記録ID: 3032201
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
奥多摩〜雲取山
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 43.3km
- 登り
- 2,939m
- 下り
- 2,915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 9:40
距離 43.3km
登り 2,941m
下り 2,915m
8:06
20分
スタート地点
17:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雲取山荘付近は残雪&凍結あり.巻き道は沢筋がカチコチなのでチェーンあったほうがよい 三ノ木戸山の辺りの樹林帯は落ち葉が多くてトレイルが不明瞭な箇所あるがテープあるので注意すればOK |
その他周辺情報 | もえぎの湯 19時まで ヤマザキは 18時まで |
写真
感想
天気がよさそうだったので雲取山ピストン初挑戦.
5時前の始発で行っても奥多摩着が7時半.秘境.登山口近くのコンビニで腹ごしらえして8時ごろスタート.
2000mという割にはそれほど急登もなく,石尾根まで出てしまえばピーク直下の登りはあるものの全体的にはそこそこ走れるよいコースでした.下りは日没との闘いになりそうだったので巻き道でショートカット.落ち葉がフカフカでサイコーでした.
七ツ石山以降は鴨沢から登ってくるハイカーが合流するので急に人が増える(結構軽装の人が多い)が,七ツ石山まではほとんど人もおらず快適でした.鷹ノ巣山からの眺めは一見の価値あり.トレランで日帰りピストンもよいけど,テント担いで1泊2日も良さそう.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する