また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 273203
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

笹尾根【藤野から生藤山・三国山・熊倉山へ、浅間峠から上野原へ下山】

2013年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:24
距離
12.6km
登り
1,202m
下り
1,259m

コースタイム

08:15和田バス停→09:10山の神→09:40連行峰09:55→10:10茅丸→10:30生藤山→10:40三国山→10:50軍刀利神社元社11:00→11:15熊倉山→12:05浅間峠12:45→13:35棡原中学校入口バス停 (バス15:06発)
天候 晴れ 時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
自宅〜JR高尾駅(中央本線)〜JR藤野駅
JR藤野駅(神奈中バス)〜和田
棡原中学校入口(富士急山梨バス)〜JR上野原駅
JR上野原駅(中央本線)〜JR高尾駅〜自宅

コース状況/
危険箇所等
熊倉山〜浅間峠の間は、残雪があり、ぬかるみ状態です。
滑った跡が多数あり、注意が必要です。
アイゼンは使用しませんでした。
その他周辺情報 写真一部削除 (2020/9/12)
和田から「山の神」への登山道。軽自動車も通れない狭さです。この上に民家があるとは、信じられないが・・。
2013年03月02日 08:39撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/2 8:39
和田から「山の神」への登山道。軽自動車も通れない狭さです。この上に民家があるとは、信じられないが・・。
一軒家です。バイクで住民の方が上がってきました。
2013年03月02日 08:43撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/2 8:43
一軒家です。バイクで住民の方が上がってきました。
一軒家を上から見たところ
2013年03月02日 08:45撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/2 8:45
一軒家を上から見たところ
関東ふれあいの道です。倒木で階段が通れませんが・・
2013年03月02日 18:26撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/2 18:26
関東ふれあいの道です。倒木で階段が通れませんが・・
連行峰(1016M)
やったー!(^^)!
1000mを超えた山への歩行登山初なんです!
2013年03月02日 09:42撮影 by  DSC-WX170, SONY
9
3/2 9:42
連行峰(1016M)
やったー!(^^)!
1000mを超えた山への歩行登山初なんです!
笹尾根を貸切状態です。
ルンルン♪
2013年03月02日 10:00撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/2 10:00
笹尾根を貸切状態です。
ルンルン♪
茅丸(かやまる)山頂
標高1019M
(*^。^*)
2013年03月02日 10:07撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/2 10:07
茅丸(かやまる)山頂
標高1019M
(*^。^*)
生藤山
おー標高990M
2013年03月02日 10:30撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/2 10:30
生藤山
おー標高990M
生藤山からの富士山。
雲に隠れていて、よく見ないとわかりません。
先に登頂されていた方に教えてもらいました。
2013年03月02日 10:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
3/2 10:33
生藤山からの富士山。
雲に隠れていて、よく見ないとわかりません。
先に登頂されていた方に教えてもらいました。
この間行った能岳・八重山がきれいに見えました。
2013年03月02日 10:39撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/2 10:39
この間行った能岳・八重山がきれいに見えました。
ゆき〜。
道は、ぐちゃぐちゃです。
2013年03月02日 11:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/2 11:22
ゆき〜。
道は、ぐちゃぐちゃです。
日なたは、きれいなんだけどなぁ。
2013年03月02日 11:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/2 11:51
日なたは、きれいなんだけどなぁ。
栗坂峠だそうです。
2013年03月02日 11:53撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/2 11:53
栗坂峠だそうです。
かなり雪残ってました。とにかく良く滑ります。ゆっくり進みました。
2013年03月02日 12:00撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/2 12:00
かなり雪残ってました。とにかく良く滑ります。ゆっくり進みました。
棡原中学校入口バス停に到着。
棡原中学校は廃校になりましたが、バス停名は残っています。
2013年03月02日 13:34撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/2 13:34
棡原中学校入口バス停に到着。
棡原中学校は廃校になりましたが、バス停名は残っています。

感想

ここ最近、相模湖・藤野駅の南側の山に行くことが多かったので、今日は趣を変えて「笹尾根」に行ってきました。
お恥ずかしながらつい最近まで、高尾山から三頭山につながっている尾根を「笹尾根」と呼ぶことを知りませんでした。

以前に「陣馬山から山の神」までは歩きましたので、今回は「山の神〜浅間峠」を目標区間としました。
歩く区間はすぐ決められましたが、どの交通機関を利用するか悩みました。
折角ですので、以下に検討したプランを紹介します。
歩く時間は、かなり余裕を持って計画しています。
(“乗り鉄”も私の趣味なので、こういう比較をすることも大好きです。)

【1案:上川乗→浅間峠→笹尾根→陣馬高原下】
JR高尾06:23〜八王子〜拝島〜JR武蔵五日市07:14
武蔵五日市発数馬行7:20→上川乗7:59(西東京バス)
陣馬高原下に15〜16時 バスにてJR高尾駅に16時〜17時

【2-1案:陣馬高原下→笹尾根→浅間峠→上川乗】
高尾北口駅06:55〜陣馬高原下07:30(西東京バス)
上川乗に15〜16時 JR五日市駅を経由しJR高尾駅に17時〜18時

【2-2案:陣馬高原下→笹尾根→浅間峠→棡原(上野原)】
高尾北口駅06:55〜陣馬高原下07:30(西東京バス)
棡原に15〜16時 JR上野原駅を経由しJR高尾駅に16時〜17時

【3-1案:和田→笹尾根→浅間峠→上川乗】
高尾07:26〜藤野07:50
藤野08:00〜和田08:25(神奈中バス)
上川乗に15〜16時 JR五日市駅を経由しJR高尾駅に17時〜18時

【3-2案:和田→笹尾根→浅間峠→棡原(上野原)】
高尾07:26〜藤野07:50
藤野08:00〜和田08:25(神奈中バス)
棡原に15〜16時 JR上野原駅を経由しJR高尾駅に16時〜17時

上野原から浅間峠へ上るルートは、ヤマレコの記録が見つけられず、コースが良くわからないので、除外しました。

以上の案を作成し、八王子在住の利点を生かし(高尾出発が一番遅くて、帰りが早い)、【3-2案】を今日の交通機関としました。
但し、上川乗、棡原のバス時刻が合うかが心配です。状況により判断することとしました。
(上川乗発 13:42,15:17,16:27)
(棡原中学校入口発 12:04,15:06,16:549)

前置きが長くなってしまいました。
計画通りに行かないのが、山歩きの面白いところですが、さて今日は?
笹尾根へゴー!!

--------------
藤野駅発和田行きのバスに乗車したのは、私と和田バス停横の自然公園センター職員の方の2名だけでした。終点の和田までこのままかと思っていたら、終点の一つ手前のバス停からハイカーの方2名が乗って来られました。なんと藤野駅から1時間かけて歩いて、和田までの最後の区間だけをバスに乗られたとのことです。ここまでで疲れてしまいそうです。

笹尾根は、その名の通り、笹が生い茂っている尾根でした。
今回は、ほぼ一本道なので迷うことなく、順調に軍力利(ぐんだり)神社まで来ました。
天気も良かったので対向するハイカーの方がもう少しいるかと思いましたが、意外と少なく、私一人で笹尾根を占領しているような気分でした。
軍力利神社辺りから急に気温が下がり(コンパスの温度計では約3℃)、雪が残っているところが多くなりました。また、コースが泥濘(ぐちゃぐちゃ)で、足元がしっかりしません。ペースを落とし、ゆっくりと進みました。

浅間峠には、意外と早く12時5分に着き40分程休憩を取りました。

以下、浅間峠での心境です。
このまま土俵岳まで行きたい・・でも、バス停場所・時間を調べていないので、また道に迷うかも。
当初計画通りに上川乗か棡原に下りるしかないかぁ。
ヤマレコ記録に見つからなかった棡原方面も看板があり、コース的には問題なさそう。
上川乗におりれば、予定より1本早い13:42のバスに間に合うなぁ。でも高尾着は15時30分頃になるなぁ。
棡原に下りると1時間以上待つことになるけど(バスは15:06発)高尾着は16時頃

結局30分の違いなら、乗換が少ない、バス・電車賃が安い棡原に下りることに決めました。
無事に棡原中学校前に下山、バスは1時間30分待ちでした。しばらくするとハイカーの方が来られましたので、笹尾根、高尾・陣馬周辺の話をしているうちに時間が経ちました。

バス待ち時間が長すぎたことを除けば、今日は、ほぼ計画通りのでした。
実は、標高1000Mを超える山を歩いて登ったのは、初めてだったのです。
やっぱり、低い山より高い山の方が気分良いですね。
今度は、三頭山から浅間峠の間を歩きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら