ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3111970
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

奥白根山

2021年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:52
距離
7.5km
登り
1,047m
下り
1,030m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:00
合計
8:52
6:16
156
スタート地点
8:52
8:59
89
10:28
11:07
66
12:13
12:13
87
13:40
13:54
74
15:08
ゴール地点
天候 晴れ曇り雪曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 日光温泉は価格改定により驚くべき価格に...
300円くらい?⇒700円に。
この先は落石地帯
サクッと通過しますよ
2021年04月25日 06:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 6:33
この先は落石地帯
サクッと通過しますよ
ここから急登が始まります
安全第一でお願いします
2021年04月25日 07:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 7:23
ここから急登が始まります
安全第一でお願いします
アイゼン登行
安全ですね
2021年04月25日 08:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 8:09
アイゼン登行
安全ですね
弥陀が池に出た
目指すはあそこだ!
2021年04月25日 08:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 8:44
弥陀が池に出た
目指すはあそこだ!
座禅山を巻く
2021年04月25日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 9:24
座禅山を巻く
この向こう側に冬季らくちんルートがあるらしい
2021年04月25日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 9:30
この向こう側に冬季らくちんルートがあるらしい
アイゼン&ダブルウィペットで行く
2021年04月25日 09:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 9:54
アイゼン&ダブルウィペットで行く
滑らせたらどこまでも落ちてっちゃうよ!
2021年04月25日 09:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 9:54
滑らせたらどこまでも落ちてっちゃうよ!
右の方は氷化していてアイゼンも刺さらない
2021年04月25日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:02
右の方は氷化していてアイゼンも刺さらない
山頂直下からのドロップポイント
雪は繋がっている
2021年04月25日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:19
山頂直下からのドロップポイント
雪は繋がっている
下見中
2021年04月25日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:19
下見中
もうすぐ山頂
2021年04月25日 10:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:26
もうすぐ山頂
ここを登って
2021年04月25日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:27
ここを登って
ゴール!
2021年04月25日 10:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:29
ゴール!
眺望は無い
2021年04月25日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:51
眺望は無い
ここから行きます
2021年04月25日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:51
ここから行きます
いざ!
2021年04月25日 10:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:56
いざ!
落ちて行く
2021年04月25日 10:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:57
落ちて行く
急斜面を克服したリーダー
2021年04月25日 10:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:57
急斜面を克服したリーダー
こんなところをあっという間に通過する...
2021年04月25日 10:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:57
こんなところをあっという間に通過する...
恐るべしスキーの機動力
2021年04月25日 10:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 10:58
恐るべしスキーの機動力
ターンは危険と判断したNagaは横滑りのみでクリア
2021年04月25日 11:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 11:00
ターンは危険と判断したNagaは横滑りのみでクリア
さて、ここからは快適な緩斜面
2021年04月25日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 11:03
さて、ここからは快適な緩斜面
豪快な景色の中を行く
2021年04月25日 11:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 11:03
豪快な景色の中を行く
振り返って
2021年04月25日 11:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 11:11
振り返って
右の落石帯を避けて滑る
2021年04月25日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 11:12
右の落石帯を避けて滑る
板にはダメージが?
2021年04月25日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 11:13
板にはダメージが?
五色沼からパチリ
2021年04月25日 12:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 12:11
五色沼からパチリ
ウィペットが活躍!
2021年04月25日 13:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 13:05
ウィペットが活躍!
もう少しで稜線に出るよ
2021年04月25日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4/25 13:26
もう少しで稜線に出るよ
やっと男体山が現れた
2021年04月25日 13:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 13:32
やっと男体山が現れた
五色山山頂
2021年04月25日 13:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 13:34
五色山山頂
随分と急だぞ!
2021年04月25日 14:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 14:17
随分と急だぞ!
ここで転倒!
大丈夫か!!
2021年04月25日 14:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 14:18
ここで転倒!
大丈夫か!!
ここまで来ると斜度は緩い
2021年04月25日 14:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 14:32
ここまで来ると斜度は緩い
だが、狭い
アドベンチャーは続く
2021年04月25日 14:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 14:34
だが、狭い
アドベンチャーは続く
帰るべきところが見えた
2021年04月25日 14:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 14:35
帰るべきところが見えた
最後は滝
2021年04月25日 14:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/25 14:41
最後は滝
4月から倍以上の値上げ!
もう行くことは無いな
2021年04月25日 16:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4/25 16:43
4月から倍以上の値上げ!
もう行くことは無いな

感想

かねてよりリーダーに見せたい景色がある日光白根に行ってきたよ。

出発は6:00。気温が上がると危険な落石帯を緩む前には通過したい。
歩き出すといつもの雪原はもう、土が見えている。雪が少ないな。雪を拾いながら進み落石地帯でも雪が少ない。代わりに落石が地面を覆っている。帰りはどうするか!
安全地帯までサクッと抜けると最初の急登だ。雪の状態は程よい固さでシールが利く。が、左側は岩も出ていて進路が限定され難しい。
おっと! ここでNagaが滑落。どうした? シールトラブルの様だ。Nagaはここでアイゼンに切り替える。
しばらくは緩やかでハイキング気分だ。三又からは右に進みここからが急登が続く。アイゼンに履き替えた方が安全で早いのだが、今日はトレーニング。リーダーと二人、意地でも板で登り上げる。白根がドーンと目の前に現れる。雪の状態が良く2時間ほどで弥陀が池に出た。

ここからは好きな所を歩ける。アイゼンのNagaは直登コース。スキーは巻き道コースで思い思いのルートで山頂を目指す。山頂手前の急斜面は皆アイゼンに切り替えたがリーダーの姿が無い。急登で上を見上げるとスタスタ歩くリーダーの姿あった。楽ちんなルートを開拓した様だ。
いつもの鞍部からのドロップポイントを下見する。雪が無い! だが、山頂からの滑降ラインはしっかり雪が付いている。今日は山頂から滑ろう。

ゴーール。山頂からの景色はと言うと雲で視界無し。登頂の記念写真だけ撮ってドロップポイントに移動する。少し休憩と思っていたのに皆アルパインの雰囲気にのまれてか、武者震い気味で早くも道具も心も滑走モード。
リーダーがドロップ。急斜面を克服し難なく落ちて行く。続いて大工さん。
すると南側から登山者が1人。斜面を覗き込むと「コエ〜〜! ここ滑んの? コエェ〜」
今から行くのにコエ〜!コエ〜!言うなよ!と、Nagaも横滑りを駆使して落ちて行く。そして僕も。いきなりこんな急斜面を行くなんてみんなスゲーな。
急斜面は滑り出しだけで、両側岩壁に挟まれアルパインの雰囲気を楽しみ落ちて行く。振り返るとダイナミックな景色にリーダーはご満悦です。

そして自分たちのシュプールを見ながら昼休み。来年は厳冬期だなとか言いながら...

午後は五色山を目指す。五色沼の横断に時間が掛かるかと思ったが斜度を生かしあっという間に取り付きに到着。スキーは早い。標高差200mをサクッと登ってと思ってたら大工さんがキックターン失敗! 買ったばかりのウィペットが早速活躍してました。

五色山登頂。さっき行った白根がドン。余韻を楽しみつつ、さて帰ろう。尾根はギリギリ雪が繋がっていた。やはり例年に比べると少ない。

今日はリーダーもいるしいつもと違うルートを開拓しようとしたが、これが失敗! 等高線の緩い所を目指したが藪と雪不足で阻まれ、疎林の谷に吸い寄せられてゆく。50度を超す斜度が、標高差250mも続く。スラフと共に落ちて行く。長かった。最後は滝を突破し無事駐車場に着いた。

今日は新たな滑走ルートを開拓できて充実の1日だった。
でも、このルートはもういいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら