記録ID: 284581
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2012年12月01日(土) 〜
2012年12月02日(日)


- GPS
- 24:00
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,797m
コースタイム
12/1 12:00ロープウェー西穂高口−14:30西穂高山荘(テント泊)、12/2 5:30西穂高山荘−6:30独標−7:00ピラミッドピーク−8:00西穂高岳頂上−9:30ピラミッドピーク−10:00丸山−10:30西穂高山荘−12:00ロープウェー西穂高口戻り
天候 | 12/1雪、12/2快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪の状態は極めて良く、危険箇所は特になし。 |
写真
まずは新穂高ロープウェーで、西穂高口という駅まで上がります。ここまでは一般の観光客も多いですね。ただ、今日はご覧の通り天気が怪しく、眺望ゼロです・・・。冬の北アルプスらしい天気ではありますが。
一番左が槍ヶ岳、真ん中少し右が奥穂高岳、右がジャンダルムです。西穂高岳から縦走できなくもないのですが、この季節にあのあたりに行くのはかなりの技術とちょっとの勇気(と長めの休暇)が必要ですね(^ω^)。
感想
「ゴジラの背中」と例えられることが多いこの岩稜を、予想外に穏やかな天気の中登ることができました!雪の量の多さは、やはり北アルプスです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する