ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 296007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

長尾尾根からの塔ノ岳−丹沢山

2013年05月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
18.1km
登り
1,700m
下り
1,692m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:43 塩水橋
07:07 本谷橋
07:59 長尾尾根分岐
09:42 新大日 (小休憩)9:54
10:05 木ノ又小屋
10:31 塔ノ岳 (小休憩)10:45
11:48 丹沢(昼食)12:18
12:45 天王寺尾根(堂平分岐)
14:13 本谷橋付近へ合流
14:36 塩水橋ゲート着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋に駐車スペース有り(10台程)
コース状況/
危険箇所等
・塩水橋に登山ポストは無い


【危険箇所】

・本谷橋〜長尾尾根(札掛・本谷林道分岐点)
本谷橋から少し進んだ場所で迷う。前方ばかり気にしていたら、頭上方向に道が有った。少し焦りました。
山と高原地図では破線ルートだが整備が進んでいる様子で、特筆すべき危険箇所は無いです。


・新大日〜塔ノ岳
塔ノ岳直下のガレ場。


丹沢山〜天王寺尾根〜塩水橋
鎖場。
塩水橋のゲート。車は入れない様に閉ざされております。
2013年05月08日 06:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 6:43
塩水橋のゲート。車は入れない様に閉ざされております。
塩水林道との分岐です。
2013年05月08日 06:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 6:48
塩水林道との分岐です。
天王寺峠との分岐です。ぱっと見、こんな所を登って行けるんだろうか?と思っていましたが、よもやここから下山してくる事になろうとは・・・。
2013年05月08日 07:06撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 7:06
天王寺峠との分岐です。ぱっと見、こんな所を登って行けるんだろうか?と思っていましたが、よもやここから下山してくる事になろうとは・・・。
本谷橋が見えました
2013年05月08日 07:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:07
本谷橋が見えました
2013年05月08日 07:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 7:08
けっこう揺れますねぇ〜。
2013年05月08日 07:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:08
けっこう揺れますねぇ〜。
本谷橋を越えると、2012年の山と高原地図では破線扱いの道を歩く事になります。
2013年05月08日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:11
本谷橋を越えると、2012年の山と高原地図では破線扱いの道を歩く事になります。
この辺りで、道に迷い、一端本谷橋迄引き返す事に。私の確認が甘かったです。
2013年05月08日 07:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:25
この辺りで、道に迷い、一端本谷橋迄引き返す事に。私の確認が甘かったです。
静かな山道を淡々と歩きます。なんだか寂しくてポッドキャスでJUNK『おぎやはぎのメガネびいき』を流しながら。クマさん対策も考慮して。
2013年05月08日 07:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:32
静かな山道を淡々と歩きます。なんだか寂しくてポッドキャスでJUNK『おぎやはぎのメガネびいき』を流しながら。クマさん対策も考慮して。
たまに、こういう崩壊ポイントが。雨で濡れている場合は要注意ですね。
2013年05月08日 07:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:44
たまに、こういう崩壊ポイントが。雨で濡れている場合は要注意ですね。
長尾尾根に合流しました!
2013年05月08日 07:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 7:59
長尾尾根に合流しました!
2013年05月08日 08:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 8:18
ガレ場
2013年05月08日 08:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 8:21
ガレ場
2013年05月08日 08:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 8:24
綺麗でなだらか、歩きやすい尾根が続きます
2013年05月08日 08:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 8:59
綺麗でなだらか、歩きやすい尾根が続きます
快適、快適
2013年05月08日 09:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:23
快適、快適
境沢からの合流地点。黄緑のボトルには、ヒル対策用の塩水が。。。今日は全く大丈夫でしたが、夏期にはヒルが出るのでしょうか・・・。怖い。
2013年05月08日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 9:26
境沢からの合流地点。黄緑のボトルには、ヒル対策用の塩水が。。。今日は全く大丈夫でしたが、夏期にはヒルが出るのでしょうか・・・。怖い。
この辺りまではとても快適な山歩き。大倉尾根の登り一辺倒を思えば、快適そのものです。
2013年05月08日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:28
この辺りまではとても快適な山歩き。大倉尾根の登り一辺倒を思えば、快適そのものです。
もう少しで、新大日!流石に急坂も多くなってきました。
2013年05月08日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:38
もう少しで、新大日!流石に急坂も多くなってきました。
きたー!新大日。見晴らし良いです。この右方向には富士山の頭も見えています。
2013年05月08日 09:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 9:42
きたー!新大日。見晴らし良いです。この右方向には富士山の頭も見えています。
先客がお一人セルフで写真をとってらっしゃいました。塩水橋以来の出会いです。ヤビツ方面から登って来たとの事でした。
2013年05月08日 09:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:43
先客がお一人セルフで写真をとってらっしゃいました。塩水橋以来の出会いです。ヤビツ方面から登って来たとの事でした。
相模湾方面。この階段はヤビツ方面(表尾根)へ続く階段。きつそうだなー。近いうちに挑戦したいと思います。
2013年05月08日 09:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:44
相模湾方面。この階段はヤビツ方面(表尾根)へ続く階段。きつそうだなー。近いうちに挑戦したいと思います。
バナナ一本とアリナミンVを補給して小休憩終わり。塔ノ岳へと向かいます。
2013年05月08日 09:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:54
バナナ一本とアリナミンVを補給して小休憩終わり。塔ノ岳へと向かいます。
美しい尾根。新大日を過ぎたあたりの尾根歩きは最高です!初めて来ましたがここはまた歩きたい♪
2013年05月08日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 9:55
美しい尾根。新大日を過ぎたあたりの尾根歩きは最高です!初めて来ましたがここはまた歩きたい♪
2013年05月08日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 9:57
素敵な道です。次にどういう道・景色が出てくるのだろう?ってワクワクしながら歩いていました。
2013年05月08日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:00
素敵な道です。次にどういう道・景色が出てくるのだろう?ってワクワクしながら歩いていました。
綺麗に整備された木道の先に小屋が。
2013年05月08日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:04
綺麗に整備された木道の先に小屋が。
木の叉小屋。営業はされておりませんでした。
2013年05月08日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:05
木の叉小屋。営業はされておりませんでした。
これまたロングで綺麗な木道!!!素晴らしいの一言。
2013年05月08日 10:06撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/8 10:06
これまたロングで綺麗な木道!!!素晴らしいの一言。
快晴に恵まれ、なんとも言えない風景です。
2013年05月08日 10:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 10:07
快晴に恵まれ、なんとも言えない風景です。
鹿さん発見。全く驚く様子も有りませんね。
2013年05月08日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 10:09
鹿さん発見。全く驚く様子も有りませんね。
もう少しで塔ノ岳。流石に急坂が増えますし、ガレ場が多くなってきます。
2013年05月08日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 10:18
もう少しで塔ノ岳。流石に急坂が増えますし、ガレ場が多くなってきます。
ガレ場。ここでお一人様に抜かれました。キツイー。
2013年05月08日 10:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:21
ガレ場。ここでお一人様に抜かれました。キツイー。
塔ノ岳きたーー。
2013年05月08日 10:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 10:31
塔ノ岳きたーー。
お久しぶりです。
2013年05月08日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:32
お久しぶりです。
富士山もばっちり。
2013年05月08日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/8 10:32
富士山もばっちり。
大倉尾根を登ってきた時の半分くらいの疲れだった様な気がします。さすが塔ノ岳は人気がありますよねー。なかなかの人です。写真撮影を頼まれました。撮るの苦手です^^;
2013年05月08日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 10:34
大倉尾根を登ってきた時の半分くらいの疲れだった様な気がします。さすが塔ノ岳は人気がありますよねー。なかなかの人です。写真撮影を頼まれました。撮るの苦手です^^;
尊仏山荘。トイレ(100円のチップ)だけ借りました。ここでおやつにブラックサンダーを食べたのですが、うまいな〜。10個くらい買ってくれば良かった(^^)丹沢を目指します。
2013年05月08日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:34
尊仏山荘。トイレ(100円のチップ)だけ借りました。ここでおやつにブラックサンダーを食べたのですが、うまいな〜。10個くらい買ってくれば良かった(^^)丹沢を目指します。
塔ノ岳⇔丹沢山のルートは良く整備されております。
2013年05月08日 10:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 10:56
塔ノ岳⇔丹沢山のルートは良く整備されております。
日高。このあたりの山歩きも快適ですよね。
2013年05月08日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 11:09
日高。このあたりの山歩きも快適ですよね。
富士山が一番の癒し
2013年05月08日 11:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/8 11:29
富士山が一番の癒し
丹沢山到着♪
2013年05月08日 11:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 11:48
丹沢山到着♪
立派な看板
2013年05月08日 11:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 11:48
立派な看板
みやま山荘。営業されていなのかな?ここでもトイレ(100円チップ)だけ狩りました。
空いていたので、ベンチで靴を脱いでの昼食タイム。おにぎり二つと魚肉ソーセージで簡単に済ませました。
2013年05月08日 11:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 11:50
みやま山荘。営業されていなのかな?ここでもトイレ(100円チップ)だけ狩りました。
空いていたので、ベンチで靴を脱いでの昼食タイム。おにぎり二つと魚肉ソーセージで簡単に済ませました。
丹沢山を出て直ぐにこの分岐が有ります。宮ヶ瀬方面へ行く道と塩水橋へ下る道ですね。今回は堂平(塩水橋)と示されている方向へ下ります。
2013年05月08日 12:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 12:19
丹沢山を出て直ぐにこの分岐が有ります。宮ヶ瀬方面へ行く道と塩水橋へ下る道ですね。今回は堂平(塩水橋)と示されている方向へ下ります。
木道が整備されておりますが、急な下りです。登りたくないな(汗;)
2013年05月08日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/8 12:20
木道が整備されておりますが、急な下りです。登りたくないな(汗;)
地図にも『ブナ林が美しい』と書いてある通り、美しいです。
2013年05月08日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 12:24
地図にも『ブナ林が美しい』と書いてある通り、美しいです。
整備された木道を抜けるとガレ場が多くなります。
2013年05月08日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 12:33
整備された木道を抜けるとガレ場が多くなります。
鎖場です。
2013年05月08日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 12:36
鎖場です。
慎重に下ります。このあたりの登りはなかなかキツイと思いますよ。下りでヨカッタ。。
2013年05月08日 12:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 12:37
慎重に下ります。このあたりの登りはなかなかキツイと思いますよ。下りでヨカッタ。。
綺麗な道も有りますが、見晴らしが良いのはこの辺りだけですかね。ご年配のグループに声を掛けられ撮影しました。人のカメラで写真撮るの緊張しますね。
2013年05月08日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 12:44
綺麗な道も有りますが、見晴らしが良いのはこの辺りだけですかね。ご年配のグループに声を掛けられ撮影しました。人のカメラで写真撮るの緊張しますね。
堂平と天王寺峠の分岐です。どちらからでも塩水橋へ到着します。しばし悩んで天王寺峠経由を選択しました。ここから先は誰とも合わずでした。
2013年05月08日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 12:45
堂平と天王寺峠の分岐です。どちらからでも塩水橋へ到着します。しばし悩んで天王寺峠経由を選択しました。ここから先は誰とも合わずでした。
急な下りが続くので、このあたりから右膝がシンドクなってきました。左足で少しかばいながらの歩行です。
2013年05月08日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 13:19
急な下りが続くので、このあたりから右膝がシンドクなってきました。左足で少しかばいながらの歩行です。
もう少し!
2013年05月08日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 13:55
もう少し!
なかなかな急坂
2013年05月08日 14:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 14:12
なかなかな急坂
きたー。本谷橋付近へと合流。朝見て、ゾッとした場所からの下山でした。
2013年05月08日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/8 14:13
きたー。本谷橋付近へと合流。朝見て、ゾッとした場所からの下山でした。
本谷橋。また朝とは違って見えますね。
2013年05月08日 14:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 14:14
本谷橋。また朝とは違って見えますね。
塩水橋ゲート
2013年05月08日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 14:36
塩水橋ゲート
車へ無事戻って来ました。足の負担もそれほど大きく無く、快適な山歩きでした。
2013年05月08日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/8 14:36
車へ無事戻って来ました。足の負担もそれほど大きく無く、快適な山歩きでした。
撮影機器:

感想

先週の畦ヶ丸歩きにて、右膝の痛みが出なかったので意を決して塔ノ岳さんを目指す事にしました。ただ、大倉尾根には恐怖心が一杯。そこで長尾尾根を使って塔ノ岳を目指すことにしました。


6:40頃に塩水橋に駐車。既に6台程停車されていました。休日には早く行かないと駐車するスペースを確保すのが大変だと思います。


本谷橋迄は車道です。本谷橋を越えると山と高原地図では破線扱いとなっている山行です。少し緊張。で、本谷橋を渡り5分ちょいでもう道に迷ってしまいました。進行方向は開けていそうだが道が無い・・・。iPhoneの高原地図アプリで現在地を確認しますが、すこしルートからハズレいる。不安になり本谷橋へと引き返しましたが、やっぱり他の道は無し。先程迷った所へもう一度行冷静に確認すると前方では無く、頭上方向にUターンする感じで道が有りました^^;ショック。

高原地図のアプリで確認しながらの山行ですが、時折地図上から外れる事が有ります。GPSの測定精度の問題なのか、道が地図と変わっているのか。何にしろGPSに頼りすぎるのも駄目ですね。

長尾尾根へ合流後はなだらかで気持ちが良い尾根が続きます。新大日迄は誰とも合いませんでした。

新大日はとても見晴らしが良い開けた良い休憩場所ですね。あまり広くは無いので休日で混みあうと大変かも。

新大日から塔ノ岳を目指す行程が一番素敵な道でした。綺麗な木道と景色が良いです。また訪れたいです。


急なガレ場をクリアすると塔ノ岳。大倉尾根から来た時は随分と疲弊していましたが、それに比べると随分と楽な行程だった様に思います。大倉尾根と表尾根がキツイって方はこちらの長尾尾根を試されてみては?人も少ないですし、自分のペースで歩けます。

塔ノ岳からの眺めは相変わらず素晴らしの一言。尊仏山荘にはお邪魔しませんでした。

塔ノ岳⇒丹沢山は良く整備された道で、相変わらず歩きやすいです。あまり人とスレ違いませんでした。

丹沢山に無事到着。右膝の調子も良好です。ここで昼食休憩。此処までで水は1.5リットルの消費です。前回来た時は今回の倍くらい疲れていたのに、蛭ヶ岳迄良く行ったもんだと、怖いもの知らずな自分に呆れました。

残すは天王寺尾根−天王寺峠で下るのみ。塩水橋まで2組みとしかスレ違いませんでした。
鎖場が一箇所あるくらいで、特筆する場所は無いと思いますが、このルートでの登りはなかなかキツイそうです。下りが続き、右膝の痛みが若干出始めました。

本谷橋付近へと合流し車道へ出ました。

晴天に恵まれ予想以上に気持ち良い山歩きでした。
次回、塔ノ岳へ行く時は表尾根を試してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1625人

コメント

おつかれさまで〜す
fumihiko_o さんお疲れさまです!

塔ノ岳〜丹沢山縦走とは絶好調ですね!
休日の塔ノ岳は人がごった返している印象ですが平日も登山者が多いのですね〜
ブラックサンダー自分もたまに食べますねおいしいですよね〜、姉妹品のモーニングサンダーもオススメですよ。
( ´∀`)bグッ

丹沢はいつも大倉を使っているので長尾尾根というルートもあるんですね初めて知りました。
2013/5/10 20:30
ありがとうございます。
おかげさまで、右膝の痛みもさほど無く快適な山歩きを楽しめてます!

とはいえ、ちょっと登りが続くと直ぐに足が止まってしまうのですよ。ですので軽いジョギングをして体力を付けたいのですが、右膝の事を考えてグッと我慢しております。


もちろんモーニングサンダーも好きです!サイズ的にも調度良い個包装で小休憩時には持って来いですよね♪


大倉尾根はですねー、、登りを考えても、下りを考えても・・・・怖いです^^;右膝の具合と体力が見合うようになったらまたチャレンジしたいと思います。


少しずつ焦らずに、楽しみたいすね♪
2013/5/10 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら