ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3139494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

不動岳東尾根〜六呂場山・矢筈山

2021年05月02日(日) 〜 2021年05月03日(月)
 - 拍手
GPS
18:16
距離
34.9km
登り
2,993m
下り
3,002m

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
0:14
合計
8:29
8:52
8:53
21
9:14
9:14
7
9:21
9:22
85
10:47
10:47
15
11:02
11:14
355
17:09
宿泊地
2日目
山行
9:10
休憩
0:38
合計
9:48
5:28
80
宿泊地
6:48
7:09
32
7:41
7:42
106
9:28
9:35
28
10:03
10:11
86
11:37
11:37
22
11:59
12:00
76
13:16
13:16
86
14:42
14:42
34
15:16
天候 1日目:小雨・小雪、2日目:晴
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:金谷駅から大井川鉄道で千頭駅、寸又峡行きのバスで寸又峡温泉入口
帰り:水窪ダムからタクシー(水窪駅まで3000円)
※水窪ダムには電話ボックスあり。携帯の電波は立たない可能性高く、タクシー会社の番号は控えておくこと
コース状況/
危険箇所等
天地第一吊橋から不動岳山頂までは踏み跡すらないので歩き慣れたひと向けです
寸又峡から朝日岳
2021年05月02日 08:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 8:50
寸又峡から朝日岳
夢の吊橋分岐
2021年05月02日 08:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 8:54
夢の吊橋分岐
前黒法師岳分岐
2021年05月02日 09:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 9:05
前黒法師岳分岐
千頭ダムへの道(寸又側右岸林道)
2021年05月02日 09:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 9:11
千頭ダムへの道(寸又側右岸林道)
最初の短いトンネル
2021年05月02日 09:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 9:20
最初の短いトンネル
湯山発電所付近
2021年05月02日 09:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 9:26
湯山発電所付近
真っ暗なトンネル
2021年05月02日 09:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 9:50
真っ暗なトンネル
千頭ダム
2021年05月02日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:31
千頭ダム
自転車のデポが1台
2021年05月02日 10:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:39
自転車のデポが1台
天気雨が降ってます
2021年05月02日 10:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:39
天気雨が降ってます
寸又川の左岸を行く
2021年05月02日 10:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:40
寸又川の左岸を行く
このトンネルは真っ暗で足元もヤバイ
2021年05月02日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:42
このトンネルは真っ暗で足元もヤバイ
2021年05月02日 10:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:46
天地第一吊橋
2021年05月02日 10:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 10:53
天地第一吊橋
正面の丸盆岳北東尾根を直登
2021年05月02日 11:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/2 11:01
正面の丸盆岳北東尾根を直登
2021年05月02日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 11:52
尾根に乗った
2021年05月02日 11:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 11:54
尾根に乗った
2021年05月02日 11:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 11:58
上西河内下降点
2021年05月02日 12:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 12:07
上西河内下降点
2021年05月02日 12:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 12:16
川が見えてからが激闘
2021年05月02日 12:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 12:34
川が見えてからが激闘
上西河内
2021年05月02日 12:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 12:43
上西河内
なんとか下りた・・
2021年05月02日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 13:03
なんとか下りた・・
水量は膝下ですね
2021年05月02日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 13:06
水量は膝下ですね
渡渉完了
いやー冷たい
2021年05月02日 13:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 13:08
渡渉完了
いやー冷たい
不動岳東尾根に取り付く
2021年05月02日 13:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 13:29
不動岳東尾根に取り付く
2021年05月02日 13:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 13:46
廃小屋跡
2021年05月02日 14:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 14:00
廃小屋跡
2021年05月02日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 14:40
木の間をすり抜けたり
2021年05月02日 15:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 15:32
木の間をすり抜けたり
2021年05月02日 15:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 15:54
淡々と登る
2021年05月02日 16:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 16:09
淡々と登る
笹が登場すると同時に雨は雪に
2021年05月02日 16:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 16:15
笹が登場すると同時に雨は雪に
雪が積もってきた
2021年05月02日 16:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/2 16:46
雪が積もってきた
1881m地点でテント張る
2021年05月02日 17:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/2 17:35
1881m地点でテント張る
2021年05月03日 05:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 5:14
不動岳へ向かう
2021年05月03日 05:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 5:22
不動岳へ向かう
新雪に動物の足跡たくさん
2021年05月03日 05:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 5:28
新雪に動物の足跡たくさん
2021年05月03日 06:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 6:05
山頂手前の笹原
2021年05月03日 06:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 6:18
山頂手前の笹原
ここからも丸盆岳・黒法師岳・鎌崩岳がよく見える
2021年05月03日 06:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 6:23
ここからも丸盆岳・黒法師岳・鎌崩岳がよく見える
山頂への登り
2021年05月03日 06:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 6:36
山頂への登り
不動岳山頂
2021年05月03日 06:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
5/3 6:40
不動岳山頂
光岳方面
2021年05月03日 06:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 6:40
光岳方面
笹尾根を下る
2021年05月03日 07:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 7:02
笹尾根を下る
ここは本当に気持ちいい下り
2021年05月03日 07:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
5/3 7:10
ここは本当に気持ちいい下り
鹿ノ平。人のいる様子はなし
2021年05月03日 07:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 7:30
鹿ノ平。人のいる様子はなし
六呂場山方面へ
「主脈縦走路?」達筆すぎてアレ
2021年05月03日 07:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 7:34
六呂場山方面へ
「主脈縦走路?」達筆すぎてアレ
2021年05月03日 07:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 7:34
2021年05月03日 07:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 7:56
雪が少ないとはいえ、下りは慎重に
2021年05月03日 08:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 8:11
雪が少ないとはいえ、下りは慎重に
前黒法師山方面
2021年05月03日 08:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 8:25
前黒法師山方面
振り返って不動岳
2021年05月03日 08:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 8:37
振り返って不動岳
2021年05月03日 08:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 8:49
六呂場山山頂
この格言が見たかった
2021年05月03日 09:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
5/3 9:24
六呂場山山頂
この格言が見たかった
想像より明るい山頂
2021年05月03日 09:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 9:24
想像より明るい山頂
矢筈尾根への分岐点
2021年05月03日 10:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 10:31
矢筈尾根への分岐点
予想以上に広い尾根
2021年05月03日 10:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 10:59
予想以上に広い尾根
1475m地点
2021年05月03日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 11:08
1475m地点
矢筈山
2021年05月03日 11:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 11:26
矢筈山
矢筈山南峰
2021年05月03日 11:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 11:49
矢筈山南峰
矢筈尾根下部目印のパイプ登場
2021年05月03日 12:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 12:47
矢筈尾根下部目印のパイプ登場
矢筈尾根取付
2021年05月03日 12:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 12:54
矢筈尾根取付
林道ゲート手前の広場
2021年05月03日 12:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 12:59
林道ゲート手前の広場
2021年05月03日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 13:05
1年ぶりの林道ゲート
2021年05月03日 13:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 13:07
1年ぶりの林道ゲート
今年は車は入れないようですね
2021年05月03日 13:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 13:20
今年は車は入れないようですね
車止めは11台も停まっていたが、この下の駐車スペースにも止められていて計19台
2021年05月03日 13:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
5/3 13:35
車止めは11台も停まっていたが、この下の駐車スペースにも止められていて計19台
橋は冠水しており、欄干の内側に沿って歩いた
2021年05月03日 14:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 14:21
橋は冠水しており、欄干の内側に沿って歩いた
戸中山林道入口
2021年05月03日 14:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 14:56
戸中山林道入口
水窪ダム
2021年05月03日 15:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5/3 15:04
水窪ダム
撮影機器:

感想

今回も車を使わず、深南部を縦走してきました。
上西河内に下りて、不動岳東尾根に登り返すあたりが地形のためかGPSの軌跡がとても不安定ですが、左にトラバースして下り、尾根通しに登っています。
1日目は千頭ダムからずっと日は射しているのに小雨が降るという天気雨状態が続き、1600mを越えると雪になりました。そこから上は数cmとは言えまんべんなく積もった状態が翌日の六呂場山手前まで続きました。

寸又峡温泉〜千頭ダム:管理車道を延々と歩く。寸又峡から約2時間。途中にある3本の長いトンネルはライト必携
千頭ダム〜丸盆岳北東尾根:天地第一吊橋への途中にもトンネルがあり、こちらは足元が更に悪いのでライト必携。天地第一吊橋は踏板が相当傷んでいるので慎重に。渡った後で正面の斜面を直登。木の幹や根を掴んで登るが、傾斜がかなりあるので、落ちないように注意
丸盆岳北東尾根〜上西河内:このルートの核心部。丸盆岳北東尾根を西へ5分ほど進んだ北尾根に下降点のテープがついている。補助ロープも何もなく、ひたすら木の幹を頼りに急斜面を少しずつ下りていく。下部で尾根が切れ落ちていて川に下りられないので、左へ左へトラバースしながら高度を下げていくが、滑落しないように足元に細心の注意を払う。数ヶ所冷や汗を搔くような部分があり、こういう下りに慣れていない場合はマジで行き詰る可能性があるので、ロープを持っていると安心(過去ログでロープなしでギリギリいけるとあり、ロープを持参しなかったが、本当にギリギリです)。前日大雨だったが水量は多くはなく、靴を脱いで渡渉。とても冷たい。
上西河内〜不動岳:不動岳東尾根は取り付きからしばらくはかなりの急登。地理院地図上ルートが記載されているすぐ下に複数の小屋跡があり、そこから上は尾根を丁寧に辿ればよい。1600mあたりから笹になる
不動岳〜六呂場山:東側から不動岳の山頂に直接出る。ここから鹿ノ平までは踏み跡が見える気持ちのよい笹尾根を下る。左方の鹿ノ平へ向かわずに右に進むと、六呂場方面への踏み跡があり「主脈縦走路」と書かれたようなプレートもある。ただこの先は笹薮のせいでとてもルートが分かりにくく、踏み跡頼りだと変な支尾根に入りこんでしまうので、方角をしっかり確認していくこと。六呂場山の手前に痩せ尾根区間があるが、一ヶ所厳しめの登攀があり、補助にスリングが1つぶら下がっている
六呂場山〜林道ゲート:矢筈尾根はそれなりにテープが確認できるが、尾根がかなり広いのでルート取りによっては見落とすかも。下りはかなりわかりづらいところがあるが、リボンを見落としても方角を確認して尾根通しに下りる。
林道ゲート〜水窪ダム:ゲートから車止めまで1km、車止めから水窪ダムまで7km。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら