ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3085699
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

科戸の風吹く稲沢ハイキングコース&庚申山

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
9.8km
登り
534m
下り
528m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:09
合計
3:55
13:38
13:38
3
13:41
13:41
16
13:57
13:57
17
14:14
14:14
7
14:21
14:28
46
15:45
15:45
16
庚申山総合公園駐車場
16:01
16:02
26
16:28
16:29
24
16:53
庚申山総合公園駐車場
コースタイムには、稲沢ハイキングコースから庚申山までの移動時間、長泉寺の見学時間が30分ほど含まれています。
天候 晴れ、ときどき曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【稲沢ハイキングコース】下稲沢にある登山者用駐車場に駐車(5台程度駐車可)
平日と土曜日にはオンデマンドバスもといずみ号で児玉駅から向かうこともできます。(要予約、日曜日は運休)詳しくは本庄市のHPで。
【庚申山】庚申山総合公園駐車場に駐車(公園や体育館用にかなりの台数が駐車可)
コース状況/
危険箇所等
【稲沢ハイキングコース】整備は行き届いていますが、片側が切れているところあり。最高地点の級長戸邉命碑のあるピークから上稲沢集落までは斜度が急です。足下に注意しましょう。以前に鹿が逃げる場面に立ち会ったことあり、ヤマビルにも気を付けたほうがいいかもしれません。
【庚申山】公園であり危険箇所はありません。
その他周辺情報 【稲沢ハイキングコース】ふれあいの里いずみ亭のお蕎麦がおいしいです。山はヤマツツジ、麓はニリンソウの群生地が見頃です。下山後に立ち寄った近くの長泉寺にあるムラサキナガフジの古木「骨波田の藤」はまだ蕾、見頃はGW前後かと思います。
【庚申山】目当てのフデリンドウは夕方近くなり蕾んでしまっていました。フデリンドウ見たければお昼過ぎくらいまでに到着したほうがよさそうです。ふじの咲く丘公園の藤は園芸種が見頃、下山後は近くの大龍で五目ラーメンを食べました。
これが見たくてやって来た稲沢ハイキングコース
2021年04月18日 12:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
4/18 12:50
これが見たくてやって来た稲沢ハイキングコース
ニリンソウ、かわいいのぉ
2021年04月18日 12:47撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
45
4/18 12:47
ニリンソウ、かわいいのぉ
ちょっとピンクがかった縁がいいんだよね
2021年04月18日 12:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
4/18 12:48
ちょっとピンクがかった縁がいいんだよね
普段は雑草扱いのムラサキケマンもパシャリ
2021年04月18日 12:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
4/18 12:50
普段は雑草扱いのムラサキケマンもパシャリ
南高尾には負けるけど大量に咲いてますよ!
2021年04月18日 12:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
4/18 12:51
南高尾には負けるけど大量に咲いてますよ!
どこに咲いても、ふたりは二輪草♪
2021年04月18日 12:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
40
4/18 12:51
どこに咲いても、ふたりは二輪草♪
道草しながらも登山口、午後からハイクのスタートです(汗)
2021年04月18日 12:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/18 12:52
道草しながらも登山口、午後からハイクのスタートです(汗)
山笑う里山、己待塔も楽しそう
2021年04月18日 12:53撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/18 12:53
山笑う里山、己待塔も楽しそう
古い民家の軒先をハイキングコースは進みます
2021年04月18日 12:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/18 12:55
古い民家の軒先をハイキングコースは進みます
里に咲くセリバヒエンソウ
2021年04月18日 12:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
4/18 12:56
里に咲くセリバヒエンソウ
クサノオウもあちこちで咲いています
2021年04月18日 12:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/18 12:57
クサノオウもあちこちで咲いています
新緑の里道、淡い色目が堪りません
2021年04月18日 13:00撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
4/18 13:00
新緑の里道、淡い色目が堪りません
差し色の八重桜もいいなぁ
2021年04月18日 13:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/18 13:03
差し色の八重桜もいいなぁ
気持ちのいい竹林
2021年04月18日 13:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 13:05
気持ちのいい竹林
右手の法面にはシュンラン!
2021年04月18日 13:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
41
4/18 13:07
右手の法面にはシュンラン!
探したらほかにも咲いてるのを発見、最近シュンランとは仲良しだなぁ
2021年04月18日 13:08撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
4/18 13:08
探したらほかにも咲いてるのを発見、最近シュンランとは仲良しだなぁ
結構な斜度を登り詰めると稜線に出ます
2021年04月18日 13:16撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/18 13:16
結構な斜度を登り詰めると稜線に出ます
尾根はライムグリーンの世界
2021年04月18日 13:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
4/18 13:19
尾根はライムグリーンの世界
ヤマツツジも咲いてるよ
2021年04月18日 13:22撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
4/18 13:22
ヤマツツジも咲いてるよ
楽しみにしていたチゴユリもたくさん咲いていました
2021年04月18日 13:30撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
4/18 13:30
楽しみにしていたチゴユリもたくさん咲いていました
オトコヨウゾメもあり
2021年04月18日 13:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
4/18 13:32
オトコヨウゾメもあり
整備の行き届いたハイキングコース
2021年04月18日 13:33撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/18 13:33
整備の行き届いたハイキングコース
アオダモもわんさか咲いています
2021年04月18日 13:35撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
4/18 13:35
アオダモもわんさか咲いています
三等三角点が鎮座する小ピークからは・・・
2021年04月18日 13:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
4/18 13:37
三等三角点が鎮座する小ピークからは・・・
ソーラーが邪魔だけど榛名山が一望
2021年04月18日 13:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
4/18 13:38
ソーラーが邪魔だけど榛名山が一望
住吉神社奥社、真正面にこの時期にしては大きいヤマユリが順調に成育中
2021年04月18日 13:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/18 13:40
住吉神社奥社、真正面にこの時期にしては大きいヤマユリが順調に成育中
やっぱりお蚕の神さまもいるのね
2021年04月18日 13:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/18 13:40
やっぱりお蚕の神さまもいるのね
住吉神社の直下はゴキゲンなヤマツツジ
2021年04月18日 13:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
4/18 13:43
住吉神社の直下はゴキゲンなヤマツツジ
もうちょっとでヤマツツジのトンネルになりますよ
2021年04月18日 13:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 13:43
もうちょっとでヤマツツジのトンネルになりますよ
ガマズミもゴキゲン!
2021年04月18日 13:47撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
4/18 13:47
ガマズミもゴキゲン!
ヤブレガサの御一行
2021年04月18日 13:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
4/18 13:48
ヤブレガサの御一行
右手の男坂を選択
2021年04月18日 13:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/18 13:49
右手の男坂を選択
結構な急坂はすぐに終了
2021年04月18日 13:51撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/18 13:51
結構な急坂はすぐに終了
北側には我が地元、榛名山(左)と赤城山(右)の雄姿
2021年04月18日 13:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
4/18 13:55
北側には我が地元、榛名山(左)と赤城山(右)の雄姿
南側はパッチワークのようなパステルカラーの山肌、手前左に不動山、中央奥に武甲山、右奥に白岩山
2021年04月18日 13:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
4/18 13:56
南側はパッチワークのようなパステルカラーの山肌、手前左に不動山、中央奥に武甲山、右奥に白岩山
榛名山見えるから榛名神社の石碑、分かりやすい!
2021年04月18日 13:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/18 13:56
榛名山見えるから榛名神社の石碑、分かりやすい!
溢れる元気はヤマツツジ
2021年04月18日 13:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
4/18 13:58
溢れる元気はヤマツツジ
オトコヨウゾメは幽艶に
2021年04月18日 14:04撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
4/18 14:04
オトコヨウゾメは幽艶に
新緑っていいなぁ
2021年04月18日 14:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
4/18 14:05
新緑っていいなぁ
ハイキングコースも絵になる
2021年04月18日 14:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/18 14:19
ハイキングコースも絵になる
本コース最高地点、級長戸邉命碑のあるピークに到着です!
2021年04月18日 14:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 14:21
本コース最高地点、級長戸邉命碑のあるピークに到着です!
パッチワーク見下ろしながらチョコエクレアと珈琲でひと休み
2021年04月18日 14:20撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
4/18 14:20
パッチワーク見下ろしながらチョコエクレアと珈琲でひと休み
今年は初めて自生のミツバツツジを拝めました
2021年04月18日 14:31撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
4/18 14:31
今年は初めて自生のミツバツツジを拝めました
急な岩場もある山道を一気に下ります
2021年04月18日 14:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/18 14:38
急な岩場もある山道を一気に下ります
途中で咲いていたジュウニヒトエ、ほかにもマムシグサやニリンソウ、ムラサキケマンなどが咲いていました
2021年04月18日 14:46撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/18 14:46
途中で咲いていたジュウニヒトエ、ほかにもマムシグサやニリンソウ、ムラサキケマンなどが咲いていました
上稲沢の集落まで降りてきました
2021年04月18日 14:52撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/18 14:52
上稲沢の集落まで降りてきました
お地蔵さんオンパレード、頭に生えていた苔は禿げてしまいました
2021年04月18日 14:53撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 14:53
お地蔵さんオンパレード、頭に生えていた苔は禿げてしまいました
集落を流れる小川沿いにはヒメウツギ
2021年04月18日 14:54撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
4/18 14:54
集落を流れる小川沿いにはヒメウツギ
橋を渡ったところにあるお墓に向かう道にはニリンソウ
2021年04月18日 14:56撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 14:56
橋を渡ったところにあるお墓に向かう道にはニリンソウ
体験宿泊も出来る古民家もありました
2021年04月18日 14:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
4/18 14:57
体験宿泊も出来る古民家もありました
稲聚神社、御祭神は倉稲魂命でやっぱり五穀豊穣系な神さまでした
2021年04月18日 15:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/18 15:03
稲聚神社、御祭神は倉稲魂命でやっぱり五穀豊穣系な神さまでした
帰りにも立ち寄ってしまったニリンソウ群生地
2021年04月18日 15:11撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
4/18 15:11
帰りにも立ち寄ってしまったニリンソウ群生地
何度見てもかわいらしいなぁ
2021年04月18日 15:12撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
4/18 15:12
何度見てもかわいらしいなぁ
帰路に立ち寄った長泉寺、藤の古木で有名なお寺です
2021年04月18日 15:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
4/18 15:21
帰路に立ち寄った長泉寺、藤の古木で有名なお寺です
道元禅師もツツジに囲まれて楽しそう
2021年04月18日 15:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
4/18 15:21
道元禅師もツツジに囲まれて楽しそう
垂れて咲く藤の古木はまだ蕾でしたが、他の種類は結構な咲き具合でした
2021年04月18日 15:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
4/18 15:23
垂れて咲く藤の古木はまだ蕾でしたが、他の種類は結構な咲き具合でした
足利フラワーパークに負けぬ藤の古木は、例年どおりGW前後が見頃かと思われます
2021年04月18日 15:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
4/18 15:23
足利フラワーパークに負けぬ藤の古木は、例年どおりGW前後が見頃かと思われます
ところ変わって藤岡市郊外の庚申山、春モミジからスタート
2021年04月18日 15:46撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 15:46
ところ変わって藤岡市郊外の庚申山、春モミジからスタート
ジュウニヒトエの塊は育ち過ぎ(笑)
2021年04月18日 15:53撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
4/18 15:53
ジュウニヒトエの塊は育ち過ぎ(笑)
かわいらしいスミレ
2021年04月18日 15:54撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/18 15:54
かわいらしいスミレ
鬱金桜はそろそろ終盤
2021年04月18日 16:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
4/18 16:01
鬱金桜はそろそろ終盤
目当てだったフデリンドウのブーケ、すでに本日の営業は終了していました(涙)
2021年04月18日 16:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
4/18 16:05
目当てだったフデリンドウのブーケ、すでに本日の営業は終了していました(涙)
仕方なく咲き残ったのを見つけます
2021年04月18日 16:06撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
4/18 16:06
仕方なく咲き残ったのを見つけます
まだ日差しはあるのにね
2021年04月18日 16:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
4/18 16:07
まだ日差しはあるのにね
日差しの傾き具合を図るセンサーでもあるのかな(笑)
2021年04月18日 16:10撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/18 16:10
日差しの傾き具合を図るセンサーでもあるのかな(笑)
濃い赤紫色のスミレに慰められました
2021年04月18日 16:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
4/18 16:13
濃い赤紫色のスミレに慰められました
お気に入りの馬頭観音もそろそろ営業終了モード
2021年04月18日 16:15撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/18 16:15
お気に入りの馬頭観音もそろそろ営業終了モード
御荷鉾三山は夕暮れ近くでもよく見えます
2021年04月18日 16:20撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
4/18 16:20
御荷鉾三山は夕暮れ近くでもよく見えます
本日歩いた稲沢ハイキングコースのある尾根も写真右端に見えます
2021年04月18日 16:20撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
4/18 16:20
本日歩いた稲沢ハイキングコースのある尾根も写真右端に見えます
静かな庚申山の山頂
2021年04月18日 16:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
4/18 16:26
静かな庚申山の山頂
新緑というより緑深まる4月、といった風情
2021年04月18日 16:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
4/18 16:26
新緑というより緑深まる4月、といった風情
黄砂の予想にも負けず赤城山がよく見えました
2021年04月18日 16:27撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
4/18 16:27
黄砂の予想にも負けず赤城山がよく見えました
二等三角点にもいつものご挨拶
2021年04月18日 16:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
4/18 16:28
二等三角点にもいつものご挨拶
身近な里山、日が陰るまで歩く人が絶えないんだろうな
2021年04月18日 16:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/18 16:29
身近な里山、日が陰るまで歩く人が絶えないんだろうな
いつもきれいな祠にも手を合わせます
2021年04月18日 16:30撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/18 16:30
いつもきれいな祠にも手を合わせます
ちょうど今はJR駅からハイキング開催中、フデリンドウや藤を見たい方はぜひ!
2021年04月18日 16:31撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/18 16:31
ちょうど今はJR駅からハイキング開催中、フデリンドウや藤を見たい方はぜひ!
ふじの咲く丘公園には芝桜の群れ、羊山公園には負けないぞ
2021年04月18日 16:42撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
4/18 16:42
ふじの咲く丘公園には芝桜の群れ、羊山公園には負けないぞ
ネモフィラだって国営ひたち海浜公園顔負け(嘘)
2021年04月18日 16:42撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
45
4/18 16:42
ネモフィラだって国営ひたち海浜公園顔負け(嘘)
園芸種の見本園、甘い香りが漂っていました
2021年04月18日 16:47撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
4/18 16:47
園芸種の見本園、甘い香りが漂っていました
庚申山総合公園から歩いて行ける大龍で五目ラーメン、がっつり食って午後からハイクは終了です
2021年04月18日 17:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
49
4/18 17:23
庚申山総合公園から歩いて行ける大龍で五目ラーメン、がっつり食って午後からハイクは終了です
撮影機器:

感想

悪天候の土曜日を一日怠惰に過ごし、晴れマークのある日曜日は吹き荒れる風の音に二度寝。朝方は晴れたり曇ったりだったのが、この時期らしい強い日差しに変わったのを確かめ、いつもの午後からハイクは久しぶりに歩く稲沢ハイキングコースです。

4年振りに歩く稲沢ハイキングコースは以前と変わらず、新緑に包まれたライムグリーンの世界でした。もうすぐ見頃のヤマツツジや、チゴユリもたくさんありました。楽しみにしていた麓のニリンソウはちょうど見頃で、シュンランも見つかりました。

二つ玉低気圧が過ぎて等圧線が密になった日、晴れてはいるものの下界では西からの風が吹き荒れました。稜線でも当然吹き飛ばされそうな・・・というのを覚悟していたのに、意外と静かな尾根道。やはり風の神さま級長戸辺命を祭っている御利益か。

目にも鮮やかな山肌は色とりどりなパッチワークのよう。差し色のヤマザクラや桐の花もアクセントを加えてくれます。意外と見渡せる山頂ではベンチに座り、一望できる遠くの山に思いを馳せます。すれ違う人はご夫婦2人、静かな山を満喫しました。

下山後は麓にあるお寺、長泉寺で藤の花を愛でます。時間も余ったので藤岡市郊外の庚申山にも向かい、満開レコも上がっていたフデリンドウを見に行きました。ブーケ状の大株はたくさんあるものの、すでに営業時間終了で花は閉じていて残念(涙)

ふじの咲く丘公園では咲き出した園芸種の藤や芝桜、ネモフィラなどをパシャリ。下山後は近くのラーメン店大龍で名物五目ラーメンを久しぶりに食べ、楽しかった午後からハイクは終了。季節移ろう頃、次の山歩きが楽しみな週末は暫く続きそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

山と高原地図の空白地帯
yamaonseさん、こんばんは。

金鑚神社のある御嶽山は行ったことがありますが、そのすぐ近くにニリンソウやツツジが咲き乱れるハイキングコースがあるとは知りませんでした。
手元にある山と高原地図の奥武蔵・秩父版(2017年版)を見ても、稲沢地区にはハイキングコースの記載がないので、まだ世間には広く知られていないハイキングコースなのかもしれません。

北武蔵エリアだと稲沢ハイキングコースだけでなく、城峯山/破風山/雨乞山/横隈山など未踏の山が数多くあるので、今後も少しずつ登っていこうと思います。
(まずは久しぶりに宝登山辺りでしょうか...)
2021/4/18 23:42
Re: 山と高原地図の空白地帯
ardisiaさん、こんばんわ。稲沢ハイキングコース、本庄市が数年前に整備したウォーキングコースのひとつです。従前からの縦走路に接続していないので、山と高原地図では登山道として認知されていないのかもしれません。花咲く、眺望ありのいいコースなんだけどね。

https://www.city.honjo.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkai/sports/tantoujouhou/1561939892443.html

近くにある河内ハイキングコースとセットで歩いても楽しそうな本コースは登山道歩く本格派。平地のウォーキングコースも充実していて、麓の駅から繋いで歩くのもよいのかも。横隈山なども絡め、間瀬峠や出牛峠あたりから長瀞エリアに降りるのも充実感が得られそう。

ウォーキングマップの作成に無関心な群馬県に比べ、埼玉県の健康づくりに対する意識の高さに感心するばかりです。単体コースのみならず、繋いでロングにできそうなのも○です。オンデマンドバスもあるようなので、組み合わせて歩いて見たら楽しいかもしれませんよ。
2021/4/18 23:55
yamaonseさん,こんにちは。
この時期の新緑は、生命力がみなぎっていて
クラクラきますね。加えて、ツツジなども咲き出して
山が華やかになってきましたね。
公園の園芸種も、ボリュームがあって
見事ですね。
2021/4/19 5:22
Re: yamaonseさん,こんにちは。
komakiさん、おはようございます。まさに山笑う季節、すぐに緑が深くなって新緑の頃は一瞬だったりしますが、名もなき木々や草花も活き活きとして、生命力に満ちていますね。頼りげのない淡い色目も魅力的、人間のこういう頃は一緒に一度ですが、一年に一回やって来る自然界は贅沢でうらやましいです。園芸種は極力避けたいレコも、春なら許せてしまうのが不思議です(^^;
2021/4/19 6:36
しばらく歩いていない
yamaonseさん、こんにちは。

稲沢は4年ぶりでしたか!そういえば私も歩いていませんね。
河内ハイキングコースは不動山とセットで歩きましたが…
久しぶりに稲沢の竹林を見ましたが随分スッキリしたんですね。
それに庚申山も令和になってから歩いていません。
同じ市内にあるのですが
ついつい、桜山や鎌取山に足が向いてしまいます。

今週も難読の山名か一等三角点をタッチしようと思います
2021/4/19 9:41
Re: しばらく歩いていない
mikaboさん、こんにちは。久しぶりの稲沢ハイキングコース、4年ぶりではなくて3年ぶりでした。まずもって訂正いたします。いずれにしろ間の空いたコースでしたが、変わらずきれいに整備されていて安心しました。太陽光施設が稲沢集落内にも出来ていたのは興醒めだけど、国の施策だし仕方ないのかな。庚申山はオマケです。桜山界隈の低山はなかなか行く機会がないですが、新緑は牛伏山あたりに掛けてきれいでした。里山がいちばん輝く時期ですね。難読な一等三角点、思い浮かびません。レコ楽しみだなぁ(^^)
2021/4/19 12:58
ニリンソウがいっぱい
yamaonseさん、こんばんはー。
稲沢、しばらく行ってないですがこの時期はいいですね。新緑に真っ赤なツツジのお花が映えます。山笑う新緑の季節はいいですね。ニリンソウが咲いているのは知っていましたが、素晴らしい群生地がこんな近くにあったなんて、もう行くしかありません。(笑) それと大龍の五目ラーメンも久しぶりに食べたくなりました。早くも藤が見頃で季節の進みが早いですね。
2021/4/19 19:56
Re: ニリンソウがいっぱい
iwanobさん、こんばんわ。稲沢ハイキングコース、一時期注目されてた感があったのに今はあまりアップされないな、と思って見ていましたが、コースもしっかりと保全され、一番の季節を満喫することができました。ヤマツツジとニリンソウ、今回はシュンランも見つかりうれしくなりました。新緑の頃、里山は一番華やかですね。大龍ラーメン、藤見ハイクとせっとでぜひ。
2021/4/19 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
癒しの里 稲沢ハイキングコース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら