記録ID: 297374
全員に公開
ハイキング
甲信越
乾徳山
2013年05月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
7:50登山口バス停-8:25乾徳山登山口-9:00銀晶水(一つ目)-10:20国師ヶ原-10:55月見石-12:20乾徳山山頂-12:20下山開始-14:35国師ヶ原-15:05道萬尾根分岐-15:40道萬山-16:40登山口-17:00登山口バス停
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くは鎖場が数か所あります。 昨日の雨でぬかるんでいる所もありました。 アイゼンは必要ありません。 |
写真
感想
くさり場は少し怖かったです。
周りのおばさんも怖がってました。
下りは長く感じて、だいぶ疲れちゃいました。
もっと基礎体力をつけます(T_T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する