ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2860214
全員に公開
山滑走
中国山地西部

法華山&羅漢山スキー登山

2021年01月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.1km
登り
421m
下り
406m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:04
合計
4:11
10:52
2
らかん高原入口
10:54
10:56
2
トイレ
10:58
10:58
42
らかん高原入口付近
11:40
11:50
25
12:15
12:30
4
らかん高原入口
12:34
12:51
49
らかん高原上部
13:40
13:53
9
14:02
14:02
13
お地蔵さんルート分岐先
14:15
14:17
1
羅漢山
14:18
14:22
27
展望台
14:49
14:50
7
人工スキー場ボトム
14:57
14:57
4
人工スキー場トップ
15:01
15:01
2
人工スキー場ボトム
15:03
らかん高原上部
らかん高原入口〜高原上部(1.3km)は車で移動
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
らかん高原入口と高原上部に駐車スペースあり(高原上部まで除雪されている)
廿日市IC近くの国道2号線宮内交差点〜らかん高原入口は約25km、雪道だと約1時間
コース状況/
危険箇所等
羅漢山山頂で約50cmの積雪
らかん高原スキー場跡地。左が法華山
2021年01月14日 10:32撮影 by  SOV37, Sony
6
1/14 10:32
らかん高原スキー場跡地。左が法華山
らかん高原入口が広めに除雪されている
2021年01月14日 10:32撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 10:32
らかん高原入口が広めに除雪されている
スキー場跡地ボトムから小羅漢山を振り返る
2021年01月14日 11:02撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 11:02
スキー場跡地ボトムから小羅漢山を振り返る
スキー場跡地の右端を進み、車道方面からの道と合流
2021年01月14日 11:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:04
スキー場跡地の右端を進み、車道方面からの道と合流
道は跡地上部・法華山へと続く
2021年01月14日 11:04撮影 by  SOV37, Sony
4
1/14 11:04
道は跡地上部・法華山へと続く
跡地の中間部よりらかん高原と羅漢山(小羅漢山)を望む
2021年01月14日 11:09撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:09
跡地の中間部よりらかん高原と羅漢山(小羅漢山)を望む
先日登った法華山北ピークへの斜面
2021年01月14日 11:10撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:10
先日登った法華山北ピークへの斜面
今日は法華山本峰へ向かう
2021年01月14日 11:16撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:16
今日は法華山本峰へ向かう
リフト降り場だった所か
2021年01月14日 11:19撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 11:19
リフト降り場だった所か
タイムカプセルが埋められているとのこと
2021年01月14日 11:21撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:21
タイムカプセルが埋められているとのこと
登山道は中国自然歩道ともなっているようだ
2021年01月14日 11:21撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:21
登山道は中国自然歩道ともなっているようだ
北ピークとの鞍部
2021年01月14日 11:26撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 11:26
北ピークとの鞍部
ここから再び斜度が増す
2021年01月14日 11:27撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:27
ここから再び斜度が増す
登山道がジグザグになっているので、ウロコ板・ノンシールで大丈夫
2021年01月14日 11:32撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:32
登山道がジグザグになっているので、ウロコ板・ノンシールで大丈夫
山頂部北の肩
2021年01月14日 11:36撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:36
山頂部北の肩
山頂ピーク
2021年01月14日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:38
山頂ピーク
足跡は動物のみか
2021年01月14日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:38
足跡は動物のみか
山頂
2021年01月14日 11:39撮影 by  SOV37, Sony
4
1/14 11:39
山頂
羅漢山を望む
2021年01月14日 11:41撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:41
羅漢山を望む
山麓にあるらかんスカイパークと牧場。山頂付近のアメダスも見える
2021年01月14日 11:41撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:41
山麓にあるらかんスカイパークと牧場。山頂付近のアメダスも見える
北西側の山並み
2021年01月14日 11:42撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 11:42
北西側の山並み
4日前にトライした小五郎山
2021年01月14日 11:43撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:43
4日前にトライした小五郎山
もういちど羅漢山
2021年01月14日 11:45撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:45
もういちど羅漢山
左の小羅漢も入れてズーム。中央付近に人工スキー場跡地の白い斜面が見える
2021年01月14日 11:45撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:45
左の小羅漢も入れてズーム。中央付近に人工スキー場跡地の白い斜面が見える
山頂部の東屋
2021年01月14日 11:46撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:46
山頂部の東屋
記念写真。法華山は2015年2月1日以来
2021年01月14日 11:47撮影 by  SOV37, Sony
7
1/14 11:47
記念写真。法華山は2015年2月1日以来
東屋(南側)からの山頂ピーク
2021年01月14日 11:48撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 11:48
東屋(南側)からの山頂ピーク
北の肩へ戻る
2021年01月14日 11:52撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:52
北の肩へ戻る
北ピークとの鞍部へ滑走
2021年01月14日 11:54撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:54
北ピークとの鞍部へ滑走
北ピーク方面
2021年01月14日 11:54撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:54
北ピーク方面
杉林の中のトラバース道を戻る
2021年01月14日 11:57撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:57
杉林の中のトラバース道を戻る
スキー場跡地に出る
2021年01月14日 11:59撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:59
スキー場跡地に出る
北側に冠・寂地山塊。右は鬼ヶ城山か
2021年01月14日 11:59撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 11:59
北側に冠・寂地山塊。右は鬼ヶ城山か
植樹帯上部の脇を滑走
2021年01月14日 12:00撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 12:00
植樹帯上部の脇を滑走
元リフト降り場
2021年01月14日 12:00撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:00
元リフト降り場
広くはないが気持ち良さそうな斜面が続く
2021年01月14日 12:00撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:00
広くはないが気持ち良さそうな斜面が続く
そこを滑走
2021年01月14日 12:01撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 12:01
そこを滑走
植樹帯下部の脇を滑走
2021年01月14日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 12:02
植樹帯下部の脇を滑走
広いスロープに出る
2021年01月14日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:02
広いスロープに出る
この斜面を下ることとする
2021年01月14日 12:03撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:03
この斜面を下ることとする
2021年01月14日 12:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:04
2021年01月14日 12:05撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:05
最後にこの斜面を
2021年01月14日 12:05撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 12:05
最後にこの斜面を
滑降終了
2021年01月14日 12:06撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:06
滑降終了
かつてのリフト乗り場付近
2021年01月14日 12:07撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 12:07
かつてのリフト乗り場付近
出発点に戻る途中で
2021年01月14日 12:09撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 12:09
出発点に戻る途中で
法華山を振り返る
2021年01月14日 12:09撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:09
法華山を振り返る
小さな湿原
2021年01月14日 12:09撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:09
小さな湿原
湿原の沢を渡って
2021年01月14日 12:11撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:11
湿原の沢を渡って
斜面の端に滑走ラインが見える
2021年01月14日 12:11撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:11
斜面の端に滑走ラインが見える
出発点付近より
2021年01月14日 12:13撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:13
出発点付近より
帰着
2021年01月14日 12:15撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 12:15
帰着
高原の管理人さんが来ている
2021年01月14日 12:14撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:14
高原の管理人さんが来ている
管理人さんの車
2021年01月14日 12:27撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:27
管理人さんの車
らかん高原上部へ移動
2021年01月14日 12:36撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:36
らかん高原上部へ移動
霞んでいるが、瀬戸内海方面
2021年01月14日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:38
霞んでいるが、瀬戸内海方面
こちらは牧場
2021年01月14日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:38
こちらは牧場
駐車地点
2021年01月14日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:38
駐車地点
駐車地点すぐそばにあった案内図
2021年01月14日 12:43撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 12:43
駐車地点すぐそばにあった案内図
羅漢山の山名由来
2021年01月14日 12:45撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:45
羅漢山の山名由来
案内図の下に
2021年01月14日 12:44撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 12:44
案内図の下に
鉱山跡コースで山頂に向かうが、途中で右に向かう林道は登山道とは違うようだ
2021年01月14日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:59
鉱山跡コースで山頂に向かうが、途中で右に向かう林道は登山道とは違うようだ
林道分岐のすぐそばにはテニスコートと何かのアンテナ
2021年01月14日 12:59撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 12:59
林道分岐のすぐそばにはテニスコートと何かのアンテナ
山道に入ると、大きな岩
2021年01月14日 13:05撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:05
山道に入ると、大きな岩
岩の下に
2021年01月14日 13:06撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:06
岩の下に
瀬戸内海方面が見える開けた所あり
2021年01月14日 13:18撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:18
瀬戸内海方面が見える開けた所あり
左手の林の中にオリエンテーリングポストと東屋
2021年01月14日 13:23撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 13:23
左手の林の中にオリエンテーリングポストと東屋
みはらしコース/らかん高原入口からのコースと合流
2021年01月14日 13:33撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:33
みはらしコース/らかん高原入口からのコースと合流
鉱山跡コースは記載されていない
2021年01月14日 13:34撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:34
鉱山跡コースは記載されていない
山頂展望台
2021年01月14日 13:38撮影 by  SOV37, Sony
4
1/14 13:38
山頂展望台
山頂。その向こうにアメダスレーダー
2021年01月14日 13:38撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 13:38
山頂。その向こうにアメダスレーダー
磁石が狂うとのこと
2021年01月14日 13:39撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 13:39
磁石が狂うとのこと
三角点
2021年01月14日 13:39撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:39
三角点
記念写真。羅漢山は4年振り、無雪期も含めると8回目か。うち、スキーでは5回目
(前々回の2016年1月24日は大雪で、1mほどの積雪があった)
2021年01月14日 13:40撮影 by  SOV37, Sony
6
1/14 13:40
記念写真。羅漢山は4年振り、無雪期も含めると8回目か。うち、スキーでは5回目
(前々回の2016年1月24日は大雪で、1mほどの積雪があった)
瀬戸内海方面
2021年01月14日 13:42撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:42
瀬戸内海方面
積雪は50cmくらい
2021年01月14日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:46
積雪は50cmくらい
山頂標識と展望台
2021年01月14日 13:50撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:50
山頂標識と展望台
アメダスレーダー
2021年01月14日 13:54撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 13:54
アメダスレーダー
2021年01月14日 13:55撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:55
北側無線中継所からの登山道
2021年01月14日 13:55撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:55
北側無線中継所からの登山道
アメダスの東側の登山道へ
2021年01月14日 13:57撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 13:57
アメダスの東側の登山道へ
2021年01月14日 13:57撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 13:57
momijiosamuさんのレコで知った「お地蔵さんルート」分岐
2021年01月14日 14:00撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:00
momijiosamuさんのレコで知った「お地蔵さんルート」分岐
こちらは男岩(狼城)経由のルート
2021年01月14日 14:01撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 14:01
こちらは男岩(狼城)経由のルート
お地蔵さんルートをちょっとだけ下ってみる
2021年01月14日 14:01撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 14:01
お地蔵さんルートをちょっとだけ下ってみる
本日はここまで
2021年01月14日 14:02撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:02
本日はここまで
下って来た道を登り返す
2021年01月14日 14:04撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:04
下って来た道を登り返す
2021年01月14日 14:09撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:09
アメダスに戻る
2021年01月14日 14:11撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:11
アメダスに戻る
北側に冠・寂地山塊
2021年01月14日 14:12撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:12
北側に冠・寂地山塊
2021年01月14日 14:12撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:12
山頂へ
2021年01月14日 14:12撮影 by  SOV37, Sony
4
1/14 14:12
山頂へ
再び山頂
2021年01月14日 14:14撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:14
再び山頂
展望台からの景色
2021年01月14日 14:18撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:18
展望台からの景色
小五郎山〜冠・寂地山塊
2021年01月14日 14:18撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 14:18
小五郎山〜冠・寂地山塊
小五郎山の奥、真ん中に安蔵寺山
2021年01月14日 14:19撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:19
小五郎山の奥、真ん中に安蔵寺山
右谷山〜寂地山
2021年01月14日 14:20撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 14:20
右谷山〜寂地山
展望台から見た東方面
2021年01月14日 14:20撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:20
展望台から見た東方面
分岐に降りる
2021年01月14日 14:24撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:24
分岐に降りる
分岐からの滑走(らかん高原入口/みはらしコース方面へ)
2021年01月14日 14:25撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 14:25
分岐からの滑走(らかん高原入口/みはらしコース方面へ)
みはらしコース分岐点の東屋
2021年01月14日 14:26撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:26
みはらしコース分岐点の東屋
「不知火の杉」標識と案内板
2021年01月14日 14:27撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:27
「不知火の杉」標識と案内板
毎年春の山焼きにもかかわらず焼け残った杉とのこと
2021年01月14日 14:27撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:27
毎年春の山焼きにもかかわらず焼け残った杉とのこと
2021年01月14日 14:28撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:28
別角度より
2021年01月14日 14:29撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:29
別角度より
杉の横を下る
2021年01月14日 14:30撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:30
杉の横を下る
登山道があった模様
2021年01月14日 14:35撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:35
登山道があった模様
少し登り返して迷った場所を確かめる
2021年01月14日 14:37撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:37
少し登り返して迷った場所を確かめる
ここを左に降りてしまったようだ
2021年01月14日 14:38撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:38
ここを左に降りてしまったようだ
登り返してきた道
2021年01月14日 14:38撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:38
登り返してきた道
みはらしコースを下ると滑り台
2021年01月14日 14:39撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:39
みはらしコースを下ると滑り台
広めの道が続いている
2021年01月14日 14:41撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:41
広めの道が続いている
さきほど登った法華山
2021年01月14日 14:43撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:43
さきほど登った法華山
滑降も楽しめる
2021年01月14日 14:44撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:44
滑降も楽しめる
建物が見えてきた
2021年01月14日 14:44撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:44
建物が見えてきた
最後の下り
2021年01月14日 14:45撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:45
最後の下り
建物の前に降りる
2021年01月14日 14:47撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:47
建物の前に降りる
建物横の諸看板
2021年01月14日 14:46撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:46
建物横の諸看板
2021年01月14日 14:46撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:46
2021年01月14日 14:47撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:47
建物の横に人工スキー場跡地
2021年01月14日 14:49撮影 by  SOV37, Sony
1
1/14 14:49
建物の横に人工スキー場跡地
スキー場跡地を登ると、横にテニスコート(登りはこの向こう側を通過)
2021年01月14日 14:53撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:53
スキー場跡地を登ると、横にテニスコート(登りはこの向こう側を通過)
ここの跡地にも植樹
2021年01月14日 14:53撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:53
ここの跡地にも植樹
跡地最上部は鉱山跡コースに隣接
2021年01月14日 14:57撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:57
跡地最上部は鉱山跡コースに隣接
植樹を縫って滑走
2021年01月14日 14:58撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 14:58
植樹を縫って滑走
下部はリフト跡(?)を滑走
2021年01月14日 15:00撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 15:00
下部はリフト跡(?)を滑走
跡地を登る際にデポしておいたザック
2021年01月14日 15:01撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 15:01
跡地を登る際にデポしておいたザック
人口スキー場跡地を振り返る
2021年01月14日 15:01撮影 by  SOV37, Sony
2
1/14 15:01
人口スキー場跡地を振り返る
出発点に近づく
2021年01月14日 15:03撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 15:03
出発点に近づく
帰着
2021年01月14日 15:03撮影 by  SOV37, Sony
3
1/14 15:03
帰着
撮影機器:

装備

個人装備
幅広ウロコ板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) ケーブル式金具(G3タルガ) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず

感想

6日前の1/8にスキー場跡から法華山北ピークを往復したときは大雪でちょっと大変だったが、このたびは雪も締まり、また、春を思わせるような穏やかな天候だったこともあって、大変快適なスキー山行となった。

らかん高原上部から羅漢山山頂に登下降したのは初めてであったが、ここもなかなか良かった。下りでみはらしコースを選択したのは正解だったし、最後、人工スキー場跡地で遊べたのも面白かった。

中国山地の南西寄りなので、あまり雪は多くないらかん高原だが、まとまった降雪があれば、手軽に楽しめるいい所だ。広島市南区の我が家からは約55km、1時間半少々で行けるのも嬉しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら