ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2908659
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

三百名山 鉢伏山(雪山!😆北ア、中ア、南ア、全部見えます!)

2021年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:39
距離
13.5km
登り
1,061m
下り
1,027m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
1:28
合計
8:36
9:16
104
11:00
11:07
8
11:15
11:16
123
13:19
14:03
28
14:31
14:31
35
15:06
15:11
3
15:14
15:38
3
15:41
15:42
26
16:08
16:13
41
16:54
16:55
7
17:02
17:02
49
17:51
17:51
1
17:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛伏寺砂防ダム駐車場を利用。10台くらいのスペース。8時半で6台くらい。お寺の利用者かな?登山者以外の方も利用していました。
他にS字カーブの下の方とか、停めれそうなスペースはいくつかありました。
コース状況/
危険箇所等
最初とロープ場は、本当に急坂です。ロープ場近くまで、雪はあまり無いですが、残っている所は凍っていて、めっちゃ滑ります。
山頂が近くなるとそれなりの積雪量になり、前鉢伏山の方は太ももまで埋まります。ノーアイゼンで登れましたが、前鉢伏山の方は、わかん等があった方が楽かもしれません。
また、国土地理院の地図を見ると分かりますが、駐車場方面は、登りでは気付かない分岐が複数あります。標識も無かったりするので、降りは道迷い注意です。
鉢伏山山荘近くの御手洗いは、冬季閉鎖。今回の山行では、どこにもありませんでした。
その他周辺情報 どこにも寄らない
諏訪湖近くで、日の出が見れそうだったので、寄り道
2021年02月06日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 7:02
諏訪湖近くで、日の出が見れそうだったので、寄り道
2021年02月06日 07:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 7:03
鳥が一杯!と、夢中になってたら
2021年02月06日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 7:04
鳥が一杯!と、夢中になってたら
陽が登っちゃってた💦
2021年02月06日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 7:04
陽が登っちゃってた💦
慌てて、三脚をセット
2021年02月06日 07:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 7:06
慌てて、三脚をセット
デジタルフィルタで合成してます
2021年02月06日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/6 7:07
デジタルフィルタで合成してます
こっちは、あからさま。笑
2021年02月06日 07:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 7:09
こっちは、あからさま。笑
2021年02月06日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 7:15
パノラマ
2021年02月06日 07:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 7:17
パノラマ
エサを探してダイブしていたので、その瞬間を狙ったけど…
2021年02月06日 07:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 7:19
エサを探してダイブしていたので、その瞬間を狙ったけど…
ちょっと遅かった!😣
2021年02月06日 07:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 7:19
ちょっと遅かった!😣
2021年02月06日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 9:12
駐車場に到着しました
2021年02月06日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 9:13
駐車場に到着しました
すぐ脇に登山道。今日は雪を求めてやってきたけど、全然、雪が無い!😵!
2021年02月06日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 9:17
すぐ脇に登山道。今日は雪を求めてやってきたけど、全然、雪が無い!😵!
チェーンがロックされる、しっかりとした鹿柵でした
2021年02月06日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 9:30
チェーンがロックされる、しっかりとした鹿柵でした
上も雪が無いなぁ
2021年02月06日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 9:35
上も雪が無いなぁ
大きな塊で落ちていた、松の枝
2021年02月06日 09:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 9:35
大きな塊で落ちていた、松の枝
少し雪が残ってるものの、完全な氷。
めっちゃ滑るけど、土も出てるのでアイゼン履くのも面倒…
2021年02月06日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 9:42
少し雪が残ってるものの、完全な氷。
めっちゃ滑るけど、土も出てるのでアイゼン履くのも面倒…
降りは、この道の外側を歩いてました。
踏み跡多いので、降りは要注意。
2021年02月06日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 9:49
降りは、この道の外側を歩いてました。
踏み跡多いので、降りは要注意。
イガイガ君が綺麗に残ってた
2021年02月06日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 10:14
イガイガ君が綺麗に残ってた
ここから生えてる訳じゃ無いよね?
2021年02月06日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 10:22
ここから生えてる訳じゃ無いよね?
雪が多くなり、雰囲気、出てきました!
2021年02月06日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 10:23
雪が多くなり、雰囲気、出てきました!
雪のトラバースは、慎重に
2021年02月06日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 10:30
雪のトラバースは、慎重に
この登山道入って、初の標識かな?
ちょっと少ないですね
2021年02月06日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 10:40
この登山道入って、初の標識かな?
ちょっと少ないですね
ロープ場。ここは急坂なうえに、凍ってるので難儀しました。この先、雪道なので、アイゼン履くなら、ここですね。
自分は履かなかったけど…。そして、降りは転倒しました😓
2021年02月06日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 10:46
ロープ場。ここは急坂なうえに、凍ってるので難儀しました。この先、雪道なので、アイゼン履くなら、ここですね。
自分は履かなかったけど…。そして、降りは転倒しました😓
写真正面の方から、登ってきました。
左の方にも道あるみたいですね。
2021年02月06日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:00
写真正面の方から、登ってきました。
左の方にも道あるみたいですね。
ブナノキ権現に到着
2021年02月06日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:01
ブナノキ権現に到着
ん?これは…
2021年02月06日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:01
ん?これは…
針金が切れて、落下してた様なので直しました😄
2021年02月06日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:04
針金が切れて、落下してた様なので直しました😄
背面側
2021年02月06日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:04
背面側
正面側。もしかしたら、表裏逆かも😅
2021年02月06日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:04
正面側。もしかしたら、表裏逆かも😅
鉢伏高原スカイラインに合流。冬でなければ、車で上がってきて、1時間で登頂できちゃう😄
2021年02月06日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:12
鉢伏高原スカイラインに合流。冬でなければ、車で上がってきて、1時間で登頂できちゃう😄
道路脇に登山道がありました
2021年02月06日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:12
道路脇に登山道がありました
でも、すぐに道路に合流
2021年02月06日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:17
でも、すぐに道路に合流
道路から外れて、正面に登山道。
2021年02月06日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:18
道路から外れて、正面に登山道。
踏み跡が左右に分岐。右に行きましたが、登山道歩きたいなら、左が正解でした
2021年02月06日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:21
踏み跡が左右に分岐。右に行きましたが、登山道歩きたいなら、左が正解でした
あれが鉢伏山かな?
2021年02月06日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 11:32
あれが鉢伏山かな?
鉢伏山まで、後2km
2021年02月06日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:36
鉢伏山まで、後2km
その先で右を見ると、富士山😊
2021年02月06日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 11:39
その先で右を見ると、富士山😊
引くとこんな感じ。さすがに距離ありますね、
2021年02月06日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:39
引くとこんな感じ。さすがに距離ありますね、
富士山の右にも気になる山塊。南アルプスぽいですね!
2021年02月06日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:40
富士山の右にも気になる山塊。南アルプスぽいですね!
後ろを振り向くと、白い山が顔を出してます。
2021年02月06日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:41
後ろを振り向くと、白い山が顔を出してます。
御嶽山だよね?
2021年02月06日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 11:42
御嶽山だよね?
富士山と南アルプス
2021年02月06日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:43
富士山と南アルプス
鉢伏山の木のラインが、なんか気持ち悪い😄
2021年02月06日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:45
鉢伏山の木のラインが、なんか気持ち悪い😄
パノラマ。景色良くて、足、止まりまくり。笑
左が南アルプス、その右が中央アルプス。中央に御嶽山が見えてます。
2021年02月06日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 11:47
パノラマ。景色良くて、足、止まりまくり。笑
左が南アルプス、その右が中央アルプス。中央に御嶽山が見えてます。
北アルプスも、見えるようになってきた
2021年02月06日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 11:51
北アルプスも、見えるようになってきた
何やら建物が見えます
2021年02月06日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:54
何やら建物が見えます
ミラーで鉢伏山を撮影。
2021年02月06日 11:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 11:57
ミラーで鉢伏山を撮影。
ホント、良い天気!😆
2021年02月06日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 11:59
ホント、良い天気!😆
飛行機雲は、あまり伸びなかった。上空も湿度低そう
2021年02月06日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 12:05
飛行機雲は、あまり伸びなかった。上空も湿度低そう
バケットが外れるストックは、好日山荘で相談したら、バケットの交換で直った。
やっぱり雪は、バケット必要だ
2021年02月06日 12:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 12:09
バケットが外れるストックは、好日山荘で相談したら、バケットの交換で直った。
やっぱり雪は、バケット必要だ
先に前鉢伏山に向かいたいので、斜面に取りついたら、北アが良く見えました
2021年02月06日 12:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 12:16
先に前鉢伏山に向かいたいので、斜面に取りついたら、北アが良く見えました
2021年02月06日 12:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 12:16
斜面は深雪。表面には氷の塊が一杯
2021年02月06日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 12:20
斜面は深雪。表面には氷の塊が一杯
あまりにも埋まるので、四つん這いで上がってきました😅
2021年02月06日 12:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 12:23
あまりにも埋まるので、四つん這いで上がってきました😅
太ももが、ほぼ埋まる
2021年02月06日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 12:34
太ももが、ほぼ埋まる
2021年02月06日 12:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 12:37
斜面を越えて、前鉢伏山を目指すと、突然、トレースが終わる…。
一人、戻ってきたけど、諦めたって事??
2021年02月06日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:00
斜面を越えて、前鉢伏山を目指すと、突然、トレースが終わる…。
一人、戻ってきたけど、諦めたって事??
ノートレースだ!😆
2021年02月06日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 13:06
ノートレースだ!😆
奥の方に看板が見える…
2021年02月06日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:07
奥の方に看板が見える…
ズームで確認。多分、アレかな?
2021年02月06日 13:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:07
ズームで確認。多分、アレかな?
表面は薄く固まってるみたいで、歩くとパカンと割れる
2021年02月06日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:09
表面は薄く固まってるみたいで、歩くとパカンと割れる
かなり近くなってきた
2021年02月06日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 13:16
かなり近くなってきた
振り返って
2021年02月06日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 13:16
振り返って
右に見えるのは、美ヶ原?
2021年02月06日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 13:18
右に見えるのは、美ヶ原?
正面にも雪山。後で分かったけど、妙高山みたいです
2021年02月06日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 13:18
正面にも雪山。後で分かったけど、妙高山みたいです
前鉢伏山に到着!
2021年02月06日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:19
前鉢伏山に到着!
やっぱり、北アは良いですね〜
2021年02月06日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:19
やっぱり、北アは良いですね〜
2021年02月06日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:19
2021年02月06日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 13:20
ちょっと木が邪魔だけど、御嶽山の方まで見えますね
2021年02月06日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:20
ちょっと木が邪魔だけど、御嶽山の方まで見えますね
自分以外の踏み跡が無いので、ダイブ!笑
2021年02月06日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 13:26
自分以外の踏み跡が無いので、ダイブ!笑
こっちは、北に延びる登山道
2021年02月06日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 13:30
こっちは、北に延びる登山道
昼もだいぶ過ぎてしまったので、昼食。
時間、押してる気がする。
2021年02月06日 13:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 13:37
昼もだいぶ過ぎてしまったので、昼食。
時間、押してる気がする。
やっぱり、北アは格好良い😼
2021年02月06日 13:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:50
やっぱり、北アは格好良い😼
時間無いけど、まったり…
2021年02月06日 13:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 13:51
時間無いけど、まったり…
さ、鉢伏山に行こう
2021年02月06日 13:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 13:58
さ、鉢伏山に行こう
わかん履いたお兄さんが来たからか、踏み跡が大きくなってなので、歩きやすくなってた。
2021年02月06日 14:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:00
わかん履いたお兄さんが来たからか、踏み跡が大きくなってなので、歩きやすくなってた。
レンズを落としてしまった性で、曇る様になってしまった😩
2021年02月06日 14:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:00
レンズを落としてしまった性で、曇る様になってしまった😩
曇りを取れば、何とか撮影できそう…
2021年02月06日 14:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:01
曇りを取れば、何とか撮影できそう…
2021年02月06日 14:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:17
ギリギリ、ロープ柵が見えるので、トレースが合ってる事が確認できる
2021年02月06日 14:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:18
ギリギリ、ロープ柵が見えるので、トレースが合ってる事が確認できる
よく見ると建物が見える
2021年02月06日 14:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:19
よく見ると建物が見える
もしかして、美ヶ原の王ヶ頭ホテル?
2021年02月06日 14:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:19
もしかして、美ヶ原の王ヶ頭ホテル?
何の跡も無い、雪面も良いですね〜😁
2021年02月06日 14:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:21
何の跡も無い、雪面も良いですね〜😁
2021年02月06日 14:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:22
2021年02月06日 14:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:23
分岐に到着。ヘリコプター事故現場って、何だろ?
正面に進みます
2021年02月06日 14:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:30
分岐に到着。ヘリコプター事故現場って、何だろ?
正面に進みます
ふと左を見るとピーク。何やら白い物も見える
2021年02月06日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:34
ふと左を見るとピーク。何やら白い物も見える
登ってみたら、その先に踏み跡が続いてました。地図にそのルートは載ってなかったので、謎
2021年02月06日 14:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:35
登ってみたら、その先に踏み跡が続いてました。地図にそのルートは載ってなかったので、謎
白い物体は、ただの柵でした。登った分だけ、視界は良い
2021年02月06日 14:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:36
白い物体は、ただの柵でした。登った分だけ、視界は良い
2021年02月06日 14:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:36
2021年02月06日 14:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:36
鉢伏山の方は少し土が出てるところもあり、比較的、浅い雪。埋まらないので、楽チン♪
2021年02月06日 14:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 14:41
鉢伏山の方は少し土が出てるところもあり、比較的、浅い雪。埋まらないので、楽チン♪
建物を右手に見ながら、
2021年02月06日 14:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:44
建物を右手に見ながら、
鉢伏山を目指す
2021年02月06日 14:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 14:50
鉢伏山を目指す
もうずっと景色良いです!
2021年02月06日 15:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:02
もうずっと景色良いです!
ここが山頂なのかな?
2021年02月06日 15:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:06
ここが山頂なのかな?
標識は、かなりアッサリしてる
2021年02月06日 15:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:06
標識は、かなりアッサリしてる
鳥居があったので、正面に移動
2021年02月06日 15:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:08
鳥居があったので、正面に移動
ここの踏み跡も、途中で消失
2021年02月06日 15:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:09
ここの踏み跡も、途中で消失
折角なので、近くまで行ってみた
2021年02月06日 15:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:09
折角なので、近くまで行ってみた
そして、奥の方に展望台がありました
2021年02月06日 15:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:12
そして、奥の方に展望台がありました
虎ロープで進入禁止かと思いきや、階段を固定してるだけみたい。
全体的に腐りかけ、下段は完全に無いので、手前の銀色の梯子を利用する
2021年02月06日 15:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:13
虎ロープで進入禁止かと思いきや、階段を固定してるだけみたい。
全体的に腐りかけ、下段は完全に無いので、手前の銀色の梯子を利用する
階段登ると、山座同定坂あり
2021年02月06日 15:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 15:14
階段登ると、山座同定坂あり
2021年02月06日 15:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:15
まずは、穂高連峰
2021年02月06日 15:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 15:15
まずは、穂高連峰
左に視線を移して、乗鞍岳
2021年02月06日 15:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:15
左に視線を移して、乗鞍岳
さらに左が御嶽山。右手前は鉢盛山ぽい
2021年02月06日 15:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:15
さらに左が御嶽山。右手前は鉢盛山ぽい
さらに左で、中央アルプス。
空木岳、木曽駒ヶ岳で、一番右が経ヶ岳
2021年02月06日 15:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 15:16
さらに左で、中央アルプス。
空木岳、木曽駒ヶ岳で、一番右が経ヶ岳
諏訪湖の左奥が南アルプスで…
2021年02月06日 15:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:16
諏訪湖の左奥が南アルプスで…
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳…
ここから見ると、そんな順番なのか。何か不思議な感じ。
2021年02月06日 15:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:16
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳…
ここから見ると、そんな順番なのか。何か不思議な感じ。
塩見岳、荒川岳、赤石岳…
まだ登ったこと無いので、ピンとこない
2021年02月06日 15:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:17
塩見岳、荒川岳、赤石岳…
まだ登ったこと無いので、ピンとこない
ほんで、南アルプスの左が富士山
2021年02月06日 15:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:17
ほんで、南アルプスの左が富士山
さらに左が八ヶ岳。ちょっと隠れちゃってる
2021年02月06日 15:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:17
さらに左が八ヶ岳。ちょっと隠れちゃってる
穂高連峰の右に視線を戻すと、槍様と常念岳
2021年02月06日 15:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:18
穂高連峰の右に視線を戻すと、槍様と常念岳
槍、常念岳、大天井岳、少し離れて、右のなだらかな所が燕岳
2021年02月06日 15:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:19
槍、常念岳、大天井岳、少し離れて、右のなだらかな所が燕岳
手前が針ノ木岳で、左奥の方に少し顔を覗かせてるのが、立山らしい
2021年02月06日 15:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:20
手前が針ノ木岳で、左奥の方に少し顔を覗かせてるのが、立山らしい
笊ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、唐松岳、白馬岳らしいけど、その辺はまだ登ってなくて、どれがどれやら…
2021年02月06日 15:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:21
笊ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、唐松岳、白馬岳らしいけど、その辺はまだ登ってなくて、どれがどれやら…
さらに右が、妙高山ですねー
2021年02月06日 15:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:21
さらに右が、妙高山ですねー
この日は珍しく、自撮りしたな
2021年02月06日 15:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:29
この日は珍しく、自撮りしたな
山頂一人占めで、はしゃぐ人😄
何だ、このポーズ?笑
2021年02月06日 15:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 15:29
山頂一人占めで、はしゃぐ人😄
何だ、このポーズ?笑
富士山側でもいっちょ!
2021年02月06日 15:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:31
富士山側でもいっちょ!
雪の風紋?呼び方、忘れた
2021年02月06日 15:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 15:42
雪の風紋?呼び方、忘れた
さ、帰るか…
2021年02月06日 15:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 15:45
さ、帰るか…
俺の脚、長くね?笑
2021年02月06日 15:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 15:47
俺の脚、長くね?笑
insta360。360°の展望地で撮ってみようと思ってたのに、また忘れてた…。
2021年02月06日 15:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 15:52
insta360。360°の展望地で撮ってみようと思ってたのに、また忘れてた…。
帰りは、この建物側のルート
2021年02月06日 15:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 15:58
帰りは、この建物側のルート
この辺りは雪深くて、結構、埋まる
2021年02月06日 16:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 16:01
この辺りは雪深くて、結構、埋まる
2021年02月06日 16:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 16:06
2021年02月06日 16:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 16:08
建物近くに料金箱。入山料100円と書いてあったので、入れときました
2021年02月06日 16:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 16:11
建物近くに料金箱。入山料100円と書いてあったので、入れときました
お手洗いは利用できるのかな?
2021年02月06日 16:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 16:13
お手洗いは利用できるのかな?
冬季閉鎖。そりゃ、そうだよねー
2021年02月06日 16:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 16:13
冬季閉鎖。そりゃ、そうだよねー
雪は、ガードレールの高さ
2021年02月06日 16:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 16:16
雪は、ガードレールの高さ
2021年02月06日 16:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 16:33
またまた、陽が暮れそう😓
2021年02月06日 16:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/6 16:45
またまた、陽が暮れそう😓
2021年02月06日 16:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 16:47
鉢伏高原スカイライン合流点まで、戻ってきた。
暗くなる前にロープ場、トラバースは通過したい。
2021年02月06日 16:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 16:51
鉢伏高原スカイライン合流点まで、戻ってきた。
暗くなる前にロープ場、トラバースは通過したい。
ロープ場で苦戦してたら、太陽は山の向こうに沈んじゃった
2021年02月06日 17:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 17:10
ロープ場で苦戦してたら、太陽は山の向こうに沈んじゃった
踏み跡、ピンテがあるけど、違う道だった。
降り方向は、道が複数あるので、要注意!
2021年02月06日 17:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 17:34
踏み跡、ピンテがあるけど、違う道だった。
降り方向は、道が複数あるので、要注意!
何とかノーヘッデンゴール!
お疲れ様でした!
2021年02月06日 17:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/6 17:50
何とかノーヘッデンゴール!
お疲れ様でした!
2021年02月06日 19:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/6 19:24
帰り道、星を撮ってみたけど、流れちゃった。
揺れてる様には思えなかったけど、何でだろ?
2021年02月06日 19:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2/6 19:28
帰り道、星を撮ってみたけど、流れちゃった。
揺れてる様には思えなかったけど、何でだろ?
撮影機器:

感想

今回は雪を求めて、鉢伏山へ。登山口付近は全く雪が無く心配になったけど、鉢伏高原スカイライン辺りまで登ると視界が開け、雪景色が堪能できました!😆
鉢伏山からは、妙高山、北ア、中ア、南ア、富士山、八ヶ岳を展望でき、本当に良い所でした!!😁

前鉢伏山は、敢えて行かなくても良いかもです。ほぼ同じ景色が、鉢伏山から見えます😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら