記録ID: 310848
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(芦屋川駅−六甲最高峰-宝塚駅)
2013年06月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
08:31 阪急:芦屋川駅
08:59 ロックガーデン
09:40 風吹岩
10:56 雨ヶ峠
11:49 六甲最高峰
15:12 阪急:宝塚駅
08:59 ロックガーデン
09:40 風吹岩
10:56 雨ヶ峠
11:49 六甲最高峰
15:12 阪急:宝塚駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り‐阪急:宝塚駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないです。 |
写真
感想
週末の天気予報が良くないと遠くに行く気がおきないんですよね。
山頂についてもガスで展望がない・・・これ悲しいですね。
近場であればいつでもいけるし、展望なくても、
「ま、いいか」で終わるので。。。
ということで、六甲山にいってきました。
阪急芦屋川駅からロックガーデンを通って六甲最高峰へ。。
ここから有馬に抜ければ、六甲山の王道ともいうべきルートなんでしょうかね。
ま、有馬だと物足りなそうなので宝塚にいきましたけどね。
さてさて、
阪急芦屋川駅に到着すると、登山者でいっぱいではないですか!
登山っぽくない身なりの方でも登ってますね。しかも、意外と速かったりしますし。
ある意味すばらしく感じますね。楽しそうだし。。。
気楽な感じで登れるのでしょうけど、六甲最高峰までは9kmあるので、
わりと大変なんじゃないかな〜とも思いますね。
とりあえず、そろそろ暑いのでもう少し高いところがいいかもです。はい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人