ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2892292
全員に公開
山滑走
北陸

取立山〜護摩堂山周回クラシックスキーツアー

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
Mameta7jp その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:29
距離
10.8km
登り
943m
下り
883m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:31
合計
8:30
7:09
93
スタート地点
8:42
8:42
121
10:43
10:44
63
11:47
11:49
12
12:01
12:05
91
13:36
13:55
15
14:10
14:15
84
15:39
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
準備しているとどんどん車が到着。出発時には満車でした。
2021年01月31日 07:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/31 7:07
準備しているとどんどん車が到着。出発時には満車でした。
結構積もってます。
2021年01月31日 07:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/31 7:13
結構積もってます。
H井さん。2年ぶりの山スキー復帰おめでとうございます!
2021年01月31日 08:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1/31 8:16
H井さん。2年ぶりの山スキー復帰おめでとうございます!
地形図で分かりにくい小さなコブ。シールで下るのは苦手でつんのめって転んだ。
2021年01月31日 08:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/31 8:23
地形図で分かりにくい小さなコブ。シールで下るのは苦手でつんのめって転んだ。
平坦地を抜けた先にいよいよ取立山の取付き。
2021年01月31日 08:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 8:40
平坦地を抜けた先にいよいよ取立山の取付き。
結構急。ペースの上がらない我々は迷うことなくトレースを泥棒。
2021年01月31日 09:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/31 9:06
結構急。ペースの上がらない我々は迷うことなくトレースを泥棒。
結構登ってきたよ。
2021年01月31日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/31 9:58
結構登ってきたよ。
振り返ると勝山市内が。雲も少し消え、青空が見えてきた。
2021年01月31日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 9:58
振り返ると勝山市内が。雲も少し消え、青空が見えてきた。
あと少しで傾斜が緩むので頑張ろう!
2021年01月31日 10:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 10:03
あと少しで傾斜が緩むので頑張ろう!
ようやく傾斜が緩んできた。
2021年01月31日 10:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/31 10:15
ようやく傾斜が緩んできた。
登ってきた尾根を振り返る。雪質は上々、早く滑りたい。。
2021年01月31日 10:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 10:36
登ってきた尾根を振り返る。雪質は上々、早く滑りたい。。
頂上直下の尾根は少し痩せているが全く問題なし。
2021年01月31日 10:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 10:38
頂上直下の尾根は少し痩せているが全く問題なし。
もうすぐ頂上、これから歩く尾根筋がいい感じの斜面の向こうに見えます。
2021年01月31日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 10:41
もうすぐ頂上、これから歩く尾根筋がいい感じの斜面の向こうに見えます。
山頂着。スゴイ人。さっさとシールを外して滑ることに。
2021年01月31日 11:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/31 11:02
山頂着。スゴイ人。さっさとシールを外して滑ることに。
メチャクチャいい雪でナイスな滑りができました。一番左がマイトレース。
2021年01月31日 11:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/31 11:11
メチャクチャいい雪でナイスな滑りができました。一番左がマイトレース。
続いてH井さん、W佐さんもドロップ。
2021年01月31日 11:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
1/31 11:11
続いてH井さん、W佐さんもドロップ。
さて、ようやく喧騒を離れ、ここからが、ツアースキーらしくなります。
2021年01月31日 11:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/31 11:21
さて、ようやく喧騒を離れ、ここからが、ツアースキーらしくなります。
小さな枝尾根を降りる。
2021年01月31日 11:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 11:25
小さな枝尾根を降りる。
ここも意外によかった。
2021年01月31日 11:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 11:26
ここも意外によかった。
W佐さんは少し急な沢状を滑る。
2021年01月31日 11:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 11:26
W佐さんは少し急な沢状を滑る。
シールを付けなおし避難小屋を探しながら歩く。
2021年01月31日 11:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/31 11:26
シールを付けなおし避難小屋を探しながら歩く。
キレイだ。
2021年01月31日 11:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 11:40
キレイだ。
一旦下りきった鞍部にほとんど埋まった避難小屋がありました。冬季入口はなさそう?
2021年01月31日 11:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 11:47
一旦下りきった鞍部にほとんど埋まった避難小屋がありました。冬季入口はなさそう?
取立山を振り返る、意外と複雑な地形だったのな。
2021年01月31日 11:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/31 11:49
取立山を振り返る、意外と複雑な地形だったのな。
さ、さ、どんどん行きますよ。こつぶり山通過。
2021年01月31日 11:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/31 11:56
さ、さ、どんどん行きますよ。こつぶり山通過。
ノートレースの尾根。至福だ。。
2021年01月31日 12:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
1/31 12:16
ノートレースの尾根。至福だ。。
振り返って自分のトレースを見る。至福だ、、、H井さんが結構お疲れ気味。やはり2年ぶりで厳しいのかな。
2021年01月31日 12:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 12:16
振り返って自分のトレースを見る。至福だ、、、H井さんが結構お疲れ気味。やはり2年ぶりで厳しいのかな。
メインコースの尾根は緩い下りラッセル。
2021年01月31日 12:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 12:24
メインコースの尾根は緩い下りラッセル。
ナイスな斜面、雪質も上々!コースを外れてここを滑り降りたい。。
2021年01月31日 12:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 12:16
ナイスな斜面、雪質も上々!コースを外れてここを滑り降りたい。。
護摩堂峠前のコブは林道で巻いた。
1
護摩堂峠前のコブは林道で巻いた。
もうすぐ護摩堂山。以外に長かった。
2021年01月31日 14:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 14:09
もうすぐ護摩堂山。以外に長かった。
白山がドーン!
2021年01月31日 14:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
1/31 14:08
白山がドーン!
素晴らしい景色だ!
2021年01月31日 14:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
1/31 14:08
素晴らしい景色だ!
後は滑って降りるだけ。
2021年01月31日 14:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 14:24
後は滑って降りるだけ。
2021年01月31日 14:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 14:30
快適かと思いきや日差しで生コン化していた。
2021年01月31日 14:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 14:36
快適かと思いきや日差しで生コン化していた。
厳しい!調子乗ると怪我しそうな雪、安全に降りるのが精いっぱい。といっても日陰や沢状は一部いい所があった。
2021年01月31日 14:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
1/31 14:47
厳しい!調子乗ると怪我しそうな雪、安全に降りるのが精いっぱい。といっても日陰や沢状は一部いい所があった。
苦労したが護摩堂山山頂から1時間で下山。Wさんが車を取りに行ってくれた。ありがとうございます!
H井さんもお疲れさまでした。まだまだ行けますね!
2021年01月31日 15:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
1/31 15:34
苦労したが護摩堂山山頂から1時間で下山。Wさんが車を取りに行ってくれた。ありがとうございます!
H井さんもお疲れさまでした。まだまだ行けますね!

感想

 クラシックなスキーツアーコース。数年前に来たときは激藪過ぎて取立山の山頂往復をこなしただけで宿題になっていた。今年は積雪量は十分だが今後暖かくなる予定、やるなら今日でしよ!好天になるかもしれない日曜に取立山〜こつぶり山〜護摩堂山周回に行ってきました。
 メンバーはW氏と2年ぶりのH氏。ちょっと心配だけど天気が良ければゆっくりいけば何とかなるもんで大丈夫でしょう。
 駐車場到着は二番手、仮眠をとる。明るくなる頃に準備を始めたがあっという間に満車。すごい人気の山なんですね。歩き出しも多分二番手か三番手。出発は早かったが歩みは超スロー。ボコボコに抜かれて山頂到着までかなりの時間を要した。途中、歩きの団体さんとおしゃべりしながら登る。スキーシールのノリがだめになったら一旦除去しないと継ぎ足してもダメですよ。あと北尾根?がいいらしい、後で調べてみよう。
 山頂はすごい人、景色はいいがちょっと落ち着かない、早々に滑走準備。まずは縦走路に向かって山頂北面を滑る、膝くらいのちょうどいいパウダーで最高だった。雪がいい時だけ上手い人のように滑れる。
 後は長い縦走路の始まり、誰も入ってないようだ。景色が良くて最初は楽しい。基本下り基調だが細かいアップダウンもありシールはつけたままで下りラッセルになる。
 飽きてくるとしんどい。振り返るとH氏が遅れ気味。想定範囲内なので引き返さずペースを落してそのまま行く。時間はたっぷりある。護摩堂峠前で尾根伝いのアップダウンが面倒になり林道沿いに巻いていくとソロの人に追いつかれた。美味しいところ逃してますよとのことでその人は尾根に取り付いていったが軟弱な我々はそのまま行く、後で峠のところで聞くと雪庇が厳しく板を脱いで降りたとのこと、ちょっと安心した。
 護摩堂峠からはひと登りで護摩堂山に着く。いよいよ雲も晴れ、白山の大展望が広がる。素晴らしい景色だ。来て良かった。
 さて!いよいよ後は快適に滑って帰るだけだ。と、思っていたが日差しで雪が腐り何もできない。頑張ると怪我しそうなので我慢して高度を下げる、途中日陰と沢状はいいところが残っているところもあり少しは楽しめた。
 護摩堂山から1時間で無事に下山、駐車場まで2kmの歩きが残っているがW氏が行ってくれた。H氏も到着、久しぶりの山スキーがいきなりツアーコースですいません、お疲れ様でした。でも楽しかった、ですよね。
 と、言うことでありがとうございます、少し暖かくなりそうですがまたご一緒しましょう。

 神戸山スキークラブでは一緒に楽しめる仲間を募集しています。雪が無い期間には登山や沢登り、サイクリングなどオールラウンドな活動を行っています。「まず安全、仲間と楽しく」興味のある方は →
http://kobeyamaski.sakura.ne.jp/kainosyoukai.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
取立山(周回コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら