記録ID: 292267
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
馬の背尾根から鎌ガ岳
2013年05月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 811m
- 下り
- 915m
コースタイム
自宅 6:30
蒼滝P着 8:20
蒼滝P発 8:40
馬の背登山口 9:10
湯の峰 9:50
白ハゲ 10:50
岳峠 11:30
鎌ガ岳着 11:45
鎌ガ岳発 12:25
三ッ口谷出会い 13:10
三ッ口谷登山口 13:20
蒼滝P着 14:15
自宅 15:35
蒼滝P着 8:20
蒼滝P発 8:40
馬の背登山口 9:10
湯の峰 9:50
白ハゲ 10:50
岳峠 11:30
鎌ガ岳着 11:45
鎌ガ岳発 12:25
三ッ口谷出会い 13:10
三ッ口谷登山口 13:20
蒼滝P着 14:15
自宅 15:35
天候 | 快晴、鎌の山頂は微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の山、三岳寺から約30分間、標高650m くらいまでは急登が続きます。 でもここを頑張るとあとは比較的平坦な尾 根道が続くので、景色を楽しみながら歩く ことができます。 途中1か所、「白ハゲ」と言うザレ地を通過 しますが、ここは気を抜かないように。 |
写真
感想
一昨日の山行の疲れで今朝は不覚にもねぼう
してしまった。
朝起きたらすでに6時を過ぎている。
自宅を6:40にスタートして湾岸道を飛ばす。
この時季の御在所はハイカーでいっぱいで、
とにかく駐車場を探すのが大変なので心配だ
ったが、当たりをつけて蒼滝Pに行ってみた
らラッキーにも数台分空いていた。
ここから今日は初めての「馬の背尾根」を辿
って鎌ガ岳までハイキングだ。
赤ヤシオの時季も終わったのできっと静かな
山歩きが出きるだろうと思いつつ出発。
案の定、岳峠までだれにも会わずに貸切で馬
の背尾根を楽しみました。
この道は、狭いながらも安定した良い道です。
しかし途中に急勾配な部分があってしかも花
崗岩のザレた道なのでよく滑ります。
ここは下りより登りに使ったほうが良いかも。
岳峠で一宮市から来たハイカーの方と一緒に
なりました。
鈴鹿は初めて来られたとのこと、この季節の
鎌では考えられないほど青く澄んだ空の下、
鎌の山頂からの景色にきっと感動されたので
はないでしょうか。
私が登ってきた馬の背を下りるといってみえ
ましたが、無事下山されたでしょうか。
ではまた鈴鹿でお会いしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1359人
おはようございます
1日違うだ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する