ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

芦屋川〜六甲最高峰〜宝塚のなが〜〜い1日

2013年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 carcan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
19.2km
登り
1,374m
下り
1,347m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:42 阪急芦屋川駅
7:12 高座の滝
8:14 風吹岩
9:30 雨ヶ峠
10:57 六甲最高峰(昼食) 11:49出発
12:55 船坂峠
13:36 太平山
15:20 塩尾寺
16:03 阪急宝塚駅

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタートは阪急芦屋川駅
下山は阪急宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
ロックガーデンはルートを選べばそれほど難易度は高くないが、油断は禁物。
太平山は全山縦走路にはなってないので少しわかりにくい。
それ以外は、よく整備された道で歩きやすい。道標もしっかり整備されているので、迷う場所も少ない。
ここからスタート
朝早いのでまだ誰もいません。
今日は長丁場がんばろう!
5
ここからスタート
朝早いのでまだ誰もいません。
今日は長丁場がんばろう!
芦屋の高級住宅街を進みます。
なんか、外車ばっかり・・・
2
芦屋の高級住宅街を進みます。
なんか、外車ばっかり・・・
少し山らしくなってきました。
少し山らしくなってきました。
高座の滝
ここから、登山道が始まり。
休憩せずに写真だけ撮って進む
1
高座の滝
ここから、登山道が始まり。
休憩せずに写真だけ撮って進む
ロックガーデン
俄然テンションが上がる息子。
1
ロックガーデン
俄然テンションが上がる息子。
楽しんで登っています。
3
楽しんで登っています。
わざと険しい道を選んだり
2
わざと険しい道を選んだり
ちょっとしたクライミング気分が味わえます。
4
ちょっとしたクライミング気分が味わえます。
岩を登り切って満足げ
4
岩を登り切って満足げ
後ろをふりかえれば海がきれいに見えるけど、今日はちょっと霞んでるかな
2
後ろをふりかえれば海がきれいに見えるけど、今日はちょっと霞んでるかな
双眼鏡でなんか見えるか
1
双眼鏡でなんか見えるか
周りの山も岩場がたくさん
1
周りの山も岩場がたくさん
う〜ん、いい景色
1
う〜ん、いい景色
風吹岩の上で
風吹岩からの景色
風吹岩からの景色
今日は練習にストックを使ってみる。
2
今日は練習にストックを使ってみる。
よく整備されていてとても歩きやすい
よく整備されていてとても歩きやすい
ゴルフ場の横を登っていきます。
ゴルフ場の横を登っていきます。
雨ヶ峠に到着
一旦下って沢を渡ります。
一旦下って沢を渡ります。
飛び石で沢を何度か渡ります。
飛び石で沢を何度か渡ります。
7.5km結構歩きましたな。最高峰まであと一息。
7.5km結構歩きましたな。最高峰まであと一息。
いよいよ最後の登り、七曲のはじまり標高差300mを一気に登る。
2
いよいよ最後の登り、七曲のはじまり標高差300mを一気に登る。
息子もだいぶ疲れてきました。
なんとか叱咤激励しながら登る。
1
息子もだいぶ疲れてきました。
なんとか叱咤激励しながら登る。
ようやく一軒茶屋到着!
山頂で昼食が待ってる。
後ひと踏ん張り、頑張ろう。
ようやく一軒茶屋到着!
山頂で昼食が待ってる。
後ひと踏ん張り、頑張ろう。
六甲最高峰到着!
3
六甲最高峰到着!
少し手前の広くなったところでランチタイム。
今日はカップラーメンと妻が作ってくれた焼きおにぎり。
3
少し手前の広くなったところでランチタイム。
今日はカップラーメンと妻が作ってくれた焼きおにぎり。
山頂にある電波塔の前で写真を撮って後半戦しゅっぱぁ〜つ
山頂にある電波塔の前で写真を撮って後半戦しゅっぱぁ〜つ
しばらく、車道を歩きます。
歩道はないので、車には十分注意して歩く。
しばらく、車道を歩きます。
歩道はないので、車には十分注意して歩く。
トンネルの上を越える登山道もあるけど、ここは体力温存(時間節約)でトンネルを使う
トンネルの上を越える登山道もあるけど、ここは体力温存(時間節約)でトンネルを使う
登山道に入り少し下るとしばらく平坦な道が続く
登山道に入り少し下るとしばらく平坦な道が続く
登山道が侵食して木の下外に出てる
登山道が侵食して木の下外に出てる
歩きやすい登山道
歩きやすい登山道
ちょっと寄り道。
太平山に登ります。
ちょっと寄り道。
太平山に登ります。
結構急坂。
でも、程なくして太平山に到着。
下山は右手の林に下ります。
ここが少しわかりにくい。
3
でも、程なくして太平山に到着。
下山は右手の林に下ります。
ここが少しわかりにくい。
なかなか下らない
なかなか下らない
ほんと歩きやすい道
ほんと歩きやすい道
宝塚最高峰、岩原山は・・・パスしました。
宝塚最高峰、岩原山は・・・パスしました。
赤子谷分岐
ゆずりは台分岐
たまには下って
少し開けた場所があったので景色を見によってみました。
仁川の競馬場やかぶと山が良く見えます。
1
少し開けた場所があったので景色を見によってみました。
仁川の競馬場やかぶと山が良く見えます。
遠くには岩倉山反射板が見えます。
遠くには岩倉山反射板が見えます。
コースに戻って反対側にも展望台らしき場所があったので行ってみる。
コースに戻って反対側にも展望台らしき場所があったので行ってみる。
こちらは木が邪魔であまり見えない。
こちらは木が邪魔であまり見えない。
カメラマン交代
しばらく、息子にカメラを渡します。
2
カメラマン交代
しばらく、息子にカメラを渡します。
相変わらず歩きやすい道ですね
相変わらず歩きやすい道ですね
眺望がよいとのことで、少し寄り道
岩倉山反射板
眺望がよいとのことで、少し寄り道
岩倉山反射板
息子、自分撮り
ずんずん行く父
塩尾寺手前の神社
塩尾寺手前の神社
この辺りから急激に高度を落とす。
足に堪えますなぁ
この辺りから急激に高度を落とす。
足に堪えますなぁ
どんどん下ります。
1
どんどん下ります。
塩尾寺到着
下り始めてあっという間だった。
おつかれさん。
まだ、宝塚駅まで結構下らなあかんけど
塩尾寺到着
下り始めてあっという間だった。
おつかれさん。
まだ、宝塚駅まで結構下らなあかんけど
塩尾寺前で
しばらく車道を行きます。
アスファルトは硬いなぁ
しばらく車道を行きます。
アスファルトは硬いなぁ
不思議な写真その1
ジャンプして撮ったらしい。
不思議な写真その1
ジャンプして撮ったらしい。
不思議な写真その2
吸い込まれるぅ〜
1
不思議な写真その2
吸い込まれるぅ〜
ようやく宝塚の街並みを見ることが出来た。
あれがうちの家かな。
ようやく宝塚の街並みを見ることが出来た。
あれがうちの家かな。
この階段を下りると道路をショートカットできます。
この階段を下りると道路をショートカットできます。
塩尾寺休憩所にでました。
塩尾寺休憩所にでました。
塩尾寺休憩所
塩尾寺休憩所のすぐ横に登山道に入る場所があるので、ここから再びショートカットが出来る。
1
塩尾寺休憩所のすぐ横に登山道に入る場所があるので、ここから再びショートカットが出来る。
やっぱり車道より登山道の方がいいね
やっぱり車道より登山道の方がいいね
ほうらい橋まで帰ってきました。
ほうらい橋まで帰ってきました。
宝塚駅到着。
ほんとお疲れ様。
4
宝塚駅到着。
ほんとお疲れ様。

感想

 先週までずっと雪山に登っていたが、久々に雪の無い山に登る事にする。次男と妻はお休みということで、長男と2人での山行なので、少し難易度を上げて、前々から息子が一度登りたがっていた身近な山、六甲山に登る事にした。
 コースは上りは一番メジャーな芦屋川からロックガーデンを経由して最高峰に登るコースと決めていたが、下りが有馬に下るか、宝塚に下るか少し悩んだ。とりあえず、山頂に到着した時間と息子の調子をみて決めることにした。

 芦屋川駅はいつもは登山客でにぎわっているのだろうが、今日は早い時間とあって、登山客はだれもいない。
 はじめは車道を歩く。看板も出ているので迷うことはない。
 30分ほどで、高座の滝に到着。ここから登山道がはじまる。
 ちょっとした岩登りが楽しめるロックガーデンでスタートするのだが、いつもにもまして、息子はわくわくしている様子で、すこぶる調子が良さそうだ。景色も楽しみながら、どんどん高度を上げていく。
 1時間ほどで風吹岩に到着。ここで少しゆっくりする。
 ここからは緩やかなアップダウンが続く。岩場も終わり、歩きやすい登山道となるので、息子にダブルストックを練習させてみることにした。初めての割にはなかなかさまになってるやん。なんかちょっと出来るやつってかんじ(^^)
 雨ヶ峠を越えた後もまた下る。気分的にはちょっとしんどい。息子はまた下るの?ってかんじで。
 
 いよいよ最後の登り七曲。なかなか終わらない登りに息子の足がなかなか進まなくなってきた。あと少しと叱咤激励しながら、宝塚に下りるための最高峰到着タイムリミット11時がだんだんと迫ってくる。息子に11時までに山頂に着けなかったら宝塚へ下るのは無理やでといって頑張らせる。なんとか一軒茶屋に10時50分に到着。ここから頂上までは約0.5km、標高差50mぐらいある。今の息子の力では10分で登るのは厳しいので、舗装路の部分はサービスで後ろから押してやって急いで登る。最後は自力で登り無事10時57分に山頂に着くことができた。

 山頂から少し戻ったところに大きな石が何個か置いてある広場があり、ここで数名が食事をしている。我々も石の上で食事にすることにする。山頂は風もなく日差しがたっぷりだったので、日向はかなり暑い。一応上着は着たが、特に必要がないぐらいだった。昼食を食べてゆっくり休んで、息子も元気になった様子。下山のコースを息子に地図で説明して、どうするか聞いてみると、宝塚に頑張って下りたいとのことで、宝塚へ下ることにした。

 しばらくは車道を歩くが、左手に登山道が現れる。ここから宝塚まで12kmと書かれていた。実際には10kmぐらいのようだ。少し急な下りがあったあとは平坦な道が続く、たまに下ったり、登ったりもするが、平坦が多いので、とても歩きやすい。歩きやすい道だけあって、トレイルランニングをしている人が結構たくさんいた。あと、MTBも2名いた。道幅も比較的広いので、すれ違いや、抜かされるのもやりやかった。だいたい予定通り3時間半ぐらいで塩尾寺に到着。

 登山だけで9時間21分、19.7km。累計標高差1637m。家から最寄駅までの往復を入れると23kmぐらい歩いたことになる。
 ほんとよく頑張りました。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4837人

コメント

長距離をお疲れさまでした!
carcanさん、初めまして
今回は六甲山をものすごい距離歩かれたのですね
8歳のお子さんということは今は2年生でしょうか?
うちの子も現在8歳なのですがcarcanさんのお子さんのような距離はとてもとても

去年は白山と立山でテント泊もなさっているのですね!
今年そのどちらも計画している我が家としましては
これからもっと親子でレベルアップしていかなくてはと思っています

これからもcarcanさんご家族の山歩きの記録、楽しみにさせていただきます!
2013/3/21 18:02
cocoeさんはじめまして
cocoeさん、はじめまして
コメントありがとうございます。

うちの子も今は2年生です。

うちの子達は、機嫌によるところが多いので、いかにテンションを高めるかが難しいところです

白山、立山は去年登ってまた行きたいと言っているので、今年も行こうかなと考えています。

これからも、 情報交換しましょう。
2013/3/21 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら