ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280427
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

松原湖駅−本沢温泉−天狗岳−西尾根−渋の湯

2013年03月25日(月) 〜 2013年03月26日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.4km
登り
2,027m
下り
1,165m

コースタイム

1日目
8:52 松原湖駅 駅から5分くらいの場所に松原湖南BSがあるが30分あるので歩く
9:38 松原湖BSバス発
15:00 本沢温泉 本日は3人組もいたので4人泊まり。本沢温泉目的とのこと。
2日目
07:00 本沢温泉
08:22 夏沢峠
09:32 根石岳
10:03 東天狗岳
10:31 西天狗岳
11:37 第2展望台
11:50 展望台
12:17 唐沢鉱泉分岐
13:22 唐沢鉱泉
13:59 黒百合平・八方台分岐
14:23 渋の湯付近道路にて
天候 1日目 山中はガスで曇り上空時々雷 夜は雪  
2日目 10時まで晴天 雲が出てきて一面薄曇り 5時の気温−10℃ 稜線10時−5℃
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
松原湖駅の近くには自販や食料の店はない
茅野駅の南口に地元レストラン、北口にヤマザキパンの商店がある。

コース状況/
危険箇所等
強風で行動食が食べれないところ
箕冠山と根石の間のコル〜東天狗
松原湖駅からスタート。今回は一日目歩き通しの予定だったが・・
2013年03月25日 08:53撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
3/25 8:53
松原湖駅からスタート。今回は一日目歩き通しの予定だったが・・
松原湖駅の場所は民家の横から来たのでわかりにくい。少し歩くと、松原湖南口バス停でこの時間帯にバスがあることを確認するも30分待つのでやっぱり歩く。
2013年03月25日 08:56撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
3/25 8:56
松原湖駅の場所は民家の横から来たのでわかりにくい。少し歩くと、松原湖南口バス停でこの時間帯にバスがあることを確認するも30分待つのでやっぱり歩く。
山と高原地図にもあるヤマザキパンの商店。明日の行動食と朝ごはん的なパンを購入。よくある雑貨屋さんです。トイレを借りました。その正面に松原湖バス停で9:38発にちょうどよく乗る。
2013年03月25日 09:23撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/25 9:23
山と高原地図にもあるヤマザキパンの商店。明日の行動食と朝ごはん的なパンを購入。よくある雑貨屋さんです。トイレを借りました。その正面に松原湖バス停で9:38発にちょうどよく乗る。
小海リエックスに入る前の場所で下車させてもらう。改めて歩く。
2013年03月25日 09:52撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/25 9:52
小海リエックスに入る前の場所で下車させてもらう。改めて歩く。
唐沢橋ゲート。八ヶ岳林道には雪があるのでスタッドレスで。
2013年03月25日 10:50撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/25 10:50
唐沢橋ゲート。八ヶ岳林道には雪があるのでスタッドレスで。
ずっと霧の道だったが、ミドリ池と稲子岳で青空を垣間見る。
2013年03月25日 13:14撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
3/25 13:14
ずっと霧の道だったが、ミドリ池と稲子岳で青空を垣間見る。
沢は健在。雪は締まっているがちょっと横はズボっとはまる。
2013年03月25日 13:40撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
3/25 13:40
沢は健在。雪は締まっているがちょっと横はズボっとはまる。
本沢入り口からの道に出る。変に雪が付いているのでキャタピラが使えない。
2013年03月25日 14:57撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/25 14:57
本沢入り口からの道に出る。変に雪が付いているのでキャタピラが使えない。
日の出に染まる本沢温泉。後ろは根石かな。翌日、朝食6:30のため。
by  SO-03C, docomo
1
日の出に染まる本沢温泉。後ろは根石かな。翌日、朝食6:30のため。
一眼の電池が切れたまま持ってきたので、携帯カメラでちょっとエフェクトかかってます。
by  SO-03C, docomo
一眼の電池が切れたまま持ってきたので、携帯カメラでちょっとエフェクトかかってます。
夏沢峠。稜線の雪は段違いに増える。
by  SO-03C, docomo
3
夏沢峠。稜線の雪は段違いに増える。
箕冠山へ行く前に振り返る硫黄岳そして赤岳。白峰三山も見える。
by  SO-03C, docomo
2
箕冠山へ行く前に振り返る硫黄岳そして赤岳。白峰三山も見える。
箕冠山のトイレはなぜか除雪されていて使える!
2013年03月26日 09:18撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
1
3/26 9:18
箕冠山のトイレはなぜか除雪されていて使える!
根石岳から振り返る。やはり雪がつかない。今日、根石のコルの風は10mくらいか(適当)ごはんはできないというか一番凍傷が怖い場所だった。
by  SO-03C, docomo
4
根石岳から振り返る。やはり雪がつかない。今日、根石のコルの風は10mくらいか(適当)ごはんはできないというか一番凍傷が怖い場所だった。
根石から東天狗。きつそうだけどあっさり登れる。今後アイスバーンになったらピッケルが要るかもな場所は根石〜東天狗と西天狗の登りだと思う。今回はアイゼンで止められるくらい雪が柔らかいので不要ではあったがもってみた。
2013年03月26日 09:33撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3
3/26 9:33
根石から東天狗。きつそうだけどあっさり登れる。今後アイスバーンになったらピッケルが要るかもな場所は根石〜東天狗と西天狗の登りだと思う。今回はアイゼンで止められるくらい雪が柔らかいので不要ではあったがもってみた。
東天狗から。阿弥陀、赤、横、硫黄と白峰三山。
by  SO-03C, docomo
7
東天狗から。阿弥陀、赤、横、硫黄と白峰三山。
北横岳に惹かれつつある。まだ行けるかな北八ヶ岳。
by  SO-03C, docomo
4
北横岳に惹かれつつある。まだ行けるかな北八ヶ岳。
飛行機雲が何本も通った本日。空気は澄んで白馬、穂高、乗鞍、御嶽、中央アルプス(なんとなく)、白峰三山、金峰山、両神山、浅間山は見えた。
by  SO-03C, docomo
4
飛行機雲が何本も通った本日。空気は澄んで白馬、穂高、乗鞍、御嶽、中央アルプス(なんとなく)、白峰三山、金峰山、両神山、浅間山は見えた。
西天狗を振り返る。大きい岩が露出して歩きにくかった。そして樹林で枝にぶつかりながら。よけきれん!
2013年03月26日 11:11撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/26 11:11
西天狗を振り返る。大きい岩が露出して歩きにくかった。そして樹林で枝にぶつかりながら。よけきれん!
地図にある展望台。そっけない板きれのみ。第2展望台の方がちゃんとしてる。
2013年03月26日 11:50撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/26 11:50
地図にある展望台。そっけない板きれのみ。第2展望台の方がちゃんとしてる。
唐沢鉱泉は休業中。ここはゴールではないのだ、しかし!つるつるに凍った斜面を登り、尾根を越えて渋の湯へ。土とミックスで道が悪いな。アイゼンが減ってまう・・チェーンアイゼン持ってくるべきだった。
2013年03月26日 13:24撮影 by  SO-03C, Sony Ericsson
3/26 13:24
唐沢鉱泉は休業中。ここはゴールではないのだ、しかし!つるつるに凍った斜面を登り、尾根を越えて渋の湯へ。土とミックスで道が悪いな。アイゼンが減ってまう・・チェーンアイゼン持ってくるべきだった。
撮影機器:

感想

今回は北八ヶ岳を目で捉える事をテーマにして、でも温泉で一日目はぐっすり寝たいという旅にした。タクシーでも稲子湯まで行けるが、安いので歩くッ!が!小海町営バスがあったので便乗!200円安い!高台まで上がって比較的楽になった。アイゼンと重登山靴の足の運びになれず、時間はかかるがゆっくり歩き、けっこう疲れて本沢温泉に到着。

次の日晴れてはいるが、風が強く−5℃なので凍傷が不安だった。いちおうバラクラバの上に、レインジャケットのフードで防げた。というかあれくらいでは凍傷にならないのだろうか。

西天狗から西尾根に下りるがトレースは残っており、赤テープと方角を確認しながら進む。木の枝に阻まれているので時間ロスが気になる。稜線を外れすぎると赤テープが見えなくなるし。展望台が二つあったというフェイクもあり、トレースのあとは雪が堅く足に負担になったこともあり、渋の湯はコースタイム30分程度遅れで到着。かなりの高さから茅野駅まで結んでくれる素晴らしいバスです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら