ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292464
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

モチツツジ、ヤマツツジが咲き始めた荒地山♪

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
10.5km
登り
687m
下り
671m

コースタイム

JR芦屋駅7:30頃〜城山(鷹尾山)〜馬ノ背〜(道畦谷左俣方面へ少し〜縦走路へ復帰)〜岩梯子〜荒地山
〜黒岩〜魚屋道〜横ノ池〜風吹岩〜大谷茶屋〜14:30頃JR芦屋駅
天候 風弱く、晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰りとも、JR芦屋駅。 JRおでかけネット→http://www.jr-odekake.net/
コース状況/
危険箇所等
この日歩いたコース全般、特に危険な箇所は在りませんが、黒岩からの下りには
砂礫で滑り易い箇所が有ります。
馬ノ背(縦走路)から道畦谷左俣方面に向けて最近のものと思われる踏み跡があ
り、少し進んでみましたが、左俣の(岩の)テラスへは通じていないようでした。
芦屋川・・まぶしいくらいの緑(^^
2009年01月01日 00:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 0:04
芦屋川・・まぶしいくらいの緑(^^
春の水面は柔らかです♪
2009年01月01日 08:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 8:10
春の水面は柔らかです♪
凛として・・・
2009年01月01日 08:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 8:08
凛として・・・
派手な花・・六甲南麓らしい(笑)
2009年01月01日 00:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 0:00
派手な花・・六甲南麓らしい(笑)
(城山)中腹のベンチ広場から阪神間を眺めます
2009年01月01日 00:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 0:45
(城山)中腹のベンチ広場から阪神間を眺めます
道脇のミツバツツジ・・まだまだ勢いがあります(^^♪
2009年01月01日 00:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 0:51
道脇のミツバツツジ・・まだまだ勢いがあります(^^♪
ツクバネウツギが咲いてました。陽気の変動に関係なく季節は進んでいますネ(^^
2009年01月01日 00:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 0:55
ツクバネウツギが咲いてました。陽気の変動に関係なく季節は進んでいますネ(^^
休日のロックガーデン中央稜、やはり渋滞気味のようです
2009年01月01日 01:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 1:12
休日のロックガーデン中央稜、やはり渋滞気味のようです
おっ、これはモチツツジのようです
2009年01月01日 01:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/1 1:01
おっ、これはモチツツジのようです
5月の六甲南麓はツツジの展覧会場になります(^^♪
2009年01月01日 01:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 1:20
5月の六甲南麓はツツジの展覧会場になります(^^♪
蕾が多く、見頃はまだまだこれからです
2009年01月01日 01:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 1:22
蕾が多く、見頃はまだまだこれからです
コバノガマズミ
2009年01月01日 01:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 1:29
コバノガマズミ
ぐるぐるぐるっ♪
2009年01月01日 01:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 1:51
ぐるぐるぐるっ♪
ニガナ
2009年01月01日 01:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 1:40
ニガナ
道畦谷の新緑がとても綺麗でした(馬ノ背から眺めて)
2009年01月01日 01:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 1:43
道畦谷の新緑がとても綺麗でした(馬ノ背から眺めて)
ヤマツツジがそろそろ目立って来ました
2009年01月01日 02:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 2:27
ヤマツツジがそろそろ目立って来ました
ヒメハギ
2009年01月01日 02:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 2:09
ヒメハギ
美味しそうなロールパンが生えてましたっ♪
2009年01月01日 02:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/1 2:23
美味しそうなロールパンが生えてましたっ♪
(縦走路から)道畦谷左俣方面へ向けて踏み跡が付いていたので、少し進んでみました・・
2009年01月01日 03:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 3:02
(縦走路から)道畦谷左俣方面へ向けて踏み跡が付いていたので、少し進んでみました・・
・・面白そうな探検隊があるんですネ(^^
2009年01月01日 03:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 3:04
・・面白そうな探検隊があるんですネ(^^
クサイチゴ
2009年01月01日 02:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 2:38
クサイチゴ
アオダモ
2009年01月01日 02:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 2:51
アオダモ
お気に入りの「黒岩」から、縦走路越しに大阪方面を眺めます
2009年01月01日 05:04撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 5:04
お気に入りの「黒岩」から、縦走路越しに大阪方面を眺めます
今日は迷宮地帯を抜けて、魚屋道へ向かいます
2009年01月01日 05:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 5:41
今日は迷宮地帯を抜けて、魚屋道へ向かいます
温暖な六甲では・・見上げればヤブツバキ
2009年01月01日 05:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 5:38
温暖な六甲では・・見上げればヤブツバキ
久しぶりに、横池にも立ち寄ってみました。水量は少なめです
2009年01月01日 06:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 6:14
久しぶりに、横池にも立ち寄ってみました。水量は少なめです
沸き立つ新緑越しに阪神間を眺めます(RG中央稜から)
2009年01月01日 06:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 6:52
沸き立つ新緑越しに阪神間を眺めます(RG中央稜から)
これはミツバツツジ・・(RG中央稜で)
2009年01月01日 06:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 6:58
これはミツバツツジ・・(RG中央稜で)

感想

3月初旬から続いて来た速い季節の歩みに急ブレーキがかかっているようです。
強い寒の戻りで各地からは季節はずれの霧氷や新雪の便りが・・。まあ、これ
で帳尻りが合い、これから梅雨入りまではカラッと気持ちの良い五月晴れが続
いてほしいものです。

この日はひと月ぶりにツツジの宝庫、六甲南麓を訪ねてみました。相変わらず
元気なミツバツツジに、開花の始まったモチツツジ、それにハッとするような
赤で山肌を染めるヤマツツジが見れました。
期待していたシロバナウンゼンやミヤコツツジは残念ながら見つけられません
でしたが、5月の六甲はツツジの展覧会場です。晴天の下で大いに楽しみたい
ものですネ(^^。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

きれいですね
おはようございます。
六甲はほんとに変化に富んだコースがいっぱいありますね。お花も多そうで、ツツジがほんと、きれいです。

4枚目の派手な花は、ヒナゲシかな。
2013/5/6 5:25
派手な色彩・・・
churabanaさん、こんばんわ

六甲山系の総面積 比良よりも少しだけ広いかも知れませんね
大阪から近いし、交通アクセスもいいので 時間が取れない時は
とても重宝してます
花崗岩が風化して出来た酸性土壌はツツジ科の植物の生育に適して
いるそうで、今の時期 六甲歩きはとても楽しみです

>派手な花・・・
そうですね ナガミヒナゲシみたいですね
春のシャクナゲにしても、秋のヒガンバナにしても、表六甲には
良く言えば色鮮やか、悪く言えばド派手なものが多いですね (笑)

 
2013/5/7 20:44
春ですね〜♪
pokopenさん、こんばんは〜
昨日は、ありがとうございました♪

六甲も春〜!!!って感じがしますね〜

モチツツジは、湖西では、見られなくて湖東に行かないといけないので、お写真で拝見できてとても嬉しいです ありがとうございます。

18枚目のロールパンですが、食べてみるとゴムのような味がしますよ (笑)(食べるキノコではないですが )
2013/5/7 20:59
ツツジの山・・・
bebebeさん、こんばんわ

こちらこそ、色々とありがとうございました
スタッフの方は前後左右を走り回って、大変でしたね
おかげさまで、とても楽しいハイキングでした
あっ、レコはたぶん明晩になります

モチツツジ、湖西では見られないんですか
見分けが難しいツツジも多いみたいですが、はっきり粘毛が有ったので、
これはモチツツジだと判りましたヨ

>ロールパン・・
うへっ、ゴムの味ですかっ でも、一応食べれるんですね
今度見つけたら試してみます(笑)
2013/5/8 0:06
pokopenさん、こんにちは
新緑と花、今の時期はほんと綺麗ですね。

真冬の景色が嘘の様です。
季節ごとに変貌する山の景色、だから山はあきないんでしょうね

ロールパン、かじってみたい
2013/5/8 18:13
いい季節・・・
kensioakさん、こんばんわ

中秋〜晩秋の頃と並んで、一年で最も好きな季節が今時分ですね
カラッとした五月晴れだと、青空をバックに花や新緑が映えるし、
汗をかいても 爽やかな風ですぐに乾きますよね

>ロールパン・・・(笑)
食い意地が強いせいか 山の中でも、色んな物がついつい
食べ物に見えてしまいます
2013/5/8 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷東尾根・荒地山・大谷乗越・十文字山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら