ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3037519
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山でいつもと違う山を眺める

2021年03月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
11.7km
登り
921m
下り
920m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:44
合計
5:17
7:16
7:16
4
7:20
7:21
59
8:20
8:20
10
8:30
8:31
21
8:52
9:33
10
9:49
9:50
16
10:06
10:06
43
10:49
10:49
41
11:30
11:30
3
11:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は長野須坂インターから406号線、菅平高原経由。
スキーシーズンも終わり?道路に車は少なく快適でした。
コース状況/
危険箇所等
あずまや温泉からの本ルートに危険個所はありません。
早朝は雪が固く、軽アイゼンなど必要と思います。

下山に使った中四阿山へのルートは一部にクラストした急斜面がありました。
また中四阿山からあずまや温泉に戻るルートは、歩く人が少ないらしく残雪で不明瞭です。
駐車場から直ぐの入口には登山届。
(下山時撮影した写真)
2021年03月31日 11:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 11:31
駐車場から直ぐの入口には登山届。
(下山時撮影した写真)
まっすぐ樹林帯を歩いて、ここからが登山道?
2021年03月31日 06:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 6:24
まっすぐ樹林帯を歩いて、ここからが登山道?
牧場に突き当たった。
さあ!どのピークがどれか分かる(・・?
2021年03月31日 06:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 6:36
牧場に突き当たった。
さあ!どのピークがどれか分かる(・・?
まずはゆっくり、牧場に沿って真っすぐ登る。
雪はカチカチに凍り付いていた。
2021年03月31日 06:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 6:50
まずはゆっくり、牧場に沿って真っすぐ登る。
雪はカチカチに凍り付いていた。
遠くの山はまだ見えない。
近くに見えるのは菅平高原のスキー場だろうか。
2021年03月31日 07:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 7:03
遠くの山はまだ見えない。
近くに見えるのは菅平高原のスキー場だろうか。
いよいよダケカンバの樹林帯へ。
ここまで来る間に男性1人とスライド。
4時半スタート?きっとご来光だね。
2021年03月31日 07:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 7:03
いよいよダケカンバの樹林帯へ。
ここまで来る間に男性1人とスライド。
4時半スタート?きっとご来光だね。
所謂、草紙樺を見つけた。
私の顔もああなれば白くなる。
2021年03月31日 07:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 7:12
所謂、草紙樺を見つけた。
私の顔もああなれば白くなる。
登るにつれて斜度が増し、隣の尾根が気になる。
眺め良さそうな…。さっきの分岐で行けば良かったかな。
2021年03月31日 07:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 7:25
登るにつれて斜度が増し、隣の尾根が気になる。
眺め良さそうな…。さっきの分岐で行けば良かったかな。
見えてきた。
突然レベル2とは…今年は断念となるかも知れない。
2021年03月31日 07:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 7:58
見えてきた。
突然レベル2とは…今年は断念となるかも知れない。
稜線に近付くと不思議と雪が少なくなる。
有難いような…そうでないような。
2021年03月31日 07:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 7:59
稜線に近付くと不思議と雪が少なくなる。
有難いような…そうでないような。
そしてとうとう雪が無くなる。
2021年03月31日 08:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 8:13
そしてとうとう雪が無くなる。
さっきまで靄に沈んでいた北アルプスが見えてきた。
実は結構強い風が吹いている。ジャケット必須。
2021年03月31日 08:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 8:15
さっきまで靄に沈んでいた北アルプスが見えてきた。
実は結構強い風が吹いている。ジャケット必須。
ここまで見えなかった四阿山のピーク。
いい感じに尖ってる。
2021年03月31日 08:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/31 8:18
ここまで見えなかった四阿山のピーク。
いい感じに尖ってる。
ここが中尾根への分岐。
もやもやと行ってみたい気持ちが湧き上がる。
2021年03月31日 08:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 8:20
ここが中尾根への分岐。
もやもやと行ってみたい気持ちが湧き上がる。
そして雪が現れると根子岳分岐。
この付近からは再び雪の斜面に変わる。
2021年03月31日 08:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 8:31
そして雪が現れると根子岳分岐。
この付近からは再び雪の斜面に変わる。
ちょっとした鞍部から四阿山へのルートが確認できた。
一人先行者が登っていた。
ここまでくれば楽しみながらゆっくり行こう。
2021年03月31日 08:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 8:36
ちょっとした鞍部から四阿山へのルートが確認できた。
一人先行者が登っていた。
ここまでくれば楽しみながらゆっくり行こう。
最後の斜面を登り始めると左手に根子岳。
今回はパスした。花の根子岳はお花の季節にまた来よう。
2021年03月31日 08:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/31 8:45
最後の斜面を登り始めると左手に根子岳。
今回はパスした。花の根子岳はお花の季節にまた来よう。
山頂稜線に到着。
結構細長いピークだ。
2021年03月31日 08:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/31 8:47
山頂稜線に到着。
結構細長いピークだ。
中央付近の窪んだ雪庇に祠と山頂杭が2本あった。
2021年03月31日 08:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 8:49
中央付近の窪んだ雪庇に祠と山頂杭が2本あった。
嬬恋方向に少し歩いてみた。かなりナイフリッジな雪庇。
ここで回れ右したらクラッときた。危ない( ;∀;)
2021年03月31日 08:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/31 8:52
嬬恋方向に少し歩いてみた。かなりナイフリッジな雪庇。
ここで回れ右したらクラッときた。危ない( ;∀;)
登って来た方向を振り返ると綺麗に北アルプスが見えている。
黄砂の影響が少なくてよかった。
2021年03月31日 08:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 8:53
登って来た方向を振り返ると綺麗に北アルプスが見えている。
黄砂の影響が少なくてよかった。
とりあえず、今日のノンアル。
少し風が弱くなって「のんある」の余裕が出来た。
2021年03月31日 08:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 8:59
とりあえず、今日のノンアル。
少し風が弱くなって「のんある」の余裕が出来た。
気持ちいい〜。ここまで来てよかった。
さっきの杭にカメラを置いて地鶏。
2021年03月31日 09:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/31 9:20
気持ちいい〜。ここまで来てよかった。
さっきの杭にカメラを置いて地鶏。
登った事のない槍・穂高。
もう少しクッキリ…なんて思わない。
2021年03月31日 09:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/31 9:30
登った事のない槍・穂高。
もう少しクッキリ…なんて思わない。
右端には白馬連峰。登ったお山はよく分かる。
さっきまでは下側にある黒っぽい靄にすっぽり包まれていた。
2021年03月31日 09:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/31 9:30
右端には白馬連峰。登ったお山はよく分かる。
さっきまでは下側にある黒っぽい靄にすっぽり包まれていた。
写真撮ってみたけど富士山は霞んで見えないかも。
2021年03月31日 09:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 9:31
写真撮ってみたけど富士山は霞んで見えないかも。
こっちの方向は?
2021年03月31日 09:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 9:31
こっちの方向は?
しばし浅間山に別れを告げて下山する。
もうクシャミなんかするなよ!
2021年03月31日 09:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/31 9:32
しばし浅間山に別れを告げて下山する。
もうクシャミなんかするなよ!
未だクラストぎみなので慌てずゆっくり。
トレースの上はヒールも入らない。
2021年03月31日 09:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 9:32
未だクラストぎみなので慌てずゆっくり。
トレースの上はヒールも入らない。
遠くに見えるのは木曽駒?
登った事のないお山を見ながら下山する。
2021年03月31日 09:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 9:38
遠くに見えるのは木曽駒?
登った事のないお山を見ながら下山する。
ここでハタッと足が止まる。
さっき見えていた中尾根・中四阿山へ行ってみたい。
2021年03月31日 09:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 9:50
ここでハタッと足が止まる。
さっき見えていた中尾根・中四阿山へ行ってみたい。
一部にクラストした急斜面があったが降り立った。
振返った写真。
トレースがあったので滑り止めなしで。
2021年03月31日 10:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 10:00
一部にクラストした急斜面があったが降り立った。
振返った写真。
トレースがあったので滑り止めなしで。
中四阿山は岩山だった。
登って良いかどうかわからず巻いて進む。
2021年03月31日 10:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 10:05
中四阿山は岩山だった。
登って良いかどうかわからず巻いて進む。
さっき見た尾根を楽しみながら下山。
予想以上に岩や礫が多い。
2021年03月31日 10:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 10:07
さっき見た尾根を楽しみながら下山。
予想以上に岩や礫が多い。
隣の根子岳が良く見える。
また来るね。
2021年03月31日 10:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 10:09
隣の根子岳が良く見える。
また来るね。
ここで再度分岐。左手に進む。
トレースも無くなった。もう少し調べてから進むべきだったと反省。
2021年03月31日 10:16撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 10:16
ここで再度分岐。左手に進む。
トレースも無くなった。もう少し調べてから進むべきだったと反省。
左手にはさっき歩いて来た尾根がゆったり伸びている。
2021年03月31日 10:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 10:17
左手にはさっき歩いて来た尾根がゆったり伸びている。
雪が消えた斜面には岩にペイントがある。
ところが再び雪に埋もれて分からなくなった。
2021年03月31日 10:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 10:23
雪が消えた斜面には岩にペイントがある。
ところが再び雪に埋もれて分からなくなった。
ドロップポイントを過ぎてしまい、少し戻ってから元の尾根に渡る。
しばらく歩いて、ようやく道型らしきスペースを見つけた。
2021年03月31日 10:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 10:45
ドロップポイントを過ぎてしまい、少し戻ってから元の尾根に渡る。
しばらく歩いて、ようやく道型らしきスペースを見つけた。
元のコースに復帰。
朝、この案内表示を見て急に中尾根に行きたくなった。
2021年03月31日 10:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 10:48
元のコースに復帰。
朝、この案内表示を見て急に中尾根に行きたくなった。
牧場まで戻ってきた。
雪は未だ固く、ワカン必要なかった。
2021年03月31日 10:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/31 10:57
牧場まで戻ってきた。
雪は未だ固く、ワカン必要なかった。
牧場が終わると春のぽかぽかの樹林帯。
2021年03月31日 11:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/31 11:23
牧場が終わると春のぽかぽかの樹林帯。
あずまや高原ホテルは冬季閉鎖中。
良さそうなロケーションです。
2021年03月31日 11:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 11:32
あずまや高原ホテルは冬季閉鎖中。
良さそうなロケーションです。
一段下の駐車場に到着。
気持ちのいい山歩きでした。
2021年03月31日 11:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/31 11:33
一段下の駐車場に到着。
気持ちのいい山歩きでした。

感想

いつもと違う山が見たい。
そんな衝動で、先週・今週、山に登った。

黄砂の影響も少なからずあったが、事前予報では長野県は比較的少ない。
それなら行くしかないと思って四阿山へ。
レベル2となった浅間山を眺め、北アルプス、白馬を眺めて満足した。
早朝、北アルプスは霞んでいたが、みるみる姿がハッキリしてきた。
富士山も薄っすら…と

山で出会った皆さんと笑顔でお話しさせてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

日本一
の富士山🗻見えてましたよ〜🤗
黄砂の影響もなく北アも良く見えてますね〜🤗
遠征青空おめでとさんでした〜♬
2021/4/1 20:19
Re: 日本一
今晩は(*^^)v
higumi さん達の冒険に比べたら長閑な山歩きでしたが
混雑するお花の時期をエスケープしたのが今回登山のきっかけでした。

この時期、北ア眺めるのに、妙高・火打・黒姫は真っ白で、まだ私の及ぶところでなく…やっとピン登山で安全な場所見つけました。

今年初の遠征で気をよくしたので、また山に行けそうです
次は里山にしようと思ってま〜す。
2021/4/1 21:23
このお山は
3年前の2月に登りました!

当時は何て読むのか分からずで、何とか調べました^^;
今なら出来ませんが、あずまや高原ホテルに一泊して翌朝四阿山へ!

黄砂の影響も少なく、色んなお山を眺められて良かったですね♪

流石です!
私達よりも1時間ほど早いですよ

お疲れさんでした〜(^^)/
2021/4/1 20:35
Re: このお山は
bamosu さんのレコ拝見しました。
ずいぶん過酷な厳冬期に登ったようで…
写真を見て、どこでどんな感じだったのか、よくわかる気がします。
その節はお疲れさまでした。
比べたら今回登山は天国でした

行く前迷ったのはピップソリ持っていこうか??
あそこの斜面ピッタリな気がします
2021/4/1 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら