また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2740120
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良山系を荒川峠から南へ和邇駅まで(元ウルトラマン集合の続き)

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
23.2km
上り
1,566m
下り
1,567m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
1:17
合計
8:49
6:59
45
7:44
7:46
15
8:01
8:01
62
9:03
9:23
23
9:46
9:47
14
10:01
10:02
10
10:12
10:17
3
10:20
10:22
4
10:26
10:27
31
10:58
11:01
14
11:15
11:42
6
11:58
11:59
4
12:03
12:07
19
12:26
12:27
4
12:31
12:32
5
12:37
12:38
19
12:57
12:58
19
13:17
13:22
29
13:51
13:51
36
14:27
14:27
33
15:00
15:01
47
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北関東から車で行って前日は能郷白山に登り琵琶湖に移動。
道の駅妹子の里で車中泊し、志賀駅前の無料駐車場に置いた。
帰りは和邇駅から志賀駅へ電車で。ローカル線でそんなに混んでいないからまあ大丈夫かなと。
コース状況/
危険箇所等
*荒川峠への登りの後半は崩壊や倒木の迂回が多く、どこを通るのか(歩きやすいか)わかりにくい。前回は下りで先まで見渡せるのであまり感じなかったが。違う方向へ行ってしまう心配はないけど。
*稜線でも道が落ち葉に埋もれ、わかりにくい箇所がある。大体、先で合流するから大丈夫
*静かな道から突然蓬莱山の観光地に飛び出す。ゴンドラ満載の観光客が続々湧き出て、琵琶湖テラスは密密。本日一番の危険個所。
*蓬莱山から権現山まで天国のような見晴らし良く快適な稜線漫歩。
*その後標高差200mくらい、石がゴロゴロの急降下。
その他周辺情報 *和邇駅前にスーパー平和堂があり、総菜、弁当、飲み物などなんでも買える。
*翌日の金沢に向かって車移動し、福井県まで行って越前市のしきぶ温泉湯楽里に入った。フロントから斜行エレベーターで展望風呂に移動。夜景を期待したら真っ暗なだけで何も見えなかった。露天風呂は塀に囲まれ小さくがっかり。
*その後早々に眠くなり、福井市の先の道の駅さかいで車中泊。バイパス沿いにあるのかと思っていたが旧国道のほうなので通り過ぎてしまうところだった。バイパス沿いだと小松木場潟まで道の駅がない
まず、あれにのぼるんだよね。あれってどれかな?
2020年11月14日 06:59撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 6:59
まず、あれにのぼるんだよね。あれってどれかな?
イチョウ並木の黄色がきれい
2020年11月14日 07:07撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 7:07
イチョウ並木の黄色がきれい
登山口からしばらく(延々)沢沿いの緩くほとんど高度を稼げない登り。
小沢を横切る水場に到着。ここ、見覚えあるね〜
2020年11月14日 08:13撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 8:13
登山口からしばらく(延々)沢沿いの緩くほとんど高度を稼げない登り。
小沢を横切る水場に到着。ここ、見覚えあるね〜
そのあと急登が続く
散った紅葉が色とりどり
2020年11月14日 08:46撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 8:46
そのあと急登が続く
散った紅葉が色とりどり
崩壊や倒木も多く、どこを通れば歩きやすいかわかりにくい所も
2020年11月14日 08:50撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 8:50
崩壊や倒木も多く、どこを通れば歩きやすいかわかりにくい所も
稜線に出る直前。風があたらず日向でポカポカ暖かい
2020年11月14日 08:59撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 8:59
稜線に出る直前。風があたらず日向でポカポカ暖かい
荒川峠到着。もう標高950mまで来たから、後は楽なもものだ?まだけっこうアップダウンの繰り返しが。
2020年11月14日 09:23撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 9:23
荒川峠到着。もう標高950mまで来たから、後は楽なもものだ?まだけっこうアップダウンの繰り返しが。
快適な稜線。でも、まだあれとあれに登らないと
2020年11月14日 09:28撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 9:28
快適な稜線。でも、まだあれとあれに登らないと
琵琶湖が逆光に輝いている
2020年11月14日 09:31撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 9:31
琵琶湖が逆光に輝いている
烏谷山到着。「からとやま」と読む。老眼でも1本たりないのがわかる。鳥と烏の違いを今初めて知ったという人がいてびっくり
2020年11月14日 09:44撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 9:44
烏谷山到着。「からとやま」と読む。老眼でも1本たりないのがわかる。鳥と烏の違いを今初めて知ったという人がいてびっくり
蓬莱山が見える。まだ遠い
2020年11月14日 09:45撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 9:45
蓬莱山が見える。まだ遠い
前回歩いた山々
2020年11月14日 09:45撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 9:45
前回歩いた山々
葛川越
前方に次の比良岳が大きく立ちふさがる
2020年11月14日 09:58撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 9:58
葛川越
前方に次の比良岳が大きく立ちふさがる
登って、コース上に比良岳の看板
比良山っていうけどそういう名前の山にまだ登っていなかった。ここから右へ分岐したところにあるはず
2020年11月14日 10:15撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 10:15
登って、コース上に比良岳の看板
比良山っていうけどそういう名前の山にまだ登っていなかった。ここから右へ分岐したところにあるはず
ピークと言えないような場所で、どこが山頂か探しまわった。小さな看板をやっと発見
2020年11月14日 10:21撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 10:21
ピークと言えないような場所で、どこが山頂か探しまわった。小さな看板をやっと発見
ここです!
三角点はあるのかなと探しまわったけど見当たらず、コースに戻る
2020年11月14日 10:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 10:22
ここです!
三角点はあるのかなと探しまわったけど見当たらず、コースに戻る
また大下りしたら後が大変だけど、ユルユルとなので助かった
2020年11月14日 10:39撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 10:39
また大下りしたら後が大変だけど、ユルユルとなので助かった
落ち葉で道の分かりにくい所がときどき
2020年11月14日 10:51撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 10:51
落ち葉で道の分かりにくい所がときどき
木戸峠
ここから巻きながらクロドノハゲへ行く道は崩落しているらしい
2020年11月14日 10:54撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 10:54
木戸峠
ここから巻きながらクロドノハゲへ行く道は崩落しているらしい
キャンプ場跡を回り込み、ゲレンデの急斜面を登る
2020年11月14日 11:11撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 11:11
キャンプ場跡を回り込み、ゲレンデの急斜面を登る
振り返ると大展望
2020年11月14日 11:13撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 11:13
振り返ると大展望
登ったら観光地
マスクを着けなおす
2020年11月14日 11:16撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 11:16
登ったら観光地
マスクを着けなおす
琵琶湖テラスから絶景
2020年11月14日 11:32撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 11:32
琵琶湖テラスから絶景
大賑わいの琵琶湖テラス
琵琶湖を見ながら昼食にしたい場所だけど、ここでマスクを外せない
2020年11月14日 11:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 11:36
大賑わいの琵琶湖テラス
琵琶湖を見ながら昼食にしたい場所だけど、ここでマスクを外せない
蓬莱山へもう一登り
振り返って、
2020年11月14日 11:56撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 11:56
蓬莱山へもう一登り
振り返って、
打見山がどんどん下になる
2020年11月14日 11:57撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 11:57
打見山がどんどん下になる
山頂!一等三角点
2020年11月14日 12:04撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:04
山頂!一等三角点
山頂のケルン
2020年11月14日 12:05撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:05
山頂のケルン
右に小次郎池も見える
2020年11月14日 12:08撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:08
右に小次郎池も見える
絶景の稜線を下る
2020年11月14日 12:13撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 12:13
絶景の稜線を下る
琵琶湖と、対岸の山々を見おろす(湖畔の長命寺山、荒神山、左の山塊は霊山かな)
2020年11月14日 12:20撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:20
琵琶湖と、対岸の山々を見おろす(湖畔の長命寺山、荒神山、左の山塊は霊山かな)
小次郎池、ここも賑わっているけどテラス周辺よりずっと静か
2020年11月14日 12:33撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:33
小次郎池、ここも賑わっているけどテラス周辺よりずっと静か
石仏が並ぶ。比叡山の修行僧がこの辺まで来たのか?
2020年11月14日 12:40撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 12:40
石仏が並ぶ。比叡山の修行僧がこの辺まで来たのか?
天国のような道が続く
2020年11月14日 12:40撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:40
天国のような道が続く
左には琵琶湖の絶景
2020年11月14日 12:48撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:48
左には琵琶湖の絶景
季節外れのイワカガミが咲いてる!
2020年11月14日 12:54撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:54
季節外れのイワカガミが咲いてる!
ホッケ山
2020年11月14日 12:58撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:58
ホッケ山
伊吹、御嶽、白山も見えた。でも写真には・・・
2020年11月14日 12:58撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 12:58
伊吹、御嶽、白山も見えた。でも写真には・・・
奥に霞むのは比叡山?
2020年11月14日 12:58撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 12:58
奥に霞むのは比叡山?
大展望がまだまだ続く
2020年11月14日 12:58撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 12:58
大展望がまだまだ続く
この先下る山が見渡せる
2020年11月14日 13:02撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 13:02
この先下る山が見渡せる
権現山
2020年11月14日 13:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 13:19
権現山
山頂からぐるっと展望を撮ったけど
2020年11月14日 13:22撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 13:22
山頂からぐるっと展望を撮ったけど
繰り返しばかりなのでアップはこれだけ
2020年11月14日 13:22撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 13:22
繰り返しばかりなのでアップはこれだけ
石ゴロゴロの急降下で樹林帯に
霊仙山にも寄りたい人はもういなくて、駅へ向かう
2020年11月14日 13:54撮影 by  DSC-W830, SONY
11/14 13:54
石ゴロゴロの急降下で樹林帯に
霊仙山にも寄りたい人はもういなくて、駅へ向かう
車の入れるところまで来た
まだ駅まで距離がある
2020年11月14日 14:16撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/14 14:16
車の入れるところまで来た
まだ駅まで距離がある
打見山のゴンドラ駅があそこに見える
2020年11月14日 14:53撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 14:53
打見山のゴンドラ駅があそこに見える
人家が出てきた
駅まであと4mっくらい
2020年11月14日 14:53撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 14:53
人家が出てきた
駅まであと4mっくらい
栗原バス停
2020年11月14日 15:01撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 15:01
栗原バス停
旧街道の西近江路、道の真ん中に史跡
2020年11月14日 15:38撮影 by  SH-M08, SHARP
11/14 15:38
旧街道の西近江路、道の真ん中に史跡

感想

*ウルトラマラソン仲間の呼びかけで9月にリトル比良から蓬莱山へトレランの呼びかけがあった。みなさんウン年前なら軽くできたかもしれないけど、高齢化で苦戦。予定通り打見山まで行ったのは数名で、本隊は荒川峠から下山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2608394.html
*その続きをリベンジ、ついでだから和邇駅までとの企画がされて、10月に行くはずだったが台風で延期。今日になった。快晴で暑くなく寒すぎず、大展望を楽しめ、最高のお日柄だった。
*以前蓬莱山だけ小次郎池経由で登って、稜線の大展望に感動したが、それが権現山までずっと続いて感動モノだった。まるで森林限界を抜けた高い山のような雰囲気が標高たった1000mで楽しめる。
*もし前回順調に予定をこなしていたら、主要なところは終了したからと、今回の区間に来なかったと思う。ほんとに来てよかった!と思えるコースだった。
*いつもソロなので、こういうご時世でも何も問題なく今まで同様山へ行けたけど、昔からの仲間と一緒はやはり楽しい。
*蓬莱山へのトレランレースがあって、ちょうどガチで駆け上ってくるランナーが続々ゴールするときだった。富士登山競争とかあれこれ思い出した。ついこないだ、のような気がするけど遥か昔。おんたけ100kmから9年、那須ロング(リタイア)から6年、富士登山競争に最後に出たのはもうウン十年前。ロードのウルトラもフルももう数年出場していない。今回の仲間はこの秋も100キロマラソンなどを走っている。このまま年取りたくないな〜。仲間からも、蓬莱山にいたランナーからもパワーをもらった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら