記録ID: 3098865
全員に公開
沢登り
丹沢
世附 大又沢上流の白水沢−白水沢右岸尾根を歩く
2021年04月23日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:20
距離 22.7km
登り 1,264m
下り 1,262m
天候 | 晴れ、暑くも寒くもなく丁度良い天候でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(1) 浅瀬〜地蔵平〜白水沢:林道。 (2) 白水沢〜地蔵尾根:沢に大きな滝はないが、1か所4mが登れない。最後はゴルジュ状の連爆になるが、水深が浅いので問題ないです。 (3) 地蔵尾根〜城ヶ尾手前〜白水沢右岸尾根:ほぼ問題はない。白水沢右岸尾根はきれいな明るい尾根で、沢に降りる所は木が煩わしくなる。最後は少し急だが、ロープを出すほどではない。 (4) 白水沢〜地蔵平〜浅瀬:すごーく長い林道歩き。 |
写真
感想
今日は世附の大又沢の上流の白水沢を歩いて、帰路は白水沢右岸尾根を歩いて帰りました。この沢は大きな滝はなく、緩やかな沢でした。でも狭い割には明るい沢でした。下降に使った右岸尾根はきれいな尾根でした。水は1.5L程度でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する