また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3011627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

たいら山〜迦葉坂〜大平山〜折門集落跡(甲斐上野駅〜久那土駅)

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:39
距離
35.2km
登り
2,223m
下り
2,244m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:10
合計
8:36
8:26
6
8:32
8:34
30
9:04
9:04
7
9:11
9:11
12
9:23
9:24
63
10:27
10:28
12
10:40
10:40
12
10:52
10:54
8
11:02
11:03
112
12:55
12:56
4
13:00
13:00
9
13:09
13:09
11
13:20
13:20
7
13:27
13:28
11
13:39
13:40
2
13:42
13:42
4
13:46
13:46
83
15:09
15:09
113
17:02
久那土駅
天候 くもり ときどき はれ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:甲斐上野駅
復路:久那土駅
※青春18きっぷ利用
コース状況/
危険箇所等
※迦葉坂、折門集落跡は松浦隆康氏の「新バリエーションハイキング」を参考にしました。
しかし、折門集落跡から峰山集落へのルートは主に斜面に付けられた巻道を行きましたが、ザレ、落ち葉、さらには崩壊気味の箇所など私にはとても厳しかったです。最後には、滑り止めにチェーンスパイク装着して乗り切りました。
甲斐上野駅で上下列車交換
保線車も停車してました
2021年03月20日 08:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:22
甲斐上野駅で上下列車交換
保線車も停車してました
今日はここからスタート
2021年03月20日 08:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:22
今日はここからスタート
歌舞伎文化公園の桜
2021年03月20日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:29
歌舞伎文化公園の桜
2021年03月20日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:29
2021年03月20日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:30
2021年03月20日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:32
2021年03月20日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:33
2021年03月20日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:33
ここが登山口
2021年03月20日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:34
ここが登山口
まずは浅間山と桜峠目指します
2021年03月20日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:34
まずは浅間山と桜峠目指します
整備された道でした
2021年03月20日 08:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 8:38
整備された道でした
開けたところに出ました
2021年03月20日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:00
開けたところに出ました
下界は今日スタートした甲斐上野辺りかな
2021年03月20日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:02
下界は今日スタートした甲斐上野辺りかな
南の蛾ヶ岳方面
2021年03月20日 09:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:02
南の蛾ヶ岳方面
浅間山頂俯瞰
なぜかもっこ
2021年03月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:03
浅間山頂俯瞰
なぜかもっこ
2021年03月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:03
2021年03月20日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:03
次に目指す弓建嶺が見えました
2021年03月20日 09:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:04
次に目指す弓建嶺が見えました
猪ワナ
でも入り口が塞がってたので稼働してません
2021年03月20日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:06
猪ワナ
でも入り口が塞がってたので稼働してません
林道が横切りました
2021年03月20日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:07
林道が横切りました
2021年03月20日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:07
2021年03月20日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:08
ここが本来の浅間山なのか?
2021年03月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:09
ここが本来の浅間山なのか?
石祠もありました
2021年03月20日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:09
石祠もありました
2021年03月20日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:21
2021年03月20日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:21
次に目指す838mピークかな
2021年03月20日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:22
次に目指す838mピークかな
弓建嶺のピークに馬頭観音像
2021年03月20日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:23
弓建嶺のピークに馬頭観音像
2021年03月20日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:24
また林道に出ました
2021年03月20日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:29
また林道に出ました
2021年03月20日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:29
2021年03月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:30
また稜線に取りつく
2021年03月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:30
また稜線に取りつく
蛾ヶ岳方面
2021年03月20日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:41
蛾ヶ岳方面
ものものしい標識
頭上みてもとくに危険そうな感じでなかったのですが・・・
2021年03月20日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:44
ものものしい標識
頭上みてもとくに危険そうな感じでなかったのですが・・・
838mピーク俯瞰
2021年03月20日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:47
838mピーク俯瞰
三角点
2021年03月20日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:47
三角点
この辺赤松
2021年03月20日 09:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:50
この辺赤松
樹間からたいら山
2021年03月20日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:53
樹間からたいら山
真新しい舗装路に出た
私はすぐに稜線に強引に取りつき大峠に向かいましたが、後から分かったのは、林道を進むとたいら山の登山口でした。
2021年03月20日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 9:55
真新しい舗装路に出た
私はすぐに稜線に強引に取りつき大峠に向かいましたが、後から分かったのは、林道を進むとたいら山の登山口でした。
林道と並行に強引に稜線進むがヤブっぽい
2021年03月20日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:01
林道と並行に強引に稜線進むがヤブっぽい
2021年03月20日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:05
結局また林道に出た
2021年03月20日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:07
結局また林道に出た
しかし懲りずにここからまた右の稜線に取りつく
2021年03月20日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:08
しかし懲りずにここからまた右の稜線に取りつく
大峠近くからたいら山
遠回りしたがここからたいら山見ることが出来て良かった
2021年03月20日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:13
大峠近くからたいら山
遠回りしたがここからたいら山見ることが出来て良かった
結局先ほどの林道に合流した
写真の上方の行きどまりがたいら山登山口
2021年03月20日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:16
結局先ほどの林道に合流した
写真の上方の行きどまりがたいら山登山口
たいら山登山口
2021年03月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:17
たいら山登山口
2021年03月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:17
真新しい案内板
2021年03月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:17
真新しい案内板
甲府方面は霞んで良く見えない
2021年03月20日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:18
甲府方面は霞んで良く見えない
ジグザグに登ってきた
2021年03月20日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:21
ジグザグに登ってきた
山名票から離れた地点に三角点
2021年03月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:26
山名票から離れた地点に三角点
2021年03月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:26
たいら山頂俯瞰
2021年03月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:26
たいら山頂俯瞰
真新しい山名標柱
2021年03月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:26
真新しい山名標柱
2021年03月20日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:26
2021年03月20日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:34
関原峠俯瞰
2021年03月20日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:39
関原峠俯瞰
2021年03月20日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:40
ルート少し荒れてきた
2021年03月20日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:45
ルート少し荒れてきた
2021年03月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 10:49
2021年03月20日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:01
柏尾坂峠俯瞰
ここから写真右へ迦葉坂に入る
2021年03月20日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:01
柏尾坂峠俯瞰
ここから写真右へ迦葉坂に入る
峠の樹にペンキで下芦川と書かれていた
2021年03月20日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:01
峠の樹にペンキで下芦川と書かれていた
迦葉坂に入る
2021年03月20日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:02
迦葉坂に入る
すぐに最初の馬頭観音像
2021年03月20日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:03
すぐに最初の馬頭観音像
2021年03月20日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:03
石垣が残っている
2021年03月20日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:07
石垣が残っている
樹間から日蔭山
2021年03月20日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:09
樹間から日蔭山
2021年03月20日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:15
また石像
2021年03月20日 11:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:17
また石像
2021年03月20日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:18
あれが次に目指す大平山かな
2021年03月20日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:18
あれが次に目指す大平山かな
また馬頭観音像
マイルストーンなのかな
2021年03月20日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:19
また馬頭観音像
マイルストーンなのかな
2021年03月20日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:20
下方に国道358号線が見えた
2021年03月20日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:24
下方に国道358号線が見えた
また現れる
2021年03月20日 11:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:26
また現れる
2021年03月20日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:28
2021年03月20日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:28
ここが入り口
道標や案内の類は見当たらなかった
2021年03月20日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:29
ここが入り口
道標や案内の類は見当たらなかった
芦川駅方面に進むとすぐにもう一つの迦葉坂取りつき口
写真右の階段
2021年03月20日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:30
芦川駅方面に進むとすぐにもう一つの迦葉坂取りつき口
写真右の階段
橋を渡り釈迦ヶ岳への稜線に向かう
2021年03月20日 11:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:30
橋を渡り釈迦ヶ岳への稜線に向かう
2021年03月20日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:31
2021年03月20日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:36
振り返って先ほど降りてきた迦葉坂方面
2021年03月20日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 11:40
振り返って先ほど降りてきた迦葉坂方面
登る途中で昼食にした
2021年03月20日 12:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:03
登る途中で昼食にした
2021年03月20日 12:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:03
2021年03月20日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:15
アンテナ群通過
2021年03月20日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:16
アンテナ群通過
振り返って
国道358号線がずいぶん下になった
2021年03月20日 12:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:22
振り返って
国道358号線がずいぶん下になった
車道が見えた
2021年03月20日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:41
車道が見えた
ここに出た
2021年03月20日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:42
ここに出た
車道を歩きながら次に目指す大平山への稜線
右端が大平山なか
2021年03月20日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:42
車道を歩きながら次に目指す大平山への稜線
右端が大平山なか
新八坂峠
車道がルートを横切る
左のハシゴを登ってゆくと釈迦ヶ岳へ
私は右の蛾ヶ岳方面へ
2021年03月20日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:55
新八坂峠
車道がルートを横切る
左のハシゴを登ってゆくと釈迦ヶ岳へ
私は右の蛾ヶ岳方面へ
2021年03月20日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:55
八坂峠俯瞰
2021年03月20日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:58
八坂峠俯瞰
2021年03月20日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 12:58
道標完備
2021年03月20日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:02
道標完備
とても大きな樹の切り株
2021年03月20日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:10
とても大きな樹の切り株
気持ちの良い道でした
2021年03月20日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:10
気持ちの良い道でした
2021年03月20日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:22
栂の峠通過
2021年03月20日 13:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:26
栂の峠通過
2021年03月20日 13:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:26
ここでメインルートから別れて大平山の頂めざし右の斜面に取りつく
2021年03月20日 13:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:29
ここでメインルートから別れて大平山の頂めざし右の斜面に取りつく
このプレートがある辺りでした
2021年03月20日 13:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:29
このプレートがある辺りでした
向こうに王岳の稜線
2021年03月20日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:37
向こうに王岳の稜線
大平山頂俯瞰
2021年03月20日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:38
大平山頂俯瞰
2021年03月20日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:38
2021年03月20日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:38
ここから富士山が見えるはず
今日は残念ながら裾野のみ
2021年03月20日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 13:38
ここから富士山が見えるはず
今日は残念ながら裾野のみ
折門峠俯瞰
2021年03月20日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 13:41
折門峠俯瞰
ここから折門集落跡へ降りる
2021年03月20日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 13:41
ここから折門集落跡へ降りる
2021年03月20日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 13:48
お墓かな
折門集落跡に入ったらしい
2021年03月20日 13:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 13:56
お墓かな
折門集落跡に入ったらしい
2021年03月20日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 13:57
廃屋
松浦本によると昭和45年まで住まわれていたらしい
2021年03月20日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 14:00
廃屋
松浦本によると昭和45年まで住まわれていたらしい
2021年03月20日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 14:02
2021年03月20日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 14:02
こちらは倉かな
2021年03月20日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 14:02
こちらは倉かな
集落跡は私には迷路のようでした
2021年03月20日 14:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 14:09
集落跡は私には迷路のようでした
さあ峰山集落に向かう
ここで沢の向こうに渡り斜面へ取りつく
2021年03月20日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 14:25
さあ峰山集落に向かう
ここで沢の向こうに渡り斜面へ取りつく
昔はこの橋渡っていたのかな
私は石伝えで渡渉
2021年03月20日 14:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 14:26
昔はこの橋渡っていたのかな
私は石伝えで渡渉
はじめは間違えて沢沿い進んでしまった
2021年03月20日 14:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 14:27
はじめは間違えて沢沿い進んでしまった
渡渉地点に戻り斜面を上がると
ルートらしき道に出た
これから先はザレと落ち葉と崩落箇所の難所の連続
2021年03月20日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 14:36
渡渉地点に戻り斜面を上がると
ルートらしき道に出た
これから先はザレと落ち葉と崩落箇所の難所の連続
途中で滑落防止のためチェーンスパイク装着した
2021年03月20日 14:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 14:44
途中で滑落防止のためチェーンスパイク装着した
ようやく峰山集落見えた
まき道との格闘の約30分間はとても長く感じた
2021年03月20日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/20 14:57
ようやく峰山集落見えた
まき道との格闘の約30分間はとても長く感じた
ルートは落ち着いてきた
2021年03月20日 14:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 14:59
ルートは落ち着いてきた
分岐に出た
おそらく右に登って行く道が天狗岩と蛾ヶ岳への道だと思う
道が変化してしっかりしたのでここでチェーンスパイク外した
2021年03月20日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:03
分岐に出た
おそらく右に登って行く道が天狗岩と蛾ヶ岳への道だと思う
道が変化してしっかりしたのでここでチェーンスパイク外した
車道の終点が峰山集落への入り口の模様
2021年03月20日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:06
車道の終点が峰山集落への入り口の模様
2021年03月20日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:06
釈迦ヶ岳、三方分山方面
2021年03月20日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:08
釈迦ヶ岳、三方分山方面
こちらは五老峰方面になるのかな
2021年03月20日 15:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:11
こちらは五老峰方面になるのかな
大磯小磯林道を降りてゆく
カーブのところに道祖神と石祠
2021年03月20日 15:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:12
大磯小磯林道を降りてゆく
カーブのところに道祖神と石祠
2021年03月20日 15:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:13
双体道祖神
松浦本に掲載された道祖神とは別体らしい
とても良いお顔をされていた
2021年03月20日 15:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:13
双体道祖神
松浦本に掲載された道祖神とは別体らしい
とても良いお顔をされていた
2021年03月20日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:33
道端の石碑群通過
2021年03月20日 15:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:40
道端の石碑群通過
馬頭観音像
2021年03月20日 15:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:40
馬頭観音像
大磯小磯集落
2021年03月20日 15:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:43
大磯小磯集落
2021年03月20日 15:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:45
こちらは古木に見えた
2021年03月20日 15:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:45
こちらは古木に見えた
2021年03月20日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:47
2021年03月20日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:47
2021年03月20日 15:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:52
2021年03月20日 15:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 15:59
県道404号線と合流
2021年03月20日 16:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:06
県道404号線と合流
振り返って
右端が天狗岩かな
2021年03月20日 16:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:12
振り返って
右端が天狗岩かな
天狗岩アップ
2021年03月20日 16:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:12
天狗岩アップ
しだれ桜遠望
とてもきれいでした
2021年03月20日 16:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:18
しだれ桜遠望
とてもきれいでした
このお寺のしだれ桜らしい
2021年03月20日 16:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:19
このお寺のしだれ桜らしい
2021年03月20日 16:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:22
こちらも可愛らしいお顔でした
2021年03月20日 16:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:23
こちらも可愛らしいお顔でした
雲間から日が差し込む
幻想的でした
2021年03月20日 16:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:50
雲間から日が差し込む
幻想的でした
五老峰方面
2021年03月20日 16:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:54
五老峰方面
現役のようでした
2021年03月20日 16:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 16:57
現役のようでした
久那土駅
2021年03月20日 17:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 17:00
久那土駅
今日のゴール
駅の待合室で地震
列車が一時運行見合わせられてヒヤッとしたが、定刻10分遅れ程度で運転再開され、入線してきた
2021年03月20日 17:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/20 17:00
今日のゴール
駅の待合室で地震
列車が一時運行見合わせられてヒヤッとしたが、定刻10分遅れ程度で運転再開され、入線してきた
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410CE5(4代目)

感想

 今日も甲斐の山を目指しました。大平山は数年前に蛾ヶ岳から釈迦ヶ岳へ歩いた時に巻いてスルーしました。今回は反対の釈迦ヶ岳方面から歩いてみました。迦葉坂は5万図にも記載があり、以前から気になっていました。ところどころぬかるんでいて歩き難い箇所はありましたが概ね問題ありませんでした。折門集落跡から峰山集落への道ではひやひやさせられましたが、何とか無事に通過できて何よりでした。

 天気が心配されましたが、全く問題なく、暖かな日和で里では桜も満喫できた山行でした。
本日の温泉:なし

本日出合った人:山中では誰とも会いませんでした

GPS記録から
※時刻  経過時間 8:39:38 / 移動時間 8:02:24 / 停止時間 0:37:14
※スピード 平均 4.1km/h / 移動平均 4.5km/h
※標高 上り 2562m / 下り 2599m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら