記録ID: 3070391
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
初のスティープ!!焼山 北面中央ルンゼ
2021年04月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,980m
- 下り
- 1,965m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は雪あり |
その他周辺情報 | 笹倉温泉850円 |
写真
感想
久しぶりのフルハイク山スキーでした。
笹倉温泉に車をデポし焼山〜昼闇山とか焼山〜高松山とかを繋げてみたい気持ちはあったけど、台地から見た中央ルンゼが面ツルで残ってたのでそこを狙うことに。
笹倉温泉からは脱皮以外で休憩すること無く北面台地まで来ることが出来た。が!!ここで一眼を車に忘れたことに気が付く😭😭
台地からは木がほとんど無くなり暑くなってきた。2000m付近で尾根を越す際に少し藪漕ぎがあった。(ルートミスった?)その後シートラアイゼンに切り替えて登っていく。急登が続いたがアイゼンにダブルウィペットだったので安心して登っていく。山頂直下で窪地みたいになってる所があって火山の影響?そこを登り返すと山頂!!妙高・火打が近くに見えたり遠くには北アも見えたりしてテンションが上がる!山頂標識との記念写真を撮ってもらって戻る。大岩を目印に中央ルンゼへと入る。上部は少しアイシーな感じだったが標高を下げるとフィルムクラストしてたり時にはパウダーが残ってたりと比較的滑りやすかった。が、やはり斜度は急で核心部のノド辺りは狭く横滑りで降りるしか無かった、、、ノドを過ぎ安全地帯まで行って北面台地へ戻った。そこもスキーヤーズライトの方は誰も滑ってなくてひゃっほう!が出た(笑)
初めてのルンゼ地形、スティープラインでの滑走
怪我なくて良かったけどもう少し落ち着いて滑るのも大切だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めてのルンゼ滑走でソロであんなところ行くなんてすごいです!
あ、昨日Twitterで絡ませてもらったものです。
天気が良くて下部はザラメで最高でしたね!
遅くなりました🙇♂🙇♂
ありがとうございます〜!!思ってたようなカッコよくは滑れなかってギリなんとかって感じでした。
Twitterではどうもです😊
ほんと気持ち良かったですね〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する