ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2800415
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【紅葉しめくくり🍁鎌倉アルプス♪建長寺~大平山~大丸山~金沢文庫】 

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
sakura その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
14.3km
登り
360m
下り
337m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
1:10
合計
4:45
8:23
3
8:26
8:26
6
8:32
8:37
2
8:39
8:42
1
8:43
8:44
52
9:36
9:36
25
10:01
10:15
16
10:31
10:31
27
10:58
11:02
1
11:03
11:07
2
11:09
11:14
2
11:16
11:21
15
11:36
11:38
2
11:40
11:40
5
11:45
11:45
5
11:50
11:50
6
11:56
12:10
7
12:17
12:28
24
12:52
12:54
14
13:08
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
金沢文庫駅西口からスタート
コース状況/
危険箇所等
危険個所というほどのところはないが、金沢文庫から塗桶山、赤井山、能見堂跡へと至る道はクモの巣もはって踏み跡薄く刈り払いもあまりされていないようでした
その他周辺情報 由比ガ浜のカレー屋バワンにてミールス 1500円
今日は車は全く使わずに金沢文庫から鎌倉駅までの通称鎌倉アルプスを歩く
2020年12月12日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 8:13
今日は車は全く使わずに金沢文庫から鎌倉駅までの通称鎌倉アルプスを歩く
わかりにくい住宅地の間を抜けて谷津浅間神社の参道を登っていく
2020年12月12日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 8:16
わかりにくい住宅地の間を抜けて谷津浅間神社の参道を登っていく
赤井山あたりの道は踏み跡も薄く誰も歩いていない感じで不安になる
2020年12月12日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 8:28
赤井山あたりの道は踏み跡も薄く誰も歩いていない感じで不安になる
能見堂跡あたりで道は急にきれいになる
これで一安心
やっぱ赤井山はあまり歩かれていないんだな
2020年12月12日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 8:36
能見堂跡あたりで道は急にきれいになる
これで一安心
やっぱ赤井山はあまり歩かれていないんだな
釜利谷を見下ろす
自分の学生時代(30数年前)は何もなかったところ
時代の変遷を感じる
2020年12月12日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 8:37
釜利谷を見下ろす
自分の学生時代(30数年前)は何もなかったところ
時代の変遷を感じる
さすが横浜、12月だけどまだまだ紅葉健在
2020年12月12日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/12 8:42
さすが横浜、12月だけどまだまだ紅葉健在
能見台の脇を抜けて横浜横須賀道路をくぐると金沢動物園に出た
2020年12月12日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 9:29
能見台の脇を抜けて横浜横須賀道路をくぐると金沢動物園に出た
金沢自然公園も紅葉が残ってました
2020年12月12日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/12 9:32
金沢自然公園も紅葉が残ってました
急な階段を登り横横道路の脇に出る
2020年12月12日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 9:36
急な階段を登り横横道路の脇に出る
大丸山の直下
ひょうたん池
2020年12月12日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 9:49
大丸山の直下
ひょうたん池
大丸山への登りは階段
ちょっと拍子抜け
2020年12月12日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 9:52
大丸山への登りは階段
ちょっと拍子抜け
横浜市最高峰大丸山山頂
156mですけど
2020年12月12日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 10:14
横浜市最高峰大丸山山頂
156mですけど
山頂広場はこんな感じ
そこそこ休憩できますね
2020年12月12日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 10:14
山頂広場はこんな感じ
そこそこ休憩できますね
いかにも穿たれたという感じの切り通し
2020年12月12日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/12 10:39
いかにも穿たれたという感じの切り通し
右手に横浜霊園を見下ろす
2020年12月12日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 10:41
右手に横浜霊園を見下ろす
倒木が道を塞いでいたようですがきれいに整地されてます
2020年12月12日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 10:50
倒木が道を塞いでいたようですがきれいに整地されてます
最近めくれあがってしまったのか
根こそぎとはまさにこのこと
2020年12月12日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 10:53
最近めくれあがってしまったのか
根こそぎとはまさにこのこと
天園休憩所への分岐
左の休憩所へは行かずそのまま天園広場へ向かいます
2020年12月12日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 10:54
天園休憩所への分岐
左の休憩所へは行かずそのまま天園広場へ向かいます
そしてここが横浜市最高地点
さっきの横浜市最高峰とは2.6m高いのか
2020年12月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:01
そしてここが横浜市最高地点
さっきの横浜市最高峰とは2.6m高いのか
天園広場到着
休憩するには適地
2020年12月12日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:02
天園広場到着
休憩するには適地
おお、鎌倉市内が見えた
2020年12月12日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:03
おお、鎌倉市内が見えた
天園広場はこんな感じですね
2020年12月12日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:03
天園広場はこんな感じですね
建長寺まではもうすぐですね
2020年12月12日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:05
建長寺まではもうすぐですね
大平山山頂までわずかの登り
2020年12月12日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:16
大平山山頂までわずかの登り
山頂からの景色
左の建物は鎌倉CCのクラブハウス
2020年12月12日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:17
山頂からの景色
左の建物は鎌倉CCのクラブハウス
大平山山頂
鎌倉市の最高地点でもあるんですね
今日は横浜市最高峰と2座制覇
2020年12月12日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/12 11:17
大平山山頂
鎌倉市の最高地点でもあるんですね
今日は横浜市最高峰と2座制覇
誰かが消した通行止めの標識
「解除」とか「できます」とか書いてありますがオフィシャルにはまだ通行止め(天園〜瑞泉寺間)のようです
https://www.trip-kamakura.com/article/210.html
https://www.trip-kamakura.com/article/6784.html
2020年12月12日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:23
誰かが消した通行止めの標識
「解除」とか「できます」とか書いてありますがオフィシャルにはまだ通行止め(天園〜瑞泉寺間)のようです
https://www.trip-kamakura.com/article/210.html
https://www.trip-kamakura.com/article/6784.html
ロープ場
唯一の危険区間w
2020年12月12日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:41
ロープ場
唯一の危険区間w
十王岩
2020年12月12日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 11:45
十王岩
半僧坊の上の建長寺分岐
見晴らしがいい
2020年12月12日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:53
半僧坊の上の建長寺分岐
見晴らしがいい
ここから先は建長寺境内
拝観料500円が要ります
2020年12月12日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:54
ここから先は建長寺境内
拝観料500円が要ります
ここから階段で激下り
2020年12月12日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:56
ここから階段で激下り
建長寺を俯瞰
見下ろす先には江の島か
2020年12月12日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:56
建長寺を俯瞰
見下ろす先には江の島か
半僧坊に到着
ここでお金払いました
2020年12月12日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 11:58
半僧坊に到着
ここでお金払いました
天狗のうちわが彫られた岩
2020年12月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/12 12:04
天狗のうちわが彫られた岩
半僧坊の紅葉
なかなか見事
2020年12月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 12:04
半僧坊の紅葉
なかなか見事
半僧坊はカラス天狗がいっぱい
高尾山に似ている
2020年12月12日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 12:05
半僧坊はカラス天狗がいっぱい
高尾山に似ている
半僧坊から降りてきたところの紅葉
ここが本当にきれいだった
2020年12月12日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 12:07
半僧坊から降りてきたところの紅葉
ここが本当にきれいだった
緑、黄、赤のトリコロール
2020年12月12日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/12 12:07
緑、黄、赤のトリコロール
12月でこれだけの紅葉を見られるとはラッキー
2020年12月12日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8
12/12 12:07
12月でこれだけの紅葉を見られるとはラッキー
燃えるような赤
2020年12月12日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 12:09
燃えるような赤
唐門
国の重要文化財らしい
2020年12月12日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 12:17
唐門
国の重要文化財らしい
方丈で展示されていた竜の襖絵
2020年12月12日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/12 12:24
方丈で展示されていた竜の襖絵
得月楼
2020年12月12日 12:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 12:26
得月楼
得月楼の紅葉
2020年12月12日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 12:28
得月楼の紅葉
法堂の天井画
ここも竜ですね
2020年12月12日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 12:32
法堂の天井画
ここも竜ですね
仏殿の本尊
歴史を感じる
2020年12月12日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/12 12:33
仏殿の本尊
歴史を感じる
建長寺のビャクシン
樹齢760年!
2020年12月12日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 12:34
建長寺のビャクシン
樹齢760年!
建長寺の後はお決まりの鶴八へ
2020年12月12日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 12:47
建長寺の後はお決まりの鶴八へ
外国人もいなくてまばらな参道
2020年12月12日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/12 12:52
外国人もいなくてまばらな参道
真っ赤っか
2020年12月12日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 12:53
真っ赤っか
これもお決まりの小町通りへ
しらす丼の誘惑を断ち切りながら進む
2020年12月12日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:05
これもお決まりの小町通りへ
しらす丼の誘惑を断ち切りながら進む
鎌倉駅に到着
お腹がすいたのでこの後由比ガ浜のバワンへ
2020年12月12日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/12 13:05
鎌倉駅に到着
お腹がすいたのでこの後由比ガ浜のバワンへ
鎌倉で本格南インドカレーを食べれる店
バワン
2020年12月12日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
12/12 13:20
鎌倉で本格南インドカレーを食べれる店
バワン
南インドカレーの定番ミールス
おいしかったです
2020年12月12日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/12 13:30
南インドカレーの定番ミールス
おいしかったです

感想

出張ついでにGoto鎌倉で鎌倉アルプスを歩いてきました
北鎌倉からの周回ルートと迷いましたが金沢文庫からのロングルートで横浜の自然を満喫できました
学生時代に慣れ親しんだ金沢八景のあたりは昔の面影はかなり残っていた一方で釜利谷近辺が住宅地としてずいぶん開発が進んだなぁという印象でした
山歩きをする前は金沢文庫から鎌倉まで歩くなんてとても考えられませんでしたが(ましてや丘陵地帯なんて)今は普通に歩けるので年をとっても運動はするもんだなと今更ながら実感しました

鎌倉は歴史を感じるとともにお洒落な街として今や日本中から観光客が訪れますが、カレーの街としても有名なんですね、全然知らなかったです
南インドカレーのミールス、ただ辛いだけじゃなくて(むしろ辛くないかも)インドの風を感じることができる(いったことないけどww)とてもエキゾチックなカレーでした
今度は欧風カレーのキャラウェイに行ってみたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら