ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2844911
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢 静かな縦走路(加入道小屋泊)

2021年01月04日(月) 〜 2021年01月05日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:42
距離
23.0km
登り
2,274m
下り
2,285m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:08
休憩
0:50
合計
7:58
7:32
7:38
38
8:16
8:16
48
9:04
9:08
58
10:24
10:41
22
11:03
11:03
8
11:11
11:12
31
11:43
11:50
34
12:24
12:33
23
12:56
12:56
68
14:04
14:06
4
14:10
14:10
14
14:24
14:27
27
14:54
14:55
14
15:09
15:09
4
15:13
15:13
11
2日目
山行
4:06
休憩
0:31
合計
4:37
6:56
6:56
6
7:02
7:02
6
7:08
7:08
18
7:26
7:27
7
7:34
7:34
18
7:52
7:53
14
8:07
8:07
22
8:29
8:35
21
8:56
9:14
3
9:17
9:18
36
9:54
9:54
43
10:37
10:40
16
10:56
10:57
34
11:31
ゴール地点
【1月4日】
07:30     西丹ビジターセンター
10:25〜10:35 檜洞丸
12:25〜12:35 犬越路避難小屋
02:10     大室山
03:25     加入道避難小屋
【1月5日】
06:55     加入道山
08:30〜08:35 モロクボ沢ノ頭
08:55〜09:15 畦ケ丸避難小屋
09:20     畦ケ丸
11:30     西丹ビジターセンター
天候 4日:晴れ, 5日:薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター付近に駐車

【メモ】220km 3時間強
コース状況/
危険箇所等
沢ルートに、2019年の台風による要注意部分ありました
遠路遙々(でもないが)
やって来ました、西丹沢ビジターセンター♪
2021年01月04日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 7:22
遠路遙々(でもないが)
やって来ました、西丹沢ビジターセンター♪
駐車場から徒歩5分ほど
予定外のつつじ新道登山口です
2021年01月04日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 7:35
駐車場から徒歩5分ほど
予定外のつつじ新道登山口です
三椏(ミツマタ)の回廊
2021年01月04日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/4 7:56
三椏(ミツマタ)の回廊
ゴーラ沢を横切ってしばらくは地味に登ります
2021年01月04日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 8:14
ゴーラ沢を横切ってしばらくは地味に登ります
展望台からコンニチハ!
誰もが大好き、富士山の登場です♪
2021年01月04日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/4 9:02
展望台からコンニチハ!
誰もが大好き、富士山の登場です♪
登路の左に見える凸、
たぶんこれから辿る大室山と思います
周回ルートは楽しいですね
2021年01月04日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 9:13
登路の左に見える凸、
たぶんこれから辿る大室山と思います
周回ルートは楽しいですね
陽が差してきました
毎度の事ですが、嬉しくなります
2021年01月04日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 9:23
陽が差してきました
毎度の事ですが、嬉しくなります
石棚山稜との分岐点で小休み
2021年01月04日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 10:03
石棚山稜との分岐点で小休み
石棚山です
昨夜までは石棚山稜を登るつもりでした
2021年01月04日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 10:04
石棚山です
昨夜までは石棚山稜を登るつもりでした
これは同角ノ頭かな
2019年12月に下りましたが、気が抜けないルートでした
2021年01月04日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 10:07
これは同角ノ頭かな
2019年12月に下りましたが、気が抜けないルートでした
檜洞丸へ至る木道ルートはステキです
2021年01月04日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/4 10:09
檜洞丸へ至る木道ルートはステキです
青空がさらに良い!
2021年01月04日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 10:10
青空がさらに良い!
遠く、相模湾と真鶴岬が見えました
眼下の小田原の街は、昨日は賑やかだったでしょうね
我が母校は幸い5位入賞でした♪
2021年01月04日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/4 10:15
遠く、相模湾と真鶴岬が見えました
眼下の小田原の街は、昨日は賑やかだったでしょうね
我が母校は幸い5位入賞でした♪
とつこおつするうちに檜洞丸に到着
2021年01月04日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 10:25
とつこおつするうちに檜洞丸に到着
前回歩いた蛭ケ岳から丹沢山、塔ノ岳の稜線を背景に自撮りを1枚
2021年01月04日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/4 10:26
前回歩いた蛭ケ岳から丹沢山、塔ノ岳の稜線を背景に自撮りを1枚
西側には圧倒的な富士山の姿
今年は積雪少ないですね
2021年01月04日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/4 10:35
西側には圧倒的な富士山の姿
今年は積雪少ないですね
では、犬越路へ向かいます
十分注意して行きます
2021年01月04日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 10:36
では、犬越路へ向かいます
十分注意して行きます
桟道がスリップしそうで、ちょっと怖い
2021年01月04日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 10:36
桟道がスリップしそうで、ちょっと怖い
目の前の大室山まで、
今回もアップダウンがいっぱい
2021年01月04日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 10:38
目の前の大室山まで、
今回もアップダウンがいっぱい
富士山の右奥には、真っ白い山並みがクッキリ見えます
2021年01月04日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 10:38
富士山の右奥には、真っ白い山並みがクッキリ見えます
これは八が岳ですよ
いいお天気ですねえ
2021年01月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 10:40
これは八が岳ですよ
いいお天気ですねえ
南アの赤石岳から甲斐駒ヶ岳まで一望できました
2021年01月04日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 10:40
南アの赤石岳から甲斐駒ヶ岳まで一望できました
ルート上には残雪がほんの少々
小気味よくアップダウンが続く
(強がってますが・・)
2021年01月04日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 10:51
ルート上には残雪がほんの少々
小気味よくアップダウンが続く
(強がってますが・・)
富士山は、何度も何度も見てしまうね
2021年01月04日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/4 11:00
富士山は、何度も何度も見てしまうね
縦富士はいかが?
2021年01月04日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/4 11:06
縦富士はいかが?
すてきな稜線をてくてく
2021年01月04日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 11:16
すてきな稜線をてくてく
大室山です
登り返しの450mは、今は考えたくありません(笑)
2021年01月04日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 11:28
大室山です
登り返しの450mは、今は考えたくありません(笑)
鎖場を下ります
ここの岩は滑ります
尻餅つきました
2021年01月04日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 11:35
鎖場を下ります
ここの岩は滑ります
尻餅つきました
別の鎖場を下りました
右側の新しい鎖は設置位置が微妙です
鎖に頼っていてスリップすると、大転倒しそうです
2021年01月04日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 11:37
別の鎖場を下りました
右側の新しい鎖は設置位置が微妙です
鎖に頼っていてスリップすると、大転倒しそうです
両側の鹿フェンスが丹沢らしいです
2021年01月04日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 12:15
両側の鹿フェンスが丹沢らしいです
冬枯れの静かな山道です
ステキですね♪
2021年01月04日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 12:20
冬枯れの静かな山道です
ステキですね♪
犬越路避難小屋が見えました
2021年01月04日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 12:22
犬越路避難小屋が見えました
小屋にはトイレが併設
2021年01月04日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/4 12:24
小屋にはトイレが併設
内部
作業員の宿舎になっていました
2021年01月04日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 12:25
内部
作業員の宿舎になっていました
内部
明るいです
2021年01月04日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/4 12:25
内部
明るいです
富士山に雲がわいてきましたね
2021年01月04日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/4 12:47
富士山に雲がわいてきましたね
木製階段設置工事中
この上方に工事関係者の方がいたので、少し話しをさせてもらいました
ご苦労さまです
2021年01月04日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 12:53
木製階段設置工事中
この上方に工事関係者の方がいたので、少し話しをさせてもらいました
ご苦労さまです
工事完了した新しい階段
2021年01月04日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:22
工事完了した新しい階段
ほー♪
2021年01月04日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 13:24
ほー♪
ほほー♪
2021年01月04日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/4 13:24
ほほー♪
よっこいしょ!
階段は地味に疲れます
2021年01月04日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:26
よっこいしょ!
階段は地味に疲れます
同年代の男性が駆け抜けてゆきます
軽そうな日帰りザックがちょっとうらやましい
2021年01月04日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 13:31
同年代の男性が駆け抜けてゆきます
軽そうな日帰りザックがちょっとうらやましい
たまに見返してみます
きれいです
2021年01月04日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 13:39
たまに見返してみます
きれいです
途中の展望所から
右手前に檜洞丸、左奥には蛭ケ岳、間に見えるのは丹沢山かな
2021年01月04日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/4 13:49
途中の展望所から
右手前に檜洞丸、左奥には蛭ケ岳、間に見えるのは丹沢山かな
朽ち果てた老木も西丹沢らしい
2021年01月04日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 14:06
朽ち果てた老木も西丹沢らしい
大室山に着きました
2021年01月04日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/4 14:10
大室山に着きました
もちろん自撮ります(笑)
2021年01月04日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/4 14:10
もちろん自撮ります(笑)
分岐点で小休みしながら1枚
2021年01月04日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:21
分岐点で小休みしながら1枚
見上げてみる
2021年01月04日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 14:21
見上げてみる
北側をのぞき込んだら、道志村の集落が見えました
2021年01月04日 14:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/4 14:27
北側をのぞき込んだら、道志村の集落が見えました
登りがつらい木製階段も、
下りだと楽チン♪
2021年01月04日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 14:40
登りがつらい木製階段も、
下りだと楽チン♪
雲が吹き飛んで、富士山の姿がまた見えます
2021年01月04日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 14:46
雲が吹き飛んで、富士山の姿がまた見えます
てくてく歩いて、ここかな?
残念!
ここは前大室でした
2021年01月04日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 15:09
てくてく歩いて、ここかな?
残念!
ここは前大室でした
加入道は次のピークです
2021年01月04日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 15:10
加入道は次のピークです
おぉ、稜線脇に小屋がある!
2021年01月04日 15:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 15:21
おぉ、稜線脇に小屋がある!
小屋は加入道山頂から徒歩0分にありました
2021年01月04日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/4 15:22
小屋は加入道山頂から徒歩0分にありました
新築間もない感じのきれいな小屋です

ちなみに、電波入ります
2021年01月04日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/4 15:23
新築間もない感じのきれいな小屋です

ちなみに、電波入ります
寒さ対策にシェルター張りました
2021年01月04日 15:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
1/4 15:44
寒さ対策にシェルター張りました
小屋の反対側はこんな感じ
2021年01月04日 15:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/4 15:44
小屋の反対側はこんな感じ
まだ16時前です
小腹が空いたので、朝食用の半ラーメンいただきましょう

その後は本読んでのんびりしました
2021年01月04日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/4 15:56
まだ16時前です
小腹が空いたので、朝食用の半ラーメンいただきましょう

その後は本読んでのんびりしました
気づかぬ間に、富士山に夕日が沈んでいました
「影富士」もいいでしょう♪

このあと、火を使う以外は朝までシェルターで過ごしました
2021年01月04日 16:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/4 16:31
気づかぬ間に、富士山に夕日が沈んでいました
「影富士」もいいでしょう♪

このあと、火を使う以外は朝までシェルターで過ごしました
【1月5日】
朝です、
今日は薄曇りです、
残念ながら富士山はうっすらです
2021年01月05日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 6:55
【1月5日】
朝です、
今日は薄曇りです、
残念ながら富士山はうっすらです
加入道から徒歩少しで白石峠
2021年01月05日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 7:07
加入道から徒歩少しで白石峠
水晶沢ノ頭
沢の名前は聞いたことあるです
2021年01月05日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 7:25
水晶沢ノ頭
沢の名前は聞いたことあるです
気分いい小径なんですが
お天気が残念です

すてきなんですけどね
2021年01月05日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 7:45
気分いい小径なんですが
お天気が残念です

すてきなんですけどね
ようやく雲間から陽が差す♪
2021年01月05日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 7:56
ようやく雲間から陽が差す♪
稜線の北側は絶対に転倒禁止の急傾斜スラブが続く
2021年01月05日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 8:10
稜線の北側は絶対に転倒禁止の急傾斜スラブが続く
モロクボ沢の頭で小休み
冷えた水を飲みました
旨かった!
2021年01月05日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 8:29
モロクボ沢の頭で小休み
冷えた水を飲みました
旨かった!
ザレ急斜には鎖場
2021年01月05日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 8:38
ザレ急斜には鎖場
太陽に向かって登る
2021年01月05日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/5 8:47
太陽に向かって登る
畦ケ丸の避難小屋です
「あらら、窓開けっぱなしじゃないか」と思ったほどきれいに磨かれていました
2021年01月05日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/5 8:53
畦ケ丸の避難小屋です
「あらら、窓開けっぱなしじゃないか」と思ったほどきれいに磨かれていました
内部
塗料のにおいがまだ残っています
明るくてきれいです
すばらしいですね!
2021年01月05日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/5 8:55
内部
塗料のにおいがまだ残っています
明るくてきれいです
すばらしいですね!
おなか空いたのでパンとコーヒー
2021年01月05日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/5 8:59
おなか空いたのでパンとコーヒー
注意書きありました
ガスコンロかガソリンバーナーをご用意ください
2021年01月05日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/5 9:11
注意書きありました
ガスコンロかガソリンバーナーをご用意ください
小屋から100mで畦ケ丸の山頂
2021年01月05日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/5 9:16
小屋から100mで畦ケ丸の山頂
自撮りしました(笑)
2021年01月05日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/5 9:19
自撮りしました(笑)
すばらしい景観の中を下山します
2021年01月05日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 9:20
すばらしい景観の中を下山します
あー、たまらん♪
2021年01月05日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/5 9:20
あー、たまらん♪
樹間に昨日登った檜洞丸が見えます
ちょっとわかりずらいですね
2021年01月05日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/5 9:29
樹間に昨日登った檜洞丸が見えます
ちょっとわかりずらいですね
きれいな尾根をてくてく♪
2021年01月05日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/5 9:35
きれいな尾根をてくてく♪
失礼かもしれませんが、
丹沢とは思えない美しさです
2021年01月05日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/5 9:42
失礼かもしれませんが、
丹沢とは思えない美しさです
背の高い大室山から左へ前大室・加入道と、今回歩いた山稜
2021年01月05日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/5 9:44
背の高い大室山から左へ前大室・加入道と、今回歩いた山稜
奈落の底へ落ちるかのような丸太階段ありました
2021年01月05日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/5 9:51
奈落の底へ落ちるかのような丸太階段ありました
「ここから落ちたらケガするな」と思うようになりました
年とった証拠です
若い頃は、「落ちる」なんて考えもしません
2021年01月05日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/5 10:10
「ここから落ちたらケガするな」と思うようになりました
年とった証拠です
若い頃は、「落ちる」なんて考えもしません
2019年の台風被害で山道の一部が崩壊しています
2021年01月05日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:28
2019年の台風被害で山道の一部が崩壊しています
せっかくだから、
本棚を見てゆきましょう
2021年01月05日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:33
せっかくだから、
本棚を見てゆきましょう
滝の大きな水音が聞こえます
なんやら、すばらしい予感♪
2021年01月05日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:35
滝の大きな水音が聞こえます
なんやら、すばらしい予感♪
すげー!
2021年01月05日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/5 10:40
すげー!
「これがsawaさんの本棚か!」と意味不明の言葉が口をつく
根性ないのに持病ゆえ登攀ルートを目で追いますが、すぐに行き詰まります
2021年01月05日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/5 10:37
「これがsawaさんの本棚か!」と意味不明の言葉が口をつく
根性ないのに持病ゆえ登攀ルートを目で追いますが、すぐに行き詰まります
落ち口はドバドバ
2021年01月05日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/5 10:38
落ち口はドバドバ
本道に戻って、
丸太橋の先はルート不明瞭
ちょくちょくありますが心配ないです
2021年01月05日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:44
本道に戻って、
丸太橋の先はルート不明瞭
ちょくちょくありますが心配ないです
下棚(しもんたな)も見てゆきましょう
2021年01月05日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:50
下棚(しもんたな)も見てゆきましょう
あぶない、あぶない、
足下にはベルグラ張ってます
2021年01月05日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/5 10:55
あぶない、あぶない、
足下にはベルグラ張ってます
おぉー!
2021年01月05日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/5 10:56
おぉー!
「すげー、これがwataさんの下棚か!」
と意味不明の感激をした
登攀ルートなんて見当もつきません
2021年01月05日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/5 10:56
「すげー、これがwataさんの下棚か!」
と意味不明の感激をした
登攀ルートなんて見当もつきません
落ち口はひょんぐってました
2021年01月05日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/5 10:56
落ち口はひょんぐってました
本道に戻って
丹沢のどこにもあるベンチ兼テーブル
谷川にも欲しいと思います
2021年01月05日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 11:01
本道に戻って
丹沢のどこにもあるベンチ兼テーブル
谷川にも欲しいと思います
最後に、写真で見たことあった吊り橋を渡る
2021年01月05日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/5 11:28
最後に、写真で見たことあった吊り橋を渡る
駐車場です
さすがに空いてます
2日間、楽しい西丹周回でした
2021年01月05日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/5 11:30
駐車場です
さすがに空いてます
2日間、楽しい西丹周回でした
帰路、中井PAで昼食
しらす丼 850円
「まぁ、こんなもんだろう」と思えるお味です
ごちそうさま♪
2021年01月05日 12:26撮影 by  SO-41A, Sony
25
1/5 12:26
帰路、中井PAで昼食
しらす丼 850円
「まぁ、こんなもんだろう」と思えるお味です
ごちそうさま♪

感想

■スキーシーズンなのに丹沢縦走
正月休みはスキーとスノーシューとアイゼン持ってトーホクに出かける予定でした。
ところが記録的な寒波の到来です。
いろいろと面倒が想起されてしまって腰があがらず。。。
おかげで箱根のTVが見られ、母校の5位入賞で安堵する事ができました。

しかし、このままズルズルしたら後で後悔するに決まっている。
どこでもいいから、泊まりで遠くの山へ行っておきたいのダ!

瞬時でプランニングするには、先月中止した西丹沢のやり直しが手っ取り早い。
そんなわけで西丹沢周回縦走にゆく事になりました。

■石棚山稜を歩きたかったんだが、、、
前夜まで石棚山稜を登るつもりでした。
ところがパッキングを完了したらけっこう重い。
水3.5リットルが利いてるみたいです。(翌日朝、1L以上捨てましたが・・・)
タイムリーなmachagonさんの記録をみたらこの重ザックで登る気がしなくなり、急遽つつじ新道に日和ることにしました(笑)

■西丹沢は静かでいいなあ♪
蛭ケ岳以西の稜線は人少なく静かです。
各登山口からの日帰りポイントではそこそこの人を見ますが、縦走路は静かです。
それなのに山道はきっちりと整備され、避難小屋はきれいで立派で、感激ものですね!
ルートを変えてまた訪問したいと思いました。

■寒かった
南国丹沢だから、と思って装備の手抜きしました。
明け方で小屋内+3℃ですからけっして寒いわけじゃないのですが、
エアマットだけではヒートブリッジができてしまい床の冷たさを遮断できなくて寒かったのです。
薄い銀マットを省いたのはちょっと失敗でした。
レジャーシートでしのぎましたが、安眠しずらかったです。

追記■酒
体内の暖房用に清酒八海山を90mlだけ持ってゆきました。
ちびりちびりと、本当になめるようにして70mlほど飲んだ頃、ほのかな温もりと共にうっすらと酔いを感じてきました。
しかし同時に弱い頭痛も出てきてしまい、ここで打ち止めとなりました(笑)
やっぱりアルコールが馴染まない身体になったみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1216人

コメント

静かな西丹沢
こんばんは〜 今年もよろしくお願いしま〜す。
年明け早々こちらへいらしてたのですね。雪が降りすぎてスキー行けないのも残念ですねぇ。。今週末はウチも湯沸かし器が凍りそうな寒波の予感です(数年に一度あり)
大室山近辺はとても山深く静かで好みの山域です。何度もいってますが霧氷が付くころが一番イイ場所ですね。犬越路のトンネルは昔は普通に通れて西丹沢と道志をつないでいたとwataさんに聞いて驚いたものです。西丹沢の避難小屋はとておキレイなので、自分も使ってみたいなと思いました。
西丹沢の銘渓を相模の沢ヤを思い浮かべながら楽しめたようで何よりです
2021/1/6 1:51
Re: stkさん
おはようございます。
今年もかわらずお願いしますね。
最近のstkさんはハイキングの印象薄いのですが、以前はほうぼう歩いてましたね。

西丹沢は思いの外に良いエリアですね。
聞き知っている沢の名前も時折見かけて、アウェー感少ないです
次回があれば、菰釣山の小屋を使って山中湖へむけて歩いてみたいと思いました。
2021/1/6 7:53
Re: gankoyaさん
おそコメすみません
此方にようこそおいで下さいました。ご案内出来ず残念でした。
畔ヶ丸避難小屋素晴らしいでしょ!自分も年越山行で利用させてもらってビックリです。
丹沢山域は老巧化した小屋や施設の改修が集中?してるようです。昔し山を始めた頃、単独で利用した加入道山の避難小屋は真っ暗で月明かりの中、窓から侵入、初めての単独山泊だったです。今は取り壊されて新しくなったんですね。少し寂しい感じもしますが改修は有りがたいですよね。丹沢は低山なれど急峻な沢の名山です。蛭が多いのが難ですが、誰も知らない茗渓をご案内しましょう♪藪・沢・(笑)
またお越しください (*Θ_Θ*)/
2021/1/6 23:24
Re[2]: さわどんさん
おはようございます。
西丹沢縦走は地味でとっても良かったです。
静かな山稜にキレイな小屋が点在していて素晴らしいですね。
古くからの登山文化の賜物でしょうか。

今年も丹沢の沢、どこかお連れください。
蛭シーズンが終わってからがイイなぁ(笑)
2021/1/7 6:51
大室山
gannkoさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
同じ日に同じ富士山をながめてましたね(o^―^o)ニコ
北の山は今は天候が荒れてますね。スキーは難しいですね😞😞😞
k)大室山は何年も前からいきたいと思っていた山です。仙人ヶ岳でgannkoさんに教えていただき,ますます行きたくなりました。
近いうちに歩こうとichiをつついてます。
ichi)gannkoさんが行った山だからすぐ行きます=
2021/1/6 9:40
Re: いちげさん
こんにちは。
ダブルストックが手放せなくなってきましたね、お互いに。
ミラーレス一眼があれば同じようにキレイな富士山を写真に納められたかもしれませんが、手抜きのコンデジはやっぱり残念な結果です

-kさん。お話しされていた大室山はけっこう山深いところでした。
がんばって行ってきてくださいね
2021/1/6 10:44
冬の丹沢
がんこやさん、あけましておめでとうございます。冬の丹沢、落葉して眺望のいい乾いた尾根、木々の隙間から覗く青空、富士山。ところどころに緊張する岩場、滝。静かで厳かな感じのする尾根道はこの時期ならではですね。整備の行き届いた避難小屋が充実してるのも魅力、おまけにこの時期は空いてそうで貸切感もあって最高。(寒そうだけど・笑)ひとり向き合うのに最適な山歩き、さい先のいい山始めでしたね。雪山や岩登り、沢は無理だけど、行けそうなレコはじっくりチェックさせて頂きます。今年もどうぞよろしくお願いします。
2021/1/8 18:53
Re: yamaonseさん
こんばんは。
表の丹沢と違って西丹沢は静かでいいですよ。
ルートはしっかり整備されていて、富士山を見ながら歩くという環境が抜群で、歩行2〜3時間毎にきれいな避難小屋が完備しています。
小屋は春と秋の最適シーズンはさすがに3密状態らしいですが、寒い冬ならば空いてます
今回は無理なく楽な歩行時間でしたが、満足して下山できました。
行って良かったと思います

今年も山を楽しめるいい一年になるといいですね。
コメントありがとうございました。
2021/1/8 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら