ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2714106
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

稲荷山コース〜大平林道〜ちか道☆果報は食べて待つんだよ(↑高尾山口駅↓高尾駅)

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
14.7km
登り
829m
下り
851m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:07
合計
7:27
距離 14.7km 登り 838m 下り 851m
6:51
5
7:23
7:24
17
11:15
11:16
17
11:33
11:39
26
12:13
12:14
4
12:17
12:18
12
12:30
9
12:39
12:40
14
12:54
5
13:00
8
13:08
34
13:42
13:43
38
14:21
1
14:22
ゴール地点
天候 くもりどきどき晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王高尾線/高尾山口駅
帰り:京王高尾線/高尾駅
コース状況/
危険箇所等
基本的にはよく整備されたハイキングコース及び林道。

大平林道は前日の雨でかなり水浸しなので、やはり雨量によっては再び土砂崩れや崩落の可能性はありそう。

学習の歩道の崩落箇所は高巻きに道が付いていると聞いたこともありますが、それでも死亡事故があったとのことなので安易に通過はするべきではなさそう。

今回も花探しのルートはごめんなさい&開花待ちが長すぎてコースタイムも全くアテになりません。
今日はここから!

どうも!カスティーナです!
2020年11月08日 06:50撮影 by  iPhone XS, Apple
12
11/8 6:50
今日はここから!

どうも!カスティーナです!
……このイチョウ、伐採されちゃうらしいよ。
てか、この遊歩道の木、みんな伐採だってさ(*・ε・*)
2020年11月08日 06:50撮影 by  iPhone XS, Apple
16
11/8 6:50
……このイチョウ、伐採されちゃうらしいよ。
てか、この遊歩道の木、みんな伐採だってさ(*・ε・*)
天気予報によるとなんとか午前中は太陽も出るみたい。

先週、楽しすぎた林道を今日は逆向きに歩いちゃうよ。
2020年11月08日 06:53撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 6:53
天気予報によるとなんとか午前中は太陽も出るみたい。

先週、楽しすぎた林道を今日は逆向きに歩いちゃうよ。
おはよう、フジバカマちゃん。
うっすらくもってるけど、そんなの気にしないよね(・▽・)
22
おはよう、フジバカマちゃん。
うっすらくもってるけど、そんなの気にしないよね(・▽・)
そんなわけで今日は稲荷山コースで。

朝日を浴びたいときの定番だけど今日は無理かな(´・ω・`)
2020年11月08日 06:55撮影 by  iPhone XS, Apple
4
11/8 6:55
そんなわけで今日は稲荷山コースで。

朝日を浴びたいときの定番だけど今日は無理かな(´・ω・`)
コウヤボウキにも、レアキャラがいるらしいの。

真っ白の子がいたり、真ん中が真っ赤だったり。
17
コウヤボウキにも、レアキャラがいるらしいの。

真っ白の子がいたり、真ん中が真っ赤だったり。
やっぱり、ちょっとどんより。
ここはひとつ、がつがつ歩きますか(`・ω・´)
2020年11月08日 07:12撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 7:12
やっぱり、ちょっとどんより。
ここはひとつ、がつがつ歩きますか(`・ω・´)
そうは言っても色付いてる子を見ると撮っちゃうよね。
2020年11月08日 07:18撮影 by  iPhone XS, Apple
7
11/8 7:18
そうは言っても色付いてる子を見ると撮っちゃうよね。
稲荷山コースは黄葉がメインなのかな。
2020年11月08日 07:19撮影 by  iPhone XS, Apple
7
11/8 7:19
稲荷山コースは黄葉がメインなのかな。
はい。
稲荷山の展望台。

次行くよ、次ー!
2020年11月08日 07:23撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 7:23
はい。
稲荷山の展望台。

次行くよ、次ー!
陽が当たればきれいなんだろうなー。
と、ぶつぶつ言いながら粛々と歩きます。
2020年11月08日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 7:33
陽が当たればきれいなんだろうなー。
と、ぶつぶつ言いながら粛々と歩きます。
アキノキリンソウ。
この子もあんまり興味なくていつもスルーなんだけど、稲荷山コース、花成分少なくて、つい。
12
アキノキリンソウ。
この子もあんまり興味なくていつもスルーなんだけど、稲荷山コース、花成分少なくて、つい。
あはー❀.(*´▽`*)❀.
陽が差したー♡
2020年11月08日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7
11/8 7:43
あはー❀.(*´▽`*)❀.
陽が差したー♡
ではまずは高尾林道へ。
2020年11月08日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 7:45
ではまずは高尾林道へ。
下ってみたら、やっぱりどんより(´・ω・` )
2020年11月08日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 7:45
下ってみたら、やっぱりどんより(´・ω・` )
雲、厚いね。
2020年11月08日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 7:48
雲、厚いね。
モミジガサねー、くるんくるんのとき見たかったなー。
7
モミジガサねー、くるんくるんのとき見たかったなー。
しゃーないから、自撮りっちゃうんだ(о´∀`о)
2020年11月08日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
37
11/8 7:50
しゃーないから、自撮りっちゃうんだ(о´∀`о)
南山稜の向こうの稜線はどうやら雲海?
2020年11月08日 07:52撮影 by  iPhone XS, Apple
8
11/8 7:52
南山稜の向こうの稜線はどうやら雲海?
ま、いっか。
この道、ほんと静かで気持ちいいから。
2020年11月08日 07:54撮影 by  iPhone XS, Apple
10
11/8 7:54
ま、いっか。
この道、ほんと静かで気持ちいいから。
キク的な子とか。
5
キク的な子とか。
コウヤボウキとか。
11
コウヤボウキとか。
見分けが付かない、シラネセンキュウとミヤマセンキュウ。

と思ったんだけど、高尾にミヤマセンキュウは咲かないね!
8
見分けが付かない、シラネセンキュウとミヤマセンキュウ。

と思ったんだけど、高尾にミヤマセンキュウは咲かないね!
なので、シラネセンキュウ!
18
なので、シラネセンキュウ!
昨日の雨で水浸し。
でも、土砂の流出はなかったよ。
2020年11月08日 07:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4
11/8 7:57
昨日の雨で水浸し。
でも、土砂の流出はなかったよ。
これがオニタビラコなのかなあ。
めちゃくちゃ咲いてるんだよね、あちこちで。
10
これがオニタビラコなのかなあ。
めちゃくちゃ咲いてるんだよね、あちこちで。
開けた!

けど、やっぱりおひさま恋しい……
2020年11月08日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 8:01
開けた!

けど、やっぱりおひさま恋しい……
ハハコグサだと思うのだけれど花期、違うような。
10
ハハコグサだと思うのだけれど花期、違うような。
あーん、太陽、カモーーーーーン(」´□`)」
2020年11月08日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 8:02
あーん、太陽、カモーーーーーン(」´□`)」
ものすっごい、ゴム感強め。
かわいい。
23
ものすっごい、ゴム感強め。
かわいい。
ああ、きれいなんだけど(´・ω・`)
2020年11月08日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 8:12
ああ、きれいなんだけど(´・ω・`)
これはシソ的な。
あんがい、きれいだな。
9
これはシソ的な。
あんがい、きれいだな。
あは。
なんか、こんな雲、きらいじゃない(*´∀`)♪
2020年11月08日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
11
11/8 8:19
あは。
なんか、こんな雲、きらいじゃない(*´∀`)♪
ゲンノショウコちゃん、まだいた!
13
ゲンノショウコちゃん、まだいた!
お、青空もチラ見え!
2020年11月08日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 8:26
お、青空もチラ見え!
よっしゃーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

がんばれ、おひさまー!
2020年11月08日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 8:40
よっしゃーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

がんばれ、おひさまー!
ツルリンドウはわりとあちこちに。
10
ツルリンドウはわりとあちこちに。
はあああああぁぁああぁん(´;Д;`)
やっぱりまだ開いてない!
19
はあああああぁぁああぁん(´;Д;`)
やっぱりまだ開いてない!
秘密の花園。

この子らもまだ……
7
秘密の花園。

この子らもまだ……
ならば!作戦変更!
その名も『果報は食べて待て』・:*+.\(( °ω° ))/.:+

とりあえずパン焼くよ。
22
ならば!作戦変更!
その名も『果報は食べて待て』・:*+.\(( °ω° ))/.:+

とりあえずパン焼くよ。
サーモンとほうれん草、ホワイトソース投入!
24
サーモンとほうれん草、ホワイトソース投入!
とろけるチーズも入れちゃうもんねー♪
33
とろけるチーズも入れちゃうもんねー♪
うまーーーーーーーーーい(*'▽'*)

で、のんびり本を読みながら、開花待ち。
34
うまーーーーーーーーーい(*'▽'*)

で、のんびり本を読みながら、開花待ち。
わお、センボンヤリ?
終わりかけだけど、これが秋咲きかあ。
7
わお、センボンヤリ?
終わりかけだけど、これが秋咲きかあ。
咲きたてのノブキ?かしら。

わたし、この姿の方が好き。
11
咲きたてのノブキ?かしら。

わたし、この姿の方が好き。
まだまだがんばるアザミちゃん。
9
まだまだがんばるアザミちゃん。
こもれびきらきら!
2020年11月08日 11:21撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 11:21
こもれびきらきら!
オニドコロの結実した姿。かな。
7
オニドコロの結実した姿。かな。
このぽわぽわちゃんは誰かしらー。
5
このぽわぽわちゃんは誰かしらー。
すっかりヤブが刈られて普通の道になってるー。
わーーーーーい!!!

いざ、一丁平!
2020年11月08日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
11
11/8 11:29
すっかりヤブが刈られて普通の道になってるー。
わーーーーーい!!!

いざ、一丁平!
でも、景色はこんな。
2020年11月08日 11:30撮影 by  iPhone XS, Apple
4
11/8 11:30
でも、景色はこんな。
一瞬の青空も逃さない(๑>◡<๑)
2020年11月08日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8
11/8 11:33
一瞬の青空も逃さない(๑>◡<๑)
もりもり、試験管ブラシ。

こいつぁ、サラシナショウマでしょ。
12
もりもり、試験管ブラシ。

こいつぁ、サラシナショウマでしょ。
今日は一丁平からはずっと巻道を歩いているのだけれど、なかなかに色付いてるね。
2020年11月08日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
11/8 12:15
今日は一丁平からはずっと巻道を歩いているのだけれど、なかなかに色付いてるね。
わたしたちの妖精ちゃんはこのようになりました。
9
わたしたちの妖精ちゃんはこのようになりました。
なんか、キツツキが向かい合ってるみたいでかわいい。
8
なんか、キツツキが向かい合ってるみたいでかわいい。
……わたし、たぶん、今日初めて、高尾の本気を見たよ。

あのね、先週とは比にならないくらいの人出なの。びっくりしすぎて、動悸が止まらない。
2020年11月08日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 12:39
……わたし、たぶん、今日初めて、高尾の本気を見たよ。

あのね、先週とは比にならないくらいの人出なの。びっくりしすぎて、動悸が止まらない。
霞台園地。

さらに赤くなってる♡
2020年11月08日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
7
11/8 12:54
霞台園地。

さらに赤くなってる♡
北山稜。
あっちは殺風景なのかな。
でもたしかカンアオイ天国だったよなー。
2020年11月08日 12:56撮影 by  iPhone XS, Apple
12
11/8 12:56
北山稜。
あっちは殺風景なのかな。
でもたしかカンアオイ天国だったよなー。
あは。
キューピー♪
びっくりするくらいキューピー♫
2020年11月08日 12:56撮影 by  iPhone XS, Apple
13
11/8 12:56
あは。
キューピー♪
びっくりするくらいキューピー♫
ケーブル駅のとこもだんだんいい色になってきた。
2020年11月08日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 12:59
ケーブル駅のとこもだんだんいい色になってきた。
人が多過ぎて半泣きでようやくここまでたどり着いた。

今日はもうこれ以上はムリ。
ちか道で帰る。
2020年11月08日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
8
11/8 13:08
人が多過ぎて半泣きでようやくここまでたどり着いた。

今日はもうこれ以上はムリ。
ちか道で帰る。
最後に下界をのぞき込んで。
2020年11月08日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
4
11/8 13:08
最後に下界をのぞき込んで。
ちか道、サイコー*\(^o^)/**/
2020年11月08日 13:10撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 13:10
ちか道、サイコー*\(^o^)/**/
はあ、癒される。
2020年11月08日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3
11/8 13:22
はあ、癒される。
お、色が濃いめのコウヤボウキ。
でももっと赤い子がいるってことなのかな。
8
お、色が濃いめのコウヤボウキ。
でももっと赤い子がいるってことなのかな。
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

こんなきれいなアサギマダラ!
ちか道、ほんとうにサイコー!
38
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

こんなきれいなアサギマダラ!
ちか道、ほんとうにサイコー!
ああ、今日も終わっちゃう……
2020年11月08日 13:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 13:36
ああ、今日も終わっちゃう……
すっかりぽわぽわになったね。
5
すっかりぽわぽわになったね。
線路沿いもいい色。
2020年11月08日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 13:42
線路沿いもいい色。
ここは真っ赤になりそうだな。
2020年11月08日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6
11/8 13:48
ここは真っ赤になりそうだな。
あ、カモもいるよ!
2020年11月08日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 13:48
あ、カモもいるよ!
ちょっと寄り道したらこんなおっきなイチョウ。
2020年11月08日 14:03撮影 by  iPhone XS, Apple
13
11/8 14:03
ちょっと寄り道したらこんなおっきなイチョウ。
そして、謎の建物。
霊園だったので入るのは遠慮したけど。
2020年11月08日 14:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/8 14:06
そして、謎の建物。
霊園だったので入るのは遠慮したけど。
うーん、今日もいい日だったね。
2020年11月08日 14:17撮影 by  iPhone XS, Apple
7
11/8 14:17
うーん、今日もいい日だったね。
ほんと、高尾ってすごい山だな。
2020年11月08日 14:19撮影 by  iPhone XS, Apple
3
11/8 14:19
ほんと、高尾ってすごい山だな。
ただいまー!

では、本日の成果を!
2020年11月08日 14:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4
11/8 14:21
ただいまー!

では、本日の成果を!
にゃはーん。

ツルリンドウ。
もう、咲かないと思ってたのに開いてた!
11
にゃはーん。

ツルリンドウ。
もう、咲かないと思ってたのに開いてた!
かわいい。
キチジョウソウはそろそろ終わっちゃうのかしら。

先週に比べると元気がない。
18
キチジョウソウはそろそろ終わっちゃうのかしら。

先週に比べると元気がない。
これはどうやらツルギキョウの結実した姿のよう。

これは来季、必見だわ♡
8
これはどうやらツルギキョウの結実した姿のよう。

これは来季、必見だわ♡
で、キッコウハグマはやっぱり今日も閉鎖花しか見られなかった。

この界隈はだめかなあ。
場所、変えようかなあ。
7
で、キッコウハグマはやっぱり今日も閉鎖花しか見られなかった。

この界隈はだめかなあ。
場所、変えようかなあ。
リンドウももりもりになったよー。
19
リンドウももりもりになったよー。
内側の模様もくっきり(・∀・)
17
内側の模様もくっきり(・∀・)
フレッシュ!
よかったなあ。

開花待ちした甲斐があったよー。
39
よかったなあ。

開花待ちした甲斐があったよー。
うそーーーーーーーー(((o(*゜▽゜*)o)))♡
こんな、ピンクになる子もいるんだね。

ちょっと震えた。
いや、とても震えた。
いや、いや、震えが止まらない。
27
うそーーーーーーーー(((o(*゜▽゜*)o)))♡
こんな、ピンクになる子もいるんだね。

ちょっと震えた。
いや、とても震えた。
いや、いや、震えが止まらない。
これって個体差なの?
それともこんな種類もあるの?

ムラサキセンブリってのがあるくらいだから、別の種類なのかな…….

図鑑にはセンブリは「白色」って書いてあるんだよね。

泣いてもいいですか?
\(*T▽T*)/
44
これって個体差なの?
それともこんな種類もあるの?

ムラサキセンブリってのがあるくらいだから、別の種類なのかな…….

図鑑にはセンブリは「白色」って書いてあるんだよね。

泣いてもいいですか?
\(*T▽T*)/
撮影機器:

感想

朝イチ山歩きが大好物。
だから山へ出かけるときは、自宅からの始発に乗ってきゅんきゅんしながら、これからのめくるめく山の様子を妄想しながらお出かけするのです。

だがしかし。

早く着いちゃうと見たい花が開かないこともあるのよね。

今日はまさにそれ。

リンドウもセンブリも、くもり空のせいもあったけど、ちょっと到着が早過ぎた。

だから今日は、ゆっくりのんびり開花待ち。
山で料理をすると、ただの開花待ちも、おいしい開花待ちに早変わり!

これまでだったら待ちきれず、日を改めたり、次に持ち越そうとして見逃したりしちゃったのだろうけど。

うん。こんなのもアリかな。

そしたら、予期せぬピンクのセンブリ!
なあに?あれ。
ほんとにびっくり。

ほんと、こんな出会いがあるから山ってやつはやめられない。

次はどんな出会いが待ってるかしら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人

コメント

山の新たな楽しさ発見
山メシ、楽しそうですね。
私はいっつも行動食でやり過ごすかカップラーメンにおにぎりぶち込んでお終いですが…。
高尾歩く時は7時歩き始め、問答無用で稲荷山コース、高尾林道分岐から高尾の足許トラバースしてもみじ台へ抜けてきます。
高尾林道、存在すら知りませんでしたが巻き道大好きです
定点観測、同じルート歩くと気づきが多くなりますね。
高尾山口から清滝駅への舗道、雰囲気好きなんですが伐採ですか、なんか淋しい。

今週末山休んで小石川植物園行って来たらコウヤボウキやらジュウモンジソウ、ホトトギスといった山でお馴染みの花があって親近感湧きました。
冷温室では3000の高山に咲くようなコマクサやらミヤマキンボウケ、ハクサンイチゲなんかの株もあってびっくり、山手線内でアルプスに咲く高山植物見れるだなんて…脱線して申し訳ございません。
2020/11/8 21:28
Re: 山の新たな楽しさ発見
トムさん、おはようございます。
山メシ、楽しいです。
わたしもずっと、食にこだわりがないのと軽量化で寒い時期はカップ麺とおむすび、夏はコロッケパンとただひたすらお腹を満たして燃料補給のみでした。
まさに新境地。笑。

高尾林道から大平林道は走るにはもってこいだと思いますよ。
傾斜も緩いし人もいないから。
尾根にもすぐ上がれちゃうし。

小石川植物園はまだ行ったことなかったけど高山植物もあるんですねー。
コマクサは箱根湿生花園で見たけど都内でも見られるとは!
2020/11/9 8:47
確かにそうですね
kastin51さん、こんばんは。

朝早いと狙いの花が咲いていないことがあるとは確かにそうですね。

参考です。
http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/gouben/kiku/kakkouaza.html
http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/gouben/kiku/akihahako.html
https://love-evergreen.com/zukan/plant/12920

Landsberg
2020/11/8 23:29
Re: 確かにそうですね
Landsbergさん、おはようございます。

フジバカマとばかり思っていた花、ぜんぜん違った!あは!

いつもありがとうございます。

山でゆっくり開花待ち、なかなか良いですね。
2020/11/9 8:50
元気そうで良かったです😀
かすてぃーなちゃま、おはワンコ🐶
お気に入りの路を歩けて良かったです。
天気はイマイチでしたけどね。
私も土曜日に行けば良かった、と、ややガッカリしました。

#53「試験管ブラシ」めちゃウケました😱
たしかに、これ、そうに違いないです❗️

謎の建物は、みころも霊堂です。
多種多様の宗教に対応した納骨堂です。
内部は見学できましたよ(昔は…)

仏教はもちろんキリスト教・イスラム教・etc、エリアごとに区分けされて綺麗なインテリアです😇

お疲れ様でした〜
2020/11/9 7:46
Re: 元気そうで良かったです😀
りんごやさん、おはようございます。
そう、お天気はイマイチだったけど、楽しい山歩きになりました。
なにしろ花に恵まれた♡

低山縦走派のわたし、そろそろ紅葉狩り行けるかなー。

みころも霊堂、気になるー。
2020/11/9 8:52
こんにちは
カスティーナさん、こんにちは。
天気予報信じて私も奥多摩行ったんですが、お互いに消化不良でしたね(^^;)
それはそれとして、かなり歩けるようになってよかったよかった(^^)
2020/11/9 14:16
Re: こんにちは
まっすーさん、こんばんは。
ほんと、残念なお天気でしたねー。
でも、それでも、まっすーさんのレコ、うらやましかったー!

おかげさまで、歩けるようになってきてますねー。
暖かくなってからはずっと軽量化装備だったから、食材やらバーナーやら担ぎ上げられるかなと心配だったけど、まずまずの結果。

おまけにそんな日帰り低山にしては重装備だというのに花を見つけてはしゃがんだり立ったりなものだから、必然的に加重ありのスクワット(*´∀`)♪

やっぱり山歩きのトレーニングは山に限ります♡
2020/11/9 23:24
カスティーナさん こんにちは
料理、得意なんですね。見た目も良く食欲そそられます。
山飯レコをのせているのはあまり見かけないので、こういうのも良いですね。
2020/11/9 19:05
Re: カスティーナさん こんにちは
cairn24さん、こんばんは。
料理ねー、好きですねー。
というか、もう、どこへ出しても恥ずかしくないくらい家事全般、好きですねー。
おかしいなー、なんでだれももらってくれないのかなー(´-`).。oO

去年、ずっと山で使ってたアームウォーマーもわたくしの手編みですのよ。ふふ。
過去レコの「ほいよっ!」で着けてますよー。

山ごはん、良いでしょ?
でもこれまでのレシピはぜんぶ、山を始めたばかりの頃に買った『ランドネ』って雑誌の記事をスクラップしてたものなんです。

こんな日がくるとは思わなかったけど、スクラップしといてよかったー(*'▽'*)

ほんと、怪我の功名とは、こんなことを言うのですね。
2020/11/9 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら