記録ID: 308759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳(政次郎尾根からピストン)
2013年06月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:56
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 1,824m
コースタイム
4:07政次郎尾根登山口-5:16表尾根分岐-6:25塔ノ岳6:48-7:51丹沢山-9:34蛭ケ岳9:44-10:57丹沢山11:06-11:56塔ノ岳12:14-12:57表尾根分岐13:04-14:03政次郎尾根登山口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません |
写真
撮影機器:
感想
政次郎尾根を辿り、塔ノ岳から丹沢山、蛭ケ岳を歩いた。
政次郎尾根を辿れば1時間ちょっとで表尾根の稜線に乗ることができ、早朝の景観を楽しみたい私にとって貴重なルートのひとつだ。
政次郎ノ頭からは大倉尾根越しに富士山の雄姿を見ることができ、塔ノ岳もすぐそこにある。素晴らしい景観だ。
しばらくアップダウンを繰り返すうちに塔ノ岳山頂に着いた。
そこにはいつもの大展望が待っていた。
富士山は眼前にあり、南アルプスや八ヶ岳が遠望できる。目指す蛭ケ岳の雄姿もあった。
ここからは富士山の眺望と美しいブナ林の続く楽しいルートになる。青い空を背景に新緑も映えていた。足取りも軽い。
しかし丹沢山を過ぎると次第に雲が目立つようになり不動ノ峰では富士山の眺望もなくなった。追い打ちをかけるように登山道の周辺にもガスが湧いてきた。
気持ちが少し落ち込んでくる。
それでも長丁場を克服して、どうにか目標の蛭ケ岳山頂に立つことができた。
達成感も格別だ。
感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する