赤城山【黒檜山・駒ケ岳】


- GPS
- 05:07
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 557m
- 下り
- 555m
コースタイム
7:00駐車場-7:40黒檜山登山口-8:00猫岩-9:15黒檜山山頂9:50-
10:20大タルミ-10:40駒ケ岳山頂11:40-12:20駒ケ岳・黒檜山登山口-12:30駐車場
天候 | 晴れ 午前中は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時( 7:00) 他の車無し 帰宅時(13:00) 約20台程 ※トイレ完備 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山までの道程で気をつける点は山頂付近にまだ雪が残っており 滑る可能性がある事位です。 駒ケ岳までの道程で気をつける点は時間的な問題かもしれませんが 足元がぬかるんでて滑りやすい事です。 総合的に見て特に危険個所は無しと判断します。 |
写真
感想
黒檜山山頂までは日が当らず、風も強くとても寒く感じ、
それ以降は汗が止まらなくなるほど暑かったです。
我々は元々、休憩時間を多めに取るのですが
今回に至っては、本当に気持ちが良く
山頂でいつもより長い間ゆったりとした時間を過ごしました。
春の心地よい暖かな日差しをたっぷりと堪能できました。
歩き続ければ3時間程で達成してしまうコースですが
ゆっくりと季節を感じながら歩くにはとても良い
コースだと思います。
今度は真冬に遊びに来てみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する