阿夫利山・大タギレ・入道丸 ありがとうエヴァンゲリオン!!


- GPS
- 06:23
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
秋山温泉の駐車場は営業時間外閉鎖されているので入口横に有る砂利駐車場に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大タギレからの下降、道標はあったが植林で不明瞭、トレースして間違えてもクレーム無用!! |
その他周辺情報 | 秋山温泉 JAF割で100円引の720円 |
写真
感想
この日は15年前位に勤めていたバイク用品店時代の仲間2人と数年ぶりに会い『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観に行く約束をしていた。
相変わらず家の風呂が明日まで壊れているので温泉に行きたいし先週末は不完全燃焼だったので仕事休んじゃえいぃ!って事で休んで映画前にまだ歩いていない甲州百の阿夫利山からの秋山温泉入浴しに行く事にしました。
できれば厳道山〜入道丸〜大平山の周回と決めたかったが16時吉祥寺だったので結果、次回の赤線接続見越しと時間の関係で今回のようなルート取りになりました。
マイナールートなので高尾みたいに人に会う事は稀で静かで最高な気分と言いたいところだったが蜘蛛の巣多くちょいストレスでした。
これからの時期近場山の時は安定の高尾〜陣馬かな?と思いました。
あー今回鳥撮影狙ってなかったので鳥レンズじゃなかったけどソウシチョウを初めて観れて嬉しかったです。うっかりギフチョウを期待していましたが時期遅だし生息もしてなさそうな感じでしたね。
温泉は数馬の湯と違い脱衣所綺麗で嬉しかったです。
脱衣所と風呂から上がるところにゴミが目立つ風呂って綺麗になった気がしなくて嫌なんですよねー。
そして空いている平日最高でした。高速料金も同じなら最高なんだけどね。
その後帰宅し車置いてチャリで吉祥寺に移動したこ焼きビールで前哨戦、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を無事観て相変わらず展開速くて良くわからんが中学2年の時の多感な時期にあれ観たから当時のこととか色々思い出しちゃって変な感情になったなぁ。その後定番の公園行って15年ほど前の話してアホだったなーとか思い出していい時間を過ごせました。
全然会っていないけどいい仲間だなと思いました。
で翌日やっと新しい給湯器が来てシャワーのお湯が使えるようになりました13万円さようなら〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する