋。平日なのでやってません
トイレは使えます
ここまで馬が登ってこれたのか?
気持ちの良い尾根道
ここも田んぼになってると思います。
2013年02月21日 08:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 8:02
気持ちの良い尾根道
ここも田んぼになってると思います。
堀山の家
平日なのでやってません
トイレは使えますが、オープンです。ここでチェーンスパイク(軽アイゼン)装着
2013年02月21日 08:07撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 8:07
堀山の家
平日なのでやってません
トイレは使えますが、オープンです。ここでチェーンスパイク(軽アイゼン)装着
堀山の家を過ぎると雪が多くなります。ここからの雪は根雪になっているのでしばらく残っていると思う
2013年02月21日 08:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 8:24
堀山の家を過ぎると雪が多くなります。ここからの雪は根雪になっているのでしばらく残っていると思う
花立山荘までの長い急登
視界がよくて気持ち良いが、辛くて景色を見る余裕も無い。
2013年02月21日 08:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 8:36
花立山荘までの長い急登
視界がよくて気持ち良いが、辛くて景色を見る余裕も無い。
でも、振り返ると相模湾
2013年02月21日 08:38撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 8:38
でも、振り返ると相模湾
花立山荘
平日なのでやってません。しるこ食べたかったなぁ。
トイレは使える?と思います
2013年02月21日 08:39撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 8:39
花立山荘
平日なのでやってません。しるこ食べたかったなぁ。
トイレは使える?と思います
本当に階段ばかりで疲れます
2013年02月21日 08:41撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 8:41
本当に階段ばかりで疲れます
やっと塔ノ岳山頂が見えました。
2013年02月21日 08:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 8:46
やっと塔ノ岳山頂が見えました。
丹沢主脈。蛭ヶ岳の方は雪深いですね
2013年02月21日 08:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
2/21 8:46
丹沢主脈。蛭ヶ岳の方は雪深いですね
金冷し手前のヤセ尾根
ここで今日唯一抜かれますが、よく見るとトレランの人でした。
2013年02月21日 08:47撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 8:47
金冷し手前のヤセ尾根
ここで今日唯一抜かれますが、よく見るとトレランの人でした。
金冷しを過ぎると更に雪深くなる。雪質は重め。
2013年02月21日 08:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 8:49
金冷しを過ぎると更に雪深くなる。雪質は重め。
塔ノ岳山頂 8:58

大倉バス停から 2時間3分。
2013年02月21日 09:00撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
2/21 9:00
塔ノ岳山頂 8:58

大倉バス停から 2時間3分。
塔ノ岳山頂と尊仏山荘
2013年02月21日 09:00撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 9:00
塔ノ岳山頂と尊仏山荘
富士山
2013年02月21日 09:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
2/21 9:08
富士山
これから向かう鍋割山
2013年02月21日 09:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 9:09
これから向かう鍋割山
檜洞丸、西丹沢はここより更に雪深いのが分かる。
2013年02月21日 09:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
2/21 9:08
檜洞丸、西丹沢はここより更に雪深いのが分かる。
これから尊仏岩の探検に出かけます。
マップケースが破けたのでジップロックで代用。これが小さく畳めて、なかなか良かった。
2013年02月21日 09:10撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4
2/21 9:10
これから尊仏岩の探検に出かけます。
マップケースが破けたのでジップロックで代用。これが小さく畳めて、なかなか良かった。
丹沢山に向かう道、更に雪深い
この手前を北西方向に下り尊仏岩跡を探索。
途中、とても危険なルートだったので、取付場所や途中の写真は載せません。
2013年02月21日 09:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 9:12
丹沢山に向かう道、更に雪深い
この手前を北西方向に下り尊仏岩跡を探索。
途中、とても危険なルートだったので、取付場所や途中の写真は載せません。
なかなか見つからない尊仏岩の探検中。
焦っても仕方ないので紅茶を飲んでゆっくり休憩中。そこで見た景色。奥が蛭ヶ岳で手前が不動ノ峰、右が丹沢山。
2013年02月21日 09:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
7
2/21 9:22
なかなか見つからない尊仏岩の探検中。
焦っても仕方ないので紅茶を飲んでゆっくり休憩中。そこで見た景色。奥が蛭ヶ岳で手前が不動ノ峰、右が丹沢山。
探索して40分、ようやく尊仏岩跡の仏像発見。これにはちょっと感動。
雪が覆いかぶさっててこれじゃあ分からないよね
2013年02月21日 09:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
3
2/21 9:50
探索して40分、ようやく尊仏岩跡の仏像発見。これにはちょっと感動。
雪が覆いかぶさっててこれじゃあ分からないよね
覆われていた雪をはらうと首のない石仏と石碑が出てきた。18Mもあった尊仏岩は関東大震災で落下してしまったらしい。9:55
2013年02月21日 09:55撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
11
2/21 9:55
覆われていた雪をはらうと首のない石仏と石碑が出てきた。18Mもあった尊仏岩は関東大震災で落下してしまったらしい。9:55
鍋割山陵
人が少ないので雪深く感じる
2013年02月21日 10:38撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 10:38
鍋割山陵
人が少ないので雪深く感じる
途中で見た蛭ヶ岳方面
2013年02月21日 11:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 11:04
途中で見た蛭ヶ岳方面
蛭ヶ岳アップ
美しい山容だ。
2013年02月21日 11:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
6
2/21 11:04
蛭ヶ岳アップ
美しい山容だ。
鍋割沢・箒杉沢も雪化粧
2013年02月21日 11:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 11:27
鍋割沢・箒杉沢も雪化粧
鍋割山荘 営業中 11:08
2013年02月21日 11:08撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 11:08
鍋割山荘 営業中 11:08
鍋割山から少し戻って、マルガヤ尾根を下降
一応バリエーションルート(中級)です。尾根道なので登りで使うと迷いません。
2013年02月21日 11:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 11:48
鍋割山から少し戻って、マルガヤ尾根を下降
一応バリエーションルート(中級)です。尾根道なので登りで使うと迷いません。
マルガヤ尾根の途中。全くトレースが無いのでここ一ヶ月は誰も通ってないと思います。南面なので雪が重い
2013年02月21日 12:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
2/21 12:24
マルガヤ尾根の途中。全くトレースが無いのでここ一ヶ月は誰も通ってないと思います。南面なので雪が重い
西山林道に出ました。ここから5.3K 1時間25分の林道歩き。この日、一番辛いルートでした。
2013年02月21日 12:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 12:44
西山林道に出ました。ここから5.3K 1時間25分の林道歩き。この日、一番辛いルートでした。
二俣にある登山ポスト
2013年02月21日 12:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 12:54
二俣にある登山ポスト
今は閉鎖された登山訓練所
群馬県から「谷川岳で遭難するのは東京と神奈川の登山者ばかりだ!何とかしろ」との申し入れで、県が指導者育成の為に建てた物。ちゃんと地元の山でトレーニングしてから来てくださいね!と言うことです。
2013年02月21日 12:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 12:57
今は閉鎖された登山訓練所
群馬県から「谷川岳で遭難するのは東京と神奈川の登山者ばかりだ!何とかしろ」との申し入れで、県が指導者育成の為に建てた物。ちゃんと地元の山でトレーニングしてから来てくださいね!と言うことです。
西山林道
途中から植林帯になると昼間でも暗い
2013年02月21日 13:02撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 13:02
西山林道
途中から植林帯になると昼間でも暗い
大倉バス停裏の無料駐車場は、ほぼ満車
2013年02月21日 13:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
2/21 13:50
大倉バス停裏の無料駐車場は、ほぼ満車
気がついたらこんなに汚れていた
2013年02月21日 13:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 13:44
気がついたらこんなに汚れていた
大倉バス停にあるトイレ
ここには汚れた靴やスパッツを洗う水道とブラシがある。電車やバスの人はここで洗って帰ります。13:48
2013年02月21日 13:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2/21 13:52
大倉バス停にあるトイレ
ここには汚れた靴やスパッツを洗う水道とブラシがある。電車やバスの人はここで洗って帰ります。13:48
撮影機器:

感想

平日ちょっと時間が空いたので、地元丹沢に行ってきました。

今回の山行目的は
1.丹沢ツアーのコース下見
2.尊仏岩跡の探索
3.大倉から塔ノ岳まで、汗をかかずに歩き、タイムを測る
追加で、マルガヤ尾根下降

【大倉尾根】
丹沢ツアーのコースになっている通称「バカ尾根」は、
丹沢で最も多くの登山者で賑わうルートです。
丹沢のバリルートを好んで歩いている私にとっては最も苦手なコースです。
調べたら前回ここを歩いたのが、一年前でした。
それと体力測定として、大倉バス停から塔ノ岳山頂までのタイムを測ってみました。
コース状況や季節などで変わりますが、定期的に測って今後の体力維持の目安になればと思います。

【尊仏岩跡の探索】
丹沢を愛する者として知らない人はいないだろう、尊仏岩の存在。
しかし存在は知っていても見たことがない、
場所を知らない人がほとんどでしょう。
そうなると、どうしても見つけ出したくなるのものですよね。
探検心がくすぐられます。
事前にあるユーザーさんのGPSデータを、ズルして使わせて頂こうかと考えましたが、
それでは「探検」にならないので、もちろんやめました。
しかし「丹沢今昔」に載っている岩の位置を地図に書き込んで行ったのですが、
どうやら標高も位置も全く合ってません。
このあたりは北西向きの急斜面で、積雪は多い所で腰まであります。
数メートル横の小さな尾根に移動するにも危険なので
一度、上に戻ってから再び下降し直します。
そして、二度目の下降で何とか雪に埋れた「尊仏さん」を見つけ出すことが出来ました。
尊仏岩自体は関東大震災の際に大金沢に転落して今は無いですが、石仏と石碑がありました。
山で景色を見るのもいいですが、ちょっとだけ歴史に触れてみるのも良いものです。

【マルガヤ尾根】(中級バリエーションルートです。)
本来は、鍋割山を通って後沢乗越の一般登山道を行く予定でしたが、
このまま一般登山道を帰ってもなぁと思い、鍋割から戻って行ってきました。
地形図を見る限りでは3箇所迷いそうなポイントがありますが、難なくクリア。
ただ、トレース無しの新雪に、はしゃいで下った為、
途中で地図を無くし、高度100Mも戻ってしまったのは失敗だった。

【ツアー下見】
本来は下見登山が一番の目的でしたが、行ったら行ったで
見たいもの、行きたいコースがいっぱいありすぎて
寄り道してしまい、残念ながらあまり調査出来ませんでした。

写真だけ見て参考にしてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2248人

コメント

山小屋多いな〜
下見ありがとうございます!
雪多いですね。
でもisさんの下見のおかげで安心して鍋焼きうどんに行けそうです♪

でも下見のときもマイナールートに行っちゃうところがすごい!
俺もいつか尊仏岩を見にいってみたいです!
2013/2/22 21:42
utteiさん
大丈夫です、とっても初心者コースを用意してるから安心して

雪はもうちょっと無くなると思うよ

あとは臨時休業・・なんて事ないように祈るだけです。

尊仏岩、オリエンテーリングやってるみたいで、探すの楽しかったなぁ
2013/2/23 6:28
おぉ! お疲れ様です!
is5389さん、こんばんは。

おぉ、尊仏岩行かれたのですね!
あんなに埋まってたのに良く見つけましたね〜
2/11の私達の除雪、完全にリセットされてるじゃないですか・・・。

尊仏岩には何かの力があるようで、初見の時は皆探し回るみたいですね。
「何故見つけられなかったのか」と私が参考にした方々も書いてますし、私自身も何故あの時あの方向を見なかったのか?と未だに不思議に思っています。
尊仏岩が訪れる者に試練を与えている・・・などと密かに思ってたりします(笑)

ルートについてのご配慮ありがとうございます。
私も自分のレコでズバリのルートを書くのは意図的に控えていました。
かなり危ないですからね
2013/2/25 20:27
kazmiさん
こんばんは!
何となくですけど、kazmiさんの記録の写真を思いだし
切り立った所にあった様だったので、その地形をイメージして探しました。
写真見てなかったらまず無理でしたね
丹沢今昔に載っている位置とも約100m、標高で50mズレてましたし。
それに地図には無い尾根(地形の出っ張り)が邪魔して、横にトラバースも出来ないのでとても危険でした。
なかなか見つけられなかった時は、kazmiさんのGPSデータもらっておけば良かったって思いましたよ。

ただ、見つけるのに苦労した分だけ喜びも格別なものでしたね

今度、私も丹沢にゲストを呼んだ時は、「尊仏さん」を案内したいと思います。

と、言いながら昨日ゲストをお呼びしましたが、時間が無く「うどん」を優先してしまったので、次回からにします(笑)
2013/2/25 21:58
尊仏さん
尊仏岩跡探索、楽しそう♪
歴史に触れられる山はいいですよね。

地図は私もジップロックに入れていたとき、着脱防止をしていなかったので
伊香保森林公園で散歩中に落としてしまいました。
トレースなしの新雪でのはしゃぎすぎはキケンだね(笑)
2013/2/27 11:02
早いなぁ
VRだと行ったことがないので比較できませんが
バカ尾根登り2時間は早いよ〜
しかも 汗かかないって すげ〜

Takoの場合 2時間半でなんとか登るものの
塔ノ岳 山頂では完全に〜ゆでタコになっています。
2013/2/27 12:56
kagetsuさん。
さすが歴史好きのKちゃん。尊仏岩に食いついたね。

謎なのはなぜ、首が無いかなんだぁ、
時期的にも廃仏毀釈(排仏棄釈?)ではないだろうし

まだまだ、探検する箇所がたくさんあります。

落とした時の地図が、東丹沢登山詳細図だったから必死で捜したよ。

なんだかんだ言ってバリで活用してます(笑
2013/2/27 20:30
takoさん。
写真、変えましたね!
そのまんまじゃないですか!

私の場合、バカ尾根みたいな繁華街歩いてると誰かに見つかるんじゃないかって
つい、駆け足になるだけです

そんな健脚な私を登りで2度も抜いた「山ガール(笑)」がいるんですよ。
最近まったり登山にハマっているらしく、山頂ですき焼き食べてました。

でもそのうちまた、牙を剥きますよ。

takoさん、標準で3時間半のコースを2時間半だって早すぎです。

意外と健脚なんですね、総司令官
2013/2/27 20:35
ありがとうございました♪
takoさんに書かれている方はどなたのことでしょう???
山ガール(笑)どころか最近は山ガール(怒)となりつつあります(^^;)

丹沢下見ありがとうございました。

すき焼きに勝る素晴らしい鍋焼きうどんにありつけた・・じゃなくて、丹沢の美しい景色を堪能できたのはisさん&goechanのおかげです。

今回は私たちが初めてということもあって、王道の登山ルートでしたが、こういった探索のルートも面白いですよね。今度またこういったルートをご一緒してくださいね
2013/2/28 18:37
mitukiさん♪
takoさんの所で書いた山ガールはmitukiさん、あなたの事ですよ!
最近まったりし過ぎて、自分の脚力を忘れてしまったのですね。

では完全に忘れてしまう前に、もう一度登りを競ってくださいね。

(笑)→(怒)って事は、
笑顔の山ガールから、怒って怖い山ガールになってしまったんだね。
utteiが言ってた意味が何となく今分かりました(笑

下見登山は途中でやめちゃったけど、色々見所があって楽しかったですよ。
丹沢だけじゃなく群馬の山も、これから色々なところ探索して行きたいですね。
2013/3/1 15:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら