記録ID: 308622
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜・富山県境の人形山
2013年06月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:40
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 975m
- 下り
- 975m
コースタイム
中根平登山口8:00〜10:20宮屋敷跡10:25〜11:15梯子坂乗越11:17〜11:45人形山頂上12:50〜14:10宮屋敷跡14:15〜15:20登山口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は東屋もあり広く7時40分ごろの到着でしたが、まだ充分ありました。 登山ポストはなし、登山道も整備され、宮屋敷跡手前から登山道脇に雪渓が二か所 、屋敷跡から梯子坂乗越までが何箇所か大きな雪田、雪渓がありますが、アイゼン等は必要ないと思います。 花は登山道脇に頂上まで色々咲いており、又ささゆり、マイズル草など出番を待つ花も数多くありこれからも楽しめそうです。 |
写真
感想
5年ぶりに人形山へ
7時40分ごろ東屋のある駐車場へ到着、8時より登り始める。
植林の登りを過ぎるころから、イワウチワ、オーレン等の花が登山道の両側に増えてくる、宮屋敷跡の手前から残雪が登山道脇に残りはじめ、屋敷跡を過ぎるとさらに大きな残雪の上を何箇所か越えていく、
屋敷跡から立山から穂高方面も見え、展望も良くなりこれから行く頂上が反対方向に。
梯子坂乗越からは左右にアルプスや白山を見ながら、まさに天空遊歩道・・・
今日一番の稜線歩きが楽しめ、足が軽く感じる・・・・
新しい頂上からも360度景色を楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する