ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2826049
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

登り納め【武奈ヶ岳】今年90日目の山行は冬山の練習に。白山を遥拝する。

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
10.7km
登り
1,099m
下り
1,093m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:12
合計
5:48
7:39
7:39
31
8:10
8:11
28
8:39
8:39
2
8:41
8:41
13
8:55
9:04
41
9:45
9:46
3
9:53
9:53
12
10:05
10:56
10
11:06
11:06
18
11:24
11:24
15
11:39
11:44
13
11:58
11:58
8
12:06
12:12
2
12:14
12:15
27
12:42
12:42
26
13:08
13:09
15
天候 晴れ 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正面谷の便所横駐車場
(暮雪山多目的保安林駐車場)
コース状況/
危険箇所等
全て一般登山道につき問題なし
雪道にはしっかりとしたトレースあり
暮雪山多目的保安林駐車場からスタート。
2020年12月29日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 7:29
暮雪山多目的保安林駐車場からスタート。
直ぐに一組目を追い抜かす。
2020年12月29日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/29 7:35
直ぐに一組目を追い抜かす。
青ガレ。
この手前でチェーンスパイクを履く。
2020年12月29日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/29 8:09
青ガレ。
この手前でチェーンスパイクを履く。
青ガレの上部で琵琶湖を振り返ると雲の海だった。
2020年12月29日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
10
12/29 8:14
青ガレの上部で琵琶湖を振り返ると雲の海だった。
金糞峠に。
2020年12月29日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 8:38
金糞峠に。
金糞峠。
2020年12月29日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/29 8:38
金糞峠。
金糞峠から琵琶湖。
2020年12月29日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 8:38
金糞峠から琵琶湖。
モコモコと湧き立つ雲の海。
2020年12月29日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 8:38
モコモコと湧き立つ雲の海。
金糞峠西側直下の分岐から、
2020年12月29日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 8:42
金糞峠西側直下の分岐から、
大橋方向〜ヨキトウゲ谷へ向かうも、
2020年12月29日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 8:42
大橋方向〜ヨキトウゲ谷へ向かうも、
ヨキトウゲ谷の小滝だけ見て引き返す。
2020年12月29日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/29 8:58
ヨキトウゲ谷の小滝だけ見て引き返す。
上林新道の大杉。
2020年12月29日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 9:11
上林新道の大杉。
やがて山毛欅の林に。
2020年12月29日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/29 9:36
やがて山毛欅の林に。
ツインの山毛欅の大樹。
2020年12月29日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 9:38
ツインの山毛欅の大樹。
山毛欅とコヤマノクラウン。
2020年12月29日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 9:39
山毛欅とコヤマノクラウン。
コヤマノクラウン。
2020年12月29日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 9:40
コヤマノクラウン。
堂満岳〜蓬莱山。
2020年12月29日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 9:41
堂満岳〜蓬莱山。
コヤマノ岳のシンボルツリー。
2020年12月29日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/29 9:41
コヤマノ岳のシンボルツリー。
コヤマノ岳山頂標。
2020年12月29日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/29 9:42
コヤマノ岳山頂標。
釈迦岳と雲海広がる琵琶湖を望む。
2020年12月29日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 9:45
釈迦岳と雲海広がる琵琶湖を望む。
山毛欅の美林に。
2020年12月29日 09:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 9:48
山毛欅の美林に。
樹間から徐々に武奈ヶ岳の雄姿が見えてくる。
2020年12月29日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 9:51
樹間から徐々に武奈ヶ岳の雄姿が見えてくる。
稜線へ乗ると、
2020年12月29日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 10:02
稜線へ乗ると、
まもなくで武奈ヶ岳へ。
2020年12月29日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 10:04
まもなくで武奈ヶ岳へ。
武奈ヶ岳に登頂。
日本二百名山。1,214m。
今年8回目。
2020年12月29日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
13
12/29 10:06
武奈ヶ岳に登頂。
日本二百名山。1,214m。
今年8回目。
蓬莱山と西南稜。
2020年12月29日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 10:07
蓬莱山と西南稜。
コヤマノ岳と蓬莱山。
2020年12月29日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 10:07
コヤマノ岳と蓬莱山。
リトル比良の稜線と釈迦岳・カラ岳。
手前にナガオの尾根。
2020年12月29日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 10:07
リトル比良の稜線と釈迦岳・カラ岳。
手前にナガオの尾根。
伊吹山。
2020年12月29日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
9
12/29 10:08
伊吹山。
白山連峰。
2020年12月29日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
12
12/29 10:08
白山連峰。
北稜と釣瓶岳。
2020年12月29日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 10:08
北稜と釣瓶岳。
雪に埋もれた山頂のお地蔵さま。
2020年12月29日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 10:11
雪に埋もれた山頂のお地蔵さま。
ウリさん、腰に手を充てる。
(撮ってくださった方、ありがとうございました)
2020年12月29日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
20
12/29 10:12
ウリさん、腰に手を充てる。
(撮ってくださった方、ありがとうございました)
いやぁ、なかなか素晴らしい景色だなぁ。
2020年12月29日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 10:13
いやぁ、なかなか素晴らしい景色だなぁ。
再び伊吹山を。
2020年12月29日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 10:35
再び伊吹山を。
そして再び白山連峰を。
霊峰白山を遥拝する。
2020年12月29日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/29 10:36
そして再び白山連峰を。
霊峰白山を遥拝する。
名残り惜しいが下山しよう。
2020年12月29日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 10:56
名残り惜しいが下山しよう。
今日は歩かない西南稜。
2020年12月29日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/29 10:59
今日は歩かない西南稜。
イブルキノコバへの途中で。
雪上に山毛欅の樹のシルエット。
2020年12月29日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
10
12/29 11:09
イブルキノコバへの途中で。
雪上に山毛欅の樹のシルエット。
八雲ヶ原に。
2020年12月29日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/29 11:37
八雲ヶ原に。
凍っているのかな、八雲の人工池。
2020年12月29日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/29 11:44
凍っているのかな、八雲の人工池。
ゲレンデの途中で振り返り、武奈ヶ岳をズームアップ。
2020年12月29日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 11:53
ゲレンデの途中で振り返り、武奈ヶ岳をズームアップ。
ダケ道への下降点付近からどっしりとした釈迦岳を望む(右)。
2020年12月29日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/29 12:15
ダケ道への下降点付近からどっしりとした釈迦岳を望む(右)。
あ゛あああぁ〜、仲間よ。
ウリさん、ウリさんに手を合わせる。
2020年12月29日 13:02撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/29 13:02
あ゛あああぁ〜、仲間よ。
ウリさん、ウリさんに手を合わせる。
駐車場に戻ると車たくさん。
2020年12月29日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 13:23
駐車場に戻ると車たくさん。
ヨシオカさんの?

終わり。
2020年12月29日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/29 13:50
ヨシオカさんの?

終わり。

感想

12/30、31、1/1の3日間が出勤という驚愕のシフトを組まれてしまったので、今日が今年ラストの山行となる。そして偶々ではあるが目標としていた年間90日の山行回数に到達することになった。
ところが日々の業務での疲労の蓄積と、世間が年越し・お正月モードの中、翌日から3日間仕事をしないといけないという憂鬱さから、遠くへ出かけてしっかり歩く気分にはなれない。
ということで、今日も近くて歩き慣れた武奈ヶ岳に行くことにする。先日訪れたばかり、約3週間ぶりだ。
思い返してみると今年初っ端の山行が武奈ヶ岳であった。yamaneko0922さんと正月3日に訪れた。最初と最後が武奈ヶ岳というのも悪くない。

比良の山には先般の寒波の際の雪があるはずだ。ただ新たに降り積もってなければ、雪山初心者の私でもツボ足・軽アイゼンで行けるだろうと推測する。

7時に駐車場に到着すると先着は3.4台だが、準備をしているうちに次々と車がやってくる。そして皆さんどんどん出発して行かれる。私はいつも準備が遅い。
ところが歩くのは速いので2.3組をあっという間に追い抜かした。どんどん歩いてゆく。

青ガレの手前ぐらいまで来ると疎らだった登山道の雪が地面を覆うようになってきた。気温は低くはないのだが、さすがにガリガリと凍てている。青ガレに差し掛かる前に滑り止めを装着する事にする。今日はチェーンスパイクで行ってみよう。

雪はよく踏まれ締まって固いため、チェーンスパイクの歯がよく効いて歩き易い。金糞峠へ向けてズンズン進む。
途中、振り返ると琵琶湖が見えるのだが、今日は一面に雲海が発生している。湖は完全に雲の海に覆い隠されている。

金糞峠から西側の分岐へ降りた。先日は上林新道(コヤマノ岳南尾根)を歩いたので、今日はヨキトウゲ谷から中峠を経由して行きたいと思い、大橋方向へ少し進んだ先の分岐からヨキトウゲ谷へ入る。

上林新道の尾根へのルートの分岐箇所まで来る。そのまま真っ直ぐにヨキトウゲ谷を詰めて行きたいのだが、先にトレースが無い。(厳密に言えばお一人の踏み跡があったのだが)ズボズボと雪を踏み抜きながら、取り敢えず少し進んでみたのだが、これは手強い。しんどいし辞めておこうと、弱気の虫が出た。ちょっと小美しい小滝だけ写真に収めて引き返す。
結局、分岐から上林新道の尾根へ上がり、南尾根をコヤマノ岳へと向かう。

南尾根のルート上の雪はよく踏まれている。杉の巨樹や山毛欅の麗樹を愛でながら急坂を頑張る。
傾斜が緩やかになるとコヤマノ岳山頂は直ぐそこだ。コヤマノクラウンと呼ばれる、山毛欅やその他の樹々の美しい集合体が目の前に現れる。
その中心を成す山毛欅の大樹は、いつもついつい何枚も写真を撮ってしまう。
コヤマノ岳山頂付近から改めて琵琶湖側を観ると、やはり未だ雲海に覆われたままだ。

コヤマノ岳から山毛欅の林の中を一旦下り、再び武奈ヶ岳山頂へ向かって登ってゆく。通常の掘り割れた登山道の右手の斜面に、冬道であろうか雪の上にしっかりとしたトレースがある。これを辿ってゆくとあっという間に西南稜に上がった。そして直ぐそこの武奈ヶ岳の山頂に登頂した。

周囲の比良の山々が綺麗に見えている。
京都北山や高島・朽木・今津の峰々は雪を纏っているといつも以上に山深く、奥深く感じさせられる。
琵琶の湖は相変わらず雲海の深海に沈んでいる。その向こうに島のように浮かんで見えるのは鈴鹿の山々だろう。
視線を左へ移してゆくと、美しい三角形の白い山が輝いている。伊吹山だ。
その奥の方の遠くにもっと白い山が見えているのは御嶽山や乗鞍岳のようだ。
さらに視線を北へ移すと、もっともっと白く輝く峰が比較的近くに見えるのだ。白山と別山だ。今年訪れてその素晴らしさに感動した山々。今年最後の山行で眺めることが出来たことにまた、感動する。遠くからで失礼ではあるが、霊峰白山にここから礼拝する。「遥拝」という言葉がある。

それにしても風もなく穏やかだ。こんな居心地の良い武奈ヶ岳は久しぶりである。
ゆっくりと湯を沸かし、ラーメンとお結びで昼食にする。
人気の武奈ヶ岳、どんどん登山者が登ってみえる。ほとんどの方が坊村から西南稜を。

と、そろそろ片付けて下山しようとした時、登頂されてきたハイカーさんのお一人と目が合った。見覚えのある男性。相手も気付かれたご様子。
実は武奈ヶ岳は今回が今年8回目になるのだが、そのうちの半分ほどの山行でこの男性とお目にかかっていると思う。たいてい西南稜の途中ですれ違い、ご挨拶して、印象に残っている。今日は初めて少しお話しさせて頂いた。京都にお住まいのFさん、感じのよいハンサムな方だ。月に3回ぐらい武奈ヶ岳に登っておられるという。どおりでよくお出逢いするわけだ。
また是非お会いしましょう!と、no2さんに作って貰ったヤマレコ名刺をお渡ししておいた。

下山路は迷った挙句、イブルキノコバへのルートにたくさんのトレースがあったのでこれを辿る。
八雲ヶ原で小休憩。人工の方の池は凍ているのか真っ白である。だが、上を歩いてみようとは当然思わない。冬の小女郎ヶ池の上を歩いたという方がいらっしゃったが・・。

比良ロッジ跡から北比良峠を経てダケ道を下ることにする。
カモシカ台に至る前にチェーンスパイクは外してしまう。気温が高いので雪はベチャベチャになってきている。

やがて殆ど積雪がなくなり軽快にダケ道を大山口へ向けて下っているときだった。登山道に何か獣が横たわっているのだ。踏み付けそうになったが何とか避けたその動物は中型のイノシシだった。
行き倒れたのだろうか、こんな登山道の真ん中で果てるとは。
ウリさん、ウリさんに手を合わせる。

駐車場に到着すると車は20台になっていた。
白山を拝めて良かったなぁ、残雪期の雪山の良い練習になったなぁ、最後に仲間の死屍を見たのは辛かったなぁ、新年の1回目は何処に登ろうかなぁ、なんて考えながら片付けをしたのち車を発進させる。

と、駐車場のかかりのトイレの前にバイクが1台停めてある。kol-yosiokaさんは今日はどちらへ?堂満岳だろうか。
ご挨拶したいので、下山されてみえないかなぁと暫く待ってみたが、諦めて再び車を発進させることにした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

目標達成おめでとうございます🎉
何と見事、達成されたんですね!武奈に始まり武奈で締める。いいですね〜。雲海はライブカメラで見ましたが、白山や乗鞍まで雲海越しに拝めたとは、さすが日頃の行いの賜物ですね。
ではお仕事お気をつけて。良いお年を〜
2020/12/29 21:11
Re: 目標達成おめでとうございます🎉
ペワさん、ありがとうございます。
こころ残りなのは90回のうちペワさんとは一度しかご一緒出来なかったことです。
しかももうそろそろ一年になりますね。
また霧氷の桧塚奥峰、行きたいですね〜😆
2020/12/30 19:32
お見事!
ウリさん、こんばんは。
年間90回の山行、おめでとうございます。
お見事の一言です!

年末から年始のお仕事本当にお疲れさまです。
自分も似たようなものなので、ホントお気持ちお察しします。
世間の空気感とのギャップに、本当にテンション下がりますよね

また、今年は何度も一緒に遊んで頂き、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
僕もたまには比良に行かなきゃいかんですねぇ
良いお年を〜
2020/12/30 0:08
Re: お見事!
ベジさん、ありがとうございます。
ベジさんとは不思議な縁があって今年になって突然仲良くなりましたね。
春の日本コバに始まり、秋口には日本三大急登・黒戸尾根をご一緒いただきました。心強い相棒でした。
秋の仙ヶ岳も良かったね〜😊
年明けたら車も乗り放題❗またいきましょね😆
2020/12/30 19:37
白山見えてましたね♪
uriuriさんこんばんは。
今日の武奈ヶ岳は雲海が見られましたね(^^)
私が山頂に着いた時に既に数名の男性がおられたので、もしかしたらあの中のどなたかがuriuriさんでしょうか?

穏やかな天気の中で白山を拝めたのは私も嬉しかったです♪
ダケ道でまさかまさかの行き倒れに遭遇されるとはびっくりですね!
私は北比良峠でダケ道で下るか青ガレまで行って下るかでギリギリまで悩み、青ガレを選んだのですが、その選択で良かったです(^^;)
亡骸のそばを通り抜けるなんて私には怖くてできません・・(^^;)

明日から(今日から?)三日連続勤務とのこと、大変ですね!
年明けに何かご褒美になるような良き事が訪れることをお祈りしています。
良いお年をお迎え下さい(^^)
2020/12/30 1:11
Re: 白山見えてましたね♪
iamrosenさん、こんばんは。
そうですか、武奈ヶ岳山頂でね。一緒だったんですね。
到着された時に山頂標の少し手前の石の上に腰掛けてラーメンやら食べてたのが私です。皆さん山頂の手前でビクトリーロードを撮影したいのに私が邪魔だったことでしょう。反省してます😅
rosenさんは多分、こんにちは、とお声掛けした方ですね。さらに下山がほぼ同じタイミングでコヤマノ分岐まで私の少し前を歩いておられた方だ。
美人さんともっとちゃんとお話しすれば良かった〜😂

どっぷり深い雲海と雲海に浮かぶ真白な白山がとても印象的な、いい武奈ヶ岳でしたね😊
2020/12/30 19:49
Re[2]:
お互いに良い登り納めができましたね!
いつもなら琵琶湖が見えないと残念〜ってなるのに、昨日はむしろテンションが上がりました(^^)

赤系のニット帽をかぶった、人一倍ちびこいのが私でした。
すみません、愛想が良くなかったでしょう?
こんなご時世なので会話するのを嫌う人もおられると思うと、どこまでお声を掛けていいものか迷ってしまいます(>_<)

uriuriさんと分かっていれば岩籠山を勧めて下さったお礼を言いたかったです。
またどこかで見かけた時はお声掛け下さいね〜(^^)
2020/12/30 21:59
Re: Re[2]:
iamrosenさん、
も、武奈に始まり武奈に終わった一年でしたか。ののさんにカッコいい〜って言われました😆
いいお山ですものね。季節を変えて、そしてルートを変えて何度でも訪れたくなります。

渋めの赤系の帽子の方ですね。愛想・・たしかに・・😂
仰るように色々な感性の方がいらっしゃるので、話が続いたり、これ以上話しかけないでおこうと思ったり。
でも今回は深追いしておけば良かったなぁ。
また来年どこかでお目にかかれますように。心地よい風が吹きますように。
2020/12/30 23:41
登り納め、
お疲れ様でした(^^)/

今年もゆるゆる隊スキルupにご指導頂き、ありがとうございました☺
来年も宜しくお願いしま〜す✌
2020/12/30 6:55
Re: 登り納め、
koumamaさん、こんばんは。
同じ日の綿向山は如何でしたか?コヤマノ岳もそうでしたが、気温が高かったので霧氷は無氷だったかな😅

思い返してみれば今年はkou君、koumamaさんとは幾度もお逢いできましたね!武奈ヶ岳を2度一緒に踏んだこと、武奈ヶ岳でニアミスだったこと、そして何より昨日武奈ヶ岳で眺めた白山の室堂でお二人にお逢いする為に、必死に北部から歩いたことが印象深いです。

また来年も色々のお山をご一緒できたら嬉しいです!パパさんも一緒にね😁
2020/12/30 20:05
表彰状〜 あんたはえらい!
 ウリさん、こんにちは。
4日に1度は山居られるの? 体力的にも気力的にも金銭的にも等々凄いわ〜
武奈に始まり武奈に終わる1年なんですね。カッコええね〜

武奈ヶ岳もいい感じに雪が積もっていますね。今晩からの寒波でもっと積もるんでしょうね。ドカ雪だと事故が起きないかチョイ心配ですけど。
山頂辺りでiamrosenさんと超ニアミス? ウリさんのことだから絶対美人は見逃さないだろうから(どういう意味じゃ?って)挨拶していたんじゃ??

ダケ道で行き倒れたイノシシ君。エサ不足だったのかな? 鹿は見かけてもイノシシは珍しいんじゃ? 害獣とか烙印押されていますが複雑な心境ですね。

今年一年大変な年でしたが、ウリさん初め皆さんのおかげで楽しく過ごすことができました。来年もよろしくお願いします。
2020/12/30 13:04
Re: 表彰状〜 あんたはえらい!
ののさん、まいどでーす😃
90日はちょっとやり過ぎましたね。お金は無いけどヒマなので、ついつい休みのたんびにお山へgo!です。
来年は週一ぐらいにして、一回あたりの山行を内容の濃いものにしたいと思います。

だいぶ雪降ってますね。先ほど仕事帰りに琵琶湖大橋や堅田あたりは既に真っ白になってきてました。亀岡も結構積もってるのでは?

あまりにも深い雪山になると私の実力と装備では行けません。
程よい薄雪の比叡山、年明けたら行きたいですね。しかし今夜の雪は程よいレベルでは無いかも、ですね😅
2020/12/30 23:22
一日遅れでレスです…(やっとログインできました)
武奈ヶ岳山頂でお会いしたFです。本当に視界が良かったですね〜。見えていた白山の隣は別山ですね。去年10月白山に行ったとき体力不足で足がつって別山から敗退して以来、アプローチの近い武奈ヶ岳にはトレーニングもかねて結構頻繁に来ていました。またお会いすると思います。年末年始の仕事、大変ですね、頑張ってください。
2020/12/30 23:32
Re: 一日遅れでレスです…(やっとログインできました)
わぁ〜、Fさん!こんばんは。
早速にもご訪問くださって嬉しいです。新規でユーザー登録もしていただいたのですね。

一昨日はまたまた偶然にお目にかかれて、恐らくこの半年ぐらいで4回お逢いしてると思うのです。いつも感じよくご挨拶してくださるダンディでハンサムな男性だなぁと思っておりました。
初めて少しお話しできて、お知り合いになれて光栄です。
また来年もよろしくお願いします。出来れば武奈ヶ岳、一緒に歩きましょう!
2020/12/31 0:35
凄すぎ
 uriさんの登り納めは、ホームの武奈ヶ岳でしたか。お疲れ様でした。
今年初めて踏み入れた記念すべき湖西の山でしたが、そのきっかけを
いただき、ほんとうにありがとうございました。リョウブ&クラシで
初めてお会いした時、なんとなく同じ匂いを感じましたが、さすがに年間90日という山行回数は、マネすることはできません。

 年末年始のお仕事、お疲れ様です。安全には十分注意してください。
そして、良いお年をお迎えください。
来年も、よろしくお願いいたします
2020/12/31 6:28
Re: 凄すぎ
カメさん、ありがとうございます😊
返事が遅くなり失礼しました。
先ほど今年最後の仕事から帰ってきました。そして約8時間後には新年最初の仕事に出かけます😂
こんな職業ですが平日も含めてきちんと休暇日が取れますので、年間90日も好きな山へ入ることが出来ました。
その中で春に偶然にカメさんにお出逢いし、秋には比良の稜線を再びご一緒できたことは今年の印象的な想ひ出です。
カメさんに刺激を受け、励まされ、日本を代表する急峻な尾根を往復する山行も達成することができました。感謝です。
来たるべき新年も、また是非ご一緒できますように!よろしくお願いします。
2020/12/31 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら