ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301237
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥高尾 花散歩(アサギマダラとヤマドリに逢った大平林道)

2013年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:08
距離
13.3km
登り
703m
下り
742m

コースタイム

<写真を撮りながらゆっくり歩いたコースタイムです>
9:27日影バス停 - 9:42日影沢キャンプ場 - 10:27萩原林道 - 11:30大平林道鉄塔 - 12:50小仏城山13:15 - 14:47浄心門 - 15:35高尾山口駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口発〜日影バス停下車
<時刻表>
http://www.tokotoko-takao.info/access/index.html
コース状況/
危険箇所等
<日影沢林道>
ウッディハウス愛林の跡地に新しい施設ができ、トイレもありました。
(私は使用していないのですが、トイレには募金箱があるそうです)
日影沢林道は沢沿いの歩きやすい道です。
車が通ることがあります。

<萩原作業道>
人一人が通れる位の道幅で、静かで快適に歩ける道でした。

<一丁平>
トイレがあります。

<大平林道>
静かで歩きやすい道です。
車が通ることがあります。

<小仏城山>
茶屋が2つと、トイレがあります。
トイレは雨水利用の水洗トイレできれいです。
(使用後の紙は専用のごみ箱に捨てましょう)

<高尾山>
茶屋、土産物屋、豪華トイレがあります。
自動販売機もあります。

<1号路>
コンクリートで舗装された道です。
車が通ることがあります。
ウッディハウス愛林の跡地に新しい施設とトイレができていました。
1
ウッディハウス愛林の跡地に新しい施設とトイレができていました。
萩原作業道入口。
1
萩原作業道入口。
萩原作業道。静かで快適に歩ける道です。
1
萩原作業道。静かで快適に歩ける道です。
城山茶屋のかき氷。今日はレモン味! 他のものが食べられなくなるボリュームです。
10
城山茶屋のかき氷。今日はレモン味! 他のものが食べられなくなるボリュームです。
ガクウツギ(額空木)
4
ガクウツギ(額空木)
マルバウツギ(丸葉空木)
6
マルバウツギ(丸葉空木)
コゴメウツギ(小米空木)
2
コゴメウツギ(小米空木)
ミズキ(水木)樹液が多く、早春に切ると水が滴り落ちることから命名。
4
ミズキ(水木)樹液が多く、早春に切ると水が滴り落ちることから命名。
ホオノキ(朴の木)の花。甘い匂いでいっぱいでした。
8
ホオノキ(朴の木)の花。甘い匂いでいっぱいでした。
散りかけた花も、独特の存在感です。
2
散りかけた花も、独特の存在感です。
ヤマフジ(山藤)花序は短く全体として球状となる。
3
ヤマフジ(山藤)花序は短く全体として球状となる。
ハンショウヅル(半鐘蔓)
4
ハンショウヅル(半鐘蔓)
モミジイチゴ(紅葉苺)
1
モミジイチゴ(紅葉苺)
クサイチゴ(草苺)
3
クサイチゴ(草苺)
でっかいカタツムリ。
5
でっかいカタツムリ。
ハナウド(花独活)
4
ハナウド(花独活)
シャガ(射干)
フタバアオイ(双葉葵)葉はハート形をしており、いわゆる『葵の御紋』のモデル。
7
フタバアオイ(双葉葵)葉はハート形をしており、いわゆる『葵の御紋』のモデル。
ツボスミレ(坪菫)
3
ツボスミレ(坪菫)
フタリシズカ(二人静)
3
フタリシズカ(二人静)
ハルジオン(春紫菀)蕾は下向きにうなだれている。葉は茎を抱くように付く。
2
ハルジオン(春紫菀)蕾は下向きにうなだれている。葉は茎を抱くように付く。
ヒメジョオン(姫女苑)蕾は上を向いている。葉は茎を抱かない。
2
ヒメジョオン(姫女苑)蕾は上を向いている。葉は茎を抱かない。
ヤブレガサ(破れ傘)
11
ヤブレガサ(破れ傘)
コウゾリナ(顔剃菜、剃刀菜)
2
コウゾリナ(顔剃菜、剃刀菜)
ニガナ(苦菜)
ハナニガナ(花苦菜)
2
ハナニガナ(花苦菜)
ジシバリ(地縛り)葉は薄く長い柄。卵形〜広卵形。
2
ジシバリ(地縛り)葉は薄く長い柄。卵形〜広卵形。
オオジシバリ(大地縛り)葉は薄く倒披針形〜へら状楕円形。ときに下部に羽状切れこみ。
3
オオジシバリ(大地縛り)葉は薄く倒披針形〜へら状楕円形。ときに下部に羽状切れこみ。
ウマノアシガタ(馬の足形)キンポウゲ科の花。有毒植物。
2
ウマノアシガタ(馬の足形)キンポウゲ科の花。有毒植物。
キツネノボタン(狐の牡丹)花の終わった後の実の形がコンペイトウのようなのでコンペイトウ草の別名がある。
3
キツネノボタン(狐の牡丹)花の終わった後の実の形がコンペイトウのようなのでコンペイトウ草の別名がある。
ハハコグサ(母子草)春の七草の1つ、「御形(ごぎょう、おぎょう)」でもあり、茎葉の若いものを食用にする。
2
ハハコグサ(母子草)春の七草の1つ、「御形(ごぎょう、おぎょう)」でもあり、茎葉の若いものを食用にする。
ミゾホオズキ(溝酸漿)はっきりとした葉柄を持つ。
6
ミゾホオズキ(溝酸漿)はっきりとした葉柄を持つ。
チゴユリ(稚児百合)
1
チゴユリ(稚児百合)
ホウチャクソウ(宝鐸草)茎の中程で枝分かれして花をぶら下げる。
3
ホウチャクソウ(宝鐸草)茎の中程で枝分かれして花をぶら下げる。
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)
5
ミヤマナルコユリ(深山鳴子百合)
オオナルコユリ(大鳴子百合)
4
オオナルコユリ(大鳴子百合)
トキワハゼ(常磐爆)ほぼ1年中花が見られ果実がはぜることから。
4
トキワハゼ(常磐爆)ほぼ1年中花が見られ果実がはぜることから。
アサギマダラ(浅葱斑)
7
アサギマダラ(浅葱斑)
エビネ(海老根)
4
エビネ(海老根)
花も終わりかけていますが、何とも言えず、いいお色です。
4
花も終わりかけていますが、何とも言えず、いいお色です。
キンラン(金蘭)そろそろシーズンも終わりかな…。一週間前より花のついた株がぐんと減りました。
5
キンラン(金蘭)そろそろシーズンも終わりかな…。一週間前より花のついた株がぐんと減りました。
一輪だけの花も可憐。
1
一輪だけの花も可憐。
やや色あせてきたキンラン。
やや色あせてきたキンラン。
白っぽいキンランは花の終わりかな…。
4
白っぽいキンランは花の終わりかな…。
ニワゼキショウ(庭石菖)
5
ニワゼキショウ(庭石菖)
タチドコロ(立野老)の雄株。タチドコロは雌雄異株。
1
タチドコロ(立野老)の雄株。タチドコロは雌雄異株。
ナツトウダイ(夏灯台)
3
ナツトウダイ(夏灯台)
オオバウマノスズクサ (大葉馬の鈴草)
4
オオバウマノスズクサ (大葉馬の鈴草)
イカリソウ(碇草)
4
イカリソウ(碇草)
ホタルカズラ(蛍葛)
5
ホタルカズラ(蛍葛)
オカタツナミソウ(丘立浪草)
3
オカタツナミソウ(丘立浪草)
コバノタツナミ(小葉の立浪)葉にビロード状の毛が密生するので、ビロード立浪の別名がある。
4
コバノタツナミ(小葉の立浪)葉にビロード状の毛が密生するので、ビロード立浪の別名がある。
イナモリソウ(稲森草)
6
イナモリソウ(稲森草)
ユキノシタ(雪の下)
7
ユキノシタ(雪の下)
カタバミ(片喰、酢漿草)花言葉は「輝く心」
2
カタバミ(片喰、酢漿草)花言葉は「輝く心」
ムラサキカタバミ(紫酢漿草)江戸時代末に観賞目的で輸入されたものが爆発的に繁殖して各地で野生化した帰化植物。
3
ムラサキカタバミ(紫酢漿草)江戸時代末に観賞目的で輸入されたものが爆発的に繁殖して各地で野生化した帰化植物。

感想

ここのところ、毎週通っている高尾です。
あの花はどうなったかな〜とか、あの花はもう咲いたかな?とか
いろいろ興味が尽きないので、今週も高尾へ行ってきました。

今回は、ギンラン探しの時間をたっぷりとりたかったので
日影までバスで移動しました。

日影沢林道は、川沿いの道で、木陰も多く、涼しく歩ける道です。
雨が降ったのか地面が濡れていました。
緑が濃く深くなり、初夏の気配でした。

去年焼失したウッディハウス愛林の跡地には立派な建物が建っていました。
立派なトイレがあるようなのだけど、今回は寄らずに進みました。

萩原作業道は、人一人が通れる道幅の静かな道で一丁平に通じています。
初めて歩く道なので、どきどきしましたが、歩きやすくていい道でした。

大平林道では、道を歩いていると、すぐ近くでごそごそ音がしました。
「けものが出て来たらどうしよう!」とドキドキしたら
きれいな色のキジぐらいの大きさの鳥が!!
なんと、目の前を横切って飛んでいきました!
生まれて初めて、こんな近くで大きな野生の鳥をみたかも…。
(take77さんから、ヤマドリという情報をいただきました。
 take77さん、ありがとうございました^^w)
写真を撮れなかった代わりに、心にしっかり刻みつけました。
きれいだったな〜。

アサギマダラもたくさん出て来ていて、すぐ近くで花の蜜を吸い始めました。
食事に夢中で逃げないアサギマダラが、とても可愛らしかったです。

城山茶屋では、お目当てのかき氷!
この日も暑かったので、生き返るような美味しさでした。
富士山は見えなかったけど、目の前にレモン味の氷山で幸せいっぱいでした。

花探しをしながらのんびり歩きます。
いろいろな人から教えていただいたポイントを探すのですが、なかなか
お目当ての花が見当たりません。

先週見つけたキンランは、もうシーズンを終えた感じで、僅かに数株が
花をつけている状態でした。

ギンランを見てみたいので、ここぞと思うポイントを探したのですが
見つけられませんでした。
途中で出会った人からの情報では、
「ギンランは小さいんですよ〜。3日前に見た株はまだ蕾がちょっとでた程度で
これからじゃないかな〜」
とのこと…。
「は! もしや、私が探していたのは、ギンランより大きいサイズだったかも…」
とやっと気付き、その人の教えて下さったポイントを探すことに…。
結局、この日は、ギンランを見つけられませんでした。
花の咲いている時期でも、ご縁がないと、なかなか逢えないものですね><;

まだまだチャンスがありそうなので、次回の楽しみにしようと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2221人

コメント

^0^!やはり・・行っていましたかァ〜〜^0^!
kisaragiさん・・・こんばんは

happy01happy01happy01happy01やはり行っていましたかァ〜〜〜〜happy01

楽しみにお待ちしておりました!
今回も一杯の花の写真・・・ありがとうございますgood
いやァ〜〜〜〜癒されますねェ〜〜

そうなんです、ギンランはキンランより小さいんです
だいたい30センチ位です
ギンランはキンラン同様に花の位置が葉っぱより高い位置にあります、もう一つのササバギンランも意外に小さくギンランと同じ位か?もう少し背が高くなるかな?
葉っぱも細長く、手で葉を伸ばすと花より高い位置に来ます・・・こんな感じです

クククぅ〜〜3日違うだけで、アサギマダラが・・・
この間は、チョット風が強く小雨まで降ってきたので
アサギのアの字もなかったのにィ〜〜〜プンプン!
と言いながらも、今週はアサギちゃん(麻木○○子じゃないですよ )に逢いに行く予定にしたので(高尾山から抜けだせなァ〜〜〜〜いnotes
良い情報になりました

大平林道での遭遇は、同じキジの仲間ですが
多分・・・・ヤマドリだと思います?
自分達も先週林道で2羽遭遇しました、これがなかなか
に撮れないんです、目の前を横切るんですが、すぐに藪に隠れて同化してしまいshock


この前はイチゴ(赤)今日はレモン(黄)次回はメロン(緑)?なんか???ねらってます??signaler期待してますよォ〜〜〜〜ギャハハ!

次は・・・ギンランに出逢いましょう・・・って
自分もまだ、ササバは見ていますが純粋のギンランはまだなので、探してきちゃいますね!

・・・お疲れさまでした・・・
2013/5/25 1:35
ヤマドリでしたか!(._.) φ メモメモ
take77さん、おはようござます!

あの林道にはヤマドリがいるんですね〜。
鳥が横切ったほんの一瞬で、驚きと感動でいっぱいになり、
「キジみたいな大きな鳥」としか確認していませんでした。
(標題と文中を一部修正させていただきました)
2羽もいるんですね〜。
おっしゃるとおり、とても素早く移動する鳥でした。
人が来ないからのんびりしてて、私が近付いたのを
察知して、慌てたっぽい姿がとてもユーモラスでした。
いつもご助言ありがとうございます^^w

アサギマダラはお天気がいい日に活動するんですね〜。
今、ウツギ系の花が満開のせいか、私が見たのも
マルバウツギやコゴメウツギが満開の木々の周辺でした。
カラスアゲハももみじ台の巻き道あたりに飛んでいました。
生き物の姿が自然に見られるのも山の魅力ですね^^w

ギンラン、まだまだ探しますよ〜。
take77さんや高尾で逢った人からのご助言のおかげで、
大体のポイントは分かっているので、私の探し方の問題
だと思っています。
小さいのですね…(._.) φ メモメモ
ますます花探しが楽しみになりました。

かき氷、次回はメロンにしよう〜と思っていました!
ご明察っ><w
城山茶屋で去年見かけた「ヤマブドウ」味がなくなっていて
私の中で幻の味になっています。復活してくれるといいな〜。

他の方の記事で、セッコクやサイハイランの開花も知り
また行かなきゃ〜と、うずうずしています。

take77さんの週末の山歩きも楽しいものになりますように^^w
2013/5/25 6:55
kisaragiさん こんばんは(^o^)
またまた、たくさんのお花に出会いましたね
私もギンラン、まだお目にかかったことがないのですが、今週末は予定があって、残念ながら山に行けません

天狗さんに笑われるかもしれませんが、ギンラン探しは来年かな?

萩原作業道は、高尾が混んでいる時期でも、静かに歩ける道で良いですよね

また、次の花散歩、楽しみにしています
2013/5/25 21:23
ヤマドリ、見てみたい!!
kisaragiさん、こんばんは

ヤマドリと遭遇したのですね??? 私も、見てみたい!!

カキ氷も最高!!・・

ユキノシタもキレイですね???

ギンランもササバと、純粋ギンランの区別が難しいみたい・・・

takaozuki。
2013/5/25 21:32
萩原作業道、好きになりました!
mskameさん、こんばんは〜!
萩原作業道は、私も今回初めて歩いたのですが、静かで歩きやすくて
本当にいい道ですね〜^^w
高尾にはいろいろな道があって奥が深いな〜と思いました。

ギンラン…ずっと探しているのですがなかなか逢えません。
清楚で可愛らしい花ですよね…いつか逢いたいな〜。
花を探しながら歩くのが、とても楽しいです^^w
2013/5/26 1:05
おかげさまで、ユキノシタに逢えましたよ〜!
takaozukiさん、こんばんは〜!

ユキノシタの花は、ちょうど見頃でした。
祖父が好きな花で、故郷の庭にたくさん植えられていたのを
思い出しました。逢えてすごく嬉しかったです。
開花情報を教えていただき、ありがとうございました^^w

ヤマドリとの出逢いは自分でもびっくりしました。
街に住んでいたら、人しかいないような錯覚に襲われるのですが
山では野生の生き物たちがちゃんと生きているのですね…。
いつか takaozukiさんもヤマドリに逢えますように…^^w
2013/5/26 1:20
kisaragiさん、こんばんは〜
すごいすごい!
どんどん季節とお花が移り変わってゆきますねー

ヤマドリってすごく大きな音出しませんか?
羽ばたき・・の音なのかな
バーン!!みたいな・・
私もまじまじとは見たことありませんが、赤っぽくてキレイですよね!
ほんとうに高尾は、何でもアリですな〜〜〜

アサギマダラももう活動してるのですね
あの水玉ボディ、大好きです
はらほろひれはれ〜的な飛び方も

でわでわ
2013/5/29 22:00
nyagiさん、こんばんは〜!
ヤマドリと遭遇したのは、ほんの一瞬で…。

(茂みの中から動物の動くような音)
ガサッゴソッガササッ…
「は! けもの??」(ドキドキ)
バッササーーーー(目の前を横切って谷の茂みに移動)
「何? 今の大きな茶色い鳥@@ キジ?キジを見たのかな?」
(↑山にいる大きな鳥といえば、キジしか思い浮かばなかった私)
大興奮の遭遇でした!
take77さんから、ヤマドリかも…とご指摘を受けて、ネットで見て
「あ〜これこれw」とやっとわかった次第で…。
いわれてみると、パーンという音にも似ていたような気がします!
まじまじ見る時間はほとんどなく、残念><。
(嬉しさのあまり、記事と似たことを書いてしまいました^^;)

テレビや本でしか見たことがないものが、自然の中で生きていて
目の前に姿を現してくれるって、本当に感動的ですね。
他の記事では高尾でサルを見かけたとも聞きます。
いつかどこかで逢えるときがあるかも〜と思っています。
(クマには逢いたくないけど^^;)

とうとう関東が梅雨入りしてしまいましたね><;
実は梅雨に入る前にと、火曜日に高尾にセッコクを見に行ったのです。
また記事をアップしますので、よかったら見てくださいね。
(といいつつ…まだ写真整理中ですが)
月間容量いっぱいになりつつあって、削る写真を選ぶのが
身を削る思いです。(贅肉は削りたいけど…w)

nyagiさんの次のレコも楽しみにしていますよ〜。
梅雨の晴れ間、かも〜ん! 
(↑声を大にして叫んでおきます…あはは)
2013/5/29 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら