ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3027437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

ヴィラフェラータ、御在所岳、国見岳、割谷の頭

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
10.3km
登り
1,164m
下り
1,286m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:07
合計
7:10
6:32
6:35
137
8:52
9:01
3
9:04
9:04
5
9:09
9:13
1
9:14
9:14
6
9:21
9:21
5
9:34
9:37
1
9:38
9:38
8
9:46
9:50
0
9:50
10:11
2
10:13
10:14
11
10:25
10:28
2
10:30
10:34
55
11:29
11:33
11
11:55
12:04
70
13:17
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 気温8〜13℃、微風
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はbeggioさんの車を鳥居道山キャンプ場に駐車。駐車車両は無し。
※鳥居道山キャンプ場のオーナーがbeggioさんの知人だったので、許可を頂き駐車させて頂きました。無断で駐車されない様、ご注意下さい。

自分の車はその少し先のトンネル付近に駐車。朝6:00で自分の車含めて2台。
コース状況/
危険箇所等
藤内小屋を300m進んだ所のヴィラフェラータ分岐点までは危険箇所無し。そこから中道までの合流、約500mはいわゆるヴィラフェラータ。イタリア語で「鉄の道」の意味。イタリアのドロミテが発祥地。第一次世界大戦時に軍が山岳エリアを安全に素早く移動するために作られたもので、岩場にワイヤーや鉄筋の足場、取っ手などを設置したコース。御在所岳は日本で唯一のヴィラフェラータとのこと。この区間はある程度の登山歴がある方ならば、きちんと鉄の取っ手や足場、ワイヤーを利用すればそれほど危険は無いと思います。ただし、雨の日や岩場、高所恐怖症の方は危険で恐ろしい場所となるかもしれません。この区間の景色は素晴らしいです。コース自体も岩場の連続で素晴らしい景色ですが、すぐ横に見える御在所岳の岸壁がすごい迫力で目を見張ります。また、眼下に広がる谷の様相も美しいです。鈴鹿でこれほどの岩場の景色は他に私は知りません。
このヴィラフェラータを越えて国見岳、割谷の頭までは一般道で危険はありません。その先、ゴールまでの尾根道はバリルートですが、ほぼ一般道並みの整備率です。ただし、1箇所、恐ろしい箇所がありました。ザレ場の痩せ尾根でbeggioさんが足場にして乗り上げた人頭大の砂岩が少し動いたので、念のため足で押したところグラグラしていました。beggioさんに、「この岩、動きますよ。危ないですね。落としておきましょう」と話して少し足で押したところ、倒れる前、傾いた瞬間に1cm程度の礫となり、砂のように谷へ砕け落ちて行きました。このような砂岩は人生で一度も見たことがありません。2人でゾッとしました。もし、beggioさんが乗った時に崩れていたなら、谷底へ落ちてしまったかもしれません。こういった砂岩が他にもあるかもしれませんので、慎重に進んだ方が良いと思います。
気持ちの良い朝の光の中、裏道からのスタートです。
b)greenriverさん、今日はよろしくお願いします!
g)こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
2021年03月27日 06:12撮影 by  SOV40, Sony
3/27 6:12
気持ちの良い朝の光の中、裏道からのスタートです。
b)greenriverさん、今日はよろしくお願いします!
g)こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
藤内小屋までは、こんな快適ロードをハイキング気分で・・・。
2021年03月27日 06:26撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 6:26
藤内小屋までは、こんな快適ロードをハイキング気分で・・・。
g)有志の方々のお力で再建した不屈の藤内小屋。
まさに、鈴鹿の歴史です。
2021年03月27日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 6:33
g)有志の方々のお力で再建した不屈の藤内小屋。
まさに、鈴鹿の歴史です。
藤内小屋からウサギの耳まではこんなゴロゴロ石の谷を登っていきます。
それにしても素晴らしい天気!
2021年03月27日 06:43撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 6:43
藤内小屋からウサギの耳まではこんなゴロゴロ石の谷を登っていきます。
それにしても素晴らしい天気!
ウサギの耳。
この対岸側にヴィアフェラータの取り付きがあります。
2021年03月27日 06:47撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 6:47
ウサギの耳。
この対岸側にヴィアフェラータの取り付きがあります。
分かりづらいが、この流れ込みからヴィラフェラータへ。
2021年03月27日 06:50撮影 by  SOV40, Sony
3/27 6:50
分かりづらいが、この流れ込みからヴィラフェラータへ。
第1ホチキス。
2021年03月27日 06:56撮影 by  SOV40, Sony
3/27 6:56
第1ホチキス。
第1ホチキスからこのザレ場を登り・・・。
2021年03月27日 06:58撮影 by  SOV40, Sony
3/27 6:58
第1ホチキスからこのザレ場を登り・・・。
最初の壁登場!
b)ここに来ると、ほんとテンション上がります!
2021年03月27日 07:01撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:01
最初の壁登場!
b)ここに来ると、ほんとテンション上がります!
2021年03月27日 07:01撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:01
g)なんだか、自分のケツ、でかくない?パンツ、パッツパツだし(笑)。
b)全然・・・デカくないですよ!
g)あざっす!
2021年03月27日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 7:02
g)なんだか、自分のケツ、でかくない?パンツ、パッツパツだし(笑)。
b)全然・・・デカくないですよ!
g)あざっす!
すぐ次の岩場を登っていくbeggio。
b)テンション上がりすぎてヘルメット被るの忘れてる。
不安全行動に反省です・・・。
g)自分も忘れてました。
2021年03月27日 07:07撮影 by  SOV40, Sony
3
3/27 7:07
すぐ次の岩場を登っていくbeggio。
b)テンション上がりすぎてヘルメット被るの忘れてる。
不安全行動に反省です・・・。
g)自分も忘れてました。
b)危なっかしいな・・・
2021年03月27日 07:07撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:07
b)危なっかしいな・・・
g)いやいや、しっかりしてましたよ。
2021年03月27日 07:08撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 7:08
g)いやいや、しっかりしてましたよ。
g)今日はできるだけ、ホッチキス使わずに登ろう!!
2021年03月27日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 7:09
g)今日はできるだけ、ホッチキス使わずに登ろう!!
b)登っていく姿勢が自分とは全然違う気がする。見てて安心感がありますね。
g)一応、ボルダリング歴、7年ありますので。最近登ってませんが(^_^;)
2021年03月27日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 7:09
b)登っていく姿勢が自分とは全然違う気がする。見てて安心感がありますね。
g)一応、ボルダリング歴、7年ありますので。最近登ってませんが(^_^;)
2021年03月27日 07:09撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:09
g)これが噂の笑うジュゴンか?
2021年03月27日 07:12撮影 by  SOV40, Sony
3
3/27 7:12
g)これが噂の笑うジュゴンか?
g)岩が・・・岩が閉じてくる・・・
2021年03月27日 07:15撮影 by  SOV40, Sony
3
3/27 7:15
g)岩が・・・岩が閉じてくる・・・
g)すると、なんとbeggioさんが岩をこじ開けました!!ありがとうございますm(__)m。助かりました。
b)これくらいのこと屁でもないですよ!
2021年03月27日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 7:16
g)すると、なんとbeggioさんが岩をこじ開けました!!ありがとうございますm(__)m。助かりました。
b)これくらいのこと屁でもないですよ!
g)足で体を持ち上げて、岩をプッシュし・・・
2021年03月27日 07:17撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 7:17
g)足で体を持ち上げて、岩をプッシュし・・・
g)右足を乗り上げて、体を持ち上げたのち、左足を岩へ
2021年03月27日 07:18撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:18
g)右足を乗り上げて、体を持ち上げたのち、左足を岩へ
g)beggioさん、めっちゃ高度感ありありです(^^;
b)こうやって見ると怖いですね・・・
2021年03月27日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 7:19
g)beggioさん、めっちゃ高度感ありありです(^^;
b)こうやって見ると怖いですね・・・
足が挟まったか!
2021年03月27日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 7:34
足が挟まったか!
b)ここも高度感あって楽しかったな〜
2021年03月27日 07:34撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:34
b)ここも高度感あって楽しかったな〜
g)高度感抜群すぎて、下を見てはいけませんね。
2021年03月27日 07:36撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:36
g)高度感抜群すぎて、下を見てはいけませんね。
b)ヴィラフェラータは登ってても楽しいが、景色も最高なんですよ!
g)岩自体の登りも楽しいですが、景色の素晴らしさがヴィラの特筆すべきところですね。
2021年03月27日 07:40撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:40
b)ヴィラフェラータは登ってても楽しいが、景色も最高なんですよ!
g)岩自体の登りも楽しいですが、景色の素晴らしさがヴィラの特筆すべきところですね。
b)あらよっと!
2021年03月27日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 7:41
b)あらよっと!
g)よし!!次はここだ!!
2021年03月27日 07:41撮影 by  SOV40, Sony
3/27 7:41
g)よし!!次はここだ!!
g)ガバだガバ!!最難度でもボルダリング7級かな
2021年03月27日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
3/27 7:42
g)ガバだガバ!!最難度でもボルダリング7級かな
g)ここもプッシュ主体だ!!
2021年03月27日 07:43撮影 by  SOV40, Sony
3/27 7:43
g)ここもプッシュ主体だ!!
beggio苦戦中・・・
2021年03月27日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 7:44
beggio苦戦中・・・
g)右ヒールで乗り上げる。しっかし・・・ケツでかっ・・・
2021年03月27日 07:48撮影 by  SOV40, Sony
3/27 7:48
g)右ヒールで乗り上げる。しっかし・・・ケツでかっ・・・
b)カモシカのように軽快に登っていきますねぇ。
g)ありがとうございます。でもカモシカって実際は意外とムチムチですよね。
2021年03月27日 07:48撮影 by  SOV40, Sony
3/27 7:48
b)カモシカのように軽快に登っていきますねぇ。
g)ありがとうございます。でもカモシカって実際は意外とムチムチですよね。
b)なんかスゴくいい写真だなぁ。撮って頂きありがとうございます!
2021年03月27日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 7:50
b)なんかスゴくいい写真だなぁ。撮って頂きありがとうございます!
ウサギの耳と、この日最後に登る予定の割谷の頭(写真中央)。
2021年03月27日 07:51撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:51
ウサギの耳と、この日最後に登る予定の割谷の頭(写真中央)。
2021年03月27日 07:51撮影 by  SOV40, Sony
3/27 7:51
greenriverさん、ヴィアフェラータのラスボスに挑戦中!
2021年03月27日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:55
greenriverさん、ヴィアフェラータのラスボスに挑戦中!
b)ホント、スイスイ登っていく。見てて気持ちイイ!
2021年03月27日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
4
3/27 7:56
b)ホント、スイスイ登っていく。見てて気持ちイイ!
g)ここ、なかなか楽しいです。ロープ有ればムーブ出して楽しめるんでしょうけど、フリーでは無理できない。落ちたら死にますからね。
2021年03月27日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:56
g)ここ、なかなか楽しいです。ロープ有ればムーブ出して楽しめるんでしょうけど、フリーでは無理できない。落ちたら死にますからね。
2021年03月27日 07:57撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 7:57
中道7合目に合流しました。
この後、中道で8合目まで登って富士見尾根へ。
2021年03月27日 08:11撮影 by  SOV40, Sony
4
3/27 8:11
中道7合目に合流しました。
この後、中道で8合目まで登って富士見尾根へ。
b)ここにきて雲が出てきた。
すごい速さで流れている。
g)雲が何気に美しいですね。
2021年03月27日 08:12撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:12
b)ここにきて雲が出てきた。
すごい速さで流れている。
g)雲が何気に美しいですね。
b)山登りを始める以前、始めてこの道を登った時は、ホント「殺す気か!」と思うくらいキツかったな〜。今となっては笑い話ですがね。
2021年03月27日 08:13撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 8:13
b)山登りを始める以前、始めてこの道を登った時は、ホント「殺す気か!」と思うくらいキツかったな〜。今となっては笑い話ですがね。
8合目到着。
2021年03月27日 08:24撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:24
8合目到着。
8合目看板の向かい側。
この岩から富士見尾根に取付きます。
2021年03月27日 08:25撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:25
8合目看板の向かい側。
この岩から富士見尾根に取付きます。
g)左はカチ気味、右はパーミング気味ですが、斜度がないのでムーブは不要!
2021年03月27日 08:26撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:26
g)左はカチ気味、右はパーミング気味ですが、斜度がないのでムーブは不要!
g)ここもプッシュで!
2021年03月27日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:27
g)ここもプッシュで!
b)ここを登るわけではありません。
g)ロープあったら楽しそうだけど、落ちたら死ぬからやりたくない。やってる人いそうだなあ。
2021年03月27日 08:30撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:30
b)ここを登るわけではありません。
g)ロープあったら楽しそうだけど、落ちたら死ぬからやりたくない。やってる人いそうだなあ。
ここを登っていきます。
2021年03月27日 08:30撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:30
ここを登っていきます。
b)結構、高度感ありますね〜
g)上しか見てないから気づかなかったけど、落ちたらサヨナラですね。
2021年03月27日 08:33撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:33
b)結構、高度感ありますね〜
g)上しか見てないから気づかなかったけど、落ちたらサヨナラですね。
9合目の富士見岩はもう目の前。
2021年03月27日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:49
9合目の富士見岩はもう目の前。
笹藪を登っていくとすぐに・・・
2021年03月27日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
3/27 8:52
笹藪を登っていくとすぐに・・・
富士見岩に到着。
2021年03月27日 08:56撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 8:56
富士見岩に到着。
b)御在所の石像達。
g)写真の右にあるイノシシ踏み台にしてる闘神みたいの何だろう?どなたか知ってます?ここでだけでなく、もう一つありました。シヴァ?
2021年03月27日 09:06撮影 by  SOV40, Sony
3/27 9:06
b)御在所の石像達。
g)写真の右にあるイノシシ踏み台にしてる闘神みたいの何だろう?どなたか知ってます?ここでだけでなく、もう一つありました。シヴァ?
三角点を経由し、国見岳に向かいます。
2021年03月27日 09:11撮影 by  SOV40, Sony
3/27 9:11
三角点を経由し、国見岳に向かいます。
b)スキー場の向こう側に国見岳。
g)ここで滑ってみたかった。スキー場っていつまでやってたんだろう
2021年03月27日 09:26撮影 by  SOV40, Sony
3/27 9:26
b)スキー場の向こう側に国見岳。
g)ここで滑ってみたかった。スキー場っていつまでやってたんだろう
b)自分は何故か御在所岳と国見岳の赤線が繋がって無かったので、今回繋げられてチョット嬉しい!
g)道なき道は歩いているのに、超メジャールートは避けがちって、登山あるあるですね。
2021年03月27日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 9:32
b)自分は何故か御在所岳と国見岳の赤線が繋がって無かったので、今回繋げられてチョット嬉しい!
g)道なき道は歩いているのに、超メジャールートは避けがちって、登山あるあるですね。
b)これは面白い!ガオ〜!!!
g)こういうの良いですねえ。皆の笑顔が頭に浮かびます。明るく楽しい山だ!!
2021年03月27日 09:34撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 9:34
b)これは面白い!ガオ〜!!!
g)こういうの良いですねえ。皆の笑顔が頭に浮かびます。明るく楽しい山だ!!
国見峠から登り返して国見岳へ。
2021年03月27日 09:36撮影 by  SOV40, Sony
3/27 9:36
国見峠から登り返して国見岳へ。
2021年03月27日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
3/27 9:40
b)ここから見る御在所岳はカッコいいね!
g)かっちょ良い!
2021年03月27日 09:43撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 9:43
b)ここから見る御在所岳はカッコいいね!
g)かっちょ良い!
快適登山道。
2021年03月27日 09:45撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 9:45
快適登山道。
国見岳名物の石門。
g)一体全体、どんな経緯でこんな形になったのか。御在所岳は岩が多くて楽しい。
2021年03月27日 09:47撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 9:47
国見岳名物の石門。
g)一体全体、どんな経緯でこんな形になったのか。御在所岳は岩が多くて楽しい。
国見岳登頂!
2021年03月27日 09:49撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 9:49
国見岳登頂!
下りはまず、国見尾根経由で割谷の頭へ。
2021年03月27日 10:13撮影 by  SOV40, Sony
3/27 10:13
下りはまず、国見尾根経由で割谷の頭へ。
2021年03月27日 10:14撮影 by  SOV40, Sony
3/27 10:14
2021年03月27日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
3/27 10:23
天狗岩
2021年03月27日 10:25撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 10:25
天狗岩
b)天狗岩に登り、思わず笑みのこぼれるgreenriverさん。
g)何で崩れんのだろう?
2021年03月27日 10:26撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 10:26
b)天狗岩に登り、思わず笑みのこぼれるgreenriverさん。
g)何で崩れんのだろう?
b)いい笑顔です!
g)子供ですから(笑)
2021年03月27日 10:27撮影 by  SOV40, Sony
2
3/27 10:27
b)いい笑顔です!
g)子供ですから(笑)
ゆるぎ岩。
国見尾根も御在所岳同様、奇岩が多くて楽しい。
2021年03月27日 10:28撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 10:28
ゆるぎ岩。
国見尾根も御在所岳同様、奇岩が多くて楽しい。
b)ゆるぎ岩から見た天狗岩。
カッコいい!
g)かっちょ良い!まさに鈴鹿!
2021年03月27日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 10:30
b)ゆるぎ岩から見た天狗岩。
カッコいい!
g)かっちょ良い!まさに鈴鹿!
奇岩に継ぐ奇岩。楽しい!
2021年03月27日 10:42撮影 by  SOV40, Sony
3/27 10:42
奇岩に継ぐ奇岩。楽しい!
b)ご機嫌のgreenriverさん!
g)怖いからトップ(リッジだった・・・)には乗れませんけどね、
2021年03月27日 10:48撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 10:48
b)ご機嫌のgreenriverさん!
g)怖いからトップ(リッジだった・・・)には乗れませんけどね、
2021年03月27日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
3/27 10:50
奇岩エリアを過ぎると、快適尾根下り。
g)ここ、駆け下ったら楽しい場所です。
2021年03月27日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:14
奇岩エリアを過ぎると、快適尾根下り。
g)ここ、駆け下ったら楽しい場所です。
2021年03月27日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:27
藤内小屋の対岸まで下ってきました。
谷を渡らず、ここから割谷の頭まで登り返します。
2021年03月27日 11:28撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:28
藤内小屋の対岸まで下ってきました。
谷を渡らず、ここから割谷の頭まで登り返します。
藤内小屋から北方向に沢の右岸側を登っていきます。
2021年03月27日 11:33撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:33
藤内小屋から北方向に沢の右岸側を登っていきます。
b)墓標なのか・・・
g)これも人の営み。
