ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301334
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山〈シラネアオイと白と青〉

2013年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:21
距離
17.8km
登り
1,359m
下り
1,365m

コースタイム

06:22駐車場
06:37八間山登山口
06:43シラネアオイ群生地06:47
07:18イカイワの頭
07:36八間山07:43
08:51堂岩山分岐
09:40白砂山10:10
10:54堂岩山
11:50地蔵峠
12:17白砂山登山口
13:14イカイワ駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖畔イカイワ駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
八間山~白砂山で所々残雪
堂岩山~地蔵山で6、7割残雪
今日は周回コースのため都合を考え、登山口から少し離れた駐車場利用。まずは湖畔に向かう
2013年05月24日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 6:23
今日は周回コースのため都合を考え、登山口から少し離れた駐車場利用。まずは湖畔に向かう
足がこれだけ長ければコースタイムの半分で歩けるだろうね(  ̄▽ ̄)
2013年05月24日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/24 6:25
足がこれだけ長ければコースタイムの半分で歩けるだろうね(  ̄▽ ̄)
八間山登山口のある野反峠より。人工ダムなのでキレイに整地されているが昔は「野反池」というもっと小さな池だったそうだ。
2013年05月24日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/24 6:35
八間山登山口のある野反峠より。人工ダムなのでキレイに整地されているが昔は「野反池」というもっと小さな池だったそうだ。
まだ6時台の登山口でシラネアオイ群生地を見に来ていた男性ごと撮影。この稜線を歩きたかった〜(*´∀`*)
2013年05月24日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 6:37
まだ6時台の登山口でシラネアオイ群生地を見に来ていた男性ごと撮影。この稜線を歩きたかった〜(*´∀`*)
咲いてました、シラネアオイ。
2013年05月24日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/24 6:43
咲いてました、シラネアオイ。
花弁が薄く風になびくと飛んでいってしまいそうな儚さをもつ。実際はもっと紫が強い花でした。
2013年05月24日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/24 6:45
花弁が薄く風になびくと飛んでいってしまいそうな儚さをもつ。実際はもっと紫が強い花でした。
一応群生っぷりを撮ったつもりだがもっともっと咲いてましたヾ(*´∀`*)ノ
2013年05月24日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
5/24 6:46
一応群生っぷりを撮ったつもりだがもっともっと咲いてましたヾ(*´∀`*)ノ
ショウジョウバカマという花も咲いていた
2013年05月24日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 7:25
ショウジョウバカマという花も咲いていた
登りに登るが気持ちの良い稜線歩きのまま八間山に到着。
2013年05月24日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 7:36
登りに登るが気持ちの良い稜線歩きのまま八間山に到着。
いい絵だな〜。
2013年05月24日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/24 7:36
いい絵だな〜。
草津白根山をズームで
2013年05月24日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
5/24 7:37
草津白根山をズームで
浅間山もズームで
2013年05月24日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/24 7:38
浅間山もズームで
すぐそこに見えた特徴的な山塊は岩菅山〜裏岩菅〜烏帽子岳だそうだ。
2013年05月24日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/24 7:39
すぐそこに見えた特徴的な山塊は岩菅山〜裏岩菅〜烏帽子岳だそうだ。
他と山容を逸する姿のこの山々。また登りたい山が増えちゃった(/ω\*)
2013年05月24日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/24 7:39
他と山容を逸する姿のこの山々。また登りたい山が増えちゃった(/ω\*)
この稜線歩き、気持ちが良すぎます!!右の方のなだらかな山頂の山は苗場山でしょうね。
2013年05月24日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/24 7:44
この稜線歩き、気持ちが良すぎます!!右の方のなだらかな山頂の山は苗場山でしょうね。
途中でいくつか雪面を歩く場面も。ここはトレースなしの下りだったのでいっそしゃがみセードでやり過ごしたあとの足跡。
2013年05月24日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 8:08
途中でいくつか雪面を歩く場面も。ここはトレースなしの下りだったのでいっそしゃがみセードでやり過ごしたあとの足跡。
堂岩山分岐。先ほどとさほど変わらない景色ですがずっとこの景色の中を歩くのは気持ちが良すぎる。
2013年05月24日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/24 8:51
堂岩山分岐。先ほどとさほど変わらない景色ですがずっとこの景色の中を歩くのは気持ちが良すぎる。
雪道にトレースがありました。先行者がいるのかな?
2013年05月24日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 8:55
雪道にトレースがありました。先行者がいるのかな?
この急登を登りきった更に奥の山が白砂山。この急登アタック中で先行者に追いつく
2013年05月24日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/24 9:07
この急登を登りきった更に奥の山が白砂山。この急登アタック中で先行者に追いつく
やった、憧れの白砂山についに到着!
2013年05月24日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/24 9:40
やった、憧れの白砂山についに到着!
横手山の奥に北アルプス!
2013年05月24日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/24 9:42
横手山の奥に北アルプス!
2013年05月24日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/24 9:42
秩父連峰の奥に頭チラリズム、富士山
2013年05月24日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 10:05
秩父連峰の奥に頭チラリズム、富士山
この奇岩がゴリゴリなのはきっと妙義山
2013年05月24日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/24 10:06
この奇岩がゴリゴリなのはきっと妙義山
展望がなくなった直後に堂岩山
2013年05月24日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/24 10:54
展望がなくなった直後に堂岩山
さすがの樹林帯は雪が多く残っている。凍結していないのでアイゼンなしで歩けた。先行者のトレースのおかげで道を誤ることもなく、感謝(´∀`)
2013年05月24日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 11:02
さすがの樹林帯は雪が多く残っている。凍結していないのでアイゼンなしで歩けた。先行者のトレースのおかげで道を誤ることもなく、感謝(´∀`)
地蔵峠にのどカラカラで到着。給水タイム。
2013年05月24日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 11:51
地蔵峠にのどカラカラで到着。給水タイム。
ようやくアップダウンがなくなり約30分の湖畔歩き。しかし日差しが強い。
2013年05月24日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/24 12:51
ようやくアップダウンがなくなり約30分の湖畔歩き。しかし日差しが強い。
イカイワ駐車場から一直線の湖畔でついに水浴び。爽快でした。
2013年05月24日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/24 13:09
イカイワ駐車場から一直線の湖畔でついに水浴び。爽快でした。
この青さ、偽りなし。
2013年05月24日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/24 13:14
この青さ、偽りなし。
撮影機器:

感想

昨年行った野反湖ですぐ横に八間山という山の登山口があった。
そこから伸びる稜線にすごく惹かれたのだがその時は観光で立ち寄ったため登ることはなかった。すぐそばにある群生地で初めて見たシラネアオイ。もともとは花にあまり興味はなく、それでも寄る年波がそうさせるのか(笑)自然に花を綺麗だと思う気持ちが芽生えだし、再び見たいと思わせてくれた花がそれであった。

ちょうどタイミングよく一年ぶりにこの野反湖へ来るチャンスが訪れたので事前準備の基、白砂山登山に行ってきた。
もっともコースタイムで4時間以上かかる八間山経由の登山ルートは正直たどり着ける自信は6割くらい、しかも帰路は周回コースをとるために堂岩山経由で下山して合計8時間半のコースタイムに少々気負いがちで歩き出す。当然時間は余裕を持っての6時台スタートだ。

まずは湖畔を歩きひと登りして以前来た野反峠へ。昨年と同じ構図で写真を撮り、咲いてるかどうか定かではないシラネアオイの群生地へ向かう。

ワクワクしながら見上げると斜面に沢山のシラネアオイが、その薄い花弁を風に揺られながら咲き誇っていた。1年ぶりの再会。思わず「また会えたね」と密やかに声をかけてしまった。

八間山の登山道に復帰し、1年越しの思いをザックに積め歩き出す。早朝のためかまだ気温も低め。やや強めの風が時折吹く尾根歩きは想像していた通りの清々しさ。

多少のアップダウンもありながら気温が上がりだし暑さに喘いだ頃合いを見定めたかのように八間山山頂は姿を現した。

山頂標識と三角点、廃屋となった小屋が一つそして好展望が広がる八間山山頂はここが目的地なら1時間でもいたいぐらいの素晴らしさ。浅間山や草津白根山、その横には横手山、その奥には北アルプスも見える。そして向かう先には白砂山や(多分)佐武流山、その右奥の方にはのっぺりとした山頂が特徴的な苗場山なども。なんだこの雄大な景色は!と、1年越しの思いが感動をひときわ大きくしてくれた。

しかし私の目的地は実はここからがスタートのようなもの、山頂の道標には5.7キロ先に白砂山。気合が必要である。

それでもこのルート、稜線歩きが7キロ以上続き、暑さ対策ができていればかなり気持ちの良い高原歩きが楽しめる。それでもアップダウンが多いので疲れないわけがないのだが、それを加味しても充分歩きがいがある。

途中で残雪があるところをグリセードでも尻セードでもなくわたし的にはしゃがみセードといった手とザックでブレーキをしながら滑る滑稽な芸当で切り抜け、同岩分岐から一旦藪こぎ気味でアップダウンを乗り越えるといよいよ最後の急登に出くわす。

じっくりじっくり今までの疲れを足で踏み潰すかのように折れない心で登ってゆく。ようやく登りきったそこはまだ山頂ではなく(´・ω・`)緩やかな登りをもう少し歩いた先に白砂山があった。

山頂でハイカーとお話をして食事と景色を堪能し、刺すような日光を存分に浴びて後ろ髪引かれる思いで帰路を歩き出す。

行きでもそうだったが所々にある残雪の道を慎重に歩きながらも照り返すまぶしさにとともに空の青に映える白に感動し、堂岩山から先の残雪では登山道を覆い尽くし、その上に落ちた針葉樹の葉が白と緑の絶妙なアンバランスさに楽しさを覚えた。

あまりの暑さに最後の展望台への僅かな上り返しで弱音を吐いてしまったが、その後の湖畔歩き30分は長さを忘れさせてくれる気持ちよさが待っていた。

駐車場へ戻る分岐路で一旦水辺へ下りて顔と腕に水をかけ流し爽快にハイクを終了。

予想外の○○、とは良くも悪くも驚きを与えるものであるが、予想通り、というか思い描いた通りの景色が見られて本当に満足した今回の白砂山。緑はもちろん、残雪の白が日に照らされたり、緑と混ざり合ったり印象深い。


それでも最後に見上げた空が一番青く目に焼き付いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2223人

コメント

白砂山お疲れさまでした!
いやー偽りのない空の青さ、キレイですね。
さぞや稜線歩きは気持ち良かったと思われます。
時に、膝の調子はその後いかがでしょうか?

状態によっては、火曜登山部の行き先を考えましょう。
私は月末だけどヘルペスもできずに健康体。若干、重く感じるくらいです、自分の体が…。
2013/5/25 23:29
明日はどっちだ、足はどっちらけ
garnet0823さん、こんばんわ。

ご覧のとおり、八間山登山口〜白砂山までは
CT4時間10分
私 3時間3分(シラネアオイ撮影を除けば2時間59分)

といった感じでまずまずの健脚状況です。
そうは言っても膝の負担は下山が大きく心配でしたが今回は違和感こそあったもののどうにか痛むことはなく降りてこれました。(サポータなし、ポールなし)。
当日はサポータもポールも持参してのぞみますのでどうぞよろしく。
2013/5/26 0:09
懐かしの白砂山
bo-tyu-zaiさん こんにちは。

白砂山?もしかして…と思ったらやはり学生時代に
行った白砂山でした。1年の夏合宿で谷川岳から苗場山
まで群馬、新潟、長野の県境を1週間かけて縦走した時
に白砂山も登ったのです。三国山から白砂山まで道ら
しい道も無く藪漕ぎ状態でしたが今はどうなのか気に
なっています。(水場も無く水溜りの水で飯を炊いたら
茶色かった事を思い出しました)

白砂山からの稜線きれいですね。かれこれ33年も昔
なのですっかり景色も忘れていたので写真を拝見して
とても嬉しかったです。ありがとうございます。
2013/5/27 12:20
世間知らずな、白砂山
yuzupapaさま、こんばんわ

あまり知られていない感たっぷりの白砂山、登ってきました。これでも200名山なのになんだかもったいない。世間知らずならぬ世間が知らずな山ですね。

昔の面影はあったでしょうか?私が登ったときは苗場山方面の道は既に廃道、というか藪こぎしないと歩けないような感じになっていました。どうやらとなりの佐武流山までは一般登山道としては活用されていないようです。

自分が学生の頃はそれこそ世間も山も知らず、都会の森に夢を抱いてチャラチャラしてたような記憶しかないです
2013/5/27 19:35
bo-tyu-zaiさん、こんにちは
あこがれの白砂山〜〜
あこがれのこのコース!!
素晴らしい稜線歩きですね
しかも良いお天気で羨ましい
あっ、しかも、平日・・くぅうう〜〜
羨ましさ倍増!! 笑

それに、シラネアオイがもう咲いていて!!
とってもキレイです

お疲れ様でした〜〜
2013/5/29 9:10
白砂の稜線は走らすな。
nyagiさん、こんばんは。よくわからないタイトルになってますが、要するに走って通り過ぎるのはもったいない(きっとそんな奴はいない)雄大な景色を眺めながらの7キロ以上の稜線歩きにただただもう、ため息が出るばかりでした。

そしてシラネアオイ。昨年見に来たのが6月中旬だったのでまだ早いかな〜と懸念していたのですが、バッチリ咲き誇っていました しかも群れをなして

今回は晴天・人少ない・シラネアオイ見頃等、ごっつぁんゴール的な本当に素敵な山歩きができました。

申し訳ないですが存分に羨ましがって下さいませ
2013/5/29 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら