記録ID: 314809
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2013年06月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:15
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
05:51 望岳台
09:12 十勝岳
12:15 望岳台
09:12 十勝岳
12:15 望岳台
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていて歩きやすかった。 下りは足下に注意しないと砂利で滑る。 |
写真
撮影機器:
感想
金曜夜移動で吹上温泉に入り、そのまま車中泊。
翌朝望岳台から出発。山頂は快晴なのだけど、
背面からもくもくとゆっくりガスが迫ってきた。
登山道は乾いた粘土質でとても歩きやすかった。
ところどころ砂利があるけど、全体的には歩きやすい。蚊も居なくて快適登山。
山頂は360度雲の上って感じだった。この辺りはこういうものなのだろうか。
下山後の温泉は白金温泉。水風呂->温泉交代浴で疲労回復。
同時刻に下山してきた人がみんな温泉に居ておかしかった。
昼ご飯は美瑛の山頭火。初めて行ったのだけど美味しかった。
登山後に塩っ気のあるものは美味い。
カメラが、良いカメラが欲しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する