記録ID: 2952461
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2021年02月21日(日) ~ 2021年02月22日(月) |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー3人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
タクシー、
車・バイク、
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by tomtakano
主宰する本気山塾!の塾生にゲストを一人加えて北八ヶ岳から硫黄岳まで縦走することに。最高の天気の中歩けましたが、ゲストがばててしまったため私は彼女を連れて夏沢峠から下山。塾生たちはそのまま硫黄岳を越えて歩きました。いい経験になったのではないかと思います。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:317人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 天狗岳 (2646m)
- 縞枯山 (2403m)
- 桜平 (1894m)
- 茶臼山 (2384m)
- 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 (2237m)
- 東天狗岳 (2645m)
- 麦草ヒュッテ (2127m)
- 白駒の池 駐車場 (2091m)
- 麦草峠 駐車場 (2115m)
- 高見石小屋 (2270m)
- 中小場 (2232m)
- 雨池峠 (2248m)
- 縞枯山荘
- 大石峠 (2156m)
- 白駒荘 (2115m)
- 青苔荘 (2115m)
- 黒百合ヒュッテ (2400m)
- 中山 (2496m)
- 中山峠 (2410m)
- 根石岳 (2603m)
- 根石岳山荘 (2550m)
- 夏沢峠 (2429m)
- 箕冠山 (2580m)
- ヒュッテ夏沢 (2430m)
- 山びこ荘 (2440m)
- オーレン小屋 (2311m)
- 夏沢鉱泉 (2050m)
- 中山展望台 (2480m)
- 縞枯山 展望台 (2387m)
- 地獄谷 (2116m)
- 白駒の池 (2118m)
- 坪庭 (2233m)
- 茶水の池 (2116m)
- 高見石 (2278m)
- 夏沢鉱泉(桜平)入口
- 見晴らし台 (2418m)
- 天狗の鼻 (2606m)
- 白砂新道入口
- 縞枯茶臼鞍部 (2311m)
- 麦草峠 (2127m)
- 白駒分岐 (2125m)
- 中山分岐 (2453m)
- 天狗岳分岐 (2530m)
- 桜台駐車場(下)
- 桜平駐車場(中)
- 桜平駐車場(上) (1924m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント