ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3005015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

富士見高原から権現岳。ルート工作に手間取って時間切れ。

2021年03月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:19
距離
15.5km
登り
1,649m
下り
1,632m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:42
休憩
2:38
合計
12:20
5:48
0:00
13
6:01
0:00
37
6:38
0:00
141
8:59
9:18
15
9:33
9:39
66
10:45
10:50
28
11:18
12:04
31
12:35
12:51
33
13:24
13:43
15
13:58
14:01
22
14:23
14:51
9
15:00
0:00
56
15:56
16:11
34
16:45
0:00
35
17:20
17:21
6
17:27
0:00
16
17:43
富士見高原リゾート駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見高原登山者用駐車場(B-1)利用 約60台 無料
一段下に未舗装の駐車場(B-2)も有ります。約40台
トイレはB2の向かい側、富士見高原スキー場駐車場(A-1)に有ります。
コース状況/
危険箇所等
ゲートのちょっと先の登山口に登山ポストが有ります。
標高1800m辺りから登山道が氷の道になってくるので滑り止めは必要です。
日中は雪が緩んでベタつくのでアイゼンの裏で雪が団子になります。
編笠山、西岳周回だけなら凍った道以外に特に危険箇所はないです。
権現岳へはギボシ周辺の通過が険しいので慎重に、トレースが有れば順調に進めると思います。
ギボシ周辺の岩は結構脆いので、もし掴まるときは良く確認してください。加えて落石にも注意です。
その他周辺情報 いつもの縄文の湯に向かうも途中で定休日だったことを思い出す。
困ったときの塩釜の湯に行きました。
薄暗い中駐車場を出てゲートに向かいます。初めて歩く道はちょっとドキドキしますね。
2021年03月18日 05:29撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 5:29
薄暗い中駐車場を出てゲートに向かいます。初めて歩く道はちょっとドキドキしますね。
しばらくは林の中を緩やかに上っていきます。氷点下4度位かな?気持ちのいい朝です。
2021年03月18日 05:46撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 5:46
しばらくは林の中を緩やかに上っていきます。氷点下4度位かな?気持ちのいい朝です。
五辻に出ました。左から2本目の細い編笠山登山道に入ります。
2021年03月18日 05:48撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 5:48
五辻に出ました。左から2本目の細い編笠山登山道に入ります。
しばらくして西岳・不動清水への分岐。
2021年03月18日 05:59撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 5:59
しばらくして西岳・不動清水への分岐。
沢を渡って対岸へ。大水が出たんですね、すぐ下の林道が流されてました。
2021年03月18日 06:01撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 6:01
沢を渡って対岸へ。大水が出たんですね、すぐ下の林道が流されてました。
何本か林道も横切ります。標高を示す看板も有りました。看板は途中から標高100m毎に置かれてます。
2021年03月18日 06:07撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 6:07
何本か林道も横切ります。標高を示す看板も有りました。看板は途中から標高100m毎に置かれてます。
登山道はあまり石とかなくて歩きやすくていいですね。快適なハイキングコースです。
2021年03月18日 06:32撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 6:32
登山道はあまり石とかなくて歩きやすくていいですね。快適なハイキングコースです。
臼久保岩小屋に出たよ。普通に小屋があると思ってたら岩屋だった(笑)
2021年03月18日 06:34撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 6:34
臼久保岩小屋に出たよ。普通に小屋があると思ってたら岩屋だった(笑)
岩小屋の少し先で雪が現れてきた。
2021年03月18日 06:38撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 6:38
岩小屋の少し先で雪が現れてきた。
斜度が上がってルート上はガチガチに凍ってるのでアイゼンつけました。固い氷で岩の上をアイゼンで歩いてるようなギシギシしてやな感じ(汗)
2021年03月18日 06:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 6:58
斜度が上がってルート上はガチガチに凍ってるのでアイゼンつけました。固い氷で岩の上をアイゼンで歩いてるようなギシギシしてやな感じ(汗)
氷地帯を抜けると圧雪で歩きやすくなりました。
2021年03月18日 08:06撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:06
氷地帯を抜けると圧雪で歩きやすくなりました。
先週雪が降ったので雪深くなってきました、それでも50センチあるかどうかってところです。
2021年03月18日 08:31撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:31
先週雪が降ったので雪深くなってきました、それでも50センチあるかどうかってところです。
次第に開けてきて振り返ると南アルプス。
2021年03月18日 08:33撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:33
次第に開けてきて振り返ると南アルプス。
御嶽山と乗鞍岳。
2021年03月18日 08:35撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:35
御嶽山と乗鞍岳。
中央アルプス。
2021年03月18日 08:35撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 8:35
中央アルプス。
南アルプスをちょっとアップ。快晴で嬉しい。
2021年03月18日 08:35撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:35
南アルプスをちょっとアップ。快晴で嬉しい。
樹林帯を抜けると岩陵帯、天狗岳と同じですね。
2021年03月18日 08:36撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:36
樹林帯を抜けると岩陵帯、天狗岳と同じですね。
岩陵帯に入ってから結構長い。上に見えてるピークが山頂かと行ってみると更に奥があるパターン(笑)
2021年03月18日 08:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:47
岩陵帯に入ってから結構長い。上に見えてるピークが山頂かと行ってみると更に奥があるパターン(笑)
お椀のような山頂部なのでなかなか山頂は見えてこない。上に見える道標の更に奥があります。
2021年03月18日 08:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:56
お椀のような山頂部なのでなかなか山頂は見えてこない。上に見える道標の更に奥があります。
だんだんしんどくなってきた。景色を眺めて紛らわす(笑)
2021年03月18日 08:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:58
だんだんしんどくなってきた。景色を眺めて紛らわす(笑)
今日は北アルプスも端までキレイに見えてます。
2021年03月18日 08:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:58
今日は北アルプスも端までキレイに見えてます。
やっと山頂見えてきた。
2021年03月18日 08:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 8:59
やっと山頂見えてきた。
編笠山に到着しました。八ヶ岳の主役たちが大迫力。
2021年03月18日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 9:01
編笠山に到着しました。八ヶ岳の主役たちが大迫力。
キレイに晴れ渡って北アルプスの山々がくっきり見えます。
2021年03月18日 09:17撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:17
キレイに晴れ渡って北アルプスの山々がくっきり見えます。
奥に蓼科山と北横岳。天狗岳も頭が見えてます。
2021年03月18日 09:00撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:00
奥に蓼科山と北横岳。天狗岳も頭が見えてます。
南アルプス。
2021年03月18日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:01
南アルプス。
富士山。
2021年03月18日 09:00撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 9:00
富士山。
そして八ヶ岳の山々が圧巻です。
2021年03月18日 09:00撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:00
そして八ヶ岳の山々が圧巻です。
青年小屋に降りてきます。トレースが有って助かりますね。
2021年03月18日 09:24撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:24
青年小屋に降りてきます。トレースが有って助かりますね。
なかなか大きな小屋です。裏に冬季小屋も有った。
2021年03月18日 09:32撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:32
なかなか大きな小屋です。裏に冬季小屋も有った。
権現岳への入口、踏み跡なし💦 時間かかりそう、山頂まで行かれるか不安になる。
2021年03月18日 09:35撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:35
権現岳への入口、踏み跡なし💦 時間かかりそう、山頂まで行かれるか不安になる。
とりあえず行ってみましょう。少し進んで振り返った図。
2021年03月18日 09:53撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:53
とりあえず行ってみましょう。少し進んで振り返った図。
なかなかの雪深さ、つぼ足で進む。
2021年03月18日 09:53撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 9:53
なかなかの雪深さ、つぼ足で進む。
ほとんどマークはないけど、凄くルートがわかりやすい。
2021年03月18日 10:16撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 10:16
ほとんどマークはないけど、凄くルートがわかりやすい。
樹林帯を抜けた、ギボシが近づいてきましたよ。
2021年03月18日 10:37撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 10:37
樹林帯を抜けた、ギボシが近づいてきましたよ。
のろし場にて、西ギボシが迫力満点、ゾクゾクする。
2021年03月18日 10:42撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 10:42
のろし場にて、西ギボシが迫力満点、ゾクゾクする。
うしろは穏やかな風景(笑)
2021年03月18日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 10:43
うしろは穏やかな風景(笑)
西岳を望む。
2021年03月18日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 10:43
西岳を望む。
南の乗鞍から北の乗鞍辺りまでいい眺めです。
2021年03月18日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 10:43
南の乗鞍から北の乗鞍辺りまでいい眺めです。
権現岳と三ツ頭。ちらほら人影が見える。
2021年03月18日 10:44撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 10:44
権現岳と三ツ頭。ちらほら人影が見える。
富士山も雪をかぶっていいですね。
2021年03月18日 10:44撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 10:44
富士山も雪をかぶっていいですね。
仙丈ヶ岳、駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山辺りもかっこいいです。
2021年03月18日 10:44撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 10:44
仙丈ヶ岳、駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山辺りもかっこいいです。
西ギボシに登ります。
2021年03月18日 10:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 10:56
西ギボシに登ります。
急斜面です。露出してる岩場ちょっと使わせてもらいました。
2021年03月18日 11:14撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 11:14
急斜面です。露出してる岩場ちょっと使わせてもらいました。
最後は同じく急な雪面を直登。
2021年03月18日 11:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 11:43
最後は同じく急な雪面を直登。
登り上げるとドーンと今度は東ギボシ、更に大迫力。このすぐ下にナイフリッジが有って難儀しました。
2021年03月18日 11:46撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 11:46
登り上げるとドーンと今度は東ギボシ、更に大迫力。このすぐ下にナイフリッジが有って難儀しました。
ピッケルでナイフの刃を崩してしてステップ作りながら下りてきた。冷や汗出た💦
2021年03月18日 12:11撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 12:11
ピッケルでナイフの刃を崩してしてステップ作りながら下りてきた。冷や汗出た💦
そして岩場のトラバース。鎖が付いてるけど大部分雪(と言うか氷)に埋もれてる。掘り出しながら進みました。
2021年03月18日 12:17撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 12:17
そして岩場のトラバース。鎖が付いてるけど大部分雪(と言うか氷)に埋もれてる。掘り出しながら進みました。
さっきのナイフリッジに何かいると思ったらカモシカでした。急斜面を物ともせず歩いてます。
2021年03月18日 12:29撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 12:29
さっきのナイフリッジに何かいると思ったらカモシカでした。急斜面を物ともせず歩いてます。
岩場のトラバースを越えると今度は東ギボシ直下の急な雪面をトラバース。それを越えれば小屋はすぐそこ、迷ったけど時間切れとしました。ちょっとビビりも入った(笑)
2021年03月18日 12:37撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 12:37
岩場のトラバースを越えると今度は東ギボシ直下の急な雪面をトラバース。それを越えれば小屋はすぐそこ、迷ったけど時間切れとしました。ちょっとビビりも入った(笑)
権現岳もすぐそこなんだけど往復してる時間は無かったかな。グリーンシーズンにまた来ます。
2021年03月18日 12:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 12:39
権現岳もすぐそこなんだけど往復してる時間は無かったかな。グリーンシーズンにまた来ます。
久しぶりのスリリングな雪山で楽しかったよ。
2021年03月18日 13:20撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 13:20
久しぶりのスリリングな雪山で楽しかったよ。
カモシカの足跡、どこへ行ったんだろう?
2021年03月18日 13:20撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:20
カモシカの足跡、どこへ行ったんだろう?
キレイだな♫
2021年03月18日 13:23撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 13:23
キレイだな♫
あまり霞まずに眺望も良くって、風もそれほど強くなかったのが嬉しかった。
2021年03月18日 13:23撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:23
あまり霞まずに眺望も良くって、風もそれほど強くなかったのが嬉しかった。
西ギボシの上で風景撮影。
2021年03月18日 13:23撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:23
西ギボシの上で風景撮影。
南アルプスと
2021年03月18日 13:24撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:24
南アルプスと
富士山。
2021年03月18日 13:24撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:24
富士山。
西ギボシを下れば後は安心、無事下りてこられて良かった。
2021年03月18日 13:50撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 13:50
西ギボシを下れば後は安心、無事下りてこられて良かった。
だいぶ遅くなっちゃった、頑張って戻ります。
2021年03月18日 13:49撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/18 13:49
だいぶ遅くなっちゃった、頑張って戻ります。
面白い風紋?が有った。
2021年03月18日 14:03撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 14:03
面白い風紋?が有った。
樹林帯に入ります。青年小屋もすぐそこみたいに見える。
2021年03月18日 14:05撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 14:05
樹林帯に入ります。青年小屋もすぐそこみたいに見える。
小屋で軽く食事して西岳に向かいます。
2021年03月18日 14:52撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 14:52
小屋で軽く食事して西岳に向かいます。
トレースが有るのは確認済みなので気分的に楽です。時間も読めるし。
2021年03月18日 14:55撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 14:55
トレースが有るのは確認済みなので気分的に楽です。時間も読めるし。
ヘロヘロ気味なので(笑)、思ってたより緩く登ってく感じが助かります。地味なアップダウンがちょっと応えたけど。
2021年03月18日 15:27撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 15:27
ヘロヘロ気味なので(笑)、思ってたより緩く登ってく感じが助かります。地味なアップダウンがちょっと応えたけど。
西岳着きました。
2021年03月18日 15:56撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 15:56
西岳着きました。
見納めですね。
2021年03月18日 15:56撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 15:56
見納めですね。
編笠山も良いお山でした。
2021年03月18日 15:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 15:56
編笠山も良いお山でした。
今年は南アルプス歩けるかなぁ。
2021年03月18日 15:56撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 15:56
今年は南アルプス歩けるかなぁ。
さて、後は下るだけ。もう一踏ん張り頑張ります。
2021年03月18日 16:11撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:11
さて、後は下るだけ。もう一踏ん張り頑張ります。
下りはじめはちょっと急だけど雪が柔らかいので快適。
2021年03月18日 16:20撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:20
下りはじめはちょっと急だけど雪が柔らかいので快適。
途中雪の無いガレ場、アイゼン着けてるので歩きづらい。
2021年03月18日 16:17撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:17
途中雪の無いガレ場、アイゼン着けてるので歩きづらい。
下の方はやっぱり凍った登山道、緩んで少し柔らかだったけど、朝はまたガチガチに凍るんだろうな。
2021年03月18日 16:36撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 16:36
下の方はやっぱり凍った登山道、緩んで少し柔らかだったけど、朝はまたガチガチに凍るんだろうな。
下るにつれて暑くなってきて不動清水の湧き水には癒やされました。
2021年03月18日 17:22撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 17:22
下るにつれて暑くなってきて不動清水の湧き水には癒やされました。
五叉路分岐まで戻ってきた。駐車場までもう少しだぁ、チカラ抜けたぁ(笑)
2021年03月18日 17:27撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 17:27
五叉路分岐まで戻ってきた。駐車場までもう少しだぁ、チカラ抜けたぁ(笑)
登山口に戻った、無事戻れてホッとした。
2021年03月18日 17:37撮影 by  SO-04J, Sony
3/18 17:37
登山口に戻った、無事戻れてホッとした。
駐車場到着。お疲れ様。
2021年03月18日 17:42撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/18 17:42
駐車場到着。お疲れ様。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ マスク

感想

八ヶ岳はちょくちょく眺めてはいるけどあまり登ってはいないんですよね。去年の秋に北八ヶ岳の主な山々を歩いて、後は権現岳周辺が未踏となっていました。どこから登るか悩んだけど、家から一番近い富士見高原にしました。まずは編笠山を目指して
その先は状況に応じてって感じ、今日も頑張りすぎない山歩きです。
なので青年小屋から先に踏み跡がない時点で権現岳登頂は半分諦めてました。それでもギボシ周辺を歩いてるときは凄く楽しくて、いい山歩きだったなって思いました。
天気も良くて風もあまり強くなかったし、春山な雰囲気で良かったですよ。

権現岳山頂は今年グリーンシーズンに多分行くことになると思います。三ツ頭の方も歩いてみたいし、じっくり計画を練りたいと思います。楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら