記録ID: 311660
全員に公開
キャンプ等、その他
奥秩父
雲取山
2013年06月17日(月) 〜
2013年06月18日(火)


- GPS
- 25:00
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
■1日目
8:04 小袖乗越駐車場 -
9:42 堂所
10:40 七ツ石小屋
10:55 七ツ石小屋出発
11:25 ブナ坂
11:50 奥多摩小屋テント場
■2日目
02:30 起床
03:10 奥多摩小屋テント場出発
04:00 雲取山山頂
04:25 日の入り
04:45 雲取山山頂出発
05:15 奥多摩小屋到着
0630 奥多摩小屋出発
0700 ブナ坂
0910 駐車場到着
8:04 小袖乗越駐車場 -
9:42 堂所
10:40 七ツ石小屋
10:55 七ツ石小屋出発
11:25 ブナ坂
11:50 奥多摩小屋テント場
■2日目
02:30 起床
03:10 奥多摩小屋テント場出発
04:00 雲取山山頂
04:25 日の入り
04:45 雲取山山頂出発
05:15 奥多摩小屋到着
0630 奥多摩小屋出発
0700 ブナ坂
0910 駐車場到着
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連日雨が続いていたが当日は雨も降らなかったためぬか出るんでいる場所は少なくとても歩きやすかった。 |
写真
感想
ずっと登りたかった雲取山にやっと登れました。
日帰りではちょっと大変そうな距離だったのでテント泊にしました。
久しぶりテントかつぐと重いですね。今も右肩が筋肉痛になってしまいました。
登り坂はずっと同じぐらいの傾斜が続きペース配分がしやすくて登りやすかったです。
厳しい傾斜もほとんどないのは助かりました。
前半はセミ?の音が鳴り響く中をすすみ後半は鳥のさえずりを聞きながら進みます。
しかしながら今回の山行で一番印象に残ったのが虫。
時期が時期だけにしょうがないですがそれにしてもちょっと多すぎです。
少し休んだだけで汗のにおいにつられてヤブ蚊、アブ、ハエ、その他等がたくさん顔の周辺によってきます。
テントを張るとそのテントに虫がはりつきます。テントの中にいても虫の羽音が聞こえてくるので耳栓しないとうるさかったです(夜は虫はだいぶ減りました)
山としてはとてもいいところでしたが今度行くとしたら時期を選ぼうと思います。
友人を誘うのもちょっと気が引けるなぁ。
行く方は虫除け対策をぜひ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する