2021年03月27日 11:43撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 11:43
b)墓標なのか・・・
g)これも人の営み。
岳不動尊道・ヤシオ尾根道分岐
2021年03月27日 11:44撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:44
岳不動尊道・ヤシオ尾根道分岐
三嶽寺跡
2021年03月27日 11:47撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:47
三嶽寺跡
2021年03月27日 11:47撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:47
割谷の頭分岐を西南に登っていく。
2021年03月27日 11:49撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:49
割谷の頭分岐を西南に登っていく。
結構アスレチックな感じで楽しい。
2021年03月27日 11:51撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 11:51
結構アスレチックな感じで楽しい。
割谷の頭登頂。
g)割谷の「かしら」?か、「あたま」?か、どちらだろう?
沢のどん詰まりは、「かしら」だから、もしかしたら「かしら」かしら????なんだか、あたまんなか、こんがらがっちゃった・・・。
2021年03月27日 11:55撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:55
割谷の頭登頂。
g)割谷の「かしら」?か、「あたま」?か、どちらだろう?
沢のどん詰まりは、「かしら」だから、もしかしたら「かしら」かしら????なんだか、あたまんなか、こんがらがっちゃった・・・。
山名プレート
2021年03月27日 11:55撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:55
山名プレート
「界」
g)ってなんだろう?流行るかも。
2021年03月27日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 11:56
「界」
g)ってなんだろう?流行るかも。
鳥居道山キャンプ場まで直接 尾根伝いに下っていきます。
2021年03月27日 11:58撮影 by  SOV40, Sony
3/27 11:58
鳥居道山キャンプ場まで直接 尾根伝いに下っていきます。
所々にトラップ(詳しくはコース状況欄参照)はありましたが、基本的にはとても歩きやすい快適尾根道でした。
2021年03月27日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
3/27 12:10
所々にトラップ(詳しくはコース状況欄参照)はありましたが、基本的にはとても歩きやすい快適尾根道でした。
2021年03月27日 12:19撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 12:19
壁の様な岩や・・・
2021年03月27日 12:25撮影 by  SOV40, Sony
3/27 12:25
壁の様な岩や・・・
楽しそうな細尾根もありました。
2021年03月27日 12:32撮影 by  SOV40, Sony
3/27 12:32
楽しそうな細尾根もありました。
所々にザレた箇所もあるので注意が必要。
2021年03月27日 12:35撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 12:35
所々にザレた箇所もあるので注意が必要。
シキミでしょうか?
2021年03月27日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 12:38
シキミでしょうか?
g)これ、これ!!人頭台の砂岩があった所です。
beggioさんが乗り込んだ時に、グラッと動いたもので、再確認で少しつついてみたら、動きそうだった。
2021年03月27日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 12:47
g)これ、これ!!人頭台の砂岩があった所です。
beggioさんが乗り込んだ時に、グラッと動いたもので、再確認で少しつついてみたら、動きそうだった。
g)2人で相談して、後続者に危険だから、谷へ落としておこうということになったのだが、ちょっと押したら、倒れる前に一瞬で1cm位の礫になって砕け散って、谷へ流れていったやつです。二人で「ゾッ・・・」としました。beggioさんが乗った時に崩れなかったので良かったですが、もし崩れていたら、谷底へ真っ逆さまだったかも・・・。恐怖だ!!
2021年03月27日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 12:47
g)2人で相談して、後続者に危険だから、谷へ落としておこうということになったのだが、ちょっと押したら、倒れる前に一瞬で1cm位の礫になって砕け散って、谷へ流れていったやつです。二人で「ゾッ・・・」としました。beggioさんが乗った時に崩れなかったので良かったですが、もし崩れていたら、谷底へ真っ逆さまだったかも・・・。恐怖だ!!
馬酔木の花。
可愛くてほっこりしますね。
2021年03月27日 12:53撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 12:53
馬酔木の花。
可愛くてほっこりしますね。
これはミツバツツジ?
2021年03月27日 12:59撮影 by  SOV40, Sony
3/27 12:59
これはミツバツツジ?
最後は植林地帯を・・・
2021年03月27日 13:12撮影 by  SOV40, Sony
3/27 13:12
最後は植林地帯を・・・
駐車地に向け適当下りです。
2021年03月27日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
3/27 13:14
駐車地に向け適当下りです。
ゴール!
b)お疲れさまでした。
g)お疲れ様でした。めっちゃ楽しかったです。ありがとうございました。
おしまい!
2021年03月27日 13:17撮影 by  SOV40, Sony
1
3/27 13:17
ゴール!
b)お疲れさまでした。
g)お疲れ様でした。めっちゃ楽しかったです。ありがとうございました。
おしまい!

装備

個人装備
トレールシェルジャケット ジオラインLW ロングパンツ(モンベルマウンテンガイドパンツ中厚手) 防水撥水手袋 非防寒テムレス レインウェア上下 サロモントレランシューズ(スピードクロス5) ザック(OMMクラシック32) パン2個(1個消費) 非常食(柿の種) 水0.5L(消費) コーヒー入り水筒0.3L(消費) 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) 予備電池 GPS(ガーミンmap64s) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ ヘルメット ココヘリ 防寒着(化繊ジャケット) ツェルト(juza) 総重量7.2kg

感想

今回は、自分の拙いレポに時折コメントを寄せていただいているgreenriverさんとの初コラボです。
自分の中では、greenriverさんといえば恐ろしい程の健脚・快速というイメージがあり若干の不安もありましたが、本当に楽しみでもありました。
今回、山行中にいろいろとお話をさせて頂きましたが、ギアなどのハード面、コンディショ二ングや行動食等のソフト面、両方において非常に有意義で実践的なお話・アドバイスをして頂き、本当に有難かったです。
何度かのルートミス、短絡行動による転倒など、ご迷惑もお掛けしてしまった点は反省ですが、また懲りずにコラボして頂ければ幸いです。
本当にありがとうございました。

今回は、マイナールート、バリルートばかり行かれているbeggioさんとの山行でした。ルート計画、ルーファイまでお任せしてしまい、とても楽させて頂きました。ありがとうございました。次回はまた、とっておきのバリルート行きましょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人

コメント

流石です。
greenriverさん、こんにちは

ヴィラフェラータ行かれたんですね。
ボルダリングやってただけあって何かスイスイ行ってそう。
さすがです。
お供の方も、このルートを一緒に行かれるのが凄い。
お疲れ様でした。
2021/3/28 17:01
Re: 流石です。
こんにちは。高度感あるし落ちたら死にますので怖いです。でもレベルはボルダリング7級位ですかね。つまり、ボルダリングやったことがない人でも基本、問題なく登れるレベルです。自然物だけ利用なら6級かな。無理したり不注意だと落ちるレベルかなあと。
こういった所だと、ボルダリングやっていて良かったとつくづく思います。久々にジムにも行きたくなってきました。ちなみにbeggioさんは荒れた地面の足運びがとてもスムーズで、どこでも行けそうな感じでした。やはりいつも道なき道を行かれている方は違いますね。
2021/3/28 18:07
Re: 流石です。
munaitaさん、こんばんは。

今回は、greenriverさんにヴィラフェラータご一緒して頂きましたが、本当にスイスイ登っていかれるし、見てて安心感が半端なかったです。
流石だと思いました。
ただ、greenriverさんとはレベルは違いますが、自分の様な素人でも岩場に苦手意識が無ければ、何とかいけるのではないかと思います。
もちろん安全には十分注意が必要ですけどね
2021/3/28 23:10
Re[2]: 流石です。
beggioさん、はじめまして

返信ありがとうございます。
あまり調べてない場所だったんですが、思った以上にロープなどの補助があるんですね。
御在所にも劔岳のタテバイ、ヨコバイみたいなコースがあるのを知りませんでした。
ただ高度感はやっぱりありますね。。。
写真で見ててもgreenriverさんは、スイスイ感を感じます(笑)
体力もあるし、こういう技術を持っているっていうの感心しますよね。
2021/3/28 23:39
とうとうタッグを組んだか?(^^)
バリの達人beggioさん、はじめまして。
鬼脚greenriverさん、まいどです。🎵

いつも一般ハイカーには参考にならない(^^)お二人のレコ拝見しててコメントのやり取りしてるのは知ってましたが、とうとうタッグを組んでしまいましたか〜
( ̄□ ̄;)!!
それもフェラータ‼

メチャ楽しそうだけど、やっぱら参考にならんわ〜(^^)
やはり、割谷の頭から鳥居道山キャンプ場まで尾根伝いに下りられるんですね。
前から狙ってたんで、これだけ参考にさせて頂きます。
界は鈴鹿に3つあるらしく、意味もあるんですよ。僕は2つしか知りません。

これからも、お二人のレコを参考にしないで(^^)楽しみます。
お疲れ様〜疲れてないかっ?(^^)
2021/3/28 23:37
Re: とうとうタッグを組んだか?(^^)
shigeさん、おはようございますm(__)m。
ヴィラではなく、フェラータ標記の方が品を感じますね(笑)。
いや・・・どっちもどっちかも・・・。
ヴィラもフェラータも行ってみると以外と問題ありませんよ。
距離も短いのでゆっくりと行けばよいですし。
割谷の頭以降は、砂岩だけは本当に注意が必要です。
道自体は安全なところにいきなり超ハイリスクトラップがあるのでやばいです。
ちなみに「界」の意味、ご教授いただけないでしょうかm(__)m。
それと、イノシシ踏んずけた闘神みたいな石像についてもご存じでしたらご教授いただけると嬉しいです。
・・・聞いてばっかりですね。すいません。

自己レス)
1.界 について
どうも、人間界と魔界の境界線のようです・・・。
http://www.town.komono.mie.jp/rekishi/296/index.html
なんちって・・・(笑)。
2.石像について
御嶽教の行者・覚順が、1884年(明治17年)に木曽の御岳神社の分霊を祀ったのがはじまり。行者・覚順はあの役行者(えんのぎょうじゃ)の流れを汲む修験者だった。
https://yama-gaku58.at.webry.info/201510/article_6.html

はあ・・・すっきりした。
2021/3/29 9:23
Re: とうとうタッグを組んだか?(^^)
shige1966さん、こんにちは。
「一般ハイカーには参考にならないレコ・・・」って確かにそうかも

割谷の頭から鳥居道山キャンプ場までの尾根についての注意点はgreenriverさんが詳しく解説してくれてるので割愛しますが、鈴鹿は地図でパッと見てここ面白そう!とか歩いてみたい!と思う様な尾根は、まず先人達が歩いた道が付いてますね。
これからもどんどんそんな尾根道を見つけ、鈴鹿を歩き尽くしてやろうと思っています
自分の目標は、鈴鹿の仙人になる事なので
2021/3/29 16:17
Re[2]: とうとうタッグを組んだか?(^^)
「鈴鹿は地図でパッと見てここ面白そう!とか歩いてみたい!と思う様な尾根は、まず先人達が歩いた道が付いてますね・・・」
>ここの判断が付くところが凄い!!経験値が半端ないということがわかります。
って、すいません。横やりでしたm(__)m。
2021/3/29 17:19
Re[3]: とうとうタッグを組んだか?(^^)
再登場(^^)

界の説明はつきましたね。石仏は知りませ〜ん。(^^)
鈴鹿の仙人‼
これからも楽しいレコ待ってます〜(^^)
2021/3/29 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら