ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292907
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

裏高尾 花散歩(城山・景信山)静かに歩けるバリエーションルート

2013年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
kisaragi その他1人
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
786m
下り
756m

コースタイム

9:30高尾駅北口 - 9:50高尾梅林遊歩道入口 - 10:40峰尾豆腐店 - 10:50珈琲店ふじだな11:05 - 11:10日影 - 11:14城山東尾根とりつき - 12:23鉄塔 - 13:00小仏城山13:30 - 13:50小仏峠13:55 - 14:20景信茶屋14:45 - 14:50景信山 - 15:10小下沢・小仏バス停分岐 - 15:45ザリクボの滝 - 16:00キャンプ場跡分岐16:10 - 17:10日影バス停 - 17:30荒井バス停
天候 晴れ後くもり
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<復路>
GWのため増便されているようでした。
荒井バス停(高尾駅北口行き)→高尾駅北口下車
<時刻表>
http://www.tokotoko-takao.info/access/index.html
コース状況/
危険箇所等
<高尾駅北口〜日影>

高尾駅に、トイレ・自販機あり。
改札そばのパン屋さんのおにぎりが美味しいです。
北口駅前の近くにコンビニもあります。

高尾梅林遊歩道は、梅の季節以外はあまり人も通らず、静かで歩きやすい道です。
川沿いの道なので川のせせらぎを聞きながら、新緑の中を歩けます。

摺差の峰尾豆腐店では、おからドーナツとおから茶をいつも買います。
寄せ豆腐が美味しいと評判ですが、登山前は傷みそうなので買えません^^;
(帰りにも寄ってみたのですが、売りきれていました)

珈琲店ふじだなでは、お菓子付きの美味しい珈琲がいただけます。
豆の販売もしていました。

<日影〜城山>

東尾根のバリエーションルートを登りました。
入口で少し川を渡るのですが、置き石があるので、靴を濡らさずにすみました。
踏み後がしっかりしていて、人が一人通れる幅の道ができています。
途中で倒木もありましたが、問題なく通れます。
GWとは思えない静かな山歩きができました。

<城山>

お茶屋さんがあり、いつもにぎやかです。
GWだけあって人が多かったですが、テーブルはあいていました。
トイレは新しく水洗になり、きれいで快適です。
使用後の紙は流さず、専用のごみ箱に入れるようになっています。

<城山〜景信山>

GWだけあって家族連れが多くにぎやかでした。
小仏峠で地図を売っていたので、「高尾山登山詳細図」を買いました。
山岳救助隊の方が見回りをしてくださっていました。

<景信山>

ここのお茶屋さんは平日は閉まっているのですが、この日は営業していました。
山菜の天麩羅が美味しかったです。
山頂から少し下りたところにトイレもあります。こちらは昔ながらのトイレです。

<景信山〜小下沢林道>

下山途中、道の細い部分があります。遅い時間や雨の後は注意が必要です。
林道は問題なく歩けます。

川沿いの道は歩くと気持ちがいい。
3
川沿いの道は歩くと気持ちがいい。
香りよく美味しい珈琲はお菓子付き。
2
香りよく美味しい珈琲はお菓子付き。
城山東尾根とりつき。川を渡ります。
2
城山東尾根とりつき。川を渡ります。
バリルートですが、細いながら明瞭な道になっています。
2
バリルートですが、細いながら明瞭な道になっています。
倒木はありますが、問題なく通れました。
2
倒木はありますが、問題なく通れました。
鉄塔の下から撮影。青空がきれいです。
2
鉄塔の下から撮影。青空がきれいです。
尾根道は風が通り気持ちがいいです。
2
尾根道は風が通り気持ちがいいです。
城山茶屋の甘酒。程良い甘さがお気に入りです。GWともあって、にぎやかでした。
3
城山茶屋の甘酒。程良い甘さがお気に入りです。GWともあって、にぎやかでした。
景信茶屋にて、かき氷。さすがにまだちょっと寒い^^;
2
景信茶屋にて、かき氷。さすがにまだちょっと寒い^^;
山菜の天麩羅が美味です。
7
山菜の天麩羅が美味です。
ザリクボの滝。緑の葉が気持ちのいい木陰にあります。
1
ザリクボの滝。緑の葉が気持ちのいい木陰にあります。
日影近くの川でヤマメを見ました。iPhoneでは撮影が難しいです。
3
日影近くの川でヤマメを見ました。iPhoneでは撮影が難しいです。
オドリコソウ(踊子草)
3
オドリコソウ(踊子草)
フジ(藤)見事に満開でした。
2
フジ(藤)見事に満開でした。
コウゾ(楮)の雄花。雌花と雄花が同じ木に咲くのはヒメコウゾだそうです。
1
コウゾ(楮)の雄花。雌花と雄花が同じ木に咲くのはヒメコウゾだそうです。
ガクウツギ(額空木)
2
ガクウツギ(額空木)
オトコヨウゾメ (男莢迷)
3
オトコヨウゾメ (男莢迷)
ナツトウダイ(夏灯台)実が可愛いです。
ナツトウダイ(夏灯台)実が可愛いです。
ラショウモンカズラ(羅生門蔓)
2
ラショウモンカズラ(羅生門蔓)
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)葉はセリに似ているが毒性がある。
5
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)葉はセリに似ているが毒性がある。
ツリバナ (吊花)iPhoneだとピント合わせが難しいです><;
3
ツリバナ (吊花)iPhoneだとピント合わせが難しいです><;
ヒメウツギ(姫空木)
2
ヒメウツギ(姫空木)
ガマズミ(莢�懾)
2
ガマズミ(莢�懾)
ハンショウヅル(半鐘蔓)の蕾
1
ハンショウヅル(半鐘蔓)の蕾
コチャルメルソウ(小哨吶草)
コチャルメルソウ(小哨吶草)
フデリンドウ(筆竜胆)葉は対生して、形は広卵形、全縁、質はやや厚め。根元にお皿のような根生葉がない。
2
フデリンドウ(筆竜胆)葉は対生して、形は広卵形、全縁、質はやや厚め。根元にお皿のような根生葉がない。
アリアケスミレ(有明菫)
1
アリアケスミレ(有明菫)
ツボスミレ(壷菫)萼片が反り返らない。
2
ツボスミレ(壷菫)萼片が反り返らない。
タチツボスミレ(立坪菫)
タチツボスミレ(立坪菫)
サクラスミレ(桜菫)
3
サクラスミレ(桜菫)
ニオイタチツボスミレ (匂立坪菫)
4
ニオイタチツボスミレ (匂立坪菫)
アオイスミレ(葵菫)
2
アオイスミレ(葵菫)
アケボノスミレ(曙菫)
1
アケボノスミレ(曙菫)
ヒカゲスミレ(日陰菫)
2
ヒカゲスミレ(日陰菫)
ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)
ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)
ホソバテンナンショウ(細葉天南星)葉は2枚が互い違いに生える(互生)、10枚から20枚くらいに深く裂ける。仏炎苞は緑色で、白いストライブが入る。
2
ホソバテンナンショウ(細葉天南星)葉は2枚が互い違いに生える(互生)、10枚から20枚くらいに深く裂ける。仏炎苞は緑色で、白いストライブが入る。
カントウマムシグサ(関東蝮草)仏炎包の色の違いで、緑色のものはカントウマムシグサ(関東蝮草)、 紫色のものはムラサキマムシグサ(紫蝮草)と呼ばれます。
1
カントウマムシグサ(関東蝮草)仏炎包の色の違いで、緑色のものはカントウマムシグサ(関東蝮草)、 紫色のものはムラサキマムシグサ(紫蝮草)と呼ばれます。
ホウチャクソウ(宝鐸草)茎が分岐するのが大きな特徴。
ホウチャクソウ(宝鐸草)茎が分岐するのが大きな特徴。
チゴユリ(稚児百合)花糸は葯の2倍の長さがある。
2
チゴユリ(稚児百合)花糸は葯の2倍の長さがある。
ジュウニヒトエ(十二単)
ジュウニヒトエ(十二単)
オウギカズラ(扇葛)
2
オウギカズラ(扇葛)
イカリソウ(錨草)
1
イカリソウ(錨草)
ヤマルリソウ(山瑠璃草)丸い緑の実がたくさん見られました。
3
ヤマルリソウ(山瑠璃草)丸い緑の実がたくさん見られました。
クワガタソウ(鍬形草)
1
クワガタソウ(鍬形草)

感想

GWでどこへ行っても人が多いとわかっていても、
青い空と爽やかな5月の風を感じると、「山に行きたーい!」

バリエーションルートならあまり知られていないので大丈夫かも…ということで、
元山岳部の助っ人に同行をお願いして、バリエーションルートに挑戦することに!
(彼のお腹がぽよぽよなので、私のペースで丁度いいかもと思ったのは内緒)

高尾駅北口からは、私が最近お気に入りの高尾梅林遊歩道を歩きます。
ここ、梅の季節はにぎやかなのですが、今回も数人の方と出会った程度で
川のせせらぎと鳥の鳴き声を耳にしながらの静かなお散歩が楽しめます。
小さいながらも野の花が咲いていますし、この日圧巻だったのは藤の花。
見事な藤の大木があり、満開の藤を眺めることができました。

途中で出会った方からは、城山東尾根の花情報を教えていただきました。
「先週登ったとき蕾だったキンランが咲いているかもしれませんよ」とのこと。
ますます城山東尾根ルートが楽しみになります。
(きちんとした装備とレゴのキーホルダー…ヤマレコユーザーさんかも?)

摺差のおとうふ屋さんでお気に入りの「おから茶」と「おからドーナツ」を購入。
おから茶は、麦茶のようなお味ですごく飲みやすいです。

しばらく歩くと、珈琲店ふじだなに到着。せっかくなので、ここで休憩。
山の新緑が目にうれしいテラス席で美味しい珈琲をいただきました。
地図を出し、ルートを確認し、いざ出発!

日影でもう一度地図を確認して、東尾根の入口に進みました。
最初の川を渡るところは、石の上を歩くので、少しドキドキしましたが、
石がしっかりしているので、問題なく渡れました。
(水が増量していたら、ちょっと怖いかも)
城山東尾根バリエーションルートは、道は細いものの、よく踏まれており
歩きやすい道でした。
GWなのに静かに歩くことができ、数人の人とすれ違っただけでした。
途中、年配のご婦人方が下りてこられたのにはびっくり。
「あら〜、今から登るの?ゆっくりね〜」といわれました。
皆さん、余裕の表情で、「これから先、まだ長いからがんばってね」とか
「この先にこんな花がありますよ」と、声をかけて下さいました。
お元気に年を重ねられている姿が、格好良かったです。

城山ではさすがGW。家族やグループで来ている人で賑わっています。
しかしここは広いのでテーブルはまだあいており、昼食をゆっくりとれました。
ここの茶屋では、甘酒をいただきました。(最近のお気に入りです)
芝生でお昼寝している人もいて、気持ちよさそうでした。
ここでまた地図を出してこの先あるく道を検討。
時間的にみて、まだ余裕があるから、景信山まで行くことに!

小仏峠では、地図を売っている人がいたので、高尾山登山詳細図を購入。
手持ちの地図と比べてもすごく細かいので、これから役に立ちそうです。

景信山の茶屋では、山菜の天麩羅とかき氷を購入。
私は平日に山に登ることがほとんどで、初めてここがあいているのを見ました。
天麩羅はさっくりと揚がっており、とても美味しかったです。
かき氷は、誘惑に負けて買ったのだけど、さすがにまだちょっと寒かった。
この日は、結構風が強くて、尾根を歩くときも上着が必要な感じでした。

景信山からの下山は小下沢林道方面に下りることにしました。
他の方は、小仏峠に下りていくので、静かに歩くことができました。
このルートは道が細くなっている部分もあるので、暗くなってからや
雨の後は注意が必要です。

小下沢林道は、歩きやすい道で、花を探しながらのんびり歩くことができました。
緑のニリンソウをさがしたのだけど、散っているものも多く、見つかりませんでした。
花の咲く時期と自分の歩く時期が合わないと、なかなか難しいですよね。
来年のご縁に期待することにします。

日影バス停に着いたら、次のバスまでかなり時間があるので、歩くことにしました。
ところが、歩き始めてすぐ、通り過ぎるバス。。。
時刻表になかったのに。。。GWということで増便されていたようです。
これ、かなり心が折れますね。。。駅まで歩く元気がなくなりました^^;

帰り道にお豆腐屋さんにまた寄って、もめん豆腐を買いました。
寄せ豆腐やおからドーナツは売りきれでした。やっぱり人気なんですね。

荒井バス停付近で雨が少しぱらついてきて、すぐバスが来る時間だったので
ここからバスに乗ることにしました。

今回は、バリエーションルートを使ったお陰で静かな山歩きが楽しめました。
(静かすぎるので、一人で歩くのはちょっと怖いかな…助っ人さんに感謝です)
花もたくさん見られて、のんびり歩けて、楽しい一日でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5579人

コメント

こんばんは
今日高尾に行ってきましたが、こんなに沢山の花は見つけられませんでした
すごいですね!

人ごみを避けてのコースでしたが、やはり城山東尾根コース、ザリクボ沢コースは面白そうですね
2013/5/5 22:32
城山東尾根はいいコースですね。
divyasu21さん、こんばんは^^w
今日、高尾に行かれたのですね。
お天気も良く、気持ちよく歩けたのではと思います。

城山東尾根は、バリエーションルートではありますが、
ザリクボ沢コースより歩きやすい道でした。
よく踏まれているので、道もはっきりわかりました。
(前回、白テープに騙された場所には道がありませんでした^^;)

途中で出会った親切な方から、キンランの情報も教えていただいたのですが、
残念ながら通り過ぎたようです。

東尾根ですれ違ったご婦人方から花情報を教えていただき
今回もたくさんの出会いがあり、楽しく歩けました。

divyasu21さんの記事、いつも参考にさせていただいています。
今日の記事も楽しみにしていますね^^w
2013/5/5 23:31
バリハイにワクワク^0^!お腹ぽよぽよ><!
kisaragiさん・・・こんばんは

おォ〜〜行きましたねェ〜〜東尾根notes

バリル−トにワクワク 花達にも一杯出会えて、いつものように甘酒!そして天婦羅!ヤマメちゃん発見!今回は盛り沢山でとても楽しまれた様ですねgood

キンランが咲いていましたかァ〜行かなくては

レコを拝見していてビックリ!オトコヨウゾメの写真が

今日は知り合いの所でこの花?知ってるときかれ
しらなかったので何と?聞いたらオトコヨウゾメ、秋に赤いグミの様な実を付けるのよォ〜〜なんて言われたのを思い出し・・・すっかり忘れていた

これで忘れずに済みそうです・・どうもですhappy01

いつもながらの解説付き花写真、お勉強になり
行く楽しみが・・・ワクワク 感謝しております

内緒ですが・・・自分も相方に良く言われます
何だァ〜〜〜そのお腹はァ〜〜〜と

お疲れさまでした
2013/5/6 2:25
おかげさまで〜^^w
take77さん、おはようございます。
おかげさまでとても楽しく充実した一日でした!
ヤマレコの記事を見ていなかったら、出会えなかった道だなと
ワクワクドキドキしながら登りましたよ〜。
花あり、鉄塔あり、途中ゆっくり休憩できそうな場所ありで
いい道ですね。

お腹ぽよぽよの件ですが、山歩きにはあまり関係ないようで
助っ人さんも、さくさく登って、途中で待っていてくれたり…。
あなどっちゃいけなかったと、自分も頑張らねばーと痛感しました。
きっと、take77さんも、さくさく登っちゃうんでしょうね^^w

今日もいいお天気のようですね。
山歩きが楽しい季節になってきましたね!
2013/5/6 9:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら