また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3149198
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山〜山岳信仰の参道と壮大な眺望

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
8.9km
登り
1,241m
下り
1,223m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:59
合計
4:46
6:46
6:46
17
7:03
7:07
14
7:21
7:21
11
7:32
7:32
27
7:59
8:05
13
8:18
8:18
14
8:32
8:32
15
8:47
9:01
4
9:05
9:09
2
9:11
9:20
16
9:36
9:40
9
9:49
9:56
15
10:11
10:16
24
10:40
10:43
8
10:51
10:51
15
11:06
11:09
14
11:23
11:23
4
山岳信仰の由緒ある道と、山頂からの眺望を楽しみました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社登山者駐車場。登拝料1000円。
コース状況/
危険箇所等
4合目〜9合目まで前日の降雪と残雪。特に7〜8合目は凍結して残雪量も多い。下山時は溶けて泥濘となり滑りやすかった。下りはチェーンスパイクを履いた。
その他周辺情報 「浅井精肉店」のソースかつ丼を食べたかったが、長蛇の列で諦める。
https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090301/9003209/

沼田市へ戻り「馬鹿旨」のトマトラーメンと餃子を食べた。
https://www.bakauma.co.jp/
自宅から見上げる半月。今日の無事な山行を祈る。
2021年05月04日 04:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
5/4 4:32
自宅から見上げる半月。今日の無事な山行を祈る。
早朝の金精峠は未だ凍結している。
2021年05月04日 06:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 6:00
早朝の金精峠は未だ凍結している。
駐車場に停めて唐門の登拝口へ。登拝料1000円。
2021年05月04日 06:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/4 6:37
駐車場に停めて唐門の登拝口へ。登拝料1000円。
二荒山神社中宮祠拝殿で参拝。私は22年ぶりの男体山「御開山拝登並びに免掛塔よろしゅう」
2021年05月04日 06:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/4 6:40
二荒山神社中宮祠拝殿で参拝。私は22年ぶりの男体山「御開山拝登並びに免掛塔よろしゅう」
扇の的弓道発祥之地石碑、春日灯篭とアカヤシオ。栃木の社らしい境内。
2021年05月04日 06:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 6:40
扇の的弓道発祥之地石碑、春日灯篭とアカヤシオ。栃木の社らしい境内。
境内と登拝門を経て奥宮への最初の参道は急階段。気温7℃。
2021年05月04日 06:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/4 6:42
境内と登拝門を経て奥宮への最初の参道は急階段。気温7℃。
車道歩きを経て四合目の石鳥居。この先から積雪凍結。
2021年05月04日 07:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 7:21
車道歩きを経て四合目の石鳥居。この先から積雪凍結。
男体山常連のmeinekoさんと職場の皆さんとお会いしました。楽しそうでしたね。
2021年05月04日 07:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/4 7:42
男体山常連のmeinekoさんと職場の皆さんとお会いしました。楽しそうでしたね。
男体山常連のTさんとお会いしました。
2021年05月04日 07:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/4 7:53
男体山常連のTさんとお会いしました。
岩稜と残雪の観音薙を経て、流土止めの階段を歩く。この辺りが一番雪が多かった。
2021年05月04日 08:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 8:32
岩稜と残雪の観音薙を経て、流土止めの階段を歩く。この辺りが一番雪が多かった。
森林限界に到達し二荒山神社奥宮に到着。気温3℃。
2021年05月04日 08:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:46
森林限界に到達し二荒山神社奥宮に到着。気温3℃。
二荒山大神像の横で記念撮影。まさに仁王立ち。
2021年05月04日 08:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
5/4 8:53
二荒山大神像の横で記念撮影。まさに仁王立ち。
お約束の山頂ライブカメラの9時に写る。
1
お約束の山頂ライブカメラの9時に写る。
山頂付近から南方面。中禅寺湖、足尾赤城袈裟丸方面。
2021年05月04日 08:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:54
山頂付近から南方面。中禅寺湖、足尾赤城袈裟丸方面。
山頂付近から西方面。戦場ヶ原、日光白根山、尾瀬方面。
2021年05月04日 08:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/4 8:54
山頂付近から西方面。戦場ヶ原、日光白根山、尾瀬方面。
山頂付近から北方面。会津駒ヶ岳、磐越方面。
2021年05月04日 08:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/4 8:55
山頂付近から北方面。会津駒ヶ岳、磐越方面。
赤城山、袈裟丸山、庚申山。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
5/4 8:56
赤城山、袈裟丸山、庚申山。
皇海山。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/4 8:56
皇海山。
草津本白根、岩菅山、横手山。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:56
草津本白根、岩菅山、横手山。
苗場山、仙ノ倉山、谷川岳、武尊山。奥に火打山が薄っすら見える。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:56
苗場山、仙ノ倉山、谷川岳、武尊山。奥に火打山が薄っすら見える。
日光白根山。白根隠山。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
5/4 8:56
日光白根山。白根隠山。
至仏山。巻機山が頭を出す。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:56
至仏山。巻機山が頭を出す。
平ヶ岳、中ノ岳。
2021年05月04日 08:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 8:56
平ヶ岳、中ノ岳。
燧ヶ岳、越後駒ヶ岳。
2021年05月04日 08:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
5/4 8:57
燧ヶ岳、越後駒ヶ岳。
会津駒ヶ岳。
2021年05月04日 08:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:57
会津駒ヶ岳。
会津駒の後ろに薄っすらと守門岳。
2021年05月04日 08:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:57
会津駒の後ろに薄っすらと守門岳。
社山、中倉山、沢入山、庚申山、袈裟丸山。
2021年05月04日 09:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:01
社山、中倉山、沢入山、庚申山、袈裟丸山。
男体山山頂。梵鐘は諸行無常の響き。
2021年05月04日 09:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 9:02
男体山山頂。梵鐘は諸行無常の響き。
太郎山。
2021年05月04日 09:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/4 9:05
太郎山。
真名子山、女峰山。奥に薄っすらと会津磐梯山、西吾妻山。
2021年05月04日 09:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:05
真名子山、女峰山。奥に薄っすらと会津磐梯山、西吾妻山。
霧氷が残っていた。
2021年05月04日 09:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:06
霧氷が残っていた。
那須岳。茶臼岳、朝日岳、三本槍岳。
2021年05月04日 09:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:06
那須岳。茶臼岳、朝日岳、三本槍岳。
筑波山。
2021年05月04日 09:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:06
筑波山。
御神剣と光背。天孫降臨。
2021年05月04日 09:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/4 9:07
御神剣と光背。天孫降臨。
八丁出島。紅葉時期ではないので、いまいちの景観。
2021年05月04日 09:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 9:14
八丁出島。紅葉時期ではないので、いまいちの景観。
下山する。
2021年05月04日 09:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:19
下山する。
弥陀ヶ原から俯瞰する中禅寺湖と周辺山稜。
2021年05月04日 09:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:21
弥陀ヶ原から俯瞰する中禅寺湖と周辺山稜。
日光白根山と戦場ヶ原。いにしえの兵どもが夢の跡。
2021年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:23
日光白根山と戦場ヶ原。いにしえの兵どもが夢の跡。
西ノ湖。
2021年05月04日 09:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:26
西ノ湖。
中禅寺湖を滑るように遊覧船。
2021年05月04日 09:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:54
中禅寺湖を滑るように遊覧船。
滝尾神社鳥居。
2021年05月04日 09:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:59
滝尾神社鳥居。
mamimu3さんおすすめの休憩ポイント。素晴らしい眺望。
2021年05月04日 10:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/4 10:14
mamimu3さんおすすめの休憩ポイント。素晴らしい眺望。
車道歩きで見つけたフデリンドウ。
2021年05月04日 10:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/4 10:55
車道歩きで見つけたフデリンドウ。
シラネアオイ。
2021年05月04日 11:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
5/4 11:25
シラネアオイ。
登拝門へ。
2021年05月04日 11:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:26
登拝門へ。
凄い方々がいらっしゃる。
2021年05月04日 11:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
5/4 11:29
凄い方々がいらっしゃる。
門前から水面の輝き
2021年05月04日 11:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:30
門前から水面の輝き
社務所とヤマザクラ。
2021年05月04日 11:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/4 11:31
社務所とヤマザクラ。
社務所のガラスに映るヤマザクラ。
2021年05月04日 11:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/4 11:31
社務所のガラスに映るヤマザクラ。
浅井精肉店は長蛇の列で群馬へ戻る。コーラでチャージ。
2021年05月04日 12:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/4 12:11
浅井精肉店は長蛇の列で群馬へ戻る。コーラでチャージ。
車窓から戦場ヶ原、日光白根山。
2021年05月04日 12:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/4 12:23
車窓から戦場ヶ原、日光白根山。
金精峠から男体山。
2021年05月04日 12:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/4 12:34
金精峠から男体山。
男体山頂上部。火口跡。
2021年05月04日 12:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/4 12:34
男体山頂上部。火口跡。
沼田市の「馬鹿旨」にやってきた。
2021年05月04日 13:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
5/4 13:44
沼田市の「馬鹿旨」にやってきた。
私は辛口ガーリックトマトラーメン(手前)、mamimu3さんは酸辣トマトラーメン。
2021年05月04日 14:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
5/4 14:07
私は辛口ガーリックトマトラーメン(手前)、mamimu3さんは酸辣トマトラーメン。
帰宅前に寄り道。麦秋の黄昏。
2021年05月04日 17:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/4 17:25
帰宅前に寄り道。麦秋の黄昏。
楽しかった一日が暮れゆく。
2021年05月04日 18:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/4 18:15
楽しかった一日が暮れゆく。
ダイヤモンド榛名山。
2021年05月04日 18:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
5/4 18:16
ダイヤモンド榛名山。

感想

 5月4日みどりの日。鮮やかな新緑の山々。「山笑う」は俳句の春の季語。山滴るは夏、山粧うは秋、山眠るは冬だそうだ。四季折々に見せる山の風景を擬人化した比喩。昔の人は表現が豊かだったなと思う。「故郷や どちらを見ても 山笑う」

 悪天候の北アルプスを諦めて、mamimu3さんに男体山を案内してもらった。写真の記録すらなく、私のあやふやな記憶から、恐らく22年ぶりだと思う。

 早朝6時の金精峠は路面凍結していた。トンネルを抜けると目の前に男体山の姿が飛び込む。雄大で険しいルンゼが見える。湯元、戦場ヶ原、中禅寺湖を車窓から眺めて二荒山神社へ。

 登拝料1000円を支払い、中宮祠拝殿で参拝して登拝門へ。禅宗新到の心境で「御開山拝登並びに免掛塔よろしゅう」と心の中で唱え、二荒山大神に念を送る。

 急階段から樹林帯の急登が三合目まで続く。車道歩きで一息つくと四合目の鳥居をくぐる。前日の降雪と残雪が現れる。ソールの固い登山靴は滑りやすい。ただチェーンスパイクを履くほどではないのでそのまま歩く。

 五合目観音薙の岩場は雪があり、さらに歩きにくかった。森林限界を超えると九合目はザレた弥陀ヶ原。阿弥陀が結跏趺坐した跡のように見晴らしが良く、中禅寺湖や赤城山や日光連山を見ながら歩く。二荒山神社奥宮に到着。

 二荒山大神の所で記念撮影。周辺は全方位の素晴らしい眺望。山頂方面へ行き、神々しく突き立つ御神剣を眺める。脇の樹木には霧氷が残っていた。

 少し休憩して下山。氷雪が溶けだし滑るので、チェーンスパイクを着用。五合目上で外したが、その下は泥濘となり滑りやすく、慎重に下った。登拝門の水場で靴を洗った。

 昼食に浅井精肉店へ行くが、すでに長蛇の列。群馬に戻り、沼田市の馬鹿旨で昼食。トマトラーメンは変わらないうまさだった。私は寄り道して前橋の麦畑と黄昏を観賞。風に揺れる麦は、波立つ海原のようでしばらく眺めていた。

今年2回目の男体山は、growmonoさんも一緒に登拝です。
growさんは男体山は22年ぶりで、その時は展望が悪かったとのことでしたので、今日は楽しんでいただけることを期待して向かいました。
いつも私のペースで登らせてもらえるので今回もいつも通りスタート。
今日は6合目でmeinekoさんご一行と、7合目手前で下山してきたTさんとお会いしました。meinekoさんは今日は4人で楽しそうです。Tさんは3日間で6回目の登拝とのこと、さすがです。
昨日の雪で白くなった山肌と展望を楽しみながら山頂へ。山頂では風がありましたが、手袋やニット帽を用意していたので寒くありませんでした。
growさんはいつもと違う山並みに興味津々で見入ってらっしゃいました。
暫く景色を楽しみ、いつもの山頂写真と昨日直ったばかりのライブカメラに早速写り、ゆっくり下山しました。
やはり何度登拝しても男体山は楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

隣の山群より見ていました
お二人さん おはようございます。
俺達の行った低山より男体山は少し白く見えていましたが実際はもっと白くなっていたのですね、そして霧氷まで残っていたとはね、ビックリ😲
下山時のシラネアオイいいですね男体山でもみられるのですね。
金精峠越えで日光入り、道路は夏用タイヤでもう大丈夫でしたか・・・大丈夫ではないね、凍結路なんだもの・・・もう履き替えているので。
お疲れ様でした。
2021/5/6 8:52
大眺望
 こんにちは、yasioさん。
悪天候の北アルプスを諦めて、行先に逡巡していたので、連れて行っていただきました。金精峠は凍ってますよ。スタッドレス必須です。

 前回はとてもきつくてバテて、ガスガスで紅葉も見られず、疲れて帰って来た印象がありました。今回はmamimu3さんに引っ張って頂いて、とてもいいペースで歩けました。眺望も素晴らしく、山座同定に時間をかけて見ていました。
2021/5/6 16:50
Re: 隣の山群より見ていました
yasioさんこんにちは。
この日下界では25℃を越える陽気でしたが、朝の男体山山頂はまだ冬を感じさせる寒さでした。
金精峠はノーマルタイヤですとまだ心配ですね。今回はまだスタッドレスを履いてる私の車で行ってきました。
シラネアオイは登山口近くに柵に守られて咲いていますよ。ちょうど見頃でした。
確認していませんが、もともとそこに自生していたのを保護したのかなという感じでした。
2021/5/7 6:35
22年ぶりの眺望
mamimu3さん、growさん、こんにちは!
今日やっと改めてゆっくりレコ拝見できてます。😊
写真と山座同定とコメントが素敵でカッコいいですね!
そしてgrowさんの22年ぶりの眺望は最高で良かったですね。

この日私と日光ご一緒でしたanbyさんが、先日のお2人の赤城アカヤシオのレコ拝見して(面白いコース歩いてる!って見せちゃいました😁)唸ってましたよ。
お2人のレコ、本当に見ていて楽しいです。
それにしても男体山、、2人して速い。。。

また!😊
2021/5/7 19:00
楽しい山歩き
 こんばんは、初めましてkikiさん。
mamimu3さんと八方のアダムでお会いしたと、彼女から聞いたのが初めてでした。妙義レコどっきりのようで面白かったです。鷹戻しは危険なので、タルワキ沢から下りられて賢明です。気持ちだけで行くと落ちて死にます。

 感想や写真をお褒めいただきありがとうございます。私の視点からの感想ですが、偏った感情や思い込みはなく、淡々と視点描写しています。22年前は紅葉を見に行くつもりが、ガスガスで何も見えず疲れて帰ってきました。今回は霞んでいましたが、素晴らしい眺望でゆったりと楽しめました。

 仰っていただいたのは利平茶屋のレコですね。私は生まれも育ちも前橋市なので、赤城山は裏庭です。決して山と高原地図には載らない、楽しいルートが地元民にはあります。

 mamimu3さんは、私と歩くペースがほとんど変わらなので、一緒に歩いていてもストレスがありません。花も詳しくて私はとても勉強になります。
2021/5/7 20:22
Re: 22年ぶりの眺望
kikiさんこんにちは。コメントありがとうございます。
いつもgrowmonoさんと同行の時は、天気読みから行く山選び、そしてレコの作成までいつもgrowmonoさんにお願いしています。レコは私が作るより100倍素晴らしいですね😊
今回の男体山はいつもと違い私のリクエストでしたが、絶景をgrowさんに楽しんでいただけて良かったです✨
なお、今日は一人でまた男体山に行きましたのでレコをあげるのですが、プレッシャーです。笑わないでくださいね😁
kikiさんも楽しい山登られてますよね。いつもレコ楽しく拝見しています!
2021/5/8 11:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら