ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2784640
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山 モノリスの謎

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:58
距離
18.8km
登り
1,711m
下り
1,713m

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
2:56
合計
11:40
3:19
25
スタート地点
3:44
3:49
87
5:16
5:45
18
6:03
6:03
11
6:14
6:28
11
馬返し
6:39
6:40
27
7:07
7:35
10
8:46
8:51
36
9:27
9:27
68
10:35
11:27
12
11:59
12:05
0
12:05
12:06
25
12:31
12:32
8
12:40
12:44
29
13:21
13:22
12
13:34
13:35
4
13:39
13:52
3
馬返し
13:55
13:55
9
14:04
14:04
36
14:40
14:43
16
14:59
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【小黒川キャンプ場駐車場】
冬季ゲート前に10台程度駐車可能です
桂小場より斜めではないので寝やすいかも

※小黒川スマートI.C.から20分ほど
※途中コンビニなどはありません(自販機あり)
※夜間路面凍結あります
コース状況/
危険箇所等
【冬季ゲート〜桂小場】
林道を30分ほど歩きます
若干の着雪と凍結がありました
隅っこ歩きが◯

【桂小場〜野田場】
標高差400mほどの緩やかな登り
積雪・凍結はありませんでした
水場はぶどうの泉◯、野田場×

【野田場〜大樽避難小屋】
馬返しを過ぎたあたりから着雪あり

【大樽避難小屋〜茶臼山分岐】
完全雪道です
7合目で30cm強、トレースはしっかりありました
基本尾根伝いですので道迷いはないかと思います

【茶臼山分岐〜将棊頭山】
登り冬道、下り巻道を使いました
稜線の積雪は少ないです
巻道は積雪多く、歩きにくいので冬道がオススメです
西駒山荘は岩室が解放されていました
(あくまで緊急用の善意の解放かと思います)
将棊〜聖職の碑まではしっかり雪道

※大樽〜ピークまでチェーンスパイクを使用
※アイゼン・ピッケルは出番なし
その他周辺情報 【みはらしの湯】
ゲートから20分ほど
モンベルカードなどの割引があるようです
広くてキレイで空いています
2時スタートのつもりが3度寝
最近起きられません
2020年12月06日 03:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 3:15
2時スタートのつもりが3度寝
最近起きられません
林道歩きは好きです
ここ短いし
2020年12月06日 03:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/6 3:33
林道歩きは好きです
ここ短いし
そんな感じで桂小場
inuzuyaさんが怖い写真撮ったとかいうのを思い出してしまう
2020年12月06日 03:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 3:45
そんな感じで桂小場
inuzuyaさんが怖い写真撮ったとかいうのを思い出してしまう
しかし眠さはとれません
寝ながら歩行でようやく野田場
ハードシェルを被って30分ほど仮眠します
2020年12月06日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 5:26
しかし眠さはとれません
寝ながら歩行でようやく野田場
ハードシェルを被って30分ほど仮眠します
起床してリスタート
夜が明けていきますが...まだ眠い
2020年12月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/6 6:08
起床してリスタート
夜が明けていきますが...まだ眠い
馬返し
ここでも少し寝ました
なんなんだろうこの眠さ
2020年12月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 6:22
馬返し
ここでも少し寝ました
なんなんだろうこの眠さ
白川分岐あたりからの夜明けです
いつもキレイ
2020年12月06日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
12/6 6:51
白川分岐あたりからの夜明けです
いつもキレイ
茶臼山が焼けます
2020年12月06日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
12/6 6:53
茶臼山が焼けます
尾根はうっすら雪道
2020年12月06日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 6:52
尾根はうっすら雪道
大樽小屋でも仮眠して、胸突八丁
ようやく目が覚めてきました
楽チンなはずのここまでが一番ツラかった...
2020年12月06日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 7:46
大樽小屋でも仮眠して、胸突八丁
ようやく目が覚めてきました
楽チンなはずのここまでが一番ツラかった...
かわいい標高標識
雪に埋もれる前に
2020年12月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 7:56
かわいい標高標識
雪に埋もれる前に
津島神社を通過
西駒へ向かう3人パーティーの方とお話しさせていただく
2020年12月06日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 8:47
津島神社を通過
西駒へ向かう3人パーティーの方とお話しさせていただく
しっかり雪道です
2020年12月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 8:52
しっかり雪道です
あ、あれは
2020年12月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 9:27
あ、あれは
胸突ノ頭です
山頂標識の次に好きなやつです
2020年12月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 9:28
胸突ノ頭です
山頂標識の次に好きなやつです
ここからは平坦な巻道を通って
2020年12月06日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 9:30
ここからは平坦な巻道を通って
10mほど上がると森林限界
2020年12月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/6 9:35
10mほど上がると森林限界
今日も会えました、御嶽サン
2020年12月06日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
18
12/6 9:36
今日も会えました、御嶽サン
稜線はほぼ雪なし
2020年12月06日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 9:37
稜線はほぼ雪なし
やっぱりここからの木曽駒が美しい
2020年12月06日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
15
12/6 9:38
やっぱりここからの木曽駒が美しい
伊那前もかっこいい
2020年12月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
12/6 9:59
伊那前もかっこいい
雪のまばらな冬道を上がります
2020年12月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/6 10:00
雪のまばらな冬道を上がります
曇ると寒々しいですが、そんなに寒くないです
2020年12月06日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 10:04
曇ると寒々しいですが、そんなに寒くないです
振り返って北ア
2020年12月06日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 10:23
振り返って北ア
よそ見して南ア
2020年12月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/6 10:33
よそ見して南ア
さあ、ピークまであとちょっと
2020年12月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 10:34
さあ、ピークまであとちょっと
あ、ちなみに最近話題のコレですが
2020年12月08日 20:23撮影
13
12/8 20:23
あ、ちなみに最近話題のコレですが
NASAが調査した結果、将棊が正体だと判明しました(嘘
2020年12月06日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
18
12/6 10:39
NASAが調査した結果、将棊が正体だと判明しました(嘘
山頂ではなんと、harubo33さんにバッタリ
名古屋からの兄さんと3人で山談義
とっても楽しく、1時間ものんびりしちゃいました
2020年12月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
17
12/6 10:40
山頂ではなんと、harubo33さんにバッタリ
名古屋からの兄さんと3人で山談義
とっても楽しく、1時間ものんびりしちゃいました
この間登った仙丈ヶ岳
もう一回行きたいなー
行きたいなー
2020年12月06日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
12/6 10:41
この間登った仙丈ヶ岳
もう一回行きたいなー
行きたいなー
お二人にサヨナラして、ちょっと聖職の碑まで散歩します
2020年12月06日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 11:32
お二人にサヨナラして、ちょっと聖職の碑まで散歩します
ちょっと進むだけで、また表情を変えてくれます
今日はここまで
2020年12月06日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
12/6 11:40
ちょっと進むだけで、また表情を変えてくれます
今日はここまで
今日も安全に登らせてくれてありがとうです
眠かったけど
2020年12月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
12/6 11:42
今日も安全に登らせてくれてありがとうです
眠かったけど
さて帰ります
将棊の緩やかなピーク
...ですが、登り返しの気力はナシ
2020年12月06日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 11:49
さて帰ります
将棊の緩やかなピーク
...ですが、登り返しの気力はナシ
重力に逆らわず西駒山荘を経て、巻道を下ります
2020年12月06日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 11:59
重力に逆らわず西駒山荘を経て、巻道を下ります
巻道はこんな感じ
ズルズルの雪質なので、途中何箇所か歩きにくいトラバースがあります
2020年12月06日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 12:03
巻道はこんな感じ
ズルズルの雪質なので、途中何箇所か歩きにくいトラバースがあります
この後、山頂でお話しした名古屋の兄さんと再会
山の話をしながら一緒に下山しました
2020年12月06日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
12/6 12:31
この後、山頂でお話しした名古屋の兄さんと再会
山の話をしながら一緒に下山しました
というワケで、楽しく下山
2020年12月06日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
12/6 14:42
というワケで、楽しく下山
ツルツル滑る林道を歩いてゴール
harubo33さん、兄さんありがとう

おしまい
2020年12月06日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
12/6 14:58
ツルツル滑る林道を歩いてゴール
harubo33さん、兄さんありがとう

おしまい

装備

個人装備
長袖シャツ ドライインナー ハードシェル メリノウールタイツ 冬用ズボン 靴下 インナーグローブ アウターグローブ 予備手袋 帽子 冬季ブーツ ゲイター ザック 12本アイゼン チェーンスパイク ストック ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料3リットル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ナイフ カメラ 衛星電話

感想

どうも眠さが取れないここ最近
山友には「冬眠」と笑われますが、この日も眠さ炸裂

諏訪で寝て、ゲート前で寝て、歩き出してもまだ眠い

ハードシェルをブルーに買い換え、熊に間違われるリスクも減ったので、途中何度かガチ仮眠

そんなワケで、痛めた股関節をかばいつつ、のんびりピストンでした

でも、怪我の功名の言葉通り、山頂ではharubo33さんとバッタリ
ちょうど小屋から登ってこられた名古屋の兄さんと3人で、小1時間談笑

お陰でいつになく先を急がない、穏やかで楽しい山旅になりました

ちなみに最近話題の、神出鬼没のアレ

どこかで見たよな...と思ってたら、将棊の山頂標識でした

さて、次はつんポコ登山隊で...!?

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

寝ましたね〜(^^)
nori813さん、将棊頭ではお世話になりましたー!楽しく談笑させていただいて思い出に残る山行になりましたよ〜(^^)
名古屋のお兄さんはそろそろ本格的冬道具を取り揃えている頃でしょうか 笑
noriさんの鮮やかブルーのマムートもステキでした✨

コースタイム拝見すると、ホントにたくさん寝ましたね〜笑 ちょうど眠りやすい良いベンチもありましたしね。
またこれからもレコで楽しませてください♪ お疲れさまでしたー!
2020/12/9 18:58
Re: 寝ましたね〜(^^)
harubo33さん

おはようございます笑

この日は異様な眠さで、ご推測の通りベンチやら笹の上やら、時には木によりかかって
...何度寝したかわかりませんw
でも、お陰でお会いできましたし、いつもと一味違う山行になりました

名古屋の兄さん、ぼちぼち好日にいかれている頃ですね
下山時はギアとエビフライの話で盛り上がりました

またどこかでお会い出来ることを楽しみにしています!
これからもよろしくお願いします!
2020/12/10 10:16
待ってました!将?國レポ
ノリさん
将棋お疲れ様でした!
やっぱり、寝ながら
歩いてるんですね!

ノリさん、よく、将棋は
のんびりとみたいに言われてますが
ボクにとっては
将棋は全力登山の山です!😂

また、たっぷり雪のある
将棋、御一緒させて下さいね!

あのヘタクソな漢字の
カバーは、NASA製
だったんですね?😂
2020/12/9 23:06
Re: 待ってました!将綦レポ
inuzuyaさん

はい、この日も寝ながら歩きを導入したのですが...
「歩きながら寝」になってしまうほど眠りのウエイトが高く、時々良さげな木を見つけては寄り掛かって寝てましたw

て、私にとっても全力ののんびりですよー
でも、あの静けさや穏やかさが、心をのんびりさせてくれます
駒の雷鳥さんも、静かなこっちに移ってきたりしているようですし

さて、NASAの調査も終わったことですし、ボチボチ計画を立てましょうか
ここなら月1、月2でもOKですw
2020/12/10 10:23
またニアミス!
noriさん
西駒クラッシックルートにご出勤ですね!
10月半ばに結構な雪が降って、いよいよスノーシーズンかっ!って思ったら、もう12月になったと言うのに、今年は雪がなかなか積もりませんね…
将棊頭にもモノリスってあったかな〜?と思いながら拝見したら、冗談だったのですね〜(笑)
私は雪が少ないのを良いことに、塩見岳を歩きました。
モルゲンローゼの中央アルプスも眺めていましたが、noriさんがいたのですね😊
微妙なニアミス感です(笑)
青いハードシェル、良いですね〜
いつか、何処かでバッタリお会いできたら嬉しいです😊
お互いに安全登山で!
2020/12/9 23:55
Re: またニアミス!
kiyohisaさん

はい、お恥ずかしながら月一の重役出勤をしてまいりました笑
10月のレコを拝見した時は、早めに雪道を歩けそう...と期待したのですが、稜線は通しチェーンスパイク、ツボ足でも十分なほど
前日の中信降雪も、この辺りは影響しなかったようです

それにしてもこの時期の塩見(この時期じゃなくてもですが)には感服です
ニアミスといってもゆるい側から眺めている私ですが、この冬はそろそろお会い出来るんじゃないかな...なんて思っています

モノリス、テレビで観てから不思議な既視感があったのですが、ここでしたw
鏡面ピカピカのアレより、味のあるここの標識、また調査に行こうと思っています

ぼちぼちまとまった降雪予報が出始めていますね
kiyohisaさんの爽快なレコをいつも楽しみにしています!
2020/12/10 10:32
標柱の皮むきw
お疲れさまです

標柱の謎を暴いてしまいましたね?
これで公安にマークされましたよw
あの標柱はマジック書きなのがまた味がありますよね〜
私もう少しガッツリ積もりましたら向かいたいと思います

お会いできるのを楽しみにしてますね!
2020/12/10 22:13
Re: 標柱の皮むきw
oyamasukiさん

しまった...
昨今、SNS等からアレコレ発覚する事案を耳にしますが、将棊のコレもアレなんですね
記憶にございません的な練習を今からしておこうと思います

マジック書きの味、そして「木曽駒」「西駒」の案内はあっても「将棊」の案内が見当たらないののも味のあるルートです

雪少なな稜線でしたのが、私も今冬、何度か登るつもりでいます
oyamasukiさんkiyohisaさんコンビにお会い出来るのは、もしかしたらここかもしれませんね!
アルファ米を常に携帯しておくようにします!!
2020/12/11 9:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら