ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277041
全員に公開
トレイルラン
丹沢

やまなみスタンプラリー 〜 鍋割山-大山 縦走

2013年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
25.6km
登り
2,282m
下り
2,234m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:01大倉-(43分)-7:44二俣-(28分)-8:12後沢乗越-(42分)-8:54鍋割山9:07
-(46分)-9:53塔ノ岳10:05-(18分)-10:23新大日-(35分)-10:58烏尾山
-(17分)-11:15三ノ塔-(8分)-11:23二ノ塔-(20分)-11:43富士見山荘-(15分)
-11:58ヤビツ峠12:09-(56分)-13:05大山-(35分)-13:40阿夫利神社下社※13:43
-(男坂/14分)-13:57大山ケーブル-(7分)-14:04大山第2駐車場  (タイム:7時間03分)

大山ケーブル→伊勢原駅※  ※スタンプ設置場所
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート 大倉
ゴール 大山第2駐車場(1日600円)
(注)スタート地点、ゴール地点、それぞれ車で送迎してもらいました。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト - 大倉どんぐりハウス前、二俣
・鍋割山登山の際は、鍋割山荘へのペットボトル等の搬送ボランティアがあります。
 体力に余力のある方は、挑戦してみてはどうでしょうか。
・残雪が日陰に所々あるので、滑らないよう注意!!(当日はアイゼン不使用)
・登山道(特に塔ノ岳-二ノ塔間)の泥濘がひどい。転倒に注意とゲイターがあった方がよいです。
・ヤビツ峠 - 駐車場、トイレ、自動販売機あり。
・大山からの下山は、急な石段の連続。足を踏み外さないよう注意です。
鍋割山荘
鍋焼きうどんのノボリが、食欲をそそります。
しかし、今日は先を急ぎます。
2013年03月16日 08:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 8:56
鍋割山荘
鍋焼きうどんのノボリが、食欲をそそります。
しかし、今日は先を急ぎます。
●富士山と記念撮影
鍋割山からは富士山がきれいに見えました。
2013年03月16日 09:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:01
●富士山と記念撮影
鍋割山からは富士山がきれいに見えました。
塔ノ岳へ向かう稜線から振り返ると、富士山が見守っています。
気持ちいいです。
2013年03月16日 09:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:14
塔ノ岳へ向かう稜線から振り返ると、富士山が見守っています。
気持ちいいです。
塔ノ岳へ向かう途中、残雪が現れました。
2013年03月16日 20:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 20:27
塔ノ岳へ向かう途中、残雪が現れました。
●鹿と遭遇
静寂な山の中、何かの気配を感じたので、約200m先を見ると、鹿がこちらを見ていました。
2013年03月16日 09:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:25
●鹿と遭遇
静寂な山の中、何かの気配を感じたので、約200m先を見ると、鹿がこちらを見ていました。
もう、冬毛から夏毛に変わりつつありますね。
この日は、二頭と遭遇しました。
2013年03月16日 09:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:25
もう、冬毛から夏毛に変わりつつありますね。
この日は、二頭と遭遇しました。
●塔ノ岳へ向かう稜線
2013年03月16日 09:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:27
●塔ノ岳へ向かう稜線
2013年03月16日 09:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:29
●泥濘(ぬかるみ)
丹沢の登山道は、全般的にぬかるんでいます。
写真は、塔ノ岳直下の登山道
2013年03月16日 09:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:42
●泥濘(ぬかるみ)
丹沢の登山道は、全般的にぬかるんでいます。
写真は、塔ノ岳直下の登山道
塔ノ岳からのパノラマ
2010年01月01日 09:00撮影
1/1 9:00
塔ノ岳からのパノラマ
塔ノ岳からの富士山アップ
2013年03月16日 09:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
3/16 9:56
塔ノ岳からの富士山アップ
富士山からパワーをもらいます。
気持ちいい〜。
2013年03月16日 09:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
3/16 9:58
富士山からパワーをもらいます。
気持ちいい〜。
南アルプスの稜線が見えました〜。
2013年03月16日 09:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 9:57
南アルプスの稜線が見えました〜。
これから縦走するルートです。
左から右へ、新大日、烏尾山、三ノ塔のピークハントです。
最終的に一番奥の大山まで行きます。
2013年03月16日 10:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 10:01
これから縦走するルートです。
左から右へ、新大日、烏尾山、三ノ塔のピークハントです。
最終的に一番奥の大山まで行きます。
新大日までの稜線も気持ちいい。
2013年03月16日 10:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 10:11
新大日までの稜線も気持ちいい。
行者ヶ岳-烏尾山-三ノ塔
三ノ塔(一番奥)への登り返しがキツそうだなぁ。
2013年03月16日 10:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 10:27
行者ヶ岳-烏尾山-三ノ塔
三ノ塔(一番奥)への登り返しがキツそうだなぁ。
●稜線からの富士山(行者ヶ岳-烏尾山間)
今日は、稜線の至る所から富士山が見えて、気持ちいいです。
2013年03月16日 10:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
3/16 10:49
●稜線からの富士山(行者ヶ岳-烏尾山間)
今日は、稜線の至る所から富士山が見えて、気持ちいいです。
これまで来た道のりを振り返って
稜線歩きは、気持ちいい!
天気がいいので、かなり気持ちいい!!!
2013年03月16日 10:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 10:55
これまで来た道のりを振り返って
稜線歩きは、気持ちいい!
天気がいいので、かなり気持ちいい!!!
●二ノ塔付近の残雪
斜面の残雪、泥濘は、厄介でした。
2013年03月16日 20:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
3/16 20:27
●二ノ塔付近の残雪
斜面の残雪、泥濘は、厄介でした。
●最終目的地 大山
あと、もう一息、頑張ろう!!
2013年03月16日 11:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 11:29
●最終目的地 大山
あと、もう一息、頑張ろう!!
●二ノ塔からの下り
ガレ場を下ってばかりで、足裏が痛くなってきました。
2013年03月16日 11:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 11:29
●二ノ塔からの下り
ガレ場を下ってばかりで、足裏が痛くなってきました。
大山への最後の上り
岩場でガレています。
2013年03月16日 20:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 20:27
大山への最後の上り
岩場でガレています。
●大山
今日の最終目的地、大山山頂(標高1251.7m)に到着
途中、ガス欠で辛かった〜。その分、登った喜びはひとしお
2013年03月16日 13:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
3/16 13:09
●大山
今日の最終目的地、大山山頂(標高1251.7m)に到着
途中、ガス欠で辛かった〜。その分、登った喜びはひとしお
●大山阿夫利神社(下院)への下り
急な石段が続きます。
2013年03月16日 13:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 13:40
●大山阿夫利神社(下院)への下り
急な石段が続きます。
●大山阿夫利神社(下院)
ここで、大山のスタンプをゲット。
あとは伊勢原駅のスタンプで終了です。
2013年03月16日 13:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 13:42
●大山阿夫利神社(下院)
ここで、大山のスタンプをゲット。
あとは伊勢原駅のスタンプで終了です。
●下山開始
伊勢原市内がよく見えます。
2013年03月16日 13:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 13:45
●下山開始
伊勢原市内がよく見えます。
●男坂
大山ケーブルを使わず、男坂を使って下山しました。
最後まで階段づくし。トレラン向きのコースではありません。
2013年03月16日 20:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3/16 20:27
●男坂
大山ケーブルを使わず、男坂を使って下山しました。
最後まで階段づくし。トレラン向きのコースではありません。

感想

Let's Go! 丹沢・大山やまなみスタンプラリー

丹沢の山々に登頂し、スタンプを集めるのが、この企画・・・
スタンプを集めると、もれなく登頂の証−参加した人しか入手できないプレミアム手ぬぐい−「四季の丹沢手ぬぐい」がもらえます。
台紙の有効期限が、3月31日までなので、鍋割山、大山を登ってコンプリートすべく、長駆の縦走に望みました。

◆鍋割山へ歩荷
最初は、鍋割山を目指し、延々と林道を進みます。
傾斜も急ではないので、走れない事もないのですが、走ったり、歩いたりを繰り返し進みます。
二俣を過ぎ、鍋割山荘へのペットボトルのボランティア輸送があったので、ペットボトル(2L)1本をザックに入れます。ちょっと、荷物が重くなり、気温も上がってきたせいか、鍋割山までの上りは、しんどかったです。
何とか、鍋割山に到着。鍋割山荘のご主人にペットボトルを渡し、鍋割山のスタンプをゲット。
頂上からは、富士山がはっきり、ついつい写真撮影に興じてしまいました。

◆トップトレイルランナーと遭遇
鍋割山を後にし、次の目的地、塔ノ岳を目指します。
ここの稜線は、富士山や市街地や相模湾まで見渡せて、とても気持ちよく歩けます。
途中、女子のトップトレイルランナー"小川比登美さん"(だと思いますが)とすれ違いました。
彼女は、上りでは膝に手を添え、登っていました。トップのランナーでも、日々の練習から実践しているんだなぁと、感心。その後、私も上りで辛いときは、膝に手を添え登る事を心がけました。

◆塔ノ岳
この日は、塔ノ岳から富士山、さらには南アルプスまで見えました。
今まで登った中で、一番の景色でした。頂上は相変わらず、人で賑わっていました。
頂上の標識の前では、2000回登頂をした方がみなさんで記念撮影をしていました。

◆登山道の泥濘(ぬかるみ)
塔ノ岳から先、行者ヶ岳、烏尾山、三ノ塔と稜線を下り基調で進むので、比較的楽に進む事ができますが、唯一、三ノ塔への登り返しが疲れそうです。
また、塔ノ岳への上りあたりから、登山道の泥濘が目立ち始めましたが、ここから先の稜線も、泥濘がさらにひどかったです。この泥濘がより体力の消耗を招きました。
この登山道の泥濘を気する人もいて、塔ノ岳までの道の状況を聞かれることもありました。

◆飲物の枯渇
予想通り、三ノ塔の登り返しで、今回もバテバテです。
気温も高く、いつもより発汗量も多いので、飲物の消費量も早いです。お守りで持参したコーラも、三ノ塔でなくなりました。あとはハイドレーションに入ったポカリスエットだけです。不安がよぎります。

◆ヤビツ峠
二ノ塔あたりで、とうとうポカリスエットもなくなりました。でもひたすら下るしかありません。
丹沢の下りは、結構急で足裏にかかる負担もかなりあります。足裏も少々痛くなってきました。
やっと富士見山荘まで来て、自動販売機があるかと思いましたが、何もなし。
きっとヤビツ峠にあるだろうと、ロードを約2km走ったり、歩いたり。約15分かけ到着。
やっと、自動販売機がありました!! ここで飲物補給、事なきを得ました。念のため、電解質補給のenlyten(エンライテン)を口内に貼り付け、しばらく休憩。10分くらい休憩したでしょうか。
また、気を取り直して最後の大山を目指します。

◆大山
ヤビツ峠での休憩後、体力も多少持ち直しましたが、完調というわけではないので、大山山頂までの道のりは、結構大変でした。今まで、山なんて、当たり前に登れていたので、山頂に登ったときは、喜びもひとしおでした。
山頂到着後は、早速、スタンプがある阿夫利神社下社まで下山。ここで、大山のスタンプをゲット。あとは伊勢原駅の観光案内所のスタンプを押し、手ぬぐいをもらうだけです。
ここからあとは下山するだけなので、気が楽だと思いきや、そこからの下り(急な石段)が大変でした。結構、軽装の観光客が登っていましたが、予想外に大山はある意味大変な山だと実感しました。

◆手ぬぐいゲット?
その後、伊勢原駅の観光案内所で、最後のスタンプを押し、スタンプラリーはコンプリート。
ここで、お目当ての手ぬぐいをゲットできるはずでしたが、現在、在庫がないとのことで、後ほど自宅まで郵送してくれることになりました。
お楽しみが後回しになったところですが、ひとまず期限内にスタンプラリーをコンプリートできたので、満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら