記録ID: 2884920
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
駒木野〜陣馬山
2021年01月30日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,913m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:40
距離 22.1km
登り 1,921m
下り 1,753m
9:12
12分
スタート地点
16:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
北高尾山稜から堂所山を経て陣馬山。 陣馬山から和田峠を経由し陣馬高原下バス停。 そこから路線バスでJR高尾へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道も林道も凍結箇所は無し。 所々5~10cmくらい積雪してる箇所がありましたが、トレランシューズ等でも全く問題は無さそうな感じでした。心配な方はチェーンスパイクを持参したほうが良いかもです。 |
写真
装備
備考 | この時期は ホッカイロが重宝。 |
---|
感想
GPSをONにして山アプリでログを録りながらの山行は初めての経験。
実験的にどんなもんだろ?ってやってみたんですが、これは凄いですね。。。
JR高尾駅から駒木野の登山道入り口までバスでの移動を予定してましたが、密な乗車率だったし、駒木野まで たいした距離でもないので、徒歩で移動することにしました。
過去に何度も歩いた北高尾山稜ですが、陣馬山まで脚を伸ばしたのは初めて。
序盤(堂所山くらいまで)は、すれ違う人も少なく静かな山歩きができました。
途中、所々積雪してましたが、カチカチに凍結してないのでスニーカーでも気を付ければ安全に通過できるかと思います。
陣馬山からは和田峠の林道を使い下山。
ゴールの陣馬高原下バス停より、1hに1本の路線バスでJR高尾へ。
山をやる前から何度も何度もチャリで登った和田峠。感慨深い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する