ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275811
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈縦走 東野→蛭ヶ岳→丹沢→塔ノ岳→大倉

2013年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:35
距離
21.0km
登り
1,816m
下り
1,917m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
6:20 JR橋本駅 橋01 三ヶ木行き
6:55 三ヶ木  三56 月夜野行き
7:30 東野
こんな天気予報。
こんな天気予報。
こんな位置関係。
こんな位置関係。
東野のバス停
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/10 22:09
東野のバス停
風の音と共にスギ花粉が襲ってきた。花粉症には辛い季節だ...
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
風の音と共にスギ花粉が襲ってきた。花粉症には辛い季節だ...
悪の根源。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
悪の根源。
自分撮り。ニューザックのデビュー。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
3/10 22:09
自分撮り。ニューザックのデビュー。
何山?
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
何山?
舗装された林道をすすみます。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
舗装された林道をすすみます。
ここが最後の駐車場?この辺りに合計7台くらい留められるかな?ここを真っ直ぐも進めるし、
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
ここが最後の駐車場?この辺りに合計7台くらい留められるかな?ここを真っ直ぐも進めるし、
左のゲートを超えて進む事もできる。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
左のゲートを超えて進む事もできる。
花粉が俟っている。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
花粉が俟っている。
ゲート
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
ゲート
なんか、光で射抜かれてる。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
なんか、光で射抜かれてる。
舗装道路が長く続いたけど、ようやく登山道の入り口。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
舗装道路が長く続いたけど、ようやく登山道の入り口。
コースがよくわからない。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
コースがよくわからない。
橋、ありがたい。そして、ずっと北側の斜面を進むから残雪あり。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
橋、ありがたい。そして、ずっと北側の斜面を進むから残雪あり。
赤いテープを探すのも大変。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
赤いテープを探すのも大変。
けっこうな勾配。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
けっこうな勾配。
ちょっと休憩。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
ちょっと休憩。
尾根までもう少し。急登が続き、かなりの体力を消耗。
尾根までもう少し。急登が続き、かなりの体力を消耗。
こころのこもったバナナバウム。山には最高!
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
こころのこもったバナナバウム。山には最高!
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
鹿?
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
鹿?
突っ込んでいきます。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
突っ込んでいきます。
脛まで踏み抜いた。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
脛まで踏み抜いた。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
姫次手前。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
姫次手前。
姫次に到着。絶景!
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/10 22:09
姫次に到着。絶景!
雄大ですな。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
雄大ですな。
蛭ヶ岳目指して進んでいくと...こっからは残雪の道が続く。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
蛭ヶ岳目指して進んでいくと...こっからは残雪の道が続く。
蛭ヶ岳まで2.5km
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
蛭ヶ岳まで2.5km
滑ったらアウト。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
滑ったらアウト。
奥に見えるのが蛭ヶ岳。本当にあと1.6km?
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
奥に見えるのが蛭ヶ岳。本当にあと1.6km?
階段が現れた。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
階段が現れた。
なんちゃら山に隠れる富士山。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
なんちゃら山に隠れる富士山。
蛭ヶ岳手前600mからアイゼンが必要。俺は着けるタイミングを逃し、滑りながら、上り続けた。この体力消費が後々に効いてきた。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
蛭ヶ岳手前600mからアイゼンが必要。俺は着けるタイミングを逃し、滑りながら、上り続けた。この体力消費が後々に効いてきた。
ここを上ると...
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
ここを上ると...
まだ稜線が続くのか。両膝上の筋肉が悲鳴を上げ始めた。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
まだ稜線が続くのか。両膝上の筋肉が悲鳴を上げ始めた。
蛭ヶ岳直前。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
蛭ヶ岳直前。
蛭ヶ岳山荘が見えた!!
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
蛭ヶ岳山荘が見えた!!
登山を初めて約半年。念願の神奈川最高峰の蛭ヶ岳に到着!!!
3
登山を初めて約半年。念願の神奈川最高峰の蛭ヶ岳に到着!!!
記念の構図。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
記念の構図。
綺麗。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
綺麗。
檜洞丸方面と富士山。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
檜洞丸方面と富士山。
蛭ヶ岳で許された時間は20分。丹沢まで3.3km。ちなみに、画面中央は塔ノ岳。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
蛭ヶ岳で許された時間は20分。丹沢まで3.3km。ちなみに、画面中央は塔ノ岳。
これからこの稜線を歩いていく。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
これからこの稜線を歩いていく。
茨の奥にそびえ立つ富士山。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
茨の奥にそびえ立つ富士山。
振り返ると蛭ヶ岳山荘と飛行機雲。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
振り返ると蛭ヶ岳山荘と飛行機雲。
ここを登って鬼が岩。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
ここを登って鬼が岩。
踏み外したら...
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
踏み外したら...
お決まりの構図。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:09
お決まりの構図。
お決まりの構図、其の弐。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
お決まりの構図、其の弐。
青空に飛行機雲が映える。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
青空に飛行機雲が映える。
振り返ると蛭ヶ岳山荘が。かなり歩いてきたな。
2013年03月10日 22:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:09
振り返ると蛭ヶ岳山荘が。かなり歩いてきたな。
でも、丹沢まで1.4km。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
でも、丹沢まで1.4km。
左が丹沢、中央が塔ノ岳。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
左が丹沢、中央が塔ノ岳。
蛭ヶ岳まではノーアイゼンで進んだが、こんな道と泥濘が続くのでアイゼンを装着。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
蛭ヶ岳まではノーアイゼンで進んだが、こんな道と泥濘が続くのでアイゼンを装着。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
画面中央には蛭ヶ岳山荘。思えば遠くまできたもんだ。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
画面中央には蛭ヶ岳山荘。思えば遠くまできたもんだ。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
丹沢到着。
雪。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
雪。
雪。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
雪。
ギリ、富士山が見えた。

(日没時間と戦いながら縦走してきたが、どう足掻いても間に合わない事に気づかされた)
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
ギリ、富士山が見えた。

(日没時間と戦いながら縦走してきたが、どう足掻いても間に合わない事に気づかされた)
塔ノ岳、こんなに遠かったっけ?
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
塔ノ岳、こんなに遠かったっけ?
新緑の季節に通りたい稜線。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
新緑の季節に通りたい稜線。
塔ノ岳到着。
霞富士。
古い山小屋がなくなって湘南地方が見渡せたが、時間がないので塔ノ岳山頂ではこの写真壱枚のみ。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
霞富士。
古い山小屋がなくなって湘南地方が見渡せたが、時間がないので塔ノ岳山頂ではこの写真壱枚のみ。
日没が迫る。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:10
日没が迫る。
ちょっと休憩。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:10
ちょっと休憩。
闇夜が、
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
闇夜が、
だんだん襲ってくる。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/10 22:10
だんだん襲ってくる。
木々が光を遮る。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
木々が光を遮る。
ヘッドライトとLEDランタンが活躍。。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
ヘッドライトとLEDランタンが活躍。。
もう真っ暗。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
もう真っ暗。
手持ちではこれが限界。
2013年03月10日 22:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/10 22:10
手持ちではこれが限界。
大倉到着。バスの時間まで18分。泥を洗い流したらバスが来た。
大倉到着。バスの時間まで18分。泥を洗い流したらバスが来た。
撮影機器:

感想


【三ヶ木から東野】
バスには7人の登山客のみ。焼山で下りた人が2人。東野で下りたのは俺一人。残りの4人はどこまでいったんだろう?

【東野から八丁坂ノ頭】
舗装道路が思いのほか長く続く。登山道に入るやいなや急登。道が分かりにくく、赤いテープを一生懸命探した。

【八丁坂ノ頭から姫次】
比較的なだらか。

【姫次から蛭ヶ岳】
蛭ヶ岳まで2.5kmの地点からアイゼン着けた方が楽。蛭ヶ岳手前600mからはアイゼン必須。俺は着けるタイミングを逸してしまった。八丁坂ノ頭までの急登と、この600mで滑る脚を抑えたために体力を消耗。両方の膝上の筋肉が悲鳴を上げる。

【蛭ヶ岳から丹沢】
残雪、泥濘があるため、アイゼンがあった方が良い。俺は蛭ヶ岳を出るときにアイゼン装着。

【丹沢から塔ノ岳】
日没の時間を気にしすぎて、曲がりくねった面白い木を見落とす。

【塔ノ岳から大倉】
塔ノ岳でヘッドライトとLEDランタンの準備。徐々に暗くなり始めて不安にかられるが、止まるわけにもいかないから勇気をだして突き進む。闇の登山道は怖いけライトを二つ持ってきて正解だった。



念願の蛭ヶ岳まで行ってきた。
コースタイムでは10時間10分だから大倉には18:10到着予定のはずだったが、予想以上に足が疲弊してしまい、足が上がらなくなる事も。
薄々気づいていたが、丹沢でどうあがいても日没には間に合わない事が分かり(認識する事ができた)、山小屋に泊まる事も頭をよぎった。
なにはともあれ、闇夜の登山道をあるき、無事に大倉に着く事ができて良かった良かった。
体力には自信があったけど、残雪、急登にすっかりやられてしまいました。 



備忘録

フリースは即脱ぎ。とにかく暖かかった。
ダウン、手袋、タイツ下、必要なし。


■下
・mont-bell タイオガー
・mont-bell トレッキング靴下
・mont-bell サニーサイドパンツ

■上
・mont-bell ZEO-LINE L.W.上
・mont-bell WICロンT黄緑色
・mont-bell ミディパーカー

■他
・mont-bell ロングスパッツ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1999人

コメント

はじめまして
ハッピーニューバッグ!
私もおニューが欲しい(45リットル)
2013/3/11 0:43
お疲れ様
初の20Km超の山歩きはいかがでしたか。
これで、これからもガンガン歩けますね〜。

おニューの赤いザックもあることだし、次は脱丹沢だね。
次のレコ楽しみしてます。
2013/3/11 10:44
大室山
kmonさん、はじめまして。

東野から先に行った4人のうちの一人です。
みんな終点の月夜野下車でした。
私は、「何山?」に登りました。

年配のお一人は更に富士急のバスに乗り継いだようです。
もう一方はルートは分かりませんが夕方丹沢湖のバス停で
待っていて、帰りも同じバスになりました。
超軽装のお一人は不明です。

ロングルートお疲れ様でした。
無事の下山何よりです。
2013/3/11 17:46
ありがとうございます。
cityofhogeさん>
ありがとうございます。ザックが大きいと軽量化に努める事を忘れてしまいます。あれも、これも持っていきたいと。。。


knumaさん>
登山初年度は丹沢で鍛えてもらいました。次は日帰り遠征を計画したいと思います。


millionさん>
こちらこそはじめまして。
東野より先へ行った四人のうちのお一人ですか?しかも、ヤマレコで見つけていただいてありがとうございます。
ちなみに焼山で降りた方が二人いましたが、姫次でばったり再開しました。
調子に乗って挑んだロングルート、今も体が悲鳴を上げ続けております。
その節はバスでご一緒させてもらいありがとうございました。
2013/3/11 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら