ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2923153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

長崎県の山@多良山系 鳥甲岳〜二合半岳〜大花山

2021年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
9.0km
登り
703m
下り
690m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
1:31
合計
5:20
9:14
41
スタート地点
9:55
10:06
22
10:28
10:35
32
11:07
11:13
41
11:54
12:49
5
12:54
12:57
39
13:36
13:43
23
14:06
14:08
26
14:34
ゴール地点
普通に登山道を歩いてるのにログが飛んでますが、気にしないでください(;'∀')
ヤマレコマップ、ログ飛びすぎです!
国土地理院の地図と実際歩いたルートと誤差があります。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久良原林道の出発地点の端っこに路駐させてもらいました。
しゃくなげの里湖畔公園に駐車して登山口まで30分程歩いた方が無難だと思います。
コース状況/
危険箇所等
・踏み跡もしっかりあり、マーキングもそこそこあるので道迷いはないと思います。
・ガイド本によると、大花山分岐に直接行くルートあるように書いてありますが、廃道になったのか?そもそも存在しないのか分かりませんが確認できませんでした。
その他周辺情報 【登山ポスト】ありません。

【トイレ】登山口周辺にはないので、手前のしゃくなげの里湖畔公園を利用しましょう。
1箇所は水洗トイレ・紙あり、もう1箇所はボットン・紙あり

【温泉】平谷温泉 山吹の湯 700円(ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー)
https://www.jalan.net/kankou/spt_41207cd2110077060/

【豆知識】鳥甲岳摩利支天宮についての説明
これを見て行くと(□。□-) フムフムと思うと思います。
https://www.fukushige.info/ayumi/oomura-history/torikabutodake.html
ち)おはようございます。
多良山系でマイナーの山に来ましたぁ!
2021年02月13日 09:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/13 9:05
ち)おはようございます。
多良山系でマイナーの山に来ましたぁ!
あ)ここから登山道へ入ります。
2021年02月13日 09:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 9:16
あ)ここから登山道へ入ります。
あ)摩利支天宮の鳥居をくぐります。
2021年02月13日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 9:17
あ)摩利支天宮の鳥居をくぐります。
ち)最初はなだらかな登りだけど地味にキツイです。
2021年02月13日 09:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/13 9:24
ち)最初はなだらかな登りだけど地味にキツイです。
ち)結局、この山はひたすら登りでした(>_<)
2021年02月13日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
2/13 9:45
ち)結局、この山はひたすら登りでした(>_<)
ち)やっとこさ、摩利支天宮と山頂の分岐に到着。
先に摩利支天宮に寄ります。
2021年02月13日 09:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 9:49
ち)やっとこさ、摩利支天宮と山頂の分岐に到着。
先に摩利支天宮に寄ります。
あ)摩利支天宮に到着。
ち)摩利支天宮って何?
2021年02月13日 09:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:53
あ)摩利支天宮に到着。
ち)摩利支天宮って何?
あ)ちょっと先に下ると岩の下に祠がありました。ここが本宮らしいです。
ち)分県ガイド本はここまでは紹介してなかったね。
2021年02月13日 09:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/13 9:55
あ)ちょっと先に下ると岩の下に祠がありました。ここが本宮らしいです。
ち)分県ガイド本はここまでは紹介してなかったね。
あ)本宮の下にお稲荷さんもありました。
2021年02月13日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 9:59
あ)本宮の下にお稲荷さんもありました。
あ)これはなんだろ?若宮大明神?
2021年02月13日 10:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 10:01
あ)これはなんだろ?若宮大明神?
ち)山頂着いたぁ❕❕と思ったら、なんちゃってでした(笑)
誰かが勘違いして、ここに山頂標識を設置したみたい?
2021年02月13日 10:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
2/13 10:17
ち)山頂着いたぁ❕❕と思ったら、なんちゃってでした(笑)
誰かが勘違いして、ここに山頂標識を設置したみたい?
あ)ここから眺める経ヶ岳はカッコいいです。
ち)( ゜д゜)ウム
2021年02月13日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/13 10:20
あ)ここから眺める経ヶ岳はカッコいいです。
ち)( ゜д゜)ウム
ち)本当の山頂に到着しました(^▽^)
山頂標識の字が良く見えません。
2021年02月13日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/13 10:28
ち)本当の山頂に到着しました(^▽^)
山頂標識の字が良く見えません。
あ)山頂は三等三角点。
2021年02月13日 10:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 10:28
あ)山頂は三等三角点。
ち)山頂はこんな感じです。
展望はありません。
2021年02月13日 10:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 10:32
ち)山頂はこんな感じです。
展望はありません。
ち)一旦、来た道を戻り摩利支天分岐から少し下ってからから大花山に向かいます。
快適な縦走路と思ったら・・・
2021年02月13日 11:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 11:05
ち)一旦、来た道を戻り摩利支天分岐から少し下ってからから大花山に向かいます。
快適な縦走路と思ったら・・・
ち)急登キタ━━(゜∀゜)━━!!
2021年02月13日 11:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 11:12
ち)急登キタ━━(゜∀゜)━━!!
あ)なんか写ってしまったけど、この辺りはアカマツが多かったです。
2021年02月13日 11:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:17
あ)なんか写ってしまったけど、この辺りはアカマツが多かったです。
ち)どこまで続くこの急登(;゜;Д;゜;)ハァハァ
2021年02月13日 11:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/13 11:28
ち)どこまで続くこの急登(;゜;Д;゜;)ハァハァ
ち)ハート💖石発見🎵
2021年02月13日 11:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/13 11:41
ち)ハート💖石発見🎵
ち)二合半岳に寄らずに大花山に行くのであれば、ここで巻いて行けます。
2021年02月13日 11:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/13 11:44
ち)二合半岳に寄らずに大花山に行くのであれば、ここで巻いて行けます。
ち)また急登だぁ(;゜;Д;゜;)ハァハァ
ここを登り切ると二合半岳だよぉ。
2021年02月13日 11:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
2/13 11:46
ち)また急登だぁ(;゜;Д;゜;)ハァハァ
ここを登り切ると二合半岳だよぉ。
あ)到着。
ち)展望ナッシング
2021年02月13日 11:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 11:52
あ)到着。
ち)展望ナッシング
あ)木々の隙間から青空。
ち)一生懸命写真撮ってたのはコレかぁ❕
2021年02月13日 12:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 12:40
あ)木々の隙間から青空。
ち)一生懸命写真撮ってたのはコレかぁ❕
ち)ここで、二合半岳の巻き道と合流します。
案内版が落ちていたので直してます。
2021年02月13日 12:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 12:51
ち)ここで、二合半岳の巻き道と合流します。
案内版が落ちていたので直してます。
ち)二合半越に到着しました。
林道の向かい側に渡ります。
帰りは、この林道から出発地に戻ります。
2021年02月13日 12:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 12:54
ち)二合半越に到着しました。
林道の向かい側に渡ります。
帰りは、この林道から出発地に戻ります。
ち)ここも急登かYO❕(;゜;Д;゜;)ハァハァ
2021年02月13日 12:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/13 12:58
ち)ここも急登かYO❕(;゜;Д;゜;)ハァハァ
ち)848mのピークと思う。
2021年02月13日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/13 13:14
ち)848mのピークと思う。
あ)ずいぶん昔のものがありました。たぶん昭和52年3月。
2021年02月13日 13:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 13:16
あ)ずいぶん昔のものがありました。たぶん昭和52年3月。
あ)この岩場を登ると大花山山頂です。
ち)この山域、最後まで登山者泣かせです(>_<)
2021年02月13日 13:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 13:25
あ)この岩場を登ると大花山山頂です。
ち)この山域、最後まで登山者泣かせです(>_<)
あ)到着。
ち)( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
2021年02月13日 13:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/13 13:28
あ)到着。
ち)( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
あ)山頂は四等三角点。
2021年02月13日 13:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 13:29
あ)山頂は四等三角点。
ち)山頂からわずかだけど展望が見えます。
九州のマッターホルンこと、虚空蔵山と後方国見山山系
2021年02月13日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
2/13 13:30
ち)山頂からわずかだけど展望が見えます。
九州のマッターホルンこと、虚空蔵山と後方国見山山系
あ)ぼやーっとですが平戸まで見えました。
2021年02月13日 13:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 13:34
あ)ぼやーっとですが平戸まで見えました。
ち)鳥甲岳と摩利支天宮と後方左端が郡岳
あそこから多良山系大縦走が出来るけど私はしないよ😝
2021年02月13日 13:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
2/13 13:40
ち)鳥甲岳と摩利支天宮と後方左端が郡岳
あそこから多良山系大縦走が出来るけど私はしないよ😝
ち)五家原岳への分岐
2021年02月13日 13:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/13 13:46
ち)五家原岳への分岐
ち)848mのピークの標識があった❕
帰りに見つけました。
オレンジって何だろう?
2021年02月13日 13:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/13 13:53
ち)848mのピークの標識があった❕
帰りに見つけました。
オレンジって何だろう?
ち)二合半越に戻ってきました。
ここから30分程ひたすら林道を歩いていきます。
2021年02月13日 14:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2/13 14:05
ち)二合半越に戻ってきました。
ここから30分程ひたすら林道を歩いていきます。
あ)到着。
ち)(_´Д`)ノ~~オツカレー
2021年02月13日 14:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2/13 14:34
あ)到着。
ち)(_´Д`)ノ~~オツカレー
【おまけ】
スプリングエフェメラル
セリバオウレン🌼
4
【おまけ】
スプリングエフェメラル
セリバオウレン🌼
これは雄花
これは両性花
オシベとメシベが混じってます。
4
オシベとメシベが混じってます。
雄花と多分、ボケてるのは雌花と思う。
撮影前に雄・雌が分かっていればちゃんと撮ってたのに😭
ちなみに、雌花は少なくて見れるのは貴重だそうです。
4
雄花と多分、ボケてるのは雌花と思う。
撮影前に雄・雌が分かっていればちゃんと撮ってたのに😭
ちなみに、雌花は少なくて見れるのは貴重だそうです。
これまで、何箇所かでセリバオウレンを見てきたけど、ここはスンゴイ密で咲いててビックリしました。
こんだけ見ればお腹イッパイです🤗
7
これまで、何箇所かでセリバオウレンを見てきたけど、ここはスンゴイ密で咲いててビックリしました。
こんだけ見ればお腹イッパイです🤗
あ)雌花。
平谷温泉の駐車場に咲いてたマンサク
1
平谷温泉の駐車場に咲いてたマンサク
こんなにモリモリ咲いてるの始めて見た(^○^)
3
こんなにモリモリ咲いてるの始めて見た(^○^)
ほんと錦糸卵ww
温泉に来てたおじいさん、ずっとマンサクの事をロウバイと思ってたみたい(笑)
6
ほんと錦糸卵ww
温泉に来てたおじいさん、ずっとマンサクの事をロウバイと思ってたみたい(笑)

感想

長崎県の山、多良山系のマイナーの山に行ってきました。
絶対、誰にも会わない自信があったのに1人に会ってしまった(・ε・)
こちらのお山、多良山系だけあって地味にキツク、そしてひたすら続く急登と
トレーニングには丁度良い山だと思いました。
下山後、ふくらはぎの筋肉疲労が半端なかったです(笑)

場所を移動して、スプリングエフェメラルのセリバオウレン🌼観賞へ。
この地のセリバさんの数の多さにビックリしました。
九州のセリバオウレンは自生は無いと聞いてるので、ここのも植生なんだろうけど、
きっと、多良山系に修行にこられた方の治療薬として提供してたのかな?
珍しい、雌花も多分見たと思うので満足です😃

多良山系の行ったことない山へ。
登り始めから分県ガイドの地図と取りつき点が違い、右往左往して登山道に入る。尾根沿いに登り途中でトラバースするように分県ガイドにはなっていましたが、そういう場所は見当たらず、ずっと尾根伝いに登山道は続いてました( ̄▽ ̄;)
鳥甲山の手前の岩場から見える経ヶ岳がキレイな容貌でそびえる姿が印象的でした。
急な登り降りの繰り返しで、「ここも多良山系なんだな」と思ってました。
人も少なく静かな山登りができました。
セリバオウレンを見に行ったけど、人がたくさん来てて希少な植物が踏みつけられてました。
登山というのはこういうものを踏みつける行為だということを改めて思った出来事でした。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら