記録ID: 305130
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山+お鉢巡り(須走口)
2013年06月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 11:25
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,916m
- 下り
- 1,913m
コースタイム
07:20 須走口五合目
08:20 新六合目:長田山荘 08:25
09:05 本六合目:瀬戸館
10:00 七合目:大陽館
10:55 本七合目:見晴館
11:25 須走口八合目:江戸屋
11:50 本八合目:山小屋群
12:25 八合五勺:御来光館
13:20 吉田口頂上:浅間大社奥宮
13:55 富士宮口頂上:浅間大社奥宮 14:00
14:20 剣ヶ峰 14:25
15:10 吉田口頂上:浅間大社奥宮 15:25
16:05 八合五勺:御来光館
16:15 本八合目:山小屋群
16:28 八合目:江戸屋
16:45 本七合目:見晴館 16:55
17:20 七合目:大陽館
17:50 本六合目:瀬戸館
18:20 砂払い五合目跡
18:45 須走口駐車場
08:20 新六合目:長田山荘 08:25
09:05 本六合目:瀬戸館
10:00 七合目:大陽館
10:55 本七合目:見晴館
11:25 須走口八合目:江戸屋
11:50 本八合目:山小屋群
12:25 八合五勺:御来光館
13:20 吉田口頂上:浅間大社奥宮
13:55 富士宮口頂上:浅間大社奥宮 14:00
14:20 剣ヶ峰 14:25
15:10 吉田口頂上:浅間大社奥宮 15:25
16:05 八合五勺:御来光館
16:15 本八合目:山小屋群
16:28 八合目:江戸屋
16:45 本七合目:見晴館 16:55
17:20 七合目:大陽館
17:50 本六合目:瀬戸館
18:20 砂払い五合目跡
18:45 須走口駐車場
天候 | 晴れ(風なし) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士宮口コースとは違い全体的に残雪がある。所々でアイゼンを履いた方が良いと思う。 新六合目の手前から残雪が始まる。本六合目までは所々道全体に雪が残っているので、雪に慣れていない方はアイゼンを履いたほうが無難。 本六合目から七合目は残雪が有るものアイゼンは不要。 七合目から本七合目の間に雪渓があるのでアイゼンを履いた方が無難。 本七合目から本八合目までは残雪が残る。慣れていない方はアイゼンを履いた方が無難。 本八合目からは雪道がら所々に登山道が出ている。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する