ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3015840
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

コンデヘラ・近江放〜無名のピーク〜犬上川ダムをマニアックなルートで周回してみた!

2021年03月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
17.8km
登り
1,069m
下り
1,074m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:37
合計
4:32
6:21
27
スタート地点
6:48
6:49
77
8:06
8:20
36
近江放
8:56
8:57
42
P710
9:39
10:00
18
P834
10:18
10:18
35
P762
10:53
10:53
0
ヤケ峠
10:53
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小原集落(県道34号線)の空きスペースに駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
※今回のルートは、一般道・林道以外はほぼバリルート・マイナールートになります。
ほとんどの区間でGPSやコンパス等でのルーファイ必須です。
バリルートが苦手な方、初心者の方には絶対にお薦めできません。
コース全般に渡って、踏み跡は有ったり無かったり。
杣道も多くあると思いますので、あまりアテにしない様に注意が必要かと思います。
目印も所々に付いていましたが、何用か分からないので、こちらもあまりアテにしない様に注意が必要かと。

◎駐車地〜コンデヘラ〜近江放
コンデヘラまでは、駐車地のスロープ状の取付きから墓地・水道施設の横を通過しながら登っていきます。
踏み跡などはほぼありませんが、GPS等で方向確認しながら尾根に沿って歩けば、特に問題無いと思います。

コンデヘラ〜近江放間は、山道と林道の繰り返しになります。
杣道なのか登山用なのかは分かりませんが、しっかりと踏み跡が付いている箇所もあり、とても歩きやすいのですが分岐等もありますし、あくまでもマイナールートになりますのでGPS等でルーファイしながら歩いたほうが良いと思います。
危険箇所等は特にありません。

◎近江放〜P710〜林道
近江放〜P710の区間は、一部地形が複雑な箇所もありますが、基本的に快適尾根道歩きで、すごく気持ちよく歩ける区間です。
とてもマイナールートとは思えないほどです。

P710〜林道の区間は、打って変わって、道が多少ワイルド気味になってきます。
根っ子を掴みながら登っていく様な箇所や、ゴツゴツした岩状の細尾根、そして石楠花のプチ藪などが続きますが、それほど難易度が高い訳でもなく、楽しみながら歩いていける程度だと思います。(感じ方には個人差があります)
ただし、ルーファイは確実に。

◎林道区間〜ヤケ峠〜犬上川ダム
林道〜ヤケ峠の区間は、まず林道区間の途中でP834とP762に立ち寄りましたが、両峰共、林道からすぐに登頂出来、本当に寄り道という感じでした。
林道の途中にあるヤケ峠へ下っていく取付き地点からヤケ峠の区間も、ルーファイは必須ですが、歩くにあたり特に難しさや歩きにくさはありません。
ヤケ峠〜板ヶ谷の区間は道や踏み跡等はありませんが、平和な植林地帯をGPS等で方向を確認しながら谷まで下っていく感じです。
谷上部にある廃小屋からは谷沿いに下っていき、途中から林道に合流、犬上川ダムまでは一般的な林道歩きとなります。

◎犬上川ダム〜駐車地
一般道を歩くだけですので、特に問題はありません。
ただし、車には十分にご注意を・・・。
県道34号線の空きスペースからスタートです。
県道34号線の空きスペースからスタートです。
目の前の坂道を登っていきます。
2021年03月23日 06:23撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:23
目の前の坂道を登っていきます。
水道関係?の設備を横目に登っていく。
2021年03月23日 06:29撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:29
水道関係?の設備を横目に登っていく。
明瞭な尾根が続くので登りやすい。
2021年03月23日 06:32撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:32
明瞭な尾根が続くので登りやすい。
快適尾根〜♪
2021年03月23日 06:34撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:34
快適尾根〜♪
写真では分かりづらいが、この朝は雲海が綺麗に見えていた。
2021年03月23日 06:34撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:34
写真では分かりづらいが、この朝は雲海が綺麗に見えていた。
2021年03月23日 06:36撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:36
コンデヘラ登頂!

鈴鹿300山 183座目
2021年03月23日 06:48撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 6:48
コンデヘラ登頂!

鈴鹿300山 183座目
三角点タッチ。
2021年03月23日 06:49撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:49
三角点タッチ。
山名プレート
2021年03月23日 06:49撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 6:49
山名プレート
次のピーク、近江放に向かいます。
2021年03月23日 06:51撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:51
次のピーク、近江放に向かいます。
鉄塔下もくぐり〜
2021年03月23日 06:54撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:54
鉄塔下もくぐり〜
植林地帯だがとても快適に歩けました。
2021年03月23日 06:57撮影 by  SOV40, Sony
3/23 6:57
植林地帯だがとても快適に歩けました。
一旦、林道に合流。
2021年03月23日 07:03撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:03
一旦、林道に合流。
この林道歩きも、なかなかのものだった。
2021年03月23日 07:06撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:06
この林道歩きも、なかなかのものだった。
ツツジの一種?
ミツバツツジ?
2021年03月23日 07:13撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 7:13
ツツジの一種?
ミツバツツジ?
2021年03月23日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:14
林道を一部ショートカット。
2021年03月23日 07:19撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:19
林道を一部ショートカット。
ショートカット中〜
2021年03月23日 07:20撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:20
ショートカット中〜
林道に復帰
2021年03月23日 07:22撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:22
林道に復帰
この雨量計の向こうの土手から取付き「近江放」へ。
2021年03月23日 07:36撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:36
この雨量計の向こうの土手から取付き「近江放」へ。
始めは植林地帯の急登から。
2021年03月23日 07:38撮影 by  SOV40, Sony
3/23 7:38
始めは植林地帯の急登から。
カルンフェルト地帯も通過して・・・
2021年03月23日 08:04撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:04
カルンフェルト地帯も通過して・・・
近江放登頂!
山名プレート等は何も無かった。
以前は付いていたはずだが、風雨でどこかに飛んでいったのだろう。
ここで休憩する。

鈴鹿300山 184座目
2021年03月23日 08:06撮影 by  SOV40, Sony
3
3/23 8:06
近江放登頂!
山名プレート等は何も無かった。
以前は付いていたはずだが、風雨でどこかに飛んでいったのだろう。
ここで休憩する。

鈴鹿300山 184座目
近江放の次は尾根沿いにP710に向かいます。
それにしても今日は(も?)何だか気持ちいい日だ。
2021年03月23日 08:24撮影 by  SOV40, Sony
2
3/23 8:24
近江放の次は尾根沿いにP710に向かいます。
それにしても今日は(も?)何だか気持ちいい日だ。
日陰部分にはまだ少し前日の雪が残っている。
2021年03月23日 08:31撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:31
日陰部分にはまだ少し前日の雪が残っている。
何か鉄塔のハゲ部分が大きくなってない?
2021年03月23日 08:32撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 8:32
何か鉄塔のハゲ部分が大きくなってない?
森の中を気持ちよく歩いていたら突然コイツが現れた!
林業の切り出し用か?
2021年03月23日 08:34撮影 by  SOV40, Sony
2
3/23 8:34
森の中を気持ちよく歩いていたら突然コイツが現れた!
林業の切り出し用か?
自然林と植林地帯の間を・・・。
2021年03月23日 08:36撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:36
自然林と植林地帯の間を・・・。
朝日に照らされトラバース気味に・・・。
2021年03月23日 08:39撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:39
朝日に照らされトラバース気味に・・・。
P710までは基本、気持ちの良い歩きやすい尾根道でした。
2021年03月23日 08:39撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 8:39
P710までは基本、気持ちの良い歩きやすい尾根道でした。
ここは本当にマイナールートなのか・・・。
2021年03月23日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:49
ここは本当にマイナールートなのか・・・。
P710登頂!
2021年03月23日 08:56撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:56
P710登頂!
苔ボール。
あまりに可愛かったので・・・。
2021年03月23日 08:59撮影 by  SOV40, Sony
4
3/23 8:59
苔ボール。
あまりに可愛かったので・・・。
P710からは林道にぶつかるまでそのまま尾根道で南下。
2021年03月23日 08:59撮影 by  SOV40, Sony
3/23 8:59
P710からは林道にぶつかるまでそのまま尾根道で南下。
P710を過ぎると、道が段々とワイルドに。
更に楽しくなってきた!
2021年03月23日 09:12撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 9:12
P710を過ぎると、道が段々とワイルドに。
更に楽しくなってきた!
2021年03月23日 09:14撮影 by  SOV40, Sony
3/23 9:14
石楠花のプチ藪。
うっすら残る雪で滑りやすいので注意が必要だった。
2021年03月23日 09:23撮影 by  SOV40, Sony
3/23 9:23
石楠花のプチ藪。
うっすら残る雪で滑りやすいので注意が必要だった。
石楠花のプチ藪を抜けると、林道が見えた。
2021年03月23日 09:27撮影 by  SOV40, Sony
3/23 9:27
石楠花のプチ藪を抜けると、林道が見えた。
林道を南西方向に進みP834とP762に。
2021年03月23日 09:28撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 9:28
林道を南西方向に進みP834とP762に。
P834の取付き。
右手の尾根を登っていく。
2021年03月23日 09:33撮影 by  SOV40, Sony
3/23 9:33
P834の取付き。
右手の尾根を登っていく。
あっという間にP834登頂!
ここでご飯休憩とする。
2021年03月23日 09:39撮影 by  SOV40, Sony
3/23 9:39
あっという間にP834登頂!
ここでご飯休憩とする。
再び林道に。登りと反対側の尾根を下って行く。
2021年03月23日 10:00撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:00
再び林道に。登りと反対側の尾根を下って行く。
林道着地!
2021年03月23日 10:05撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 10:05
林道着地!
次は林道を少し西に進みP762へ。
2021年03月23日 10:06撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:06
次は林道を少し西に進みP762へ。
存在感のある落石。
2021年03月23日 10:07撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:07
存在感のある落石。
この右手の尾根からP762に向けて取付いた。
2021年03月23日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:12
この右手の尾根からP762に向けて取付いた。
結構快適な尾根道です。
2021年03月23日 10:15撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:15
結構快適な尾根道です。
P762登頂!
「北落区有林」の看板が・・・。
2021年03月23日 10:18撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:18
P762登頂!
「北落区有林」の看板が・・・。
再びP762の取付き地点に戻り、少し南側にあるヤケ峠への取付き地点へ。
2021年03月23日 10:26撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:26
再びP762の取付き地点に戻り、少し南側にあるヤケ峠への取付き地点へ。
ヤケ峠へ下っていく取付き地点。
左側の土手。
2021年03月23日 10:27撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:27
ヤケ峠へ下っていく取付き地点。
左側の土手。
ヤケ峠までは、少しワイルド目な箇所もあるが、基本歩きやすい。
ルーファイは必須ですが。
2021年03月23日 10:31撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:31
ヤケ峠までは、少しワイルド目な箇所もあるが、基本歩きやすい。
ルーファイは必須ですが。
適度なワイルドさで、そこそこ歩きやすい。
2021年03月23日 10:38撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:38
適度なワイルドさで、そこそこ歩きやすい。
高速道路。
2021年03月23日 10:48撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:48
高速道路。
ヤケ峠到着。
2021年03月23日 10:53撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:53
ヤケ峠到着。
ヤケ峠をそのまま西南方向に登り返し、板ヶ谷を経由し犬上川ダムへ。
2021年03月23日 10:55撮影 by  SOV40, Sony
3/23 10:55
ヤケ峠をそのまま西南方向に登り返し、板ヶ谷を経由し犬上川ダムへ。
植林アベニュー!
2021年03月23日 11:00撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:00
植林アベニュー!
激下って板ヶ谷。
2021年03月23日 11:07撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:07
激下って板ヶ谷。
この廃小屋(現役?)から先、谷をドンドン下っていく。
2021年03月23日 11:09撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:09
この廃小屋(現役?)から先、谷をドンドン下っていく。
見た目より歩きやすかった。
2021年03月23日 11:10撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:10
見た目より歩きやすかった。
途中からは楽チン林道歩き。
2021年03月23日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 11:14
途中からは楽チン林道歩き。
犬上川ダムへ。
2021年03月23日 11:15撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:15
犬上川ダムへ。
もう春だね〜
2021年03月23日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:27
もう春だね〜
2021年03月23日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:29
犬上川ダム到着!
2021年03月23日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
2
3/23 11:32
犬上川ダム到着!
湖畔を散策してる気分です♬
2021年03月23日 11:33撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:33
湖畔を散策してる気分です♬
堰堤で何か工事してる?
2021年03月23日 11:34撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:34
堰堤で何か工事してる?
ここを渡って左岸側に行く予定だったが、やめて大人しくそのまま道なりに北上した。
2021年03月23日 11:35撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:35
ここを渡って左岸側に行く予定だったが、やめて大人しくそのまま道なりに北上した。
住宅地を抜け・・・
2021年03月23日 11:42撮影 by  SOV40, Sony
3/23 11:42
住宅地を抜け・・・
集落内に鎮座する萱原神社。
参拝させて頂きました。
2021年03月23日 11:45撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 11:45
集落内に鎮座する萱原神社。
参拝させて頂きました。
二丈坊。
カワウソの妖怪。
2021年03月23日 11:55撮影 by  SOV40, Sony
2
3/23 11:55
二丈坊。
カワウソの妖怪。
愛嬌ある?
2021年03月23日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
2
3/23 11:56
愛嬌ある?
後は、一般道(県道34号線)で駐車地まで歩いていくだけ。
2021年03月23日 12:03撮影 by  SOV40, Sony
3/23 12:03
後は、一般道(県道34号線)で駐車地まで歩いていくだけ。
結構長い県道歩き。
約3.4km・・・
2021年03月23日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
3/23 12:18
結構長い県道歩き。
約3.4km・・・
途中、赤渕神社にも立ち寄り、参拝。
2021年03月23日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 12:29
途中、赤渕神社にも立ち寄り、参拝。
拝殿がすごくイイ感じです。
2021年03月23日 12:30撮影 by  SOV40, Sony
3/23 12:30
拝殿がすごくイイ感じです。
赤渕神社の拝殿から集落を見渡す。
2021年03月23日 12:33撮影 by  SOV40, Sony
1
3/23 12:33
赤渕神社の拝殿から集落を見渡す。
ゴール!
撮影機器:

感想

今回もまた、いつもに増して地味なルートです。
コンデヘラ・近江放に登頂するのが主な目的ですが、それでは距離も短く、あまりに物足りないので少し足を伸ばし、過去にこの近辺を歩いた赤線と繋げることにしました。

今回歩いた山域は、基本的にほぼ植林地帯・展望ナシ。
コレといった名の通った山も無いので、ほぼ登山者が歩くことのない山域なのだろうと思っていました。
自分も正直、コンデヘラ・近江放の存在が無ければ、足を踏み入れる事は無かったと思う。

実際に歩いてみると・・・やはり地味でした。
しかし、そんなにツマらなくもないし、退屈でも無かったです。
コース全般、杣道だけでなく多少は登山者が入っている様な痕跡もありました。
自分以外にも居るんだな〜変態が・・・じゃなく物好きが・・・

コンデヘラ・近江放近辺は、まぁ普通の植林地帯+‪α‬といった印象。
しかし、近江放〜P710の区間をはじめ、歩きやすくて快適な区間、P710〜林道の様なアスレチック的な楽しい区間もあり、それぞれ楽しめて想像していたより楽しかったなぁ・・・というのが正直な感想です。
でもまぁ、あまり人にはお薦めは出来ませんね。マニアック過ぎて・・・。

今回の山行は、kuda0109さんの以下のレポと
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-452798.html
toradoshiさんの以下のレポを大いに参考にさせて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-825297.html
本当にありがとうございました。

(鈴鹿300山 184座 コンデヘラ・近江放 登頂)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら