ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3138576
全員に公開
ハイキング
東海

左門岳,ドウの天井〜89,90/ぎふ百(さもんだけ,どうのてんじょう)

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
15.8km
登り
1,670m
下り
1,657m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:00
合計
8:21
7:52
131
スタート地点
10:03
10:07
98
11:45
12:20
5
ゴール、ランチ
12:25
12:35
119
移動、スタート
14:34
14:45
88
16:13
ゴール地点
天候 晴れ後曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【左門岳】
ダムの左岸道路から奥まで入れたので、舗装終了地点手前の転回スペースに駐車、5台くらい停められます。

【ドウの天井】
1.5kmほど管理道を戻って取付き場所手前の橋上路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
【左門岳】
・駐車場所から1kmくらいにある左俣右俣分岐の真ん中尾根を直登、ずっとモノレール沿いです。
・稜線に出るまで藪は大したことありません、稜線は少し迷い易い所があるので慎重に、山頂手前数十メートルは背丈程度の笹薮トンネルです。

【ドウの天井】
・取付きから激急登、続きも車道までめちゃ急登、枝を掴みながら登ると少しだけ楽できます。
・車道は2km弱で快適に歩けます、山側斜面が崩壊してる部分が多く落石が多いので雨上がりとかは要注意です。
・どちらのコースもトレッキングポールは邪魔なので置いてけぼり。
その他周辺情報 コロナだもん、直行直帰 ( ^^) _U~~
県道255号線、上大須ダム手前2kmの根尾越波(おっぱ)への交差点、ここでおトイレを済ませます
2021年05月03日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 7:20
県道255号線、上大須ダム手前2kmの根尾越波(おっぱ)への交差点、ここでおトイレを済ませます
おトイレから8分で上大須ダムに到着、ジムニーだと左岸バリケードをそのままスルーできました (^-^;
2021年05月03日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 7:24
おトイレから8分で上大須ダムに到着、ジムニーだと左岸バリケードをそのままスルーできました (^-^;
【左門岳編】
舗装路が終わる手前の転回スペースに駐車、先行者2人組さんと少しお話ができました、目指すはお互い左門岳、こりゃ心強いわ
2021年05月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 7:51
【左門岳編】
舗装路が終わる手前の転回スペースに駐車、先行者2人組さんと少しお話ができました、目指すはお互い左門岳、こりゃ心強いわ
今日は熊避け鈴を鳴らそっと
2021年05月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 7:52
今日は熊避け鈴を鳴らそっと
昨日の雨で根尾東谷川の水量が多い、滑ってドボンを避けるためソローリ摺り足で丸太橋を渡りました
2021年05月03日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:09
昨日の雨で根尾東谷川の水量が多い、滑ってドボンを避けるためソローリ摺り足で丸太橋を渡りました
モノレール登場
2021年05月03日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:10
モノレール登場
渡渉が多そうなので早くもチェンスパ&テムレス装着
2021年05月03日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:18
渡渉が多そうなので早くもチェンスパ&テムレス装着
アカ?
2021年05月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:27
アカ?
左俣と右俣の分岐に来ました、今日は水量が多いので登りは渡渉のない尾根ルートに、下りは午後水量が減るのに期待して谷ルートに一旦は決定...
ってことで男子たるものお股中央へ突入 (^_-)-☆
2021年05月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:28
左俣と右俣の分岐に来ました、今日は水量が多いので登りは渡渉のない尾根ルートに、下りは午後水量が減るのに期待して谷ルートに一旦は決定...
ってことで男子たるものお股中央へ突入 (^_-)-☆
取付きを振り返って、めっちゃ急、でも枝を掴めるんで落ちる心配なし
2021年05月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:31
取付きを振り返って、めっちゃ急、でも枝を掴めるんで落ちる心配なし
尾根沿いにレールが続いています、始めに少し藪がありますが...
2021年05月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:37
尾根沿いにレールが続いています、始めに少し藪がありますが...
スグに刈り払われて快適になるよ〜 (^^♪
2021年05月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:47
スグに刈り払われて快適になるよ〜 (^^♪
こんなハザードが所どころにありますが、左右どちらかに巻けます
2021年05月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 8:59
こんなハザードが所どころにありますが、左右どちらかに巻けます
猿の腰掛
2021年05月03日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:00
猿の腰掛
結構ゴミが多い
2021年05月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:13
結構ゴミが多い
あれー、左足のチェンスパが取れちゃってるわ、全然気が付かなかった (@_@)
こりゃ、帰りのルートをピストンに変更して捜索だな
2021年05月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:20
あれー、左足のチェンスパが取れちゃってるわ、全然気が付かなかった (@_@)
こりゃ、帰りのルートをピストンに変更して捜索だな
ここでレールが無くなりました
2021年05月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:23
ここでレールが無くなりました
シロ?
2021年05月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:24
シロ?
稜線に出ると...
2021年05月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:34
稜線に出ると...
根あがりヒノキの巨木 の1
2021年05月03日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:49
根あがりヒノキの巨木 の1
の2
2021年05月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:50
の2
の3、いっぱいあります
2021年05月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 9:53
の3、いっぱいあります
最後に少し笹薮を漕いで...
2021年05月03日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:01
最後に少し笹薮を漕いで...
左門岳山頂到着〜
2021年05月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:05
左門岳山頂到着〜
ぎふ百山89座目ゲット (^_-)-☆
2021年05月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:06
ぎふ百山89座目ゲット (^_-)-☆
積雪時用の標識かな
2021年05月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:07
積雪時用の標識かな
山頂スペースは3帖ほど
2021年05月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:07
山頂スペースは3帖ほど
眺望は良くありません、思ったより早く着いたので、戻ってからランチにすることに
2021年05月03日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:07
眺望は良くありません、思ったより早く着いたので、戻ってからランチにすることに
下りはじめてスグに登りにはなかった中電階段、こりゃ谷ルートに入ってるわ、戻ります
2021年05月03日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:12
下りはじめてスグに登りにはなかった中電階段、こりゃ谷ルートに入ってるわ、戻ります
途中に大白木山〜高屋山の稜線が見えました
2021年05月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:20
途中に大白木山〜高屋山の稜線が見えました
能郷白山もチラリ
2021年05月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:22
能郷白山もチラリ
ピンク?
2021年05月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 10:29
ピンク?
おおー、チェンスパ発見!!!、切木に突き刺さってんじゃん、これがあれば午後からドウの天井も行くよー (^^♪
2021年05月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 11:11
おおー、チェンスパ発見!!!、切木に突き刺さってんじゃん、これがあれば午後からドウの天井も行くよー (^^♪
スグに左右俣合流点、レールに沿って降りてみますが、途中で崖になったんでやっぱり尾根芯で降ります
2021年05月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 11:19
スグに左右俣合流点、レールに沿って降りてみますが、途中で崖になったんでやっぱり尾根芯で降ります
左俣を渡って振り返ります
2021年05月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 11:23
左俣を渡って振り返ります
新緑が眩しいね
2021年05月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 11:24
新緑が眩しいね
帰りはチェンスパ履いてるから渡渉は怖くないよん、ここまで車が入ってるわ、釣り人かな?
2021年05月03日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 11:33
帰りはチェンスパ履いてるから渡渉は怖くないよん、ここまで車が入ってるわ、釣り人かな?
林道テクテク1kmちょっと
2021年05月03日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 11:39
林道テクテク1kmちょっと
ゴール!、先行者2人組さんも少し前に帰ってきてみえました、途中で合わなかったのは谷コースだったよう、若いかたは膝下びしょ濡れだったから尾根ピストンで正解だったかも、しばし山談義。
ここでランチにしてドウの天井取り付きへ移動します
2021年05月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:05
ゴール!、先行者2人組さんも少し前に帰ってきてみえました、途中で合わなかったのは谷コースだったよう、若いかたは膝下びしょ濡れだったから尾根ピストンで正解だったかも、しばし山談義。
ここでランチにしてドウの天井取り付きへ移動します
【ドウの天井編】
管理道を1.5km戻ってドウの天井取付き手前の橋上に駐車
2021年05月03日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:14
【ドウの天井編】
管理道を1.5km戻ってドウの天井取付き手前の橋上に駐車
フェンス左手から入山
2021年05月03日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:34
フェンス左手から入山
最初がめっちゃ急登、っていうか車道までずっと急登 (*_*;
2021年05月03日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:39
最初がめっちゃ急登、っていうか車道までずっと急登 (*_*;
鹿フンまるけ〜
2021年05月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:47
鹿フンまるけ〜
中電さん、ありがとう
2021年05月03日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:52
中電さん、ありがとう
中電マークが可愛い
2021年05月03日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:53
中電マークが可愛い
誰のお家だろ?
2021年05月03日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 12:57
誰のお家だろ?
この大きなフンは誰の?、熊さんではなさそう
2021年05月03日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 13:01
この大きなフンは誰の?、熊さんではなさそう
緩くなってるとこも少しあります
2021年05月03日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 13:15
緩くなってるとこも少しあります
この辺りで登りの脚がヘロヘロになってきた (@_@)
2021年05月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 13:26
この辺りで登りの脚がヘロヘロになってきた (@_@)
シャクナゲ
2021年05月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 13:28
シャクナゲ
ようやく車道出合いが見えた、ここまで1h20m
2021年05月03日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 13:54
ようやく車道出合いが見えた、ここまで1h20m
左のピンクテープのとこから出てきた、車道は2kmもなさそう
2021年05月03日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 13:55
左のピンクテープのとこから出てきた、車道は2kmもなさそう
ようやく屏風が見られたわ、中央尾根が午前ルートかな、小雨が降ってきた
2021年05月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:01
ようやく屏風が見られたわ、中央尾根が午前ルートかな、小雨が降ってきた
残雪があってビックリ
2021年05月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:12
残雪があってビックリ
屏風、左門、明神の揃い踏み〜
2021年05月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:16
屏風、左門、明神の揃い踏み〜
ここが明神へのドロップポイント、今日はさすがにパス
2021年05月03日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:21
ここが明神へのドロップポイント、今日はさすがにパス
だって激藪らしいもの
2021年05月03日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:21
だって激藪らしいもの
最後の登りの手前斜面が崩壊してる
2021年05月03日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:26
最後の登りの手前斜面が崩壊してる
ここでヘアピンして、階段を276段(多分)上がると...
2021年05月03日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:28
ここでヘアピンして、階段を276段(多分)上がると...
ドウの天井に到着〜、ぎふ百山90座目ゲット (^_-)-☆
2021年05月03日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:38
ドウの天井に到着〜、ぎふ百山90座目ゲット (^_-)-☆
小雨模様で遠くの展望はなし (^-^;
2021年05月03日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:35
小雨模様で遠くの展望はなし (^-^;
北側は見えなくないけど、車道からの方がもっと良く見えました、帰ろーっと
2021年05月03日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:35
北側は見えなくないけど、車道からの方がもっと良く見えました、帰ろーっと
階段途中に解説板が笹に隠れてた
2021年05月03日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:48
階段途中に解説板が笹に隠れてた
帰りの車道から、中央から右に、屏風、左門、明神
2021年05月03日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 14:57
帰りの車道から、中央から右に、屏風、左門、明神
能郷白山は雲の中
2021年05月03日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 15:13
能郷白山は雲の中
西側の中央うっすらトンガリ君は誰だろう?
2021年05月03日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 15:13
西側の中央うっすらトンガリ君は誰だろう?
下降ポイントに戻ってきました、ここでチェンスパ&テムレス装着
2021年05月03日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 15:17
下降ポイントに戻ってきました、ここでチェンスパ&テムレス装着
イワウチワ
2021年05月03日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 15:37
イワウチワ
最後の激下り
2021年05月03日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:08
最後の激下り
トラロープがあったのね、でも使いません
2021年05月03日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:09
トラロープがあったのね、でも使いません
ジムニーちゃんが見えた
2021年05月03日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:12
ジムニーちゃんが見えた
ただいまー、尾根の下りは53分でした、藪の急下降はチェンスパ&テムレスが最強!
2021年05月03日 16:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:13
ただいまー、尾根の下りは53分でした、藪の急下降はチェンスパ&テムレスが最強!
帰り道に右岸道路も調査、通行止めですが、動かせますね、バイクはスルーできてました (^-^;
2021年05月03日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:30
帰り道に右岸道路も調査、通行止めですが、動かせますね、バイクはスルーできてました (^-^;
最後に上大須ダムから振り返ります、今日もありがとう〜 ‪( ^_^)/~~~‬
2021年05月03日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:27
最後に上大須ダムから振り返ります、今日もありがとう〜 ‪( ^_^)/~~~‬
帰りに寄り道して、タンポへの根尾側林道状況を調査、やっぱり通行止めで揖斐側からはどうなんだろう?、おしまい m(_ _)m
2021年05月03日 16:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/3 16:59
帰りに寄り道して、タンポへの根尾側林道状況を調査、やっぱり通行止めで揖斐側からはどうなんだろう?、おしまい m(_ _)m

装備

個人装備
今日は藪装備 全く暖かくないので破れても平気なユニクロバーゲン価格薄手ジャケット チェーンスパイク テムレス 隙間の少ないサングラス でバッチし \(^o^)/

感想

先週せっかく笈ヶ岳で体力つけてきたのに、GWの天気がイマイチでテン泊縦走は諦め (+o+)

コロナで高速休日割引もないってことなので、ぎふ百の近場で残ってる根尾奥地のお山にしました。

2月の積雪時にチャレンジしたものの、締まりの悪い雪質であえなく敗退した「左門岳」をまずはチョイス、まだ藪も薄く思ったより早く往復できたので、午後から「ドウの天井」もいっぺんに行っちゃおう〜 (^^♪

ってことで、先週の半分くらいの行程で楽勝だと思ったけど、一度鍛えたくらいじゃまだまだダメダメ、2座目の登り途中から脚がヘロヘロになってきてペースダウンとなりました (^-^;

車道に出ると小雨も降り出して展望も悪い、下界は晴れ予報だったけど、大気が不安定みたいなので遠出しなくてよかったわ。
2月の敗退時の方がずっとよく見えました。↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2901518.html

これで根尾のお山も終了〜、西濃の残りはタンポだけとなりました (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